検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 豊川信金にクズニートが立てこもり 笑
あいつ とうとうやらかしましたね 笑 愛知県の豊川信用金庫蔵子支店にクズニートが刃物を持って立てこもりました 男は「報道関係者を呼べ」とか「野田内閣を総辞職させろ」と意味不明な事を言ってるそうですw やっぱり犯人はここの常連のアイツでしょうか? 最後は特殊部隊が突入しますか? それとも犯人が投降してくるでしょうか?
- 旦那の借金利用明細
旦那がカードの借金があります 元々86万の借金がありました そこで毎月7万ずつ返済してました 毎月7万返すように渡してました だけどATMで出る明細を 毎月持ってきてくれなくて 今月初めて私がATMで返済の 手続きしました。 したら減っていなくて 今月10万返済して 残り76万だったのです。 旦那に聞いても 借りてないし ちゃんと返してるとの 一点張りで 最終貸付日が8月5日と 記入されていました これは借りたという事なんですか? 今までの利用明細を請求するように 夫に言ったのですが 電話したらそのシステムは無い って言われた。 と言われました。 それは本当なのですか? また、どのようにしたら 今までの利用明細がわかりますか? 私がカードの会社に電話しても 個人情報なのでと言われ 何を聞いてもわかりません。 私は18になったばかりなのですが 若さゆえに知恵が足りなくて よくわからない言葉を並べられて 夫に全て誤魔化されてる気がして… 今日帰ってきたら話すつもりなので 至急答えを下さい(>_<)
- コンビニの年齢確認ボタンの責任は?
「コンビニで年齢確認の画面は誰でも?」 http://okwave.jp/qa/q7633921.html では、質問者さんの「どうしてボタンを押さないといけないの?」という、誰もが違和感をもつこの点に関しての質問投稿に対して、私は、コンビニの店長さんや店員さんに「法に従って、営業者である貴方ご自身で判断してください」と申し出ることで、営業者の責任を果たす(店員が自分で判断してボタンを押す)ことも多いと、回答しました。 私自身の経験でも、(1)店長さん自らがフランチャイズ(FC)の担当責任者に対応策を相談した上で、「全店員が、対面判断して、手を伸ばして年齢確認ボタンを押す」ことを積極的に実施しているケース。(2)その場で申し出があった場合には、対面判断し、手を伸ばして押すという柔軟対応のケース。が多いものの、逆に、(3)FCの言うことは絶対だとして、硬い対応で客を怒らせるケース。など、見たことがあります。皆さんは実際にどういう経験をしているのか?教えてください。また、急にコンビニが、こんなややこしいシステムを導入することとなってしまった背景や責任はどこにあるのか?。内情を知っている方がいれば、教えてください。
- ベストアンサー
- コンビニ・スーパー・百貨店
- hiro-s-hiro-s
- 回答数4
- 阿部、総理? またなりたいって言ってますが?
阿部氏に対してどんな印象を持ってますか? 美しい日本を造りますとか! 行方不明5000千万件の皆様の大切な大切な、年金はきちんと究明し、解決致しますと言いながら仮病を使いウヤムヤにした政治家やなかったですか~ 貴方が国民の代表者なら 貴方は ずばり彼に 何を話したいですか~?
- 妻がサラ金で借金し、返済不能になった場合、
その夫が返済しなくてはならない法的義務があるとお聞きしました。 そこで、下記のような場合に、夫が返済しなくても良い方法があれば教えてください。 来年退職予定の65歳の男性です。 今まで金銭管理を妻に任せいました、定年が近づいてきましたので我が家の財務状況を聞いてみました。 妻は最初は教えるのを渋っていましたがやっと問いただしたところ、貯金はほとんどゼロでした。 使途を問いただしても言ってくれません。 以後やむなく私が金銭を管理しています。 毎月の必要生活費だけ17万円を渡しています。 それ以外の出費は別途手渡しています。 現在、夫婦ふたりでローンなしの一軒家で生活しています。 毎月の給与は手取りで85万円です。 しかし、一度ついた贅沢ぐせはなかなか直りにくいのではないかと思います。 贅沢グセのつた妻が、それに耐え切れずにサラ金などからお金を借りる可能性も十分考えられます。 それが心配です。 背景につきましては以上のとおりです。 どなたかよいお考えを教えてください。 よろしくお願いします。
- 喪中葉書を出した方が良いですか?
