検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- イヤホンかヘッドホン
イヤホン等の知識皆無なのですが イヤホンが壊れてしまったので 質問させて頂きます 今まで900円位の 耳に掛けるタイプのものを 使っていたんですが イヤホンにはどんな音の違いが あるでしょうか? 私、CDショップの試聴用ヘッドホンで 聴く音が大好きなんですが 今使っているヘッドホン(3000円位) は体に響く感じがないというか 耳の辺りで鳴っているだけ という感じがして満足しません 中学生の為お金を出せませんが 安くてマシなものを 教えて下さい 音楽はボカロとV系を聴きます どしっとのしかかる ような音が好きです
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- emi-tyoko
- 回答数1
- ヘッドフォンについて
最近耳が痛くて、イヤフォンからヘッドフォンに変えようと思います。 そこで、皆さんがお勧めのヘッドフォン教えていただけませんか? 頼む側なのに条件をつけてしまい申し訳ないのですが、ぜひお願いします。 1、家の中でも外でも使えるようなデザインと、僕は基本黒とか白が好きなのでそういう色でお願いします 2、音質がいいもの 3、低価格(1500円~3000円)です これぐらいです。 「こんなに都合のいいヘッドフォンなんてあるかっ!」と、思われるかも知れませんが、ぜひご回答の方もお願いします。 もちろん自分もなるでく耳が痛くならないように努力を続けていきたいと思います。
- ベストアンサー
- その他(音響・映像機器)
- noname#240207
- 回答数1
- 英語の日本語訳について教えてください。
「Dogs can hear better than men can. At a certain university, they developed a hearing test. Dogs can hear the ticking of a watch held forty feet away. Men can hear it only four feet away. This means that dogs can hear ten times as far as men. 犬は人間よりも耳がよく聞こえる。 ある大学は、彼らにヒアリングテストをさせた。 犬は40フィート遠くで時計のチクタク音を聞くことができた。人間はたったの4フィート遠くて聞くことができた。これは犬は人間の10倍耳が良いということを意味している。」 という感じに、 1行目の developed と、2行目の held を飛ばして訳しました。 この2つはどんな風に訳せばよいでしょうか?
- ある音楽アルバムを探しています。
友人がもうすぐ結婚式をあげるのですが、そこでフォトムービーにのせる曲を探しています。 友人希望で、よく耳にする有名系な曲をボサノバ風やジャズの感じにして、本来の歌手の人が歌っていないものがいいとのことなのです。 曲は、『うる星やつら』や80年代から90年代のヒットアニメがいいそうなのですが、そういうアルバムをご存知でしたら教えて下さい。 また、アニメの曲以外でも、ショップでよく耳にする、早いテンポで 可愛い声の女性がヒット曲をたくさん歌っているのを聞いたことがあるので、そちらの情報もよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- yumeka0209
- 回答数2
- ディズニーの英語システムは有効ですか?
子供の英会話教材で悩んでいます。 http://abc.world-family.co.jp/ を見てもらえればわかりますが、 結構よさそうです。 今、2歳3ヶ月の子供がいて英語耳を作るのは3歳までといわれており、その英語耳を作るのにディズニーの英語システムが有効、とのキャッチフレーズです。 がこの教材、頼むと税込みで55万近くします。 どなたか、この教材で子供の英語力が伸びた、という方はおられませんか? (教材をみると中学から高校までのヒアリング、文法まで網羅しているようです。) もしくは、別の安価な英語教育メソッドをご存じないでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか? 切実に困っております。
- ワキガ体質…?
