検索結果

運動が続かない

全10000件中41~60件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 1週間以上の腹痛

    ここ1週間ほど、腹痛が続いています。 鈍痛がほとんどですが、 たまにキリキリとした痛みのときもあります。 昨日は、急に左ろっ骨のあたりが痛くなり、 体を真っ直ぐに出来ない状態になりました。 (食後すぐに運動したような痛みです。) この続く腹痛は、何から来るものなのでしょうか? ちなみに、もともと少し便秘ぎみです。

    • rxoll8
    • 回答数2
  • ダイエット&ストレス発散になるDVD・ビデオ

    ダイエットとストレス発散で軽く運動をしたいのですが ひとりで黙々とストレッチの本を見てやるのは続かないみたいです。 楽しみながら続けられるDVDやビデオのようなものを探しています。 日ごろは運動不足で、一駅分歩いたりするくらいしかしていません。 ダイエットは初心者ですが、良いものがありましたらぜひ教えて下さい。

  • 運動不足解消のために

    4月から浪人生になります。 ということは現役生の頃に比べ、まったく運動をしなくなります。 元々運動しないタイプなのに、これではまずいと思いました。 そこで、家で・家にあるものを使って、簡単にできるエクササイズとか 簡単な運動とか筋トレの正しいやり方などを教えて下さい! 具体的に腕はムキムキまではいきませんがある程度筋力をつけたいです。 足は走るのが速くなりたいので、それに適した筋肉が適した量だけ つくエクササイズや筋トレ方法をお願いします。 腹筋も割れない程度に(触るとちょっと固い程度に)つけたいです。 現時点ではホントにダラダラで、ボーリング3ゲームで筋肉痛に 襲われ、このダラダラ状態が続くともっとヤバイのではと思っています。 エクササイズ、運動、筋トレ、その他なんでも構いませんので 宜しくお願いします。ちなみに18歳の女です。

    • noname#158067
    • 回答数3
  • ダイエットに最適なサプリメント

    ダイエットの為に運動を始めたのですが その運動の効果を上げるサプリメントについて教えてください。 テレビでいろいろ言われていてどれが最適なのかわからなくなってます。 テレビで言われているものを全部飲むわけにもいきませんし 高価なものもつづきません・・・ ダイエットに詳しい方、成功者の方ご指導お願いします。

  • 15歳の娘の 胸の痛みについて

    15歳の娘の 胸の痛みについて 全ての検査に異常が見られないのですが 痛みが続き 悩んでいます はじめまして 中学3年の春位か今にかけて(高校1年) ずっと胸の痛みに悩まされています 運動が大好きな娘ですが 今は運動後に必ず痛みが出ます マリアンナ病院で 全ての検査 心電図・運動時の心電図・採血・を行いましたが異常なし メンタル的な要素もあると言われ 小児医療センターも行きましたが異常なし 最近はロキソニンを飲むと痛みが治まるケースもありますが 以前として痛みが続いています どうしたら良いでしょうか・・・・病院に行っても 先生は(異常ありません)との事ですが・・・ アドバイスをお願い致します

  • 運動会でやるダンスが嫌だった人

    未だに続いているようですけど、なぜあんな変なダンスをしないといけなかったのか理解できないです。嫌だとかやめたほうがいいという意見もあるかとおもいますが、わりと、多い方ではないですか。ただの苦行。あれが好きだったという人は聞いたことがないです。運動会で踊る必要あるのでしょうか。全員強制的に。運動会自体も不必要ではないかと。運動会は楽しくない行事と思うのですが、例えば刑務所とかいたくている場所でない、会社とかで行う感じがします。

  • 太ももとおなかを痩せたい!

    中3で、夏休みのうちにお腹と太ももを痩せたいと思っています。 お腹はつまめるくらいブヨブヨでしまりがないです。 太ももも、ふくらはぎはそこまで太ってないんですが 太ももとなると急にバーンと太ってます。 腹筋は10回も出来ずに終わってしまったし、 ランニングも2日で終わりました。 運動音痴なので運動は続かない様です。 続けられるようなダイエットを教えてください。

    • akola
    • 回答数1
  • ボディビルを始めたいが、毎回、筋肉痛で・・

    まったく運動していない、(1日8時間以上、机に座りっぱなしで運動らしき事は、ホントにまったくやってません。)自分がボディビルを始めたいと思います。そこで、いきなりウェイトトレーニングを始めるのも、自殺行為な事は、あまりにも明白なので、しばらくは、ストレッチと、本当に(本当に!)軽い運動から、始めてますが、これだけで、次の日から1日筋肉痛に悩まされます(1日気力が続きません・・当たり前なんですけど。)こんな自分に本格的な、ウェイトトレーニングが続けられるような、アドバイスをください。(ちなみに、過去にも、何度もチャレンジしてますが、結局、筋肉痛と、日々の生活に追われて、挫折してしまいます。)

    • rarabo
    • 回答数5
  • 筋トレが続きません!!

