検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- カメラのファインダー内部に傷が(><)
CANON EOS 50Dを使っているのですが、先日ファインダー内部のごみを取り除こうとして、フォーカシングスクリーンの奥まで分解してゴミを取り除いていました。フォーカシングスクリーンは傷一つなく元に戻しましたが、その奥にあったスクリーン(名前がよくわからないですが、AFポインター?を表示させるための透明な、フォーカシングスクリーンと同じ形のもの)に傷をつけてしまいましたorz その名前がわからないものの名前は何ですか? また、それの修理はどこに頼めばいいんですか? (東京に住んでます。) .........分解を個人でするべきではないですね(笑)
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- iwayoshi-sky
- 回答数1
- カメラの無限遠について
タイトルの通り、カメラの無限遠についてなのですが考え方がいまいち理解できません。 この無限遠ということなのですが、仮に無限遠になる距離が20m超になるレンズの場合20mの場所にある被写体にピントを合わせても100mにあるものにもピントが合い、逆も同様と言うことなのでしょうか?またこれは被写界深度のような見なせると言ったものではなく光学的に厳密に結像しているのでしょうか? 上の話に、半分かかるような話ですが無限遠の場合でもピント面は存在するのでしょうか?
- 監視カメラ おすすめありますか?
会社に監視カメラを取り付けようと計画中です 使用目的は 従業員の無断早退をチェックするためです(事情があり 管理者が現場にいない タイムカードがない) なので 条件が厳しくなります ○ 監視可能範囲は7メートルほど先の物を監視 ○ 証拠として録画をしたいので 録画ができるタイプ ○ 3つ取り付けるが 一つは防犯も兼ね、夜間でも録画可能のタイプ ○ 可能であれば設置がばれないような 隠し撮りタイプ(隠し撮りができなくてもOK) ○ 配線は電源のみ 映像は電波を飛ばすタイプ ○ 価格はお手頃なものが希望 実際に取り付けている方 この方面に詳しい方 アドバイスいただけるでしょうか よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- tamiri0077
- 回答数2
- Panasonicのネットワークカメラのライブ映像
自宅の屋外にPanasonic社製のネットワークカメラ「BB-SW174W]を付ける事を検討していますが、 実際に映像を見て決めたいと思っています。 この四角いネットワークカメラBB-SW174Wと同等の性能を持っていると思われるものは「BB-SW175」とか「BB-ST165」とかがあるようですが、これらカメラの ライブ映像をインターネット経由で実際に見られるサイトをご存知の方はそのホームページのアドレスを教えていただけないでしょうか。実際どの程度の映像か見たいと思いますのでよろしくお願いします。 あるいは 東京、神奈川、埼玉で上記機種の映像を実際見られる店舗やショールーム等をご存知であれば行って見てみたいので、場所や名称、電話番号等教えて下さい。 この相談を誤ってハッカー対策(ネットワーク セキュリティー)の欄に投稿してしまいましたので、改めてここの「ルーター ネットワーク機器」に相談いたしました。
- ベストアンサー
- ルーター・ネットワーク機器
- nemichi4af
- 回答数4
- 武岡トンネル手前のところのカメラ
鹿児島県の南九州自動車道から国道3号に入り、武岡トンネル手前のところにカメラがあったんですが、あれはオービスでしょうか? カメラの下を通過する際にレンズがオレンジ色に見えたので、 写真を撮られたのか不安です。
- カメラのマウントアダプターについて
コニカ一眼レフカメラのヘキサノン(AR)レンズを ペンタクスKマウントに取り付けられるアダプターは ありますか?また、どこに行けば買えますか? 教えてください よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- beach35
- 回答数1
- ロジクールのwebカメラで会議出来る?
