検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- オープンカー見てますか?乗ってますか?
こんにちは 京都のアルテッツア乗りですよろしくお願いします オープンカーって見てると素敵なのですが 実は車に乗って数ヶ月まだオープンカーが屋根外して 乗ってる姿を見たことがありません!! 確かトヨタはソアラマツダはロードスターなどなど オープンに出来ますよね でも市街地でトラックの排ガス吸いながら オープンが辛いからオープンにしないのでしょうか? 皆さんは目撃してますか?乗ってますか? 屋根がない分速いのですか? エアコンは効き目いいですか?などなどくだらない情報でもいいです 教えてください
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- fuyutukiyayoi
- 回答数13
- はりきゅうで、こんなの治ったよ。
鍼灸で、 こんな症状が治った、または緩和したというご経験を お聞かせ下さい。 アトピーが治ったり 逆子が治ったりするそうなので どこまで奥深いものか、知りたいのです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- trap
- 回答数2
- 光線過敏症について(皮膚科医、経験者に質問)
光線過敏症に効果的な治療法がありましたら教えて頂きたいのと、後天性?のの場合完治するのでしょうか?約1年ほとんど外出出来ず困っています。 光線過敏症になってからは日焼け止め他肌に合わなくなり海水浴後の症状?が出ます。このまま一生外出出来ないのでしょうか? 1それから治療法でメラニン照射というものがあると 聞いたことがあるのですがこの治療を行ったら肌の色が黒くなり元の肌色にはもどらないのでしょうか?・・最後に抗アレルギー剤の効果、副作用について教えて下さい。
- ベストアンサー
- 病気
- kokosilver
- 回答数2
- 陰気な質問ですみません(汗)
こんにちは。 みなさんは、自分の嫌いな人・恨んでいる人を憎んで、それが自分の思い通りになったことがありますか?(日本語が下手ですみません(>_<)) たとえば、嫌いな人が近くを歩いてて自分が(転べ!!)と念じたら本当につっかかって転んだ、とか。 私の場合、会社にいる嫌いな女性2人とも産休に入るのでいなくなります。(どうやら私の場合、本人達がとても幸せであっても自分の目の前からいなくなればそれでいいようです(笑))また、嫌いな上司は、仕事があまりに出来ず責任をとってやめる、との噂が。。。私の中ではかなり(ざまぁみろ!!)って感じです。 また、その逆のお話でもいいです。 強く念じたら、席替えで好きな人の隣の席になれた!とか。 「念」ってあるんでしょうかねー。それともやっぱりただ自分の都合に合った状況になったから、自分の力かも?!なんて思い込んでしまってるだけなのかな~ 昔からわら人形に釘をさす、なんてことがありますがもしかしたらわずかながらでもそういう「念」ってあるのかもしれないな~なんてふと思ったので質問してみました。 ここでたくさんの回答をいただいたら、ますます信じてしまうかもしれません、私(笑) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- rokomoko
- 回答数14
- 名古屋の気温は・・?
こんにちは 3月5日に名古屋に遊びに行くのですが、今頃の名古屋の気温は どれくらいなのでしょうか? 私が住んでいる地方は、まだ雪が毎日のように降っているような所なので、 どんな服装で名古屋に行けば良いのか・・と困っています。 名古屋の市街地の方達は、まだコートなど着用されていますか? もう皆さん、トレンチコートの様な薄着なのでしょうか? あと花粉の飛散量はどれくらいなのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- rere81
- 回答数5
- 大成建設、スウェーデンハウスの家について教えて下さい。