私は17女です。 随分前から気になっていたものの、よく分からないままなので質問させていただきます。 私は去年から耳垢(耳の中?)が臭いのです。綿棒や指でほじると臭いが分かります。 ワキガの可能性も疑ったのですが、 ・耳垢は普段はパサパサ ・一時期臭いがしないことがあった ・汗っかきで脂性だけど体臭は特に無い(いつもシーブリーズを付けているせいかもしれませんが…) 上記の通りですがワキガの症状にあっているのかよくわかりません… ワキガ以外に心当たりがあるとすれば耳のほじりすぎです… すごく気になるので原因と対策を教えていただきたいです
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- rea10
- 回答数3
- スタジオモニタースピーカーのLR音量設定方法(左右ボリューム均一化)
先日、DTM用に1本2万ほどのスタジオモニタースピーカーをステレオ分で2本購入しました。 この価格帯の製品は1本で販売している関係上それぞれ若干音量に差があると聞いたことがあるのですが、その微調整を正確に行うにはどうすれば良いでしょうか? 自分の耳を信じろ!というのが正解のような気もしますが、いかんせん耳に自信がないもので(^^; スピーカーの前にマイクを設置して、同入力・同ソースのものを再生・録音し波形を比較する等一応考えては見たのですが、正しい方法といいますか普通の方法がありましたらご教授願います。
- 締切済み
- オーディオ(ホーム)
- yamaimoZ
- 回答数2
- オススメのHIP-HOPアーティスト
最近HIP-HOPを聞くようになりました。以前も何度かこのてのジャンルは聴こうとしたのですが、歌詞の内容理解や何故かすぐに飽きてしまい最後まで聴くことができませんでした。しかし、最近ふと耳にしたPublic EnemyのRebel Without A Pauseにこころうたれ同アーティストのとりこになりました。特に気に入ったのが、サンプリングされている音楽がとても耳に残りやすいところと、MCの声のかっこよさです。 そこで質問なんですが、このようなアーティストで他にオススメを教えていただけませんでしょうか??特に年代やらは気にしなく、いろいろなアーティストに触れてみたいです。お願いします。
- プール通いの後、垢と膿のようなものが・・・
プールに定期的に通っているのですが、最近耳がすごく湿っている感じがして、垢のようなものがたくさんこびりついたり、黄色っぽい湿った液体が常にあるように感じています。垢はかさぶたのような感じで、はがすと少し血が滲んだりすることもあります。定期的に麺棒で掃除したりしているのですが、なかなか完全にはすっきりしない感じで…特に、耳自体の痛みや、聴こえ辛さなどは感じていません。 気になっているので、対処方法などありませんでしょうか?また、市販の薬などで効果的に対処する方法はありませんか?よろしかったら、ご教授お願い致します。
- 中耳炎ってこんな症状・・?
4日ほど前に出張で新幹線乗ったところ、左耳が詰まり下車しても収まらず痛み出して来ました。以前から耳は弱く中耳炎は何度もやっており、また新幹線に乗ると必ず詰まりますがいつもはあくびなどすれば直ります。(今回は少し風邪気味でした)耳鼻科へ行くと中耳炎と診断され投薬されまして、2日ほどで痛みは治まったのですが、いまだに耳の閉塞感と顔の痺れが取れません。もう薬を飲み始めて4日になります。因みに中耳に膿はたまってないので切開の必要はないと先生は言います。中耳炎でこんな症状ってあるものでしょうか?
- 生後9ヶ月の手術入院について
先天性耳瘻孔が腫れてしまい、一度なると今後も腫れるとの事なので穴をふさぐ手術をする事になりました。 全身麻酔や手術については先生を信頼しようと思っています。がやっぱり不安はあります。 もし、先天性耳瘻孔で手術をした事がある人(特に小さい時)がいたら何でもいいので教えて頂けませんでしょうか。 小児病棟での入院についてもお願い致します。まだ、小さいので個室(有料24時間付き添い可)にするつもりですが8人部屋(タダ面会15~20時まで)の方が小さい子が沢山いて楽しかったりするのかも若干悩んでいます。
- おたふく風邪は0歳児には感染しない?
お正月、兄弟と遊んだ時、その子供が耳が痛いと病院へ行きました。すると、中耳炎と診断され帰ってきました。 が、昨日から耳の下が腫れてきて、おたふく風邪だろうということです。 うちには予防注射を受けた3歳の子供と予防注射を受けていない0歳児がいます。 すると、0歳児にはうつらないので心配しなくていいよと言われました。 本当にうつらないのでしょうか?それとも、あと2週間ドキドキしながら過ごさなければならないのでしょうか。 予防注射を受けてもうつる子供はうつるとも聞きますが・・・。実際のところはどうなんでしょうか? すごく心配で・・・。
- 耳鳴りについて教えて
おとといの夜に耳鳴りがするようになりました。右耳だけです。耳の奥でウォンウォンと音がする感じで、高い山に登ってツバのみこんだら直るやつあるじゃないですか? しばらくあの状態になったんです。 その夜は寝て、次の日 朝起きても耳は同じ状態でした。ところが、病院でもらったサロンパスを家族がくれて、それを首筋や肩などにはって一日過ごしたり、マッサージ機で肩をもんだりしたんです。そしたら、いつの間にかなおって、今に至っています。結構深刻に考えたことがあっさり直って逆に不安なんです。肩のこりすぎが耳鳴りにつながることはあるんでしょうか?