検索結果
ボクシング
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- メッシの走り方について
メッシの走り方を見てると普通のサッカー選手と違うのですが、どういった走り方なんでしょうか? 二軸走法とか上半身をバネにするとか聞きましたが具体的にわかる方教えてください。
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- sho32mini
- 回答数1
- 英語・英会話の勉強方法を教えて下さい。
現在、英会話ができるようにと勉強中です。 通勤中にもiPodで聞いています。 しかし、実際海外に行くと全く聞き取れない話せないで、凹みました。 そこで、皆さんに経験(学習方法)をお聞きしたいです。 ・どんな勉強方法をしましたでしょうか? ・参考書やTool、ネット情報などのおすすめを教えてください。 ・ペンパルとかはいいですか? ・その他色々あれば。 留学もしたいと考え、ネットで見てみましたが、費用と仕事、日本で勉強しても変わらないという回答が多いということで、当面は日本で頑張ろうと考えています。 皆さんのご意見お待ちしています。
- スイングをよくする方法
素振りをしていて 腰の捻りをよくしろ、と言われました どうすれば捻りが良くなるのでしょうか? あと、右脇をもう少し閉めろとも言われました どうしても、脇をしめることができません これらを改善する方法を教えてください
- 「サウナスーツ」で検索すると
否定的な回答がたくさんあります。 私自身、汗をいっぱいかくこととダイエットとは関係無いと いう皆様方と同意見です。 ただ、不思議ですよね ttp://www.30upclub.com/items/shape_getia.html?source=lis01 ttp://www.nst21.com/suit/ ttp://www.sauna-suit.net/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_camp... 有名人がプロデュースしてみたり値段も何万もしてみたり 大手のスポーツメーカーが出してみたり なんで、シェイプアップやダイエットに効果が期待できないのに 商品化するのでしょう? 汗をかいても結局水分補給で元通りになるのに・・・・・ サウナスーツの存在意義ってなんなのでしょうか 汗をかいて達成感に浸りたい人用のトレーニングウェア? と・・・・いったところなのでしょうか? ご存知の方、アドバイス頂けると幸いであります。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- kmax1965
- 回答数4
- 柔道はダイエットに向いていますか?
こんにちは。 最近、少し太ってきたので何かスポーツを始めようと考えていました。近所に柔道場があるので、やってみようかな、と思います。 いまのところ、第一の目的はダイエットなのですが、先日、道場に見学に行ったら楽しそうで、単純に柔道に関心がある、というのもあります。もちろん体幹が強くなれれば言う事なしです。 走ったり、ジムに行ったり、プールで泳いだりは以前からしているので、体力は普通ぐらいだと思っていますが、いかんせん柔道は学生時代の体育の時間でほんの少しやった事がある、という程度の完全素人です。 質問です、柔道の練習はダイエットに向いていますか? どんなスポーツでも、目的意識をもってやればダイエットできると思うのですが、柔道の練習を見た限りかなりハードそうで、逆にダイエットには向いてないのかなぁとも思えます。 柔道をやられている方や、過去にやっていた方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- dj-ango
- 回答数9
- 伝統派空手
僕は今高校一年です。 伝統派空手部に入りたいのですが、今からやって上達しますでしょうか? 僕は体が硬くて蹴りなど全くできないし、運動神経は中の下です(筋肉はそこそこあります)。それに最初のころから空手やってる人とは凄い差がありますよね… 何かアドバイスをください。
- ベストアンサー
- 武道
- dadadadoba
- 回答数8
- バドミントン スマッシュ
