検索結果
バイオリン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 才能について疑問な点がいくつかあります
人はみんな必ず、産まれた時から、ある1つの項目(音楽、スポーツ、美術、勉強、コンピューター、あとその他)が他の人より得意だったり、特技を持っていたり、才能を持っていたりしますが、産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より、優れている場合、それは才能なんですか? 産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より優れている場合、どんな物でも才能なんですか? また、例えば、自分が産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より優れていても、自分よりさらにレベルが上な人がいたとしても、自分が他の人より優れているだけで、才能なんですか? また得意な事と特技と才能はどれが凄いんですか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- noname#190604
- 回答数2
- ショパン ノクターン第20番遺作の編曲
私はショパンのノクターン第20番遺作がものすごく好きでいつも聞いているのですが、 同じピアノではなくて、たまには編曲してあるのを聴きたいなと思っています。 たとえば、弦楽~重奏に編曲してあったり、オーケストラだったり・・・ どんなの形式でもいいです。 ポップスでもOKです。(平原綾香さんの曲は知っています) もしその様なものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- tsukisora
- 回答数2
- 子供の教育
うちには4年生の男の子と3才と1才の女の子がいます。最近4年生の長男が、2年生から習ってたサッカーをやめたいと言ってきました。なるべく子供にはやりたいことをやらせてあげたいと思っていますので、少し様子を見るために直ぐに辞めるのではなくて、行きたくないときは休みなさいと言いました。サッカー部の方にもそのことは伝えています。しかし、その日から子供の生活態度がだらしなくなってきているように感じイライラします。やりたいことをやらせる考えは良いとは思うのですが、親に結構な負担がかかり、子どもが我慢のできない子に育たないか心配です。やりたいことをやらせるために、子供の意見を最優先し、わがままを聞いてばっかりいるような感じがします。皆さんは教育にどのような考えをお持ちでしょうか?時間があるときにでもお答え頂けるとうれしいです。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- arihouse
- 回答数5
- イラッとするカタカナ英語、外国語の発音
カタカナ英語や外国語は時としてとても便利で私もつい使ってしまいます。 ただそれらを何故か難しく発音したがる人がいてイラッとする時があります。 こういう方々は語源がフランス語かイギリス英語かも理解していないと思います。 同じ日本人同士の会話で何故ひねりたがるのでしょうか? 「それってどういう意味?」とか「英語うまいね」って聞かれたいのでしょうか? 例 カレー→カリー ピザ→ピッツァ ビュッフェ→バフェ キッシュ→キッキュ ボーカル→ヴォーカル ホイール→ウィール ビレッジ→ヴィレッジ エキップ→エクイップ 後者の方がより本来の発音に近いのはわかりますが使ってる人ほど英語が出来ないです。 耳にすると「ネティブのつもり?どちらにしろあなたの発音では通じないよ」と思ってしまいます。 であれば日本人同士なんだから昔から使われている簡単な前者で良いと思います。 うちのおばあちゃんなんか後者は殆ど理解できません。 より正しい発音に近い方が良いという考えなのでしょうがだったらこちらも留学経験があるので チョコレート、ホイップクリーム、プリンなど市民権を得たカタカナ英語を正確に発音してしまうと 聞き取れなく会話が途切れると思います。
- 潔癖症だから恋愛できない?
中学2年生の女子です。 友達達と話してる時に「将来の夢は?」って聞かれて、「かわいいお嫁さん。」と、答えて 「merufaはカワイイなぁ。頭なでなで。」とか、バカな事をしているのですが 「merufaって、結婚願望は強いのに、恋愛をしたがらないね。」って言われます。 私としては、恋愛の先に結婚があるのだから、恋愛するにしても考えて恋愛するべきだろう。って考えているんです。 もっとも、まだ恋をした事が無い。って言う事もあるのですが、恋愛自体は焦っては居ません。 そして、私はタイトルの通り。潔癖症のところがありまして、地べたに置いたカバンを 私の机の上に置かれても不快に感じたりします。 ある日、友達達とみかんを食べていた時に、友達がみかんの房を持って「merufa」って呼ぶから 私は友達の方に向かって、目を閉じて口を「あ~ん。」って開けていると 「口も閉じて。」って言われたから口を閉じたら、唇に柔らかい感触があって 私はてっきりキスされた物だと思ってパニックになり、泣いてしまいました。 私が泣いたのを見て、友達も謝りながら「みかんだから。」って言ってくれたのですが 「そんなに潔癖症だと、いつまで経っても恋なんてできないよ。」とも言われました。 確かに、私は自分の身体を汚されるのは嫌です。 でも、それって恋愛できない事と関係あるのでしょうか? 恋愛=身体を汚される。もしくは、汚されても仕方ない。とは思っていないので、私でもいつかは恋愛できると思っているのですけど 自分の身体を汚されるのを嫌がっているうちは、誰も好きになる事は出来ないのでしょうか?
