検索結果

交際

全10000件中5741~5760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 思い通りにいかない恋愛に悩んでます><

     初めまして。私は2年付き合っている彼がいます。  私は24歳、彼は26歳です。  交際期間が長くなるほど、他の人には分からない恋人同士の問題が出てくると思うんです。私たちにもいろんなことが起きました。特に彼に悪いことがたくさん起きました。  彼が交通事故に遭って緊急入院(去年8月)、階段から転んで入院(今年11月)、海外でひったくりに遭い財布を紛失、携帯電話を落とすなどなど。  細かいことを言ったらキリがありません(^^ゞ  彼も去年・今年と不運続きでつくづく嫌になると言っていました。  でもそれが私たちの交際にも響いて、その度に急に彼から連絡が来なくなるんです。いつもその度に心配して、「私が何かしたのかな?」と不安になるんですけど、結局は私のせいではなく、何かしら理由があって連絡が出来ず、何週間後に連絡が来るのですが、いつもその理由が彼に何か悪いことが起こるので、いつも心配になります。  彼自身も大事な時期に交通事故に遭って、長く入院し、勉強も仕事も中途半端な状態になって、将来が不安になったのか何もしないでずっと家にいる時期がありました。彼自身も苦しんでいました。  ゆっくり仕事の準備を始めて、5月の半ばから仕事を始めました。 そして6月の頭に仕事帰りの彼と会って食事した帰り、次の日も会う約束で電話したところ、彼は疲れのせいか鞄をどこかに置き忘れてしまったようで、鞄もろもろ無くしてしまったと言うんです。  彼の不注意にすぎないのですが、どうしてこうも悪いことが続くのか…   もしかして私のせい? 私と出会ったから?  彼自身も自分の不運続きにとことん嫌気がさしたのか、気休めにしかならないと思っているようですが、有名な占い師に占ってもらったそうです。  結果は「20代後半は悪いことが続くが、30代から道は開ける」と言われたそうです。    占い好きな私ですが、もちろん100%信じてるわけもなく、彼と同じく気休めとして受け取っています。けれど占い師の言葉を信じるとして、彼は30歳になるまで後4年もあるし、もっと悪いことが彼に起こるのかと思うと気が気じゃありません。  どんな恋人同士でも付き合っていく上でいろんな問題が出てくると思うんです。私と彼は金銭感覚や、価値観なども違いますが、努力で補えると思っています。  でも、こういう努力では補えない問題が出てくると、私たちの交際をどう受け止めていいか分かりません。    彼に、「私に会ってから悪いことが続いてるんじゃない?」というと、「そんなことない」と言ってくれます。そのせいで別れた方がいいと提案したこともあります。  でも彼は承諾してくれませんでした。    彼との交際を見直したこともありますが、やっぱりお互い離れられないとずっと交際を続けてきました。  でもまた彼から連絡が急になくなって、同じことの繰り返しに私は嫌気がさしてます。  こういう交際を繰り返してる私たちなので、未来が見えないし、もうすぐ遠距離恋愛になってしまうので、私は今まで以上に不安な気持ちになっています。  それでも2年間交際してきたし、1度別れを考えて彼を失った辛さも味わっているので、別れることは考えていません。  どうにか前向きに交際を考えるためにはどうしたらいいでしょうか?私と同じような経験をされている方はいらっしゃいますか?  彼と居る時は本当に幸せなんですけど、連絡がなくなると不安になってしまって…  ただ楽しい時間を一緒に過ごしたいだけなのに><  連絡が来なくなった、と思ったらふと連絡が来てまた何事もなかったように始まり、また連絡がなくなったと思ったら…と同じパターンの繰り返し。どうしたらこのパターンをなくせるでしょうか?  みなさん、どう思いますか?真剣に悩んでいます!!アドバイスお願いします。  

  • 多重人格?