中学生でバドミントンをやっている者です。 この頃、レシーブの練習をやっているのですが、シャトルをとらえるのに必死でラケットを下に構えて顔の上や顔らへんに飛んできたシャトルがとれません。どうすればどこでもスマッシュがとれると思いますか?レシーブの練習法を教えてください
- 海老蔵は逮捕されるでしょうか
海老蔵事件と似たような事件の当事者です。昨年成城学園前駅のタクシー乗り場そばで激しい暴行を受けました。私は完全無抵抗で一方的な被害者で、両顎を骨折させられ口から血を噴き出したため唯一の抵抗として(小雨の日で)持っていた傘を放り投げました。そして被害届を提出したところ、傘を投げた「暴行罪」として逮捕され、骨折のまま1日拘留され検察に送検までされました。(警察は骨折の診断書を持っていながら検察に未提出でした。) 加害者はけがもなく一方的に攻撃しているの被害届はだしていませんが「先に手を出して来た」と偽証し、私は多くのタクシー運転手が真実を目撃していることを訴えましたが警察は調べようとせずに加害者の言い分にだまされたのです。(そのときの加害者は泥酔、私はアルコールを全く飲んでいません) 成城警察署は喧嘩両成敗にしたかったようで私の逮捕の理由は「バランスをとるため」と断言されました。 海老蔵の件では相手も被害届を提出するそうですし、逮捕されるべきではないでしょうか。 理由のいかんにかかわらず暴力は許容できませんので海老蔵の相手をかばうつもりはありませんが、警察の言う「バランス」に従えば、身分に関係なく逮捕されるべきだと考えます。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- journalusa
- 回答数9
- 喧嘩で勝てない(泣)・・・・
中学生です。 喧嘩がどうしても勝てません。いつも負けているのでいじられキャラみたいに扱われます。 どんな喧嘩をしたら勝てますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- doragion
- 回答数16
- 気が弱い自分
よろしくお願いします。 わたしは気が弱く道を歩いているとき不良に道を譲ってしまいます。 過去にもディズニーランドで、不良にからまれて、嫌な思いしたことがあります。 そこで質問ですが、不良に絡まれたとき どう対処するのが良いですか。 またわたしは喧嘩をしたことがないんですが、どうすれば喧嘩できますか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- jagtd54mwp
- 回答数5
- 対局終了後の一言
対局後に私が負けたときに 「 えいどりあああああああん 」 と言う人をたまに見かけます どういう意味なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 囲碁・将棋
- tamago20102010
- 回答数1
- 体脂肪率おとしたい
19歳の短大生です。私の体は 身長165センチ 体重61キロ前後 体脂肪率31パーセント 太もも53センチ ふくらはぎ38センチ ウエスト73センチ です。鏡で見るといつも「うわあ、でかいなあ・・」と思います みなさん、この体型やっぱり太ってると思いますか!? これでも夏休みにダイエットして4キロ痩せて、 ずいぶんましになったほうなんです・・ 下半身が気になるけど、一番気になるのはお腹なんです。 お腹の肉だけはなかなかとれないです かなりきつい運動しないととれませんか!? それから、体脂肪率を下げたら体重も減りますか? いまは下宿に住んでて、朝ごはんと晩御飯は作ってくれます。 朝は納豆・生卵・焼き海苔・漬物・味噌汁です。 夜は日替わりですが、ご飯・味噌汁・漬物・おかずのパターンが多いです 先に水を飲んでお腹をふくらまし、白米は少なめにしてます 成人式(1月初旬)があるので、それまでに3キロ痩せたいです! 気をつけたほうがいいこと・やったほうがいいことなど、 教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#146889
- 回答数6
- 僕は根性無しです。
僕は根性無しです。 しかも根っからの根性なしでほんとうにどうしていいかわかりません(>_<) 誰か根性の身につけ方教えてもらえませんか!? 相当ガチです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- ronron007a
- 回答数5
- これって嫌われてるのでしょうか…?
