検索結果

全10000件中5641~5660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 実際の声と映像の声が違う?

    実際の声と映像の声が違う? すいません、カテ違いかもしれませんがよろしければご教授願います。 昔からずっと思ってたのですが、自分で発して自分の耳に聞こえてくる声と、 録音や映像から出てくる自分の声がかなり違います。 どう違うのか?といわれると表現しずらいのですが、 え?こんな声で今までしゃべってたの?と思えるぐらい違います。 勿論、自分以外の人の声は実際の声も映像の声も違いありません。 自分の耳だとやはり違うのですかね?病気ですか?

    • arvell
    • 回答数3
  • 電源ユニットの小さな音

    昨日、電源の交換をしたのですがシャットダウンして電源に耳を近ずけるとキーンと小さな音が鳴ります。電源をOFFにするとスロットが上がったような音がします。そして、また電源ONにするとまた小さなキーンと音が鳴ります。  これはコイル鳴きでしょうか?正常でしょうか? 電源ユニット Antec EA-650 です。 パソコンをやっているときとか、どこかキーンと音が鳴っています。 故障でしょうか? このまま使っても問題ないですか? 音は耳に聞こえるぐらいです。別に違和感を感じたりはしません。

  • 髪の毛を短く見せる方法

    自分の学校には髪の毛制限があって 『眉毛より上、耳にかからない』 という校則があります;; 少しくらいはオーバーしてもいいのですが・・・。 先日髪の毛を今週中に切ってきなさいと注意を受けて 月曜日までに切っていかなければいけません。 でも切りたくないので、なんとかしてごまかしたいのです。。。 眉毛より↑で耳にかからないような方法教えてください;; 整髪料などは全然ばれないので使っても大丈夫です。 髪の長さはベリーショートとショートの間くらいです。 本当に困ってます。お願いします!

    • F-F-k
    • 回答数3
  • 感動の押し付けが鬱陶しい

     親が「感動した話」と言えばドキュメンタリー番組でやっていた障がいを持った人が頑張っている話しかしてきません。  毎回毎回障がいを持った人の話ししか聞いた事が無いので障がいを持った人をまるで神と崇めているようにしか見えません。そんな障がいを持った人を特別視にしか出来ない親が嫌いです。自分も耳に障がいを持っているのですが「耳に障がいを持ってるけど頑張ってる」と思われるのが嫌なのですがこれって変な思考ですか?

    • noname#30685
    • 回答数2
  • ちょっと聞き取りにくいです

    50歳の男性です。最近人の会話が聞き取りにくく感じます。人の会話を聞いていても喋ってるのは分かりますし、声も聞こえてますが、会話の内容が聞き取りにくいです。一度聞き直すと分かります。喋ってる人を集中して聞いてるのですが聞き取りにくいです。聞き取れる時もあります。これが難聴なのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?トンネルに入ったときなどに耳がツーンとなりますね。それが取れない様な耳を塞がれた感じがしますが?

  • イタグレについて

    ネットでたまたま読んだのですが イタグレは耳が立っていてはいけないと書いてありました 耳の病気になりやすいとかで・・ 立っているとなんで駄目なんでしょう?バイキンが入りやすいとか? 飼っているのですが 買った時はそんな注意事項は何も言われませんでした 「見かけの好みでわざとおろすかたもいる」ということだけショップの方に言われただけでした うちの犬は完璧に立っています ちなみにおろしているイタグレも見たことが無いです 立たせていても大丈夫でしょうか??

    • ベストアンサー
  • 10000Hz以上の音が聞こえない

    17歳の高校生です。 学校で物理の授業の時に人の耳の可聴周波数の実験をしたのですが、僕は10000Hz以上の高音が全く聞こえませんでした。 周りの人は皆16000Hz~18000Hz程度まで聞こえていたと言っていました。 先生は問題は無いと言っていましたし、学校の聴力検査の時は問題はありませんでしたが、とても心配です。 10000Hz以上の音が聞こえなくても耳は大丈夫なのでしょうか。病院に行った方がよいのでしょうか。

    • yosi_31
    • 回答数6
  • 外はねの髪の作り方

    髪型を耳から後ろだけを外跳ねで、前をぺたっと顔にくっついて前にはねてる感じにしたいんですが次の問題によってうまくできません。 (1)もみ上げの部分が片方だけ癖で耳にしばらくかけておいてはずしたときのようなってしまっていること。 (2)ワックスの使い方が下手なのか切り方がダメなのかうまく外に跳ねずその上、スプレーで固めてもすぐに落ちてきてしまいます。 何かお勧めのワックス、方法、カット、パーマなどはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • そ~っと教えて・・・大人になってからも未だに止められない、ちょっと恥ずかしいこと

    今日の朝食で、上下2枚に切ったトーストの、耳の底がついている方を選んで先に食べ、ふと思いました。 子供の頃から、美味しい「耳の上側がついているパン」を後に残す癖から、未だに抜け出せていないなあ~ そう考えてみたら、茶碗蒸しをご飯に掛けて食べるのも、止められないしなあ~ 外ではやれない、恥ずかしい嗜好です・・・ 皆さんは、食べ物に限らず、大人になってからも未だに止められなくて、ちょっと恥ずかしい、「子供の頃からの習慣・癖・嗜好・趣味など」には、どんなものがありますか?