4月に父親を亡くしました。 私は一人娘で現在結婚して姓が違うのですが、父の生前母と離婚をしていて実家には誰も残っていない現状です。来年の年賀状は喪中葉書を出した方が良いのでしょうか?親戚等はあまり付き合いはありませんでしたが、葬儀ではお世話になっているので気になっています。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#173910
- 回答数5
- 彼氏が他の女性と会っていたけど浮気ではない
付き合って1年の彼氏のことで相談です。 普段とても誠実で優しくてラブラブな彼氏なのですが、とても悲しい出来事がありました。 先週、彼は一人で海外旅行へ行っておりました。 そして帰国後、お土産を届けに来てくれた際に旅行中のお話を沢山聞いたのですが、旅行前にその国のSNSを通して知り合った女性に、国を案内してもらい、5日間一緒だったそうです。 彼はその女性をとても心が優しくて、彼女のおかげで素晴らしい旅になった、本当に親切で素敵な友達に出会えた、絶対また台湾へ行く、と言っており、その彼女とのとても素敵なお話を、今まで見たこともないような嬉しそうな表情で話してくれました。 聞く話では、本当に素敵な友達のようで、私も微笑ましい気持ちにはなったのですが、その反面ものすごく悲しかったです。 彼は「心配してるかもしれないけど、本当に友達としてだよ」 とは言ってますし、別に浮気を疑っているわけではないし、彼女が本当に素晴らしい友人だったのはわかってます。 でも、私だって男性の友達と遊ぶことはあっても(昔からのバンド仲間など)二人きりでは会わないし、ましてや、彼と付き合ってからSNSで知り合った方はいても、あくまでネットだけの友人であり、実際会うなんてこと考えられないです。仮に会うにしても二人きりでは抵抗があります。 今回の場合、旅先で言葉が通じない不安、右も左もわっぱりわからない方向音痴の不安などもろもろの事情がありますし、SNSを通して知り合った方と現地で会うこと事態はいいと思うのですが、別に男性でもよかったわけだし、ネットを通して知り合った女性と二人きりで会ったことがとても悲しいです。 彼がSNSにアップしている写真を見ると、彼女の写真が沢山載っていて「心優しくて素晴らしい友人だ」などと自分で書いたり、彼女からもらった手紙なども載せて「号泣」や「帰りたくない、切ない」など書いてあったし、ホテルで彼女が遠慮して座りすらしない、との説明が書いてある写真もありました(実際その写真ではホテルで彼女がじべたで座ってました) 私と一緒にプチ旅行などに出かけても、SNSにアップどころか写真すら全然撮らないです。 疑うわけではありませんし、普段本当に優しくて誠実な彼だし、今回の件も、とても楽しそうにすべて包み隠さず話しているわけですし、この思いのやり場をどうしたらいいのかわかりません… とても悲しくて気が狂いそうです。 彼のことを信じているし、今回この件について、ちょっと悲しかったなどと言っては、彼も気分が悪いでしょうし、それで別れにつながるくらいなら我慢したほうがいいのでしょうか… 別れだけは避けたいです。 でも、本当に悲しくて何も手に付かないです。これは私のワガママなのでしょうか? きちんと話した方がいいのでしょうか? 今回たまたまとても素敵な友人だったからよいものの、またこんな風にSNSで知り合った人と会って、浮気に発展することだってありえますし。 付き合ってから毎日メールをやりとりしてますが、昨日からメールを返せずにいます。 これはただの私のワガママでしょうか?
- 【地デジの怪?】 311関連で事後検閲でもあるの?
先日、地デジ番組で録りダメしていた映画とかをディスクとかに 整理しようと思って下記の操作をしたところ、どうも不可解な現象が起きました。 あえて、録画機種は伏せますが、某ブルーレイHDDレコーダです。 そもそも他のあらゆるメーカーの機種でも起こるのか、 皆さんの見解も知りたいのですが、 もし、検証していただける方がいたら、結果を書いて頂けると嬉しいです。 では、現在皆さんの地デジのHDDレコーダーに <2010年12月12日放送:テレビ朝日系列、日曜洋画劇場> 【デイ・アフター 首都水没】 という映画が録画してあるという方は、 以下の操作をやってみて下さい。 「録画モードの変更」(容量変更的な機能になるかと) これをすると変換完了後、 この映画の録画データが破損する現象が起きませんでしょうか? 自分のところでは、先頭約10数分のデータが残るだけで 残りが消え、元々10回可能だったコピー可能回数が いきなり1回の表示になってしまいました。 ちなみに同時に録画モード変更を行った別の番組は、 今まで通り、どれも何ともなく無事に変換できたのです。 なぜこのようなことが起きたのでしょうか? 可能性としては、本作品を見て頂けると分かると思いますが、 内容が311を思い起こす可能性があるため、 放送局側が311以降に制限をかけた可能性ってないのでしょうか? 奇妙なのは録画したデータにまで及ぶなんて話まであるのかってこと。 地デジの仕組みに詳しい方、いらっしゃいませんか? 仮にユーザーの過去に録画したデータにまで及ぶとすれば、 誰が何を録画していて、今何の録画データを見ているか、とかまで <どこかの誰か>に把握されているという可能性まであるのでしょうか? そもそもB-CASカードを挿さないと見れない地デジ。 これは1枚1枚ID管理されていることを考えると…。 皆さんはその辺りどう感じますか?