人数は3人~5人程度で 社員の自宅からwebカメラで会議できますでしょうか? 社員は全員ロジクールのwebカメラを持っています。 ロジクールのwebカメラは一対一でしか通話できないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- thankyou_e
- 回答数2
- ウェブカメラについて質問です。
いつもお世話になっています。 質問 1)ウェブカメラを利用して、防犯カメラの様な用途で長時間動画を取りたいのですが、この様なことをするための無料ソフトを教えてください。 2)上記1)の様なウェブカメラとPCの利用をするときに、動画の保存を管理(問題が無ければ過去数分以上は順次消去)するソフトがあれば理想的なのですが、有りますか? 3)上記1)の様な用途で利用するときの、一般的なウェブカメラの必要スペックを教えてください。 4)ウェブカメラと一般のPC(ウィンドウズ7)等を用いて、防犯カメラの機能として使用することは一般的なウェブカメラとPCの利用方法ですか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- taneuma_jp
- 回答数4
- iPod touchのカメラについて
iPod touchの購入を検討しているのですが、カメラの性能が気になります。写真撮影や動画撮影をしたいのですが、どの程度の画質なのでしょうか?撮ったデータは、印刷したりDVDに焼こうとは考えてはいませんが、TVで撮った写真や動画は見たり出来たらなと思います。実際使われている方の感想を教えて下さい。
- カメラ本体のデジタルフィルターの利点
オリンパスのアートフィルターや、ニコンのスペシャルエフェクトなど、カメラ本体にデジタルフィルター加工ができる機能を搭載する機種が増えてます。 フォトショップやGIMPのようなレタッチソフトや、フィールフィルター(http://grafficia.com/ff/)のようなフィルター専門ソフトを使って、パソコンで処理するのと比べて、カメラ本体で処理するメリットには何がありますでしょうか。 PCが苦手な人でも加工できる、というのはあると思いますが、できあがった作品の質や撮影時にカメラで加工できた方がいいというような、本質的なところでのメリットがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- nim05
- 回答数5
- コンパクトデジタルカメラで迷ってます。
現在デジタルカメラ(コンパクト)を購入しようと考えています。 そして今日(6/5)に地元の電気屋に行ってある程度店員さんの話を聞いたのですが、店員さんの勧めてくれた機種が多すぎて、素人の私にはどれがいいか分からず、悩んでいます。 今回、デジタルカメラを購入するのが始めてで、カメラに関してはほぼ素人です。 そして、使用用途は旅行の際などに景色をとったりする程度です。(例、東京タワーの前に人が立ってみたいな感じです;)2~3万円前後の希望なのですが、以下にあげる機種よりオススメなどがあれば是非お聞きしたいです。 そして本題となる悩んでいるものは、 <Sony> ・Cyber-shot HX7V これは店員さんがGPSもついて、光学ズームも10倍はあるので、いいのでは・・・? というお話でした。GPSがどのような利点があるのかあまり分からず、地図が出るのと撮影した場所が後々分かる程度と解釈していいのでしょうか・・・?そんなにGPSがあるのとないのでは違うのかが気になりました。 携帯のアプリでGPSの地図などはよく使いますが、案内してくれるわけではないので・・ ・Cyber-shot HX9V これは上にあげたHX7Vの上位互換ときいて、さらにズームが16倍ときき、F値も3.5から3.3になったので良いのではないかとの事でした。 やはり値段があがるので素人の私にはHX7Vで十分なのか、どうせ買うならこっちの方がいいのか・・・と悩んでいます。 <RICOH> ・CX4 これは店員さんが『私が3万円あるのであればコレですかね』といっていた店員さんの一押し?らしき機種です。これは連射機能がよく、ズームも10倍あり、接写にも強い。との事で、そして店員さん曰く、やはりカメラ専門のメーカーの方が、ユーザーの評価が高いからいいのでは? との事でした。 聞くところ一番無難な選択なのかな?とも感じました。 <Nikon> ・COOLPIX P300 これはF値が1.8という驚異的な数字で、暗いところもバッチリ、そしてなによりキレイ!との事でした。 またマニュアル撮影もできる。と聞いたですが、その分光学ズームが4.8倍までしかない。とのことでした。 