    私は現在ジムに通っています。ウエイトトレーニングをやってるんですけど、3ヶ月目にして挫折してしまいました!有酸素運動は続くんですけど、ウエイトトレーニングだけは自分の人生の中で長く続いた事は一度もありません!今までは最高二ヶ月が最長記録です。 とにかくウエイトトレーニングって、どういうわけかほんの数ヶ月しか続かないんです。一体どうすれば長期間続けられますか?教えてください

    • LM51
    • 回答数4
  • 夕食後の運動で身体がほてって快眠できない

    夕食後に少し時間をおいてスポーツジムで 筋トレ+有酸素運動をしています。 有酸素運動はウォーキングしたり走ったりを30分ほどしています。 距離は3、5キロ~4キロほどです。 汗がかなり出ます。 6時半に夕飯を食べ 7時半~9時半までジムで汗を流し 帰ったらお茶しか飲まないのですが ふとんに11時半くらいに入ると 身体がだるくほてった感じが続き寝苦しいです。 微妙な筋肉痛もたまにあるのですが 運動のやりすぎでしょうか? 夕食後の運動で快眠できる方法があったら教えてください。

    • noname#52136
    • 回答数4
  • スポーツ障害(腰椎分離症)

    息子の腰痛が続く為、整形外科に受診しましたところ、運動による腰椎分離症の疑いと診断されました。 治療は、毎日、経皮消炎鎮痛剤(シップ薬)を患部に貼るだけです。定期的な受診はしています 医師が言うには、腰椎分離症でも腰痛は3~4ヶ月で収まるからそれで構わないとの事でした。 只、息子は激しい運動を禁じられていますが、数ヶ月後に大会が控えていますので3~4ヶ月は待てないと焦っております。 ネットで検索したみたのですが、他の治療法を見つけられませんでした。 どなたか、腰椎分離症の治療法、リハビリに専門的知識を有する方か治療法、リハビリを体験した方に教えていただきたいのですが。 また、スポーツショップで販売されている腰椎ベルトは有効なのかもお願いします。 検査はX線のみ(X線CTをお願いしたのですが。ハッキリ診断されても、症状は続くので必要ないと言われました) 息子の運動は水泳の競泳です。種目はフリーとバックです よろしくお願いします。

    • noname#52426
    • 回答数3
  • 貧血&筋肉痛で発熱するのでしょうか

    運動を1年以上続けていますが、最近突然ばてるようになり、37℃前半の発熱が続き、体がきしむように痛みます。血液検査をしたところ、鉄分の不足ではない貧血(赤血球の数が激減)と言われ、過度な運動は避け、良質の食事を取るようにとのことでした。運動も極力抑え、栄養のある食事を心がけ、体重も2キロ増えました。しかし発熱・きしみ・痛みは増すばかりです。運動をしないとストレスはたまるし、症状は悪くなるばかり。試しになるべくゆっくり1km弱泳いだら発熱はともかく、体のきしみと痛みは軽減しました。貧血&筋肉痛で運動を続けると発熱するものなのでしょうか?

  • 男なのに、歩くとおっぱいの部分がプルプルですOrz

    以前、食事療法で(と、言うか野菜ジュースと豆乳で朝ごはん) で97キロから82キロまで落としました。 が辞めてから1年間ずっと体重が落ちなくなりました。 お腹のぽっこりが減ったけど、おっぱいの部分が落ちないです。 当然、Tシャツ1枚で外歩けないです(笑) 運動はWii-Fitも、ボクシングゲームも買いましたが1ヶ月と 続かず、運動は苦手です。 どうか効率の良い(最短な)胸の脂肪を減らすコツをお知らせ願います。

  • 適度な運動とは???