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- noname#210401
- 回答数3
- ペットショップでの出来事…仕方のない事?
動物の命を大切に思ってらっしゃる方のみ、回答の程宜しくお願いしますm(__)m 今日行った大型ペットショップは猫をゲージに入れて通路の真ん中に展示していました。 土曜という事もあり店内はかなり賑やか。犬もカートに乗せれば同伴が可能な店です。 一日中人間に囲まれ見られ触れられ、猫はストレスにならないのでしょうか? 当の猫達は慣れているのかうまいこと触られない位置で寝ていて一見余裕そうに見えました。 奥にはガラス越しの一般的なスタイルで展示されている犬猫もおり、沢山あるガラスケースは既にいっぱいでした。 ゲージに入った猫達は8匹程いましたが、大体が大きめのギリ子猫?といった感じだったので、ガラスケースはイッパイだし売れ残ったら可哀想なので人目に付く場所に展示し、売れるようにしたのでしょうか? だとしたらいい事なのでしょうか? 動物の数が異様に多いのも気になる店でした。
- 締切済み
- ペットショップ
- noname#202662
- 回答数7
- 彼氏の言うとおりにするべきですか?
彼氏がモトカノや女友達と比べてきて困っています。 彼氏の家に泊まりにいくとき ● トイレットペーパーを三角折にしていない。 ●靴を自分の分まで並べていない。 ●お風呂を入れてこない と、今まで家に来る女の子50人いたら48人はきちんとできていた。 だから私はレベルが低い人間だよ。将来損するよ。といわれました。 靴を彼氏の分まで並べるのは確かに悪かったかなと思いますが 三角折は掃除が終わった合図だと思ってるのでする必要はないと思って していませんでした。 たぶん彼はお水の子と付き合うのが多かったのでそれに慣れていたんだと思います。 お風呂も私はどっちかが気づいたほうが入れればいいと思っていました。 「俺は別にしてほしくないけど」といってるのですが やはりしてほしいのでしょうか? でも、他の女の子と比べられて言うとおりに 今後するのはちょっともやもやしてしまいます>< ちなみに彼氏自身は全くなにもできていません。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- stitch2012
- 回答数12
- 亡き毒父の思い出話を聞かされるのが辛い…
今年、毒父が急逝しました。 (躁鬱病、アルコール依存、性的逸脱による不倫、多額の借金、逆らえば暴力、交際相手への嫌がらせ行為、家出させられた思い出など…娘の私としては過去、色んな嫌な思い出がありました) 母は、とても父が好きで、(父の不倫による離婚危機もありましたが)いつまでも父の味方で変わりに働き、祖父母からもらった田畑を売り飛ばし、ずーっと働きどおしで父の酒代と治療費、借金返済に当てていました。 そんな母のスタンスが昔は可哀相と思っていたのですが、自分も結婚してみて 母は好きでこの人といたいのか?と思い呆れて実家に帰るのも嫌になっていました。 永い不妊治療の末に子供を授かり、酔っ払いの父がいるので里帰りはせず、母がたまに通ってきましたが、それからまもなく父が急逝しました。 私としてはすごく腹の立つ思いもありましたが、あまりの父の急な旅立ちに複雑な思いもあり、強制終了されて葬る形になりました。 それから仏前に拝んでも、気持ちは何も浮かんできません。 亡くなった人に向かって文句を言うのも…という気持ちです。遠方にいる兄からは母の寂しさを聞いてやってくれと言われますが 母から聞く良いエピソードも悪いエピソードも聞いているのが辛いです。 例えば私と兄に子供が出来たことも、『俺は兄弟のなかで二人も孫に恵まれたから俺の勝ちだ』と子供や孫に恵まれなかった親族に触れ回っていたそうです。(母談) 母はそれをお父さんたらバカみたいでしょ~と笑いますが 私としては、とてもお金と労力をかけて、痛い思いもして産んだ我が子が毒父の厭味な自慢ネタにされていたことがとてもショックでした。 私が何度も父(とはいい思い出がないから)の話題は、あまり聞きたくないかも…とやんわり言っても、母は孫を見せて見せてと言い、毎回父の話題をします。 毒親からの解放、どんなふうに落し所をつけたらいいのか、亡き今もいまだにモヤモヤしています。 母と絶縁するのはとても残酷だと思うし、これはずーっと耐えていかないといけないのでしょうか? 私としては父の悪口もいわず、仏前に手を合わせているだけでもう勘弁してよ!と思ってしまいます。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#159823