  • ハリネズミのように耳のあたりの髪が伸びて来ると横にとびあがってしまうのですが・・・

    私の髪はすごいクセ毛で、イヤになってしまいます。耳のあたり(両サイド)が いつも床屋に行って散髪しても、ハリネズミのように横に毛がとびあがるというか、なってしまいます。あんまり気にいってないのでどうにかしたいのですが、無理でしょうか?普通の刈り上げにしても、そうなってしまいます。 うま~いスポーツヘアにしたいのですが(両サイド見ても普通な平らになってるような感じ)・・・ ヘアクリームとかじゃないと直らないですかね・・何とかしたいです。クセ毛だから、無理ですかね・・・誰かアドバイスください。

    • noname#1137
    • 回答数5
  • 耳(の図の赤い所)をコリコリしていたら、血が出てきました。耳鼻科に行く

    耳(の図の赤い所)をコリコリしていたら、血が出てきました。耳鼻科に行く必要はありますか?   血は大量ではなく、ティッシュであてたらちょっとつく程でした。(今はつくかつかないか…) 血の濃さは、比較的薄かったです。 コリコリしてた部位は、押すと少し痛いです。 インターネットで調べてもなかったので、質問させて頂きます。 これは何かの病気でしょうか?速急に耳鼻科へ行く必要はありますか? 明日は友達と約束をしているので、耳鼻科は避けたいんですが… なるべく早く回答してくださると嬉しいです… よろしくお願いします!

  • 娘の事で質問です。高三になる娘は耳の中がベタベタなんです。湿っているど

    娘の事で質問です。高三になる娘は耳の中がベタベタなんです。湿っているどころではなく綿棒で入口だけクリクリッとやっただけの綿棒の先に茶色いベタベタした耳垢がつきます。手にペタペタくっつきます。以前耳鼻科で  アメミミだね  と言われましたがそれだけでした。ちょっと不衛生な気もするので治す又は症状を軽くする方法があったら教えてください。

  • 近所の大きな犬に子犬の耳の一部を食いちぎられました。相手に治療費を要求

    近所の大きな犬に子犬の耳の一部を食いちぎられました。相手に治療費を要求しました。最初は奥さんが謝りました。その後旦那が出てきて、やっていない等全く話に応じなくなりました。 ・民事として簡易に訴えることは可能でしょうか。 ・警察に「器物損害」で訴えることができるでしょうか。

    • noname#207158
    • 回答数4
  • 韓国のバラエティ番組「一泊二日」が日本でも見られると耳にしたのですがど

    韓国のバラエティ番組「一泊二日」が日本でも見られると耳にしたのですがどの放送局なのかわかりません。知っている方教えていただければ幸いです。

  • 17才娘ですが、右の耳と首根の中間に小さなぐりができています。指で押す

    17才娘ですが、右の耳と首根の中間に小さなぐりができています。指で押すと少し痛いそうです。疑われる原因と病院は何科に行けば良いのか教えてください。

  • この、bwp、ではなくGWどうするの

    このゴールデンウィークどうするの?と問われて。 ゴールデンウエストで昼寝すると言ったら耳がちぎれるかと思いました。 耳だけならまだしも、体脂肪が少ないのに、あざが、 力の無い指に何でこんな時だけ力が入るんだろう? 予定が立ってないみなさん書いてください。

    • noname#149158
    • 回答数3
  • イヤホンやヘッドホンの左右音声の出し方

    わたしは片側の耳が悪くよく聞こえません。 対談式の音声を聞くと左右別々に音声されて片側の耳が悪いため 片方の音声しか聞きとれません。 両方の声が片側でも同時に聞こえ、同時に聞く方法がありませんでしょうか? よろしくお願いします。

    • beeryu
    • 回答数2
  • 中区・南区・港南区付近で評判の良い脳神経外科

    脳神経外科へ受診を考えてます。 中区・南区・港南区この範囲内にある脳神経外科で 評判が良い。などの噂を耳する… 手術の腕が良い。などと話を耳にしたことがある 信頼のできる先生がいらっしゃる病院を教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • chikozo
    • 回答数2
  • おしゃれな補聴器ってありますか?

    元々耳が少し遠い父が、最近老化でさらに耳が遠くなりました。 一度補聴器をなくしてから、再購入する気がおこらないようです。 恥ずかしさもあるようで・・・ よく聞こえるのも重要なんですが、目立たないものではなく、見た目がおしゃれなものってないでしょうか?

  • TV番組中によく聞く言葉

    バラエティー番組などを拝見しているとよく耳にする 「~したていで、やっといてよ」とか 「やったていで、撮ったらいいやん」 など 「~~てい」という言葉をよく耳にします。 なんとなく雰囲気で意味は理解できるのですが、 詳しく解る方いらっしゃいましたら返答御願いします。