- 管楽器を吹いている人へ。
管楽器を吹いている人へ質問です。というかアドバイスをお願いしたいのですが、曲の途中、特に長いフレーズの間(どうしてもの時)とか、八分休符や十六分休符など、短い間にブレスをしなくてはならない時があると思います。しかし私はその短いブレスであまり吸えず、すぐ息が足りなくなってしまいます。なので、短い間にたくさんブレスするコツや練習方法など知っていましたらアドバイスをお願いします!
- ベストアンサー
- 音楽
- noname#198015
- 回答数5
- 馬の蹄の利用法
馬はさまざまな部位(皮、肉、腱など)が利用されています。 食肉や馬油、皮はもちろん、アキレス腱なんかも食べたりしますね。 しかし、蹄を利用しているという話は全く聞きません。 食べたり何かに使ったりしている例ってあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- 生物学
- Kohntarkosz
- 回答数1
- パルマ近郊のおすすめの町
6月の中旬から一人旅でイタリアに行きます。 パルマに5泊するのですが、パルマで退屈するかもしれないので日帰りで近郊の町に行くことを考えています。 しかしボローニャくらいしか分からなくて、おすすめの場所があれば教えてください! 「ザ・観光地」という場所はあまり得意ではなく、現地らしさが味わえる町が好きです。 なお、パルマの次はフィレンツェに2泊、ヴェローナに3泊を予定しています。 ヴェローナではアレーナでカルメンのチケットをとっています。ちなみにクラシック音楽が好きなのでパルマでもオペラを見れたらな・・と思ったのですが調べたら6月は出てきませんでした>_< 町の好みは人によって大きく異なるとは思いますが、調べる手がかりもないので、色んなご意見いただけるととても助かります。 よろしくお願いします!
- 日本語 おかしい?
思ってると思う 思うが2つ続きますが、助詞の「は・の」などが重なるのと同じでおかしくはないですか? よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- carrot-pako
- 回答数5
- 吹奏楽部の低音楽器奏者
私は元バスクラの者です。 引退したので、後輩が現在引き続いています。 毎年私の学校では、新一年生の為に演奏をしています。その演奏曲は振り付けを毎回つけます。 私が現役だった頃、振り付けする余裕がなく座って吹いていました。 しかし、今年後輩がやりたいと申し出ました。 確かに座ってるのは目立つし、振り付けは多人数で行った方が盛り上がります。 …ただ、色々と問題点あるかもなと思いました。 回答者様には振り付けするべきかしないべきか…と、例えばどんな問題点があり、どのような解決策があるかを教えてください。
- サイトやパンフレットに載せる為に、コンデジを。
趣味でアクセサリや人形を作っているのですが、これをサイトやパンフレットに載せる為のコンデジが欲しいです。 サイト上で商品や作製過程を紹介したり、展示会を開いた時にカタログやパンフレットとしてお客様にお渡しする用途です。 余計な誇張などがなく自然で正確な色味が出せるカメラが欲しいのですが、そう言うのに強いメーカーはどこですか? とりあえず3万以下で買えればいいなと思ってますが、安ければ安いほどありがたいです。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#193976
- 回答数5
- スピーカーに使う木材は何が好きですか?