- 回答数6
- 鎌倉幕府衰退の理由
鎌倉幕府衰退の一つの理由としてよく挙げられるものに 均分相続(分割相続)があります。 http://okwave.jp/qa/q1110729.html もっともな理由ですが、もう少し詳しく考察してみたいと思います。 【論点1】 例えば、以下の回答者は http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329531918 >簡単に言うと「人口は増えなくても、世帯数は増える」ということです。 そうだとすると、鎌倉時代の世帯あたり人数は減少していたのでしょうか? 【論点2】 子に均分相続させるとしても、子孫を残さずに死ぬ子は多数いたはずです。 その場合、その子の田畑はどうなったのでしょうか? 耕作放棄されてしまうのでしょうか? 【論点3】 子孫を残さずに死んだ人の田畑を、 何らかの方法で親戚にゆずるシステムがあったとします。 それでも御家人が困窮するという事は、このシステムではまかないきれないほど 人口の増加があったということになります。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1150.html によると、確かに増加はしているようです。 となると、幕府衰退の(根本)理由は、 均分相続というよりも生産力以上の人口増加という事になるのではないでしょうか? どの論点でも構いませんので、どなたかおつきあいください。
- 学問カテかと思いますが、慎太郎さんの事も有るので・
今日、都知事が辞めたことなどのニュースを聴いていて思ったのですが・・・・ とある女性(ラジオをしっかり聴いていなかったので)が 「中国をシナと言うような、時代錯誤をした人ですから・・・」 と言ってました。 そこで質問です。 わが国は、「にほん」で「ジャパン」ですよね? アメリカは「アメリカ」で「米国」(べいこく)ですよね? 中国は「ちゅうごく」で「チャイナ」(支那)じゃないですか? (説には支那がchinaでチャイナと言うことらしいですが・・・) 「中国」と書いて「チャイナ」とは読みませんよね? 「ちゅうごく」を「チャイナ」と言わせないのは 中国が日本に「ちゅうごく」と呼べ!って言ったからだとも聞きます。 要は、アジアの真ん中の(中心)の国だから中国といいなさいって事でしょ? 国際的には「チャイナ」ですから「チャイナ」(支那)でよいのでは? これからは「ちゅうごく」と言わないで「チャイナ」と言えば問題ないのに・・・ と思ってしまうのは私だけでしょうか・・・
- これは普通?デート中の事…
気になっていた人に、その事を伝えてデートすることになりました。 私は看護師の26歳、彼もエンジニア26歳です。 一回目は買い物や食事など1日遊んで、軽いキスとハグしました。二回目のデートは夜に飲みにいきました。ホテルを誘われましたが、「ゆっくり関係を進めたいから体関係は待って」と伝えました。彼はずっと待つよと言ってくれました。でも帰りがけ、キスや体を触ってきました。私も拒めなかったし、好きなので受け入れました。 三回目のデートも楽しみで、お台場に遊びにいったのですが、待ち合わせして夕方にお台場についたとたんに ディナーまで早いしホテルに行こうか?と言われました。着くまでイチャイチャしてましたが、まさかお台場についてすぐホテルに誘われると思っておらず驚きました。 なぜなら、観覧車とかのりたかったからです。 この感覚は普通ですか?私が幼いのでしょうか? 動揺して、「生理だし…」と言ったら「早くいえよ…」とイライラしていました。 なんとなく、そのあともギクシャクしてしまい、それ以降に彼から連絡ありません。別れぎわにキスもしたのですが… 三回目のデートならホテルも確かにありですが、こんな誘いかたも大人なら普通なのでしょうか? 雰囲気とかムードもなくて、少しビックリしてしまってる自分がいます。 恋愛経験豊富なみなさまアドバイス下さい。
- 陸前高田の現状