     首痛が結構あり、最近整体に行きました。全くと言っていいほど肩こりがないのですがその代わりすごくっ首がこります。  その整体では、測定により体全体の筋肉が極端に少ないと言われました。よって、筋肉があまりにも少なく肩にもほとんど筋肉がないので、肩こりはおきないけれども、その代わりに首がこっていると言うことでした。そういえば、大学生の時の体力測定で背筋力が”0”と測定されたことがあったことを思い出しました。  そしてそこでは、適度な運動をするように言われました。  それがいいことは百も承知です。しかしその”適度な運動”がわかりません。生まれてからこの方運動という運動をした経験が無く、運動音痴です。その上少し動くだけで疲れてへとへとになってしまいます。なので適度な運動といっても少しのウォーキングでも次の日にはもうダウンで続きません。簡単な筋肉トレーニングも”すじ筋痛”になります。どうすれば適度な運動ができるのでしょう?助言を御願い致します。

  • 室内でできる運動(ダイエット)方法は?

    こんにちは^^ 私は高校生の女子なんですが、かなり太くて悩んでいて…今日からダイエットをしたいと考えています。 小さなころから太くて細かったことがなく、現在身長は157cmで体重が85kgです;; 原因は、太いのもあって運動がとても苦手なのと、食べるのがとても好きで、間食はそこまで多くないのですが、ご飯の量がとても多いということです;; 現在している運動(?)は自転車通学で片道30~40自転車をこいでいるのと、週3回ある体育ぐらいです; 先日、あるある大辞典でやっていた納豆ダイエットならできそうなので、今日の朝から食べています。 食事制限をするとストレスが酷くなって続かないと思うので、納豆ダイエット+運動でやせたいのですが… 外でウォーキングをしようにも、学校から帰ってきてからでは時間が遅く、母がとても心配するのでできません; 筋トレなら室内ですし、続く自信もあるので、マッサージをしたあと筋トレをたくさんしようと思っていたのですが、有酸素運動も付け加えないと意味がないと聞きました; 室内でできる運動で効果的なものはないでしょうか? ちなみにしようと思っていた筋トレ(?)は最初は腹筋20回・背筋20回・空中自転車こぎ(前こぎ後ろこぎ)50回ずつetc...などの計8種類程で、なれてきたら回数&セット数を増やすつもりでした。 今日からでもはじめたいのでできるだけ早く教えていただけると助かります; よろしくお願いいたしますm(_ _ )m

    • natu6
    • 回答数5
  • 体力作りのためのウォーキング

    運動不足なので体力作りをしたいと考えています。普段全く運動をしていないので疲れやすく、心肺機能や足の筋肉を鍛えたいのですがウォーキングをすることによって鍛えられるでしょうか?最初はランニングをしていたのですが、体力的にきつ過ぎて続かなかったのでウォーキングにしてみようと思いました。しかも受験で忙しく、土日しか実行できないので効果があるのか心配です。

  • 子宮頸がんの予防接種後の運動

    昨日子宮頸がんの最後(3回目)の予防接種をしてきました。 昨日は激しい運動などしてはいけないと言われたのですが 今日はしていいと思いますか? 腕が痛いのはしばらく続きますし、それを理由に運動をしないのは…身体的にストレスです。 してはいけないという意見や してもいいのでは?という意見など お聞きしたいです。 できれば早めのほうがうれしいです><

    • noname#151303
    • 回答数1
  • オススメの運動は

    41才主婦です。 ストレッチを少しだけしていましたが、中年太りのため、いよいよ本格的な運動を始めたいと思っています。 ただ、自分に合う運動がわかりません。 専門の方がいらっしゃいましたら、私に合う運動を教えて頂けませんか?以下のような条件なので、「大人のバレエ教室」「加圧トレーニング」がいいかなと考えています。 私の普段は以下の通りです。 1.家事以外は仕事はデスクワークでほとんど動きません。 2.歩く際、右肩が下がって歩く、など体が曲がっているようです。内股で、足の蹴り方も変と指摘を受けます。これを矯正したいので、バレエがいいかな、と考えています。 3.時々カービィダンスを15分しています。唯一続いているのはこれだけです。 運動はあまり好きではありません。 4.仕事が忙しい日は運動時間が取れないので、短時間で効果のあるものがよいです。 よろしくお願い致します。

    • k0000k
    • 回答数5
  • 雅子さんは仮病ですか

    質問します。 雅子さんですが、 最近お誕生日を迎えられましたが、 子供の運動会などには出られるのに、 「公務はできない」などという、 『適応障害』というのは、いつまで続くんですか。 仮病ですか。

    • raish
    • 回答数2
  • -5キロ目指してます

    -5キロを目指して現在ダイエット中なんですが何をやっても続かず、痩せられません。運動はする時間がなかなかないし、サプリは効かないし・・・。食事制限もつらいです。 なにかいい方法はありませんか?

    • noname#92810
    • 回答数1