    多重人格? つい最近交際を始めた彼(後輩)が、多重人格のような行動を取っていて戸惑っています。 付き合い始め一週間ほどは、私のことを大事に思ってくれている様子でしたし、付き合っていることも容認していたのですが、 ある日電話をしたとき、急に彼の態度が真逆になっていました。 付き合っているにも関わらず、付き合えないと言い出したりとにかく今まで言っていたことの全て逆を言っていて、びっくりしてこちらも慌ててしまい支離滅裂になったまま電話を切り、それ以来連絡を取っていません。 そんな態度を取られたので嫌われているのだろうと思っていたのですが、 最近彼の友達と話をしたところ笑顔で私の話をしたというのです。 もうわけが分からなくなってしまってどうしたらいいのか分からなくなりました。 彼の態度が変わった理由として私が考えられるのは ・多重人格? ・電話をした日に彼の同級生数人に交際がばれたこと(彼は回りにばれることを嫌がっていた) くらいです。 これからどう彼に対応していけばよいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 学校の先生との恋愛について

    中学3年生の女子生徒です。 10歳ほど年上の学校の先生が好きです。 担任や同じ学年の先生ではなく、ただ数学を教わっているという関係です。 私はあと少しで卒業になってしまいます.... 登校日数にすると残り40日程!!!! 今は、先生・生徒という関係で全く構わないのですが、 やっぱり卒業後は進展があってほしいです。 卒業式にはアドレスを聞きたいと思っているのですが、 どうでしょうか??先生は秘密主義者のところがあります// それと、高校卒業後だったら18歳なので先生との交際は世間的には大丈夫だと思いますが、 中学卒業後ではまだ16歳ですし、さすがに交際は難しいですよね...? あと、卒業後に先生と会ったりするという人がいらっしゃるみたいなんですが、 私の担任の先生でもないすし、ただ数学を教わっている他学年の先生です。 中学卒業後、1:1ではなくても友達と一緒に先生と楽しく食事に行ったり、ということをしたいなぁ、、 なんて考えていますが、、先生からしたら迷惑なのでしょうか?? 卒業までわずかで、やっぱり先生とお別れして、それで終わり。なんてやっぱりつらいです。 皆様からのアドバイスが私の頼りです。 回答お待ちしています。

    • kk-love
    • 回答数4
  • 旦那の不倫相手が不倫を否定しています

    去年の10月に旦那のメールから7ヶ月間不倫していたことが発覚し 弁護士さんに依頼し相手女性に慰謝料請求、誓約書の請求をするため調停をしました。 今日初めての調停でしたが相手女性は、旦那とは姉と弟の様な間柄で不貞の事実はないと否定しています。 来月の調停でも相手女性が否定するようなら 裁判をするか、しないかという話もされましたが 裁判した場合勝ち目はあるのでしょうか? 旦那は不倫をしていた、男女関係があったと認めています。 交際期間は7ヶ月で 週に1、2回会っていたと言っています。 相手女性は7ヶ月間、週に1、2回、3時間程度会っていたことは事実だが 車の中で世間話をしていただけで不貞の事実はないと言っています。 私に問い詰められた際 旦那は携帯のメールを消してしまい証拠がなくなってしまいました。 ですが、不倫をしていた期間、私は妊娠中で 当然旦那も悪いのはわかっていますが 妻子持ち、妊娠中と知っていて交際をし、挙げ句しらをきる相手が許せないのです。 教えて下さいm(_ _)m

    • yuki-31
    • 回答数12
  • 世はイロイロな女性がいる。。(涙)

