検索結果
troubleshooting
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- WIN2000proインストール後16ビット表示だけに
Win2000をインストール後、画面が16ビットでしか表示できなくなりました。 画面のプロバティ→設定で、画面の色が「16ビット」しか選択できません。 コンパネ>ハードウェア削除と追加>トラブルシューティングに行くと”ディスプレイ”とか”モニター”等の項目が見当たりません。 その代わり”ビデオコントローラ”(VGA互換)という項目でチェックすると”このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28)”という表示になりました。 スペックは Compac presario 4090us WindowsME(英語版)から2000pro(日本語版)を入れました。 モニターは メーカーがMAG Innovation モデル名TL865 18.1インチ液晶です 解決方法教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ディスプレイ
- sinnoseuke_z
- 回答数3
- ディスプレイ表示が変になってしまいました・・・;
私のPCはWindowsXPのVALUESTAR VL350/9です。最近LiquidViewをいじってしまって、それからパソコンの画面の表示が大きくなってしまいました。LiquidViewを100%に直してみたのですが、どうにもこうにも直りません。タスクバー?(下のスタートとかのバー)のアイコンも歪な形になってしまうし、デスクトップのアイコンの文字が大きくなってしまっているし、ウィンドウの文字も大きくなってしまっているんです。 意味が分からないかもしれませんが、どうやっても直らないので、誰か治し方を教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- okus
- 回答数2
- Stack Traceの見方
Windows2000proを使用しています。 アプリケーションがStackTraceを出力して異常終了します。 そのときに出力されるErrorDetails内の見方を知りたいのですが 参考となるHPとか教えてください。
- 締切済み
- Windows系OS
- mo_aries
- 回答数1
- 映像が 再生ができません。
ダウンロードした映像を 再生しようとすると windows wedia playerは システム標準のwebプラウザを 判別できませんでした。標準のプラウザを 登録してから ファイルの再生をやり直してください。と表示がでます。どうすれば良いのでしょうか。よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- mackindow
- 回答数2
- OSXを起動しても画面が表示されません
mac初心者です。 Power Book G4を使用しているのですが、先日OS9でエラーがでてしまい、OS9を再インストールしようとしたところお恥ずかしいことながら、間違えてOSXを再インストールしてしまいました。 その後でOS9を再インストールし、OS9は正常に動くようになったのですが、OSXで起動しようとすると画面がおかしくなりました。 起動することはするのですが、画面右上の時計表示がでるだけであとは青い画面です。 有償サービスを利用したいのですがまだ学生なのでクレジットカードが使えるはずもなく、質問させていただきました。 回答のほうよろしくお願いします。
- ウインドウズ98の再インストール
ウインドウズ98を使っていますが、パソコンの電源を入れるとウインドウ98という画面が映ってその先に進まなくなりました。再インストールをしようと試みようと思うのですが、起動ディスクというFDがなくなってしまい、どうしたらよいのかわかりません。F2でbootの順番をCDを1番にするのですが、CDから立ち上がれません。なんとか再インストールしたいと思っています。よろしくご教示ください。パソコンまったく素人です。
- ベストアンサー
- Windows 95・98
- oshietechoki
- 回答数8
- DH-XLRU50BKがDiscordで使えない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:アダプター) ===ご記入ください=== オーディオケーブル ・製品名・型番(例:U2C-AC05BK) ===ご記入ください=== DH-XLRU50BK ・利用端末・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Windows10 Home ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 開封後すぐ~現在まで ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== DH-XLRU50BKを使ってSHUREのPGA48を接続したのですが、パソコン側が音を一切拾いません ケーブル本体のLEDは接続時は点灯しますが、Discordでマイクテストを行うと急に点滅しだします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- iwasan1217
- 回答数1
- ThinkPad10 BIOS更新(1.50)
ThinkPad10 BIOS更新(1.50)後、BIOS画面が表示されなくなった。 電源投入時にボリュームのプラスボタンを押下した状態で起動すると薄暗い黒い画面のままの状態で一向にBIOS画面が表示されない。 ※電源ボタン押下のみの場合は、普通にWindows10は起動する。 windows10の設定から回復メニューでPCの起動をカスタマイズするからの先起動からのUFEIの起動で起動しなおしても薄暗い黒画面でBIOS画面が表示されることはない。 BIOS画面を表示するにはどうすればよろしいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- iPad・タブレットPC
- pokun01
- 回答数7
- WMC-2HC-W社内ネットワーク繫がらない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品(例:アダプタ) ===ご記入ください=== ルーター ・製品名・型番(例:LBT-UAN05C1) ===ご記入ください=== WMC-2HC-W ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 導入時 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:イヤホンにノイズがはいる・反応がしない・エラーが発生がする) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 社内の各PCインターネット閲覧は出来ますが、社内PC同士を認識出来ません。 タスクバーにはネットワークに繋がっていないとの警告が出ています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- ahoisora
- 回答数5
- パソコンを起動したら、インターネットに繋がらない。
スマホやテレビは繋がるのに、なぜ、繋がらないのか? 毎回、パソコンを立ち上げて、ルーターの番号を入力しないといけないのはなぜか? 対策はあるか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 11
- kajikaji0311
- 回答数4
- 水道管の元栓を閉めること真冬の凍結対策として意味は
私の親が、古い日本家屋に住んでいて、2021年の真冬の夜、水道管の凍結(水道管の破裂?)などで、トイレの男性用便器の中で水が勝手に出て水浸しになり、水道屋さんに急遽、来てもらって男性用便器の上方の水道管の元栓を閉めてもらって、その後、工事して、男性用便器は使えないようにしました。 ところで、この日本家屋には、もう一つ、別のトイレがあって、そこも、真冬の水道管の凍結(水道管の破裂?)などで勝手に男性用便器から水が出ないか、心配です。 この場合、冬だけか夜だけ、事前に、トイレの男性用便器の上方の水道管の元栓を閉めておくことを考えています。 トイレの「男性用便器の上方の水道管の元栓を閉めておくこと」は、真冬の水道管の凍結(水道管の破裂?)の対策として、意味があるでしょうか?