Sonus faberの800万円の創立30周年モデルスピーカーはなんと、スプルースを使うのだとか。最近、ブビンガで作ってとっても心地よく悦に入っていたのですが、スプルースか~と思った次第。柔らかい木は箱鳴りして駄目じゃんって却下したばかりでしたが、使ってみようかな?なんて思い始めました。皆様はどんな木が好きですか? http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/201408ex3ma_release.pdf
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- kyushuwalker
- 回答数5
- この曲に使われている音源について教えてください。
こんばんは。DTMを趣味にしています。 http://www.youtube.com/watch?v=BtiS2fWo8vg ↑この曲の0:40あたりからのキメで使用されている、 高い音でキラキラした音源を、いま制作している曲で 使いたいと思っています。(上記の曲と同様に、曲中のキメで使います。) ですが、使用されている音源がどういった種類のものなのか 分からないために、見つけられずに困っています。 このような音源が収録されているソフト音源orサンプリング音源等がありましたら、 教えて頂けないでしょうか?フリーの音源だと尚助かります。 また、この種の音に名前がありましたら、併せて教えて頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 結婚10年以上の既婚者に質問
結婚して10年以上経っても、ダブルベッドで仲良く一緒に寝ている夫婦ってどれくらいいるものですか?シングルベッドを並べてとか、布団を並べて敷いてとか、クイーンサイズ以上の大きなベッドの端と端で寝ているとかはなしで、体が触れ合うサイズのダブル以下のベッドで寝ている夫婦の方です。 もう一つ質問は、結婚して10年以上経つと別々のベッドや布団で寝たい、出来れば寝室自体を別々にしたいと思うようになるのは私だけでしょうか?それともそう思う人は結構いますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- ChubbyChild
- 回答数8
- チューバを吹いていて音程が合わなくて困っています
中学と高校で6年間吹奏楽をやってチューバを吹いてきましたが、超がつくくらい下手です。新しい後輩が入ってきては、抜かれていくという悔しい思いをずっとしてきました。 浪人を経験したせいか大学に入ってからは自身の意識が変わって、「これではいけない。上手になりたい。」と思うようになりました。私はそのような人です。 私は楽器を吹いているとき、音程が安定しません。B菅の楽器を使っています。チューニングのときにBの音を合わせようとしますが、チューナーにはかなり高めに表示されます。仕方なく、抜差菅(チューニングスライド)を抜きます。 しかし、他の音はチューナーに高くされたり、低く表示されたりとさまざまです。 具体的には、画像の運指表の(1)(B)、(3)(C)、(6)(Es)、(7)(E)、(14)(H)の音はかなり高く表示されます。運指表の(2)(H)、(4)(Cis)の音は先ほどの(1)、(3)、(6)、(7)、(14)の音よりも高く表示されます。つまり、極めて高く表示されるということです。 運指表の(5)(D)、(8)(F)、(10)~(12)(G、As、A)の音は少し高めに表示されます。運指表の(16)(Cis)の音は少し低めに表示されます。その他の(15)(C)、(17)(D)の音は合っています。 そのときの条件は、チューニングスライド以外の抜差菅はすべて入れています。(抜いていないです) 音程が合わなくて非常に悔しい思いをしています。私自身は耳がよくないので自分が吹いている音を聴いても音の高低は全く分かりません。しかし、チューナーを使うと一目瞭然です。 高校時代の部活の先輩はすべての音が合っていたので羨ましいです。 なぜ、私が吹く音は音程が合わないのでしょうか?改善するにはどうしたら良いでしょうか? 例えば、HやCの音が高いです。どちらも運指は4番ですよね。だから、4番の菅を抜けば良いと考えているのです。しかし、高校時代にEの音が高いと先生に言われて2番の菅を抜いたところ、「そんなところを抜いてはいけない。音を高かったらチューニングスライドを抜かないと。」と言われてよくわからなくなりました。チューニングスライドを抜くと確かに音は低くなるかもしれませんが、きちんと合わせているBの音や音が低めと表示されてあるCisの音が影響を受ける気がするのですが、どうでしょうか? とにかく、私は音程が良くないです。チューナーを見るのが嫌になるくらいです。しかし、音程が良くないと全体の演奏に影響が出ますよね?音程が関係なく音量のみが重要な野球応援の演奏なら別ですが。
- 文学的表現について
オーディオ関係のメーカーの宣伝広告には、文学的表現が多いとご指摘してる回答者の方が多いと思います。文学的表現の具体例を挙げていただけませんか?
- ベストアンサー
- オーディオ(ホーム)
- noname#248380
- 回答数5
- セーラームーンについてです。
昔見ていたセーラームーンがまたアニメになるみたいでうれしいです。 そこでなんですが、昔のアニメの方で見たアニメの一部のシーンが 何話だか思い出せません。 その内容が↓ ウサギちゃん達がクッキーをつくってウサギちゃんのクッキーが焦げたのに 他の誰か(覚えてない)がうまく焼けたのを見て悔しいのを隠そうと おほほほほほほほほほほほほほほ↑↑って必死に焦げたクッキーを フォローしているシーンです。 とっても面白かったのでもう一度見たいです。 だれかわかる人いませんか?