    1彼女から告白される。 2彼女からプロポーズされる(交際2年) ※ちなみに僕はYESの返答 3彼女都合でいきなり振られる。 4彼女から復縁を求められる。 ☆現在、自分は復縁を拒む。 今まで全部彼女主導でした。 実は、彼女は既婚で旦那と長期の別居中でしたので 不倫の交際でした。。 なので、彼女主導で仕方ないと割り切って 別れ際も騒ぎたてずに了承しました。 ちなみに、自分は独身です。。 しかし! 最近になって、今流行のSNSで僕の友人達と 仲良くなり、夜な夜な2人きりで飲みにいっているという 情報が違う友人を通じて自分の耳に入ってきます。 自分も不倫をしていたのは事実なので過去の事で彼女が悪い! 俺は悪くない!なんて全く思ってはないですが。。 自分は、きっちりけじめをつけたつもりだったのに。。 別れてから3度4度、彼女から連絡が来ましたが、ここでまた優しい言葉をかける と同じ事を繰り返しだと思い、冷たい対応をとってました。。 それに怒ってるのかな? しかし、自分の友人と仲良くなるなんて。。 何を考えてるんだろ? 似たような、経験をされた方? もしくは、このような女性の皆様の率直な感想をお聞かせください。

    • chi76
    • 回答数5
  • 親に反対されて・・・

    僕は高校男子です。つい一ヶ月ほど前、彼女から突然「他に好きな人が出来た」と別れを切り出されました。僕はその場はおとなしく(未練たらたらですが)身を引きましたが、後から考えると、それまでの流れにかなり矛盾があることに気が付きました。 まず、別れがあまりに突然すぎること。別れ話の2日前には仲良く映画を見に行きました。2つ目は、相手が女子校であること。塾に通っているらしいですが、2日やそこらで心を揺さぶられるものでしょうか。 ・・・などなど色々考え、葛藤していた中、おととい彼女の友人から突然の伝言で、「別れた本当の理由は、交際が親にばれたから」と言われ、とても驚き、切なくなりました。 付き合っている間、そのことは彼女の両親には秘密でした。彼女の家はとても厳しくて、男女の交際が認められていないんです。。。  向こうはどうか知りませんが、僕は彼女と復縁したいと思っています。それについて皆さんはどう思われますか?また、復縁するためには、これからどのような行動をとれば良いのでしょうか。。。 ちなみに今、彼女のほうからは全く連絡は来ません。(別れてすぐに、僕がそう希望しました)

  • 7年ぶりの感情?(大長文であります)

    先日出張先で7年ぶりに以前お付き合いしていた彼A(独身)に会いました。現在私にはその彼Aと交際を終わらせて後、即彼Bとお付き合いをはじめ7年目に至っております。それからこの7年間、現在の彼Bと順調?(フ~ッ)何事(結婚)もなく交際中で、彼Bとは家族みたいで居心地のよさからダラダラといてる感覚?結婚..望んでいません。 それから私は7年間人を恋愛感情も起きずにおり、先日彼Aに会いこの人となら..と復活を夢見る日々を恥ずかしながら送ってます。自分が自分じゃなくみたいで困惑気味、彼Bと終わりにしてでもって思うくらいで。でも彼A曰く「昔振られたからな~」という言葉使いで先に話を持っていってはくれず。 久々の感情で自分が自分でない気がして。また人から姉御と言われているだけにこの様な感情を話すことが出来ず、また彼Aにも伝わることなくしっかり悩んでしまいました。ホント長文ですみません。ようは聞いてもらいたかっただけかもしれませんが、このような場合どうしたら彼が振り向いてくれるか、その反対も..色々助言ください。読んで下さってありがとうございました。

  • この女性、結婚できますか?需要はありますか?