- インフルエンザがかかる覚悟をしなくてはなりません。
インフルエンザ感染するかもしれないと予兆を感じます。 何故かと言うと、今日 子供がA型インフルエンザ感染と診断されました。 だとすれば、次に兄妹‥ 幼いので兄妹、くっつこうとしたり、近寄っては ちょっかいかけたりして、喧嘩してふざけるの繰り返しです。 いずれ、80%妹にも感染するだろうと思っています。運が良ければ感染しないかも。 子供はこれから予防接種しようか考えていた矢先に感染しまって、接種するのが遅かった事に反省しています。 私もそばについて育児したりしているので、 自分も感染してしまうのか‥と思うとやり切れません。 インフルエンザになる覚悟を決めないといけないし、インフルエンザ真っ最中に育児したりする辛さを想像すると嫌でなりません。。 感染に怯えています。。 今からでも遅くない対策は何がありますか?? ちなみに私は予防接種を10日前にしたばかり。 抗体が多少はついていますか?? 調べると接種してから2週間から3週間で抗体がつくられるとは書いてありますが私の場合はどうなのでしょうか‥??
- 締切済み
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- tamaru2440
- 回答数4
- type-cケーブルでモニターが映らなくなった
製品: X1 Extreme 4th Gen (Type 20Y5, 20Y6) Laptop (ThinkPad) - Type 20Y5 モニター: JAPANNEXT モバイルモニターTri-Screen 先週まで映っていたのが月曜日からno signalと表示され映らなくなりました。 以下状況 ・ HDMIだと映るのでモニターが壊れたわけではい ・以前も同じことが起こりBIOSのアップデートで直った。 ・今は最新のBIOSになっている。 ・2/28にグラフィックドライバーの緊急性の更新があったのでインストールするも改善されず ・ケーブルを変更しても改善せず。 予想はType-cからの電力供給が間に合っていないように思われます。 宜しくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- noname#262339
- 回答数2
- 回復ドライブを外付けHDDに作成してしまいました
間違って回復ドライブを外付けのHDDに作成してしまいました。 Windows11のノートPCを使用しています。 PCの調子が悪く、不安だったので回復ドライブを作成したのですが、作成場所を誤ってデータ保存していたHDDにしてしまいました。 回復ドライブは作成されたのですが、もともとHDDに保存していたデータが消えてしまって… 別の場所に保存をしていなかった&もう一度作ることはできないので、なんとかして復元したいです。 今現状分かっているのは、 ・HDDの名前が「回復(D:)」に変わっている ・回復のプロパティのハードウェアの所には元のHDDの名前が表示されている ・↑の場所は「Bus Number 0,Target Id 0. LUN 0」となっている です。 必要な情報があれば記載します。 有識者さまよろしくお願いしたします。
- Logitechのwebカメラ複数起動
win10です。 Logitecのwebカメラ3台(C525、C270、C500)をフリーソフトCameraViewer(工学ナビ社2013製)で複数起動させ利用していました。3画面同時表示が出来、とても便利でした。 が最近2画面のみとなり、登録の順番がコロコロ変わる(1:c525 2:c270が 1:c270になるなど)という現象が出ます。 カメラ不調ではなく、Logitecのソフトを用いると切り替えながらでも3画面表示できます。。CameraViewerの3表示、順番の固定をしたいのですが、どこをどう確認(デバイスマネージャーなど)し、どう対処すればよいか教えていただけませんか。
- Windows10の不具合
Windows updateのあと最近調子が悪いです。(ノートパソコン) なんなら、updateもエラーで出来ないほど。 最近はブルー画面連発、再起動連発です。 ブルー画面は「INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE」と書かれてます。 ブルー画面と再起動を何回か繰り返すと普通に起動出来て、普通に使えるのですが、とにかく重い。 設定も落ちまくって開きません。 タスクバーの通知領域も音量マークが出てこなくなりました。 あまりにも調子悪すぎて以前クリーンインストール2回ほどしたので、ほとんど中身はありません。 HDDが壊れかけてるのか、他に原因があるのか全く分かりません。 再起動もかなり時間かかって結局エラーしか出ないので困り果ててます。 半年くらい前に自力でメモリ増設したのですが、増設後は普通に使えてたので、原因とは考えにくいです。 修理に持っていく方が早いとは思いますが…。 パソコンはDELLのInspiron 3580です。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- kkioq
- 回答数8
- 電話がつながりません
■製品名を記入してください。 【 MFC-J939DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【新しいFAX複合機に変えたのですが、電話回線がつながりません。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 USBケーブル 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ソフトバンクおうち電話 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- hanamoyo8103
- 回答数3
- LIFEBOOK AH FMVA51G2SN
急にWIFIがつながらなくなってしまった。PC以外のスマホ等は接続できるので、PCに問題があると思われて以下の確認をした。 デバイスマネージャー→ ネットワークアダプター を確認すると、REALTEK PCI-E Wireless Wifi 6 Driverがない。 だたし、インストールされているアプリを見ると、インストールはされている。 インストールされているアプリからアンストールして、富士通のHPからドライバーをダウンロードして再インストールしても状況が変わらない。 どうすればwifiに接続できるようになるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 11
- yukfield01
- 回答数3
- MFC7840W wifi接続 できない
■製品名を記入してください。 【 MFC7840W 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 wifi接続ができない 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 window10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 なし 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 1345taka
- 回答数4