これって嫌われてるのでしょうか…? 初めて質問させていただきます! 大学一年女です 同じサークルに好きな人がいるんですが、だんだんそっけなくなってるような気がして… 最初は向こうから話しかけてくれたりしてたんです でも、飲み会で積極的に絡みにいったり(結構シラフです)したら、2次会のカラオケが終わり帰るときには、話しかけても構えてるような態度になっていたような気がします。。涙 今日も「お疲れ!」って声かけたら、「!っお疲れっす…」って感じで… なんか他人行儀?みたいな返事でした 私は拒否られてるんでしょうか? その人は女子と話すキャラじゃありません。飲み会でも仲のいい男3人と固まって飲んでいました。 彼は工学部で女子は一人もいません 読みにくい文ですみません。 なんか避けられてるのかなって思うと悲しくて泣けてきます… こんな私にアドバイスをください!!お願いします 夏休み前に何か行動を起こしたほうがいいでしょうか? それとも距離を置いたほうがいいんでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- AyuMi-kato
- 回答数5
- 身を守る手段に適している武道
身を守る手段に適している武道 高校3年の女です。 合気道・少林寺拳法・空手のどれかを始めようと思っています。 始めようと思ったきっかけは、 過去に変質者に遭遇したり、襲われそうになったり、という事が多々あり、 今までは何とか逃げ切れたけど、これからもそれで済むとは限らない。 だからせめて少しでも逃げる時間稼ぎができる手段を知っておきたい、と思ったからです。 もちろん他にも、武道を通して精神面において強くなりたい、という理由もあります。 今までに、ここであった過去の質問を見たり、ネットで色々と自分で調べたりしてみたのですが、 見れば見るほど、それぞれの特徴や、 どれが自分が求めている事に一番近いのかが分からなくなってきてしまいました。 上記の事を中心に教えていただけたら、ありがたいです。 とりあえずは、進路(専門学校に進学)が決まっているので、 卒業して就職するまでは続けようと思っています。 私は、やるからには真剣にやろうと思っています。 なので、厳しい意見もあるかも知れませんが、 それも含めて意見をいただけたら嬉しいです。 説明不足で答えにくいところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。 長文・乱文失礼しました。
- ベストアンサー
- 武道
- tibisuke666
- 回答数13
- 真剣に悩んでいるので、皆さまの回答よろしくお願いします。
真剣に悩んでいるので、皆さまの回答よろしくお願いします。 私は大学2年生で部活動が盛んな大学にいます。 柔道部に所属しているんですが、1年の時に仲のよかった人達は皆柔道部を辞めてしまい、友達もいないし先輩ともあまり関わりがなく部活に行ってもただボーッとしているだけです。だから辞めたいと思っています。 ですが、私は高校の時に少し名門と呼ばれるところで、柔道部に所属しており、AO入試で大学に行ったのですがほとんど、高校の監督のコネのようなものです。 このまま部活動を続けていれば、公務員などになりやすいとも色々な方から言われました、親にも相談したんですが、もう少し我慢してみろと言われました。 毎日を嫌な気持ちで我慢するか、キッパリと辞めるべきか、どうすればいいでしょうか? 20歳にもなってこんな質問ですが、よろしくお願いします。
- 新しくマンガを買おうと思ってます☆彡おすすめをおしえてください(=^・
新しくマンガを買おうと思ってます☆彡おすすめをおしえてください(=^・^=) 内容がスポーツのマンガでおすすめを教えてください。 テニスの王子様とメジャーとエリアの騎士は内容を知ってます。。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- kasumi0820
- 回答数4
- 運動で出る汗、お風呂で出る汗、暑い日の体温調節の汗の違い
運動で出る汗、お風呂で出る汗、暑い日の体温調節の汗の違い 夏など暑くて出る汗は単に体温調節で出る汗なので、運動した汗とは 違うと聞きました。 では運動が出来なくてもお風呂で汗をかけば良い、という事を 聞きますが、運動の汗もお風呂の汗も同じなのでしょうか? ご存じの方、御教授お願い致します。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ka-rukun
- 回答数4
- 5歳児くらいまでの子と、家の中でどんなことをして遊ぶといいか、おしえて
5歳児くらいまでの子と、家の中でどんなことをして遊ぶといいか、おしえてください 雨が降ったり、親御さんに遠出する元気がなかったときも、子供は元気です! 家の中でもできる、子供との遊び方を教えてください!
- ベストアンサー
- 育児
- party00event
- 回答数1