    友達ですが、恋愛経験は少ない(交際人数1人・3年付き合った)が処女でないため、次の恋愛に踏み出せない、結婚出来ないのではと悩んでいる子 がいます。 誠実で真面目で優しい子ですが、結婚を考え付き合っていた元彼と別れ、もう他の男性と付き合えないのではと落ち込んでいます。 ・地方国立大出身 ・大手メーカー一般職23才 ・交際人数1人(大学時代に3年)、非処女 ・大学時代は割とモテていた ・小柄、化粧薄め、顔は中の中 ・性格明るい、優しい、笑顔 ・ネガティブで心配性 ・どちらかといえばいじられキャラ・後輩キャラ ・髪はセミロング、黒に近い茶色 ・趣味は旅行 ・友達は男女問わず多い方 ・単独行動好き ・実家暮らし、家事あまり出来ない ・完璧主義 どんな印象を持ちましたか? 彼女はこれから恋愛、結婚して幸せになれる可能性はありますか? また、2チャンネル?などネット上では、処女じゃないと幸せになれない・非処女は中古など書かれており、それを見て落ち込んでいるようです。 彼女はもう処女ではありませんが、身持ちも固く一度付き合えば浮気は絶対しないタイプです。 結婚を躊躇するほど、女性の過去を実際に気にする男性は多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • そこそこ好きな人と付き合うのは?

    よろしくお願いします。 相手からアプローチがあった場合に、 そこそこ好き、だとか とりあえず友達としては間違いなく好き、な異性と付き合うのはやめた方がいいですか? 今まで、物凄く好きだ!と思う人としか付き合ったことがなく、交際する相手とはそういうものだと思っていました。 相手の気持ちと自分の気持ちが違うままになるかもしれないという状態で付き合うのは相手にとってはどうなんだろう…とも思ったり… しかし、実際にはそうした人とも別れてしまいましたし、友人の中には「最初はまあ付き合ってもいいかなーくらいだったけど、一緒に居るうちに好きになった」という交際が長続きしている人もいるので、始めから大好きな相手でなくても付き合ってみるのもありなのかなと最近思い始めました。 実際にそういう体験をされた方はいらっしゃいますか? また、そんなのは上手くいかないから心底好きな人が現れるのを待つべき、だとか、 そういうのもありだけど、相手のこういうところが気になるならやめておいたほうがいい等、 いろいろと皆さんの考えを聞かせて頂きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • すねてふて腐れた人の正しい扱い方は?

    「どうせ俺は何をやっても無理だよ・・」とか「もういい。何にもしたくない。」 こんな感じですねてふて腐れた人ってクソめんどくさいんですがどうやって扱えばいいんですか? わざわざ話を聞いてあげて「こうやったらどう?」と助言してあげても、「いや、でも無理だよ。どうせ・・」とか否定的なことの無限ループに入るし 放置していたら「あー、やっぱり死んだ方がいいのかなあ。」みたいな独り言をブツブツと言って「どうしたの?」と言ってほしいオーラを出してきます。 仕事でミスったのか、彼氏彼女にフラれたの知りませんがこういうふて腐れた人ってすごくウザイ。 こういうカスってどう扱うのが良いの? (1)交際相手がふて腐れてたらどうしますか? 私は一度なだめて次の日もまだ同じ状態なら面倒なので別れる、 (2)友達だったらどうしますか? 私は交際相手と同じで一度やってみてダメなら縁切り、 (3)職場にいる人だったらならどうでしょうか? 私は今後その人を徹底的に無視して何一つ会話しない。 ふて腐れた人って、男ならキャバクラ女ならホストクラブに行くべきですよね?そこで散々話してくればいいのに。それなら誰にも迷惑かからない

    • なお
    • 回答数9
  • ある日突然全て音信不通、ブロック。

    婚活で出会い交際した男性がいます。 交際期間は1か月なので短いです。 私33歳 彼32歳 前日まで仲良くやっていましたが、 突然フェイスブックの友人を外され ブロックされました。 いつも通りのおはようのラインも未読のまま。 ラインはブロックにはなっていないようですが、 未読スルーですね。 縁がないといえばそれまでですが、 前日までの態度からの落差が激しく 驚きです。 喧嘩もなく、週末のデートも楽しくお泊りでした。 ショックすぎます。 よくある話ですか? ちなみに彼の家にはいったことがあるのですが、 私の家に先日彼は初めてきました。 私は一人暮らしでデザイナーズマンションに住んでいます。(家賃9万) 1人暮らしも長く、家電もボーナスやお金を貯めてそれなりのものを購入しています。 家にあるものの値段を沢山聞かれました。 家賃は?-9万円だよ。でも補助がでているよ。 このマットレスいくら?-6万円だよ。4年くらい前に買ったよ。 レンジはヘルシオなんだね!冷蔵庫はwillだから結構前のだけどいいのだね! バッグはサンローランもってるんだね。など。 私の年収は460万円です。 彼はメガバンク勤めで、家も相当綺麗です。 お金使いを荒く見られたのでしょうか。