F値の話や、キレイと聞いたときコレにしようと悩んだのですが、ズームが他のに比べると弱く、あとからズームが弱い事で後悔しないかが心配です・・・やはりズームは写真をとる際よく使うのでしょうか・・? 以上が悩んでいる機種なのですが、このほかにもオススメなどがあれば是非聞かせてください。 また、実際に使っていてここが不便など実体験を含めてなどのお話もあればそれも是非お願いします。 今週末、友人と山へハイキングにいこうと思っているのでそれまでには購入したいと考えています。 素人目にはどれも特徴、長所がありすぎてそして、店員さんのお話だといいところばかりで短所なども分からず、決めあぐめています。(GPSがついてる!F値が少ない!ズームがすごい!など・・) カメラに詳しい方、実際もっている方など是非ご回答お願いします。 長文、乱文にて失礼いたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- aityanmann
- 回答数9
- アリオンのバックカメラが不調です。
トヨタアリオンで純正のHDDナビを付けていますが、先ほどからバックカメラの画像がうまく映ってくれません。(何か汚れた画面が移っている。)カメラはトランクを開けるスイッチやナンバープレートの表示灯の傍に設置されているようですが、カメラレンズらしきものが見えません。(カメラらしきものを手で押すとモニターの画像が揺れます。)いつも気にもしてなかったのですが、ギアをリアにするとカメラが動くようになっているのかなと思ったりしています。何しろ連休でディーラーも休みのようで困っています。対処方法等ご教示ください。よろしくお願いします。
- DVカメラのキャプチャについて
DVカメラ(Panasonic NV-DS9)の映像をIEEE端子からのキャプチャがうまくいかないので 同社製デジタルレコーダー(DMR-XP12)に取り込んでDVDーVideo化しています。それについて下記お教えいただきたくよろしくお願いします。 (1) S端子と三色の端子で取り込んでいますが、IEEE端子からパソコンにキャプチャしてオーサリン グソフトで編集のうえDVDにライティングしたものより画質は落ちるでしょうか。 (2) レコーダーで取り込んだ場合は分割やA-Bカットなどは出来るのですがタイトル記入が出来ませ ん。パソコンを使ってどんな方法があるでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- sakuratora
- 回答数2
- 新人の胃カメラの実験台?
先月22歳になった女です。 先日ほぼ初めて大きい病院に行き、「お腹のあたりが定期的に痛い」と医師に相談したところ、 「じゃあ胃カメラ入れましょうか」と言われ、胃カメラを経験した事がなく何も知らなかったので 簡単に承諾してしまいました。 「最近の胃カメラは細い」と思っていた事と 「悪い病院ではない」という口コミをネットで見たので 胃カメラはあまり苦しくなく、入れるのはベテランの先生がやってくれるのかと思っていました。 でも胃カメラを入れた先生が、どうみても20代~20代中盤前後あたりの年齢でした。(ちなみに男性) これって新人医師の初胃カメラの実験台にされたって事なんでしょうか? それとも新人医師に胃カメラを慣れさせるために「練習」としてやらせたとか…? 胃カメラ中は数人の女性看護師と、胃カメラを入れた医師のとなりに 女性医師(白衣を着ていたので恐らく看護師ではない)がいました。 実は最初の「胃カメラ入れましょう」と言った先生も20代で同じくらい若かったです。 (顔をじっくり見る余裕がなかったので、胃カメラを入れた先生が 診察して頂いた先生と同じ先生かどうかはわかりません) 何も知らずに胃カメラ検査を受けに行ったところ、 胃カメラの太さが1センチあって、苦痛のある中カメラをぐるぐる回されて 凄い苦しくて泣けてきました。終わっても気持ち悪いのがずっと続いて 検査後5、6時間後でないと、とても物を食べる気分にはなれませんでした。 1日経った今でもお腹のあたりが気持ち悪いです。 これって「胃カメラの下手な医師」に当たったって事ですよね? これが「実験や練習として新人にやらせた」のではないかと考えると、 「それならそうと最初から言ってくれないの?」「なんで若すぎる先生にやらせたんですか?」 「凄い苦しかったのに酷い。」という言葉がぐるぐるしてなんかやるせないです。 私は見た目がおとなしく意見を主張するタイプには見えないので、 コイツなら良いだろって実験台にされたんだと思うと、とても悔しいです。 (実際に人と話すのは苦手です。) こういうことって普通にあるんでしょうか?