被災地へボランティアに参加した際に、主催者の方から「一目見るだけでもいいから、時間があるときにでも三陸の惨状を見てきて下さい。」と言われ、陸前高田に行くことを計画しています。 今回は時間がないので、ボランティアではなく、震災の語り部の方のお話を伺って、現地を見て写真に残してブログにアップする予定です。 移動手段は東京から出ている夜行の直行バス。 現地(陸前高田市役所仮庁舎)に6:30頃到着し、帰りの出発は21:30頃です。 そこで質問です。 陸前高田に到着してから帰りのバスまでは、15時間もありますが、現在の陸前高田でどこか時間つぶしできるところはあるのでしょうか? 特に到着直後の早朝や、帰りのバスが出るまでの夜間の時間帯は寒いと思われます。その時間を過ごせるファミレスやファストフード店、ネットカフェなどのようなお店は、バス停から徒歩でいける範囲内、またはタクシーでそんなに料金がかからずに行ける範囲内に存在するのでしょうか? 伝え聞く現状を考えると、そんなものはないだろうと覚悟はしています。 甘いと怒られるかもしれませんが、もしもあるようでしたら教えてください。 また、陸前高田から公共の交通機関で行ける範囲内で、是非見ておくべき被災エリアがあるようでしたら併せて教えて頂けたら幸いです。
- ベストアンサー
- 北海道・東北地方
- marblearch2001
- 回答数4
- 天皇って本当に必要ですか?←税金の無駄遣いで不快
天皇って本当に必要なのでしょうか?税金の無駄使いで不愉快です。 彼らは、海外の似たような身分の人と会食をしたり、挨拶をするだけで、何も私達の生活には影響がありません。 彼ら、天皇家は国民の前では手を振っていますが、おかしいです。 彼らは我々の税金で、ご飯が食べられるのです。国民の前では、常に礼をすべきです。 そして、隠し事が多すぎます。何かあると、マスコミの前では何も言わず、貴族の城へ隠れます。 私達の税金で食べてる以上、情報開示をもっとすべきでしょう。 そして、東京の真ん中に、莫大な土地を所有しているにも関わらず、何も役に立っていません。 国民の為に売却し、もっと有効利用すべきではないでしょうか? 天皇家は、土地の安い場所へ引っ越すべきだと思います。 さらに、子供に「様」まで付けて呼ばせています。なぜですか? 本当に何様なのでしょうか? 死んだときは、「崩御」と言う言葉を使うように、神様扱いしている理由が分かりません。 そんなに、すごい事を私達にしてくれますか? また、日本国の象徴と言われているのが不思議です。 日本国憲法で職業選択の自由が保障されているにもかかわらず、私を含めほとんどの人は、天皇になる権利がありません。 これは差別です。 日本国の象徴は、国民投票で選ばれるべきだと思います。 可能性は低いですが、どんな日本国民でも努力次第で総理大臣になれます。 でも、天皇になるのは、なりたい人もいらっしゃるでしょうから、チャンスを与えてあげるべきだと思います。 まぁ国の象徴も、日本国憲法も、アメリカが作ったものなので、不条理なのは、仕方がないのかもしれませんがね。 とにかく、天皇を税金でまかなう必要があるのでしょうか? 私は必要だと思う人たちが、毎年、天皇家へ寄付をすればいいだけの話で、日本から切り離してもいいと思います。 本当に天皇は必要ですか?皆さんの意見をお聞かせください。 誤解される方が多いと思うので書きますが、私はサヨクでも、在日でも、宗教団体の人間でもありませんので。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- soridasu
- 回答数32
- 田中真紀子、何これ?この人の思考回路?さっぱり?
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/5/7/576eaaee.jpg 何これ、この人、田中真紀子、文部科学大臣、大臣失格、というか、その前に、国会議員の資格無し、いやこれ、そんなものではなく、もう、人としても、レベル低過ぎ、どうしてこんな人が、国会議員なんですか、そして、文部科学相していられるのですか? 角田美代子と重なりますが、どこがどう違うのですか、角田美代子と? 田中角栄、草葉の陰で、嘆き、もがいている、のではないでしょうか。 この、田中真紀子、という人物、何者なのでしょうか、何を考えているのでしょうか、何をしたいのでしょうか、教えてください。
- ■国語表現の質問なのですが・・・・・
何かを「要望」する。「要請」すると云う表現より、より強い表現で「命令」する「指示」すると云うよりももう少し柔らかい表現としてどんな言葉があるでしょうか? 要望<?<命令と言った感じですが。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- papigon
- 回答数3