年内に自宅の新築を考えています。大手メーカー、地場メーカーなどから、3社に絞りました。 どこのメーカーさんも自分のよいところしか言ってくれず悪い所や実際に住んでみて困る所は教えてくれません。どんな情報でもよいので良い所、悪い所、どうかな?と思う所など、実際建てた方、今情報を集めている方、住宅に詳しい方アドバイスお願い致します。また3社以外にもここはいいらしいという情報ございましたら合わせてお願い致します。 1)大成建設(空間王 2×4 輸入住宅) ◎グラスウールではない断熱材を使っている、タルカス(24時間換気システムが強力らしい)、営業さんがきちんとしている感じ ×実績が年20軒程度しか建っていないことが不安 2)スウェーデンハウス ◎3層ガラス窓とその窓が3センチ位開いたまま鍵がかかるので夏も通風するとき防犯上安心 冬あたたく夏暑いらしい 年間実績370棟 営業さんしつこくなくてGOOD ×外観デザインが単調、いかにもSDHっぽい 3)Iホーム(地場ハウスメーカー 地元で2×4NO.1の実績) ◎なにしろ安い!希望をすべて取り入れることができる 年間実績120棟 ×地場のメーカーのため倒産などがこわい、安いので逆に不安、標準装備が安いのでオプションで付ける物が多い 営業さんがなれなれしくしつこそう… (年間の実績棟数は私の住む都道府県のものです) 1年近く住宅展示場や住宅情報誌などで勉強したのですが、素人なのでよくわかりません。そのためこの3社は外観のデザインが輸入住宅、またはそれらしいところが気に入っています。 またこちらは積雪地方ですので冬を快適にすごすため断熱、結露防止の為にも24時間強制換気システムなどに重点をおいています。
- こんなときあなただったら・・二歳児
煮詰まってしまいました。いやいや病です・・・ お正月実家に土日程帰省していた際、それまでたまにしか飲ませていなかった甘い飲み物の味を覚えてしまい、戻ったからも欲しがるので仕方なくあげていたら、牛乳の割合が減り、水・お茶も嫌がって飲まなくなってしまいました。朝晩かまわず、甘い飲み物ばかりほしがるように。そこでこのままではダメだ!と心を鬼にして、お茶に慣れさせようと。三日目ですが、毎朝大泣き、今日もお昼頃から暴れ始め、いす・大切なおもちゃ、いろんなものを投げ、オムツも脱ぎすて、寝転がってあばれ、ママもたたかれ、・・ついつい手もあげてしまいました。言い聞かせても全く効果なし。ママは煮詰まって、布団にもぐりこみ隠れて逃避行。そのうちそばで寝てくれたんですが・・・おきてきたら又大変。みなさんならこんなときどうしますか?今まで我慢をあまりさせていなかったためでしょうかね。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#3245
- 回答数10
- 二百年ぐらい後
二百年ぐらい後の世界はどうなているんでしょうか?今現在問題の目が作られて、二百年後大変なことになっている、ってユウ問題はなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- washitakaidou
- 回答数5
- 鼻をほじる癖
このカテゴリーでなかったら申し訳ないです。 こんにちは、女子学生です。 いい年をして恥ずかしながら、鼻をほじくる癖があるんです。 おかげで鼻の穴が大きくなって、団子鼻になってしまいました。 そういうのは習慣化されたことなので我慢すれば 直すことも可能なのですが・・実は、鼻くそが 気になるのです。私は鼻くそが出来やすい体質なのかもしれないのですが 鼻の中がパリパリで乾いてないと落ち着かないのです。 とにかく鼻くそが邪魔なのです。鼻くそは取らない方が いいのでしょうか?鼻くそはそのまま放っておくべきでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#3270
- 回答数4
- 抗アレルギー剤(アレロック)の安全性
花粉の時期なので、抗アレルギー剤、「アレロック」を医師に勧められて呑んでいます。 普段、薬は殆ど呑まないので(薬は怖いと言う認識で)、ちょっと不安です。 呑み続ける事の危険性(副作用等)をご存知の方がいらっしゃいましたらお教え頂きたいです。 ちょっと不安で、朝晩のところを夜のみの服薬に留めている次第です(逆にこの方法が危険なのでしょうか??)。 服薬して何となく眠気が出やすい気がするのですが。
- 長引く子どもの風邪。薬は完全に治るまで?