- ネットワークカメラの設定 FS-IPC100
すいません、ちょっとお尋ねします。 中華の ネットワークカメラで会社のパソコンから留守番してる猫の状況を見る為に下記商品 テンビス FS-IPC100 http://www.amazon.co.jp/FS-IPC100-%E6%9A%97%E8%A6%96%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%BB%E9%81%A0%E9%9A%94%E6%93%8D%E4%BD%9C%E5%8F%AF%E8%83%BD%EF%BC%81-%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-IP%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%90%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%91%E2%97%87FS-IPC100/dp/B004HHTWVA/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1307964348&sr=8-2 購入したんですが、カメラを自宅にセットして有線で繋いで、自宅のパソコンからは見ることができるのですが、会社のパスコンから見るためのルーターの設定がわかりません。 マニュアルが英語でエキサイト先生で翻訳しながらがんばっているのですが、チンプンカンプンなんです。 会社のIPアドレスと自宅のIPアドレスは確認済みです。 ルータは自宅のが、 WEB CASTER 720 というやつで、会社のルータはバッファロー ブロードステーションです。 自宅に設置中のカメラは有線 パソコンも有線 ルータとモデム繋がってます。 カメラのポートは81番みたいなんです。 設定に成功した方いらっしゃれば、ご教授下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- オロ オロ
- 回答数1
- ◎ 最近のビデオカメラについて。
こんにちは。 最近のビデオカメラと言えば、ハイビジョンやフル・ハイビジョンが殆どの様ですが、4~5年前に購入したウィンドウズXPのムービーメーカーに対し、フリーソフト等を使わずに、そのまま対応する形式を持つ機種、メーカー等が御座いましたら、ご紹介戴けると幸いです。 尚、ビデオカメラ、パソコン共に大変疎い者が質問して居りますので、情報上の不足、または根本的な間違い等々御座いましたら、ご遠慮なくツッコミを入れて下さって結構です。(笑)
- ビデオカメラの三脚について
先日、子供達にビデオカメラの三脚を壊されてしまいました… もうすぐ使う予定があるのですが、お店まで足を運ぶ時間がないのでネットで買おうかと思っているのですが、どれを買ったら良いのかわかりません(-.-;) 前に使っていたものは、カメラを購入した際にサービスでつけてくれたものです 物によって、規格とかサイズってあるのでしょうか?それともどれでも合うようにできているのでしょうか? それがよくわからず困っています(T_T) 誰か教えてください ちなみにカメラは、SONYのハンディーカムで、3~4年前に購入したものです よろしくお願いしますm(__)m
- レンズ交換式動画カメラの選定
以前にもカメラ関連の質問をさせていただきましたが、 今回はもう少し突っ込んだ質問になります。 映画製作のためのカメラの購入を考えています。 撮りたい映像の雰囲気などを考えて、 レンズ交換式のカメラを検討しています。 しかし、私の撮影スタイルや、時には人に撮影を頼むことを考えると、 オートフォーカスが”使える”機種が良いと思います。 そこで候補になっているのが、PanasonicのGH2と、SONY NEX-VG20です。 この2機種を動画専用として使った場合、どちらのほうが よりAFが高性能でしょうか? カメラを向けたものに、素早く正確にフォーカスするのはどちらでしょう? 可能な限り、民生用ビデオカメラに近いほうが嬉しいです。 実際に自分で比べるのがベストですが、VG20の展示物がある店が見つかりません。 かといって、東京まで遠征してもいられません。 なお、「ならばビデオカメラを買うべし」という回答は求めていません。 その選択肢も無いではありませんので。 ここではGH2とVG20のAF性能に的を絞りたいと思います。 どちらか1機種のみ知っている方の感想も大歓迎です。 ちなみに、私が両機種の魅力と考えている点は… GH2 … スチルカメラとして使うこともできる。(実際、1600万画素くらいの1眼が欲しいと思っている) VG20 … 現在私が持っているビデオカメラとバッテリーが共通。買い足しの必要なし。 撮れる映像のキャラクターも違いますが、 編集時にいろいろといじるので、大きな問題ではありません。 経験者、お詳しい方の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。
- Skypeでカメラが認識しない
それも単純な事ではありません。 症状:カメラデバイスが存在するのに、Skype上で全く認識しない。 認識していない時、カメラ追加しようが何しようが全く反応しない。 ただし、気づいたら勝手に認識している(Skype再起動無しで)事がある。 Skype上で認識しない間、他のソフトでは正常に認識出来るのでデバイスの問題では無い。 インストールされているカメラデバイス:アマレコTVライブ、SCFH DSF、DC-HA1(アナログ・デジタル)、XSplit仮想カメラの計5個 環境:Skype 5.8/Windows 7 SP1 64bit/Core i7-2600K/4GB×2/GTX 560Ti 何が原因でSkypeで認識しないか、何をすれば一発で認識するのか教えて下さい。 注意:再インストールは無意味です。Skype再起動も無意味でした。Skype以外は全く正常にカメラデバイスは使える。プロファイル消去は禁じ手です(チャットログ消えてしまうと困るので) ↑注意に該当する回答はしないで下さい。
- 締切済み
- Teams・チャットツール
- noname#185001
- 回答数1