  • 彼が私の家に同棲

    結婚を前提にと言われ、交際しています。 まだ日が浅く1ヶ月経っていませんが、 私が遠距離に耐えられない事を話していたら、東京に上京する、と言ってくれました。 彼は自分の学歴も職も気にしていて、上京してこっちで就職するといい、 また資格もとろうと私と付き合ってから必死に勉強に励んでいます。 彼と交際を始めてからまだ日が浅くはありますが、 私と結婚を考えてからというもの本当に真剣に様々な事努力してくれています。 それで、上京して家で一緒に暮らそうということになったのですが、 それを親に言ったら「付き合ってそんなんで同棲なんて」と物凄い剣幕で非難されました。 彼は一緒に暮らしてできるだけ負担を減らして2人で500万くらい貯まったら結婚しようと言ってくれています。 同棲がそんなにいけない事なのでしょうか。 心配する気持ちもわかりますが、彼を頭ごなしに全否定されて、 正直分からなくなりました。 私は彼と同棲したいですし、結婚もしたいです。 就職も資格も支えていきたいです。どうしたらいいのでしょうか。 長文、乱筆、乱文失礼しました。

  • 初めてデートのドタキャンをされた

    初めてデートのドタキャンをされた 見合い後、結婚前提の交際に入り会うのが7回目に入る前日の昨日にメールで、風邪で体調が悪くなったのでうつすといけないから、ひ日の変更をしてくれと言ってきた。 いつもそんなことをいう女性(36歳)じゃなかったので、すこし驚いている。 別の人とお見合いをするために変更したのかな? もちろん、お見舞いのメールと病気の完治後の次の約束をしたのは当然です。 ただ、いつもおとなしくなんか会っていてもよそよそしいところがありました、何か嫌なのかなと不安に思ってきました。 明日は、さびしいです。 今、別れた後ずっとメールや食事を5年続けている元恋愛関係だった元カノ(32歳)=現在は友人と寄りを戻そうかなと思ったり、今お見合いの話(女性が36歳)がきているので来週に会ってみうかなと思うようになってはました。(この女性とは電話で会話したところ会話が楽しく・かなりの美人です。) というのは、私の年齢が43歳であまり時間はありません。だらだら交際はできません、優先は現在の女性を考えています。 今後についてアドバイスをください。

    • ddghfgj
    • 回答数8
  • ダラダラした関係を続けるかやめるか・・・

    12歳年上の彼(当方31歳)と交際を始めて10か月ちょっとになります。今の所まだ定期的(私が仕事が休みの週に1・2回)に会ってはいますが、(証拠はありませんが)恐らくここ数か月二股をかけられていると確信があります。私と交際関係を続けるのは、セックス目当てではないとほぼ断言できます。勿論ちょっとくらいは好きという気持ちもあるでしょうが、もう一人の女性に絞るのを決め兼ねているか、またはモテる自分に酔っている程度です。 女性を馬鹿にしている彼は腹が立ちます。一方でかわいそうな人だとも思います。彼に対し、愛情・情・未練などごちゃ混ぜになった感情は大いにあります。ただ、あとちょっとで彼との関係に踏ん切りをつけられそうな自分もいます。 あってもなくても変わらないような関係の中、休みの日に食事友達がいるんだとでも思い、新しいいい人が現れるまで関係を続けるか、それとも、やっぱり彼がいることでモチベーションに変わりがあるから、外に向けられる視野が狭くなりチャンスを見逃してしまう可能性があるから、関係はしっかり切ってしまうか、あなたならどうしますか?どうした方がいいと思われますか?

