検索結果

花粉症

全10000件中5481~5500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 人の話に集中できない。

    タイトル通りなんですが、最近頭が働かず人が話しててもぼーとする日々が続いています。とにかく集中ができなくて、注意力散漫になってしまいます。仕事柄こんなことでは絶対にいけないのでとにかく直したいです。意識の問題と言われたらそれまでですが非常に悩んでいます。なにか対処法等はないでしょうか?ぜひ教えてください。

  • 田んぼの用水路に除草剤!?

    私の知り合いが困っています。彼は兼業農家をされている方です。最近、田んぼの間を走るミゾ(用水路)の斜面に生える草の除去について考えているそうです。彼の周囲の人々は「除草剤を撒いたら良い」と言っていますが、それでは雨が降ったら、除草剤が流れて用水路に入ってしまい、農作物にも生物にも被害が出てしまいます。(彼は勿論、除草剤に反対です。)電動草刈機で刈ればいいのではと思い、彼に言ったところ、「お金がない」とのことです。 草刈機もだめ、除草剤なぞもっての他。となると、他になにか手段があるのでしょうか?このままだと、除草剤に押しきられてしまいそうです。

    • raim
    • 回答数7
  • 好きな季節とその理由を教えてください。

    いつもお世話になっております。 皆様の好きな季節と、その理由を教えてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • いびき?

    私は、毎朝電車に座って通勤しています。 電車の時間が長いのでいつも寝ているのですが、途中いびきをかいているような気がするのです。 いびきといっても口を開けて寝るときのいびきではなく、口をしっかり閉じ下を向いているせいでのどが圧迫され「ぐぐ・・」という感じの音なんです。 電車で寝ないのが一番なのはわかるのですが本を読んでいてもいつの間にか寝てしまい「ぐぐ・・」という音を発しています。(ような気がします) こんないびき?なんとかなりませんか

    • hitomit
    • 回答数2
  • 人間の犬アレルギー

    夫婦で犬を飼っています。はじめは気づかなかったのですが、飼いはじめてから数ヵ月後、主人が犬アレルギーだったらしく、触るとかゆくなるという症状が出てきました。外で飼うのはどうしてもいやなので、現在は一部屋を犬用として、私だけがその部屋へ入るようにしています。ですが主人も犬に会いたくてしょうがなく、どうにか体質改善できないものかと思っています。こうゆうことについて、病院では診てくれるのか、また、実際に体質改善ってできるのか、空気清浄機は有効か、等、ご存知の方いらっしゃいましたら情報お願いします。また、札幌市内でそのような相談にのってくれる病院もあればお願いします。

    • chi-y
    • 回答数3
  • 鼻詰まり

    子供が鼻が詰まって息苦しくて寝つけません。何か即効性のある解消法があったら教えてください。以前に病院で頂いた”べコナーゼ”という点鼻薬を先ほどしてみましたがいまいちのようです。

  • たびたび不安です・・・。

    以前は「不妊症」について皆さんに沢山のアドバイスや励ましを頂きました。有難うございました。 今回は「基礎体温」について・・お願いします。 ココ2ヶ月ほど基礎体温をつけ始めました。 毎朝、同じ時刻に布団の中で婦人体温計を口にくわえて計ってます。しか私の基礎体温はバラバラなんです。不妊にも悩んでいる私にとってWの不安です。 基礎体温っていうものは気候によって変わるものなんでしょうか?最近、突然ポカポカの暖かい日だったり、妙に寒い日だったりですよねっ。そんな朝の基礎体温って変わるんですか?私みたいに基礎体温がバラバラって病院に行って治るものなんでしょうか?大変な事なんですよねっ(泣) でっ。後、皆の質問を見てて「床着出血」についで気になりました。私は元々、生理不順な方なんですが最近はなんとか27日間隔で来るようになりました。 しかし今回は16日目の昨日、微出血が始まりました。本当に少量です。生理前のちょうこうや生理中の痛みは全く無い私なのですが今日は下腹部に何となぁ~くの痛みがあります。何か病気なんでしょうか(・_・?) 本当に不安はつきません・・・。 何か良いアドバイス、今回も宜しくお願いします。

    • noname#1580
    • 回答数3
  • 一日中 めまいがする

    私の家内は40代半ばですが、3週間くらい前からめまいがするようになりました。二週間前、内科で診察を受けましたが 特に病名の提示もなく めまい防止の薬をくれたそうです。症状は全然変わらず効いた風ではないようです。 寝る時も、右耳を下にして横向きに寝た時以外はめまいがすると言ってます。 日によって症状は微妙に違うようですが、ボーッとするとか、肩がこるとかいろいろ併発するようです。原因と対応策が分かれば教えて頂きたいのですが。

  • お開きのときのプレゼント

    もうすぐ結婚します。 皆さんを送るときに小さなプレゼントをしますよね? (ドラジェとか,クッキーとか・・・) そこで,花の種を考えていました。 ただ,考えていた花の種(水に入れておくだけで土と種になるやつ)が駄目になってしまいました。そこで,代わりのものを探しているのですが,一つあたり100円から300円未満でラッピング付。 食べ物は駄目で出来るならば花とかが咲くもの。(二人の愛を育てるという言葉が使える物) で,何かありませんか?

    • K-Ko
    • 回答数3
  • 腸と発疹の関連

    三週間前から、肢体に発疹がある日突然できました。 皮膚科の先生は、何かのアレルギーに反応したのだろう・・ということで、塗り薬と、飲み薬をくれました。 最近、やっと、治りつつあったところです。 それが、今日になって、また、おなか付近に同様の発疹がでてきました。 なんか、今、腸の調子が悪く、それのせいかなーと勝手に思っています。 まだ塗り薬が残っているので、それで対処して、改善しなければ、また診て貰うつもりなのですが・・。 腸の調子が悪いのと発疹が関連することってあるのですか? ↑具体的に言うと、お腹左の部分に・・詰まっているイメージ・・・・・・。 今日発疹した部分はその詰まっている部分にでてきています。 ちなみに、生活が乱れた時になる傾向があるような気がします。

    • hana12
    • 回答数2
  • 高温期が1週間そして2、3日前から鼻血

    基礎体温をつけてまして今日低温期になったみたいです。まだ低温期になるには早いんですよね。あと2、3日前から鼻血が出るんですよ。そんなにいっぱいではないですけど。ちり紙につくくらいですけど。関係あるかわかりませんが病院に行った方がいいのですかね。だれかわかる方いましたら教えて下さい。

  • 顔の赤みを直したい

    風邪ではないのに顔が日常でも ホテッテ赤くなってしまいます。 対処法を教