今年度幼稚園に入った5歳の子どものことです。 頻繁に風邪をひくのは、ある程度仕方のないことだとは思いますが、困っているのは、なかなか治らないことです。 例えば、小児科または耳鼻科で4日分薬を処方されたとします。たいてい抗生物質とあとは症状にあわせて、抗ヒスタミン剤など。 4日間きちんと飲んで、だいぶ良くなったけど、完全には治りきっていない、症状が若干残っているということがよくあります。 こういった場合、大人なら、その時点で服薬をやめても、状態が好転しているなら、そのまま治るのですが、うちの子供の場合、下手をするとぶり返したり、治りきらない状態がぐずぐず続いて、先日は、それで、中耳炎になってしまいました。 やはり一番いいのは、薬を飲みきった時点で、100%治っていなければ、再度診察を受けるのがいいのでしょうか。診察を受けずに、薬だけ処方してもらうということも、これまでに何回かしましたが・・・。 その結果、風邪薬を1週間以上飲み続けることになってしまっても、完全に治すまで、続けたほうがいいのでしょうか。
- ベストアンサー
- 妊娠
- parestrina
- 回答数4
- 免疫力が落ちる時期は? (女性の場合)
ちょっと無理をしないといけない事情があるのですが 無理をすると風邪をひいてしまうので、できるだけ自分の免疫力が 落ちていない日にしようと考えています 女性の場合生理のバイオリズムなどで、風邪をひきやすい時期 ひきにくい時期があると思いますが 具体的にはいつ落ちるのでしょうか? 例えば、排卵日前後が危ないとか、生理の前一週間ひきやすいとか具体的に教えていただきたいので 宜しくお願いします。
- 皆さんは病院に素直に行きますか?
私はどっちかというと病院が苦手とかそういうことないほうなんですが、子供が出来てからなんとなくちょっとやそっとでは病院にいかなくなりました。病院代って結構高い~ってのも理由のひとつですが、なんとなくこれくらいなら行かなくてもそのうち治る治るって思っちゃうんですよね。主人に心配だから行きなさいって言われるのにウンウン言いながら行かない私って・・でも主婦の方なら結構多いんではないかと思うのですがどうですか? 今まで我慢して痛い目にあった人やなかなか行かない奥様を持ってる旦那さままで、色んな方が答えてくれると嬉しいです。
- マイナスイオン空気清浄器?
妊娠5週目の妊婦なんですが、イオンを放出する空気清浄器は胎児に影響があると思いますか?イオンを放出する空気清浄器はオゾンも発生させて人体に良く無いと聞きました。カタログに書かれているような良い効果があるようなら購入したいと思っています。誰か詳しい方はいらっしゃいませんか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- matobakozou
- 回答数13
- おじさんの。。。
おじさんで鼻息が荒い人って、何が原因なんですか? 若い人や、おばさんで息が荒い人って見たことないんですが、あれは おじさん独特の病気なんでしょうか? 電車に乗ってる時とか気になります。別に興奮してるとかじゃない みたいですけど。 かなりスースーいってる方とかいるじゃないですか。 でも、自分では気づいてないみたいだし。 自分で聞こえないのかなぁ~って思います。 日常の素朴な疑問なんですけど、よかったら教えて下さい。 つまらない質問ですいません。_(._.)_
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- min_min_mm
- 回答数5
- 風邪のせい?あちこち痛い・・・
先週木曜日(13日)に、喉と鼻の間のあたりの違和感から始まって金曜日から今日まで、鼻から気管支のあたりに熱をもったような風邪の感じがずっと続いています。 熱は金曜日に37度程の微熱が出ただけなのですが、腕や、足、頭、目の奥などが関節痛のように痛いのです。 頭は、時々ほんの何分か痛む程度で、特に足が痛いのですが、ただの風邪で痛むことってありますか? 高熱があれば、節々が痛いのでインフルエンザかな、と思うのですが、熱が無いのに痛むもので・・・。 (前にインフルエンザにかかった時のような痛みなので)
- 息子の意地とハウスダストによる鼻炎
中学生の子供がアレルギー性鼻炎です。主にハウスダストが原因で年中鼻水がでています。 通学時も何を言っても防寒着を着ようとせず、制服のまま気温二、三度(新潟に住んでいます)の中を飛び出していきます。子供は寒くないと言い張りますが、あの気温の中を下着、シャツ、制服で寒くないと言うのは明らかにおかしいと思うのです。 多分、中学生というのは友達に合わせたい年頃なのでしょう、どうやら友達が着ていってないので寒いけど自分も着ていかない、と言う意地を張っているのではなかと思うのです。中三で受験も近いので風邪を引かないかも心配です。 寒さが鼻水に影響するのではないかと思うのですが、とにかく意地を張る子供はそんなのは関係ないと言い張り何を言っても着ていきません。寒さと鼻炎の関係を何とか証明していただければ子供も少しは考え直すかと思いまして、質問させて頂きます。 それと予防法も教えて頂ければ幸いです。
- 締切済み
- 病気
- hanahana329
- 回答数3