    • noname#79924
    • 回答数5
  • 彼氏から慰謝料請求

    交際約一年間の彼氏が居ます。 彼33歳、私24歳。 私が浮気をしました。 別れたくても別れてくれない彼への気持ちはもう数ヶ月前からありません。 そのことは彼にも言ってあります。 ズルズル一緒に居た私が悪いです。 好きな男性が出来たのでその人と一泊旅行に行きました。 それが彼氏にばれてしまって慰謝料の話となっています。 傷つけられたとか、相手の男からも金が取れるとか言われています。 私は婚約破棄でもしないと慰謝料請求とかないのかと思ってましたが普通の付き合いでも慰謝料請求なんかあるんですか? あまりに彼が強気で裁判所行くっていうんで不安です。 裁判所行けばその男(私の好きな人)引っ張って来られるから男に迷惑かけるぞとか。 そんなことできるんですか? 無知ですみません・・・。 口約束の結婚できたらいいねはありますが、同棲はしてませんし、 両親への挨拶なども全く無いです。 親に会った事もないです。 彼は交際中に何人もの女と関係を持っていたのは知っています。 人数や回数からいけば彼のほうがはるかに浮気しています。

  • 引き取らないと駄目ですか?

    こんにちは。 今年の初め、離婚が成立し子どもを二人を元夫に任せました。 離婚原因は元夫の不倫です。 私は高校生の娘を、元夫は中学生と年長の男児を育てています。 離婚後すぐに元夫は再婚しましたが、 半年ほどで離婚になった模様です。 私の方は最近になり、ようやく生活も落ち着いてきたのですが 母子家庭である為に経済状態が思わしくなく、 毎日夜8時まで仕事をしながらギリギリの生活を送っています。 現在、私には交際している人がおり、 それを知った元夫から年長男児を引き取るように言われ、 非常に困惑しています。 その方から経済的な援助は受けてませんが、 将来の話はして真剣な交際をしています。 元夫には不倫し家庭を壊した代償として 子ども達の為に生きて欲しいです。 正直、私が引き取っても、将来の見通しが立たないのもありますし 経済状態が悪くて共倒れになっては・・・と考えています。 長男は元夫を慕っており、元夫も引き渡すつもりはないようです。 元夫のあまりに身勝手な主張に正直困っております。 それでも、私が引き取らないと駄目ですか?

  • 彼に子供がいるそうなのですが・・・

    とある男性(仮にAさんとする)が、既婚と知らず、ある女性と交際し、結果その女性は妊娠し、出産したそうです。 (その女性には既に2人子供がおり、未亡人だと思わせていたらしい) 時を同じくしてその女性の御主人が他界しました。 Aさんは一度は彼女と結婚することを考えたらしいのですが、その女性は、男性関係がだらしなく、複数の男性と浮気をし、Aさんの実弟とも関係を持ったそうです。結果、Aさんはその女性との結婚は無理だと判断し、子供の養育費として500万を渡し、関係を終わらせたそうです。その際、出来た子供は認知せず、今後会わない、関わらないという条件らしいです。(おそらく、その子供は亡くなられた御主人の子供ということになっていると思われます) それから約5年、Aさんは彼女と子供とは会っていないそうです。 私は今、このAさんと交際を考えているのですが、こういうケースの場合、500万という金額は妥当なのでしょうか?少ないのでしょうか? 今後、この問題に関して、彼には法律的に問題が起きるのでしょうか? どなたか、こういった件に詳しい方、御意見お聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • 1回SEXすると、どうでもよくなってくる。

    30歳の男です。 女性と付き合う前は、女性に尽くし、お金もかけるのですが、1回SEXをすると、その女性がどうでもよくなってしまいます。 だから、せっかく彼女ができても一ヶ月ぐらいで別れてしまいます。 女性からは、 「私を好きって言ったのはウソだったのか、騙したのか」 と責められますが、SEXをする前は本気だったし、好きだったのです。 が、「これからもこの女性に、尽くしてお金をかけるのか」と思うと鬱になってしまい、「別れる」という結論に達するのです。 最近では、お付き合いに発展するかもしれない出会いがあっても、頭の中に 俺が尽くしてお金も払う→交際が始まる→SEX→疲れる→別れる という図式が浮かんでしまい、「どうせ続かないしなぁ」と新しい交際にも消極的です。 「だってどうせ、頑張るのは俺一人でしょ?」 と思っています。 デートのセッティング、楽しいデートの演出、金の支払い、SEXに誘う、口説く・・・結局、いつも頑張ってるのは俺だけ。 彼女は楽しいかもしれないけど、おんぶにだっこの女性にイラッとくる事もしばしばです。 まぁ、唯一楽しいのはSEXですが、それにしたってそんなに何回もやりたいと思わないし。 こんな心理ってなんなんでしょうか。 世間の男女はどんな感じなんでしょうか。

  • オーナー社長の給与控除、損金不算入対策は?

    法人税法改訂で、オーナー(特殊支配同族)会社社長の報酬の給与控除分が損金不算入になりました。 小さな会社で、社長以下取締役全員が従業員と同じように走り回って仕事をしております。そうでないとやっていけません。 株主は、全員、社長親族ですが、毎年、黒字を出し、税金を払い、配当もせず、社内留保を確保することで、やっと運転資金を借り入れなくてもやっていける状態になりました。 (ひとつの仕事の契約期間が長いので、着手してから、入金までの経費がかかります。) 役員の他に従業員も数名いますので、勝手なお金の使い方はできません。 交際費は、お中元お歳暮などの20万円くらいです。 今回の改訂は、オーナー社長は、好きなだけ、経費を使っているのだから、給与控除まではしないよ。と言う趣旨なのでしょうが、200万か不算入にしないためには社長の報酬は500万から600万に抑えなければなりません。 大企業の重役並みのキャリアがあり、休みもなく働く社長に、それは少し可哀想と言う気がしますが・・・。 同じような立場の方はどういった節税対策をされているのでしょうか? 株を11%手放す。 なんでも交際費にする。 と言うのは、なかなか、難しいです。

    • noname#33713
    • 回答数3
  • 家計診断をお願い致します。

    今後の生活の為に貯蓄を増やしたいのですが、毎月赤字になってしまいます。気をつけているつもりですが、足りない点があると思うのでもし良ければ教えて下さい。 夫27歳:手取り21万(残業代で増える事もあります) 妻24歳:専業主婦 子 0歳 貯金250万 家賃  79000 電気   3000 ガス   6000(冬はストーブであがるので平均です) 水道   1500(2ヶ月で3000) 電話   2000 パソコン 3135 携帯夫  5000   妻  3500 保険夫 10000(見直したばかりです)   妻  2156 小遣い夫20000  駐輪場  2000 食費  30000(米は実家より送られます) 日用品  5000 こども 10000(ミルクやおむつ) 美容費 10000(美容院や洋服) 交際費 10000 雑費  10000(医療費込) 児童手当はこども用に貯金しています(月5000)。 赤字になるのは美容費交際費雑費です。食費をもう少し落とせるのでしょうか。 将来こどもをもう一人、家と車も欲しいと思っています。でもこの状況ではどれも難しい気がしています。 こどもが小さい頃はそばにいたかったので出産を期に退職をしたのですが、貯蓄を増やすには私が働くしかないでしょうか。働く事はお互い視野に入れていますが、時期に悩んでいます。 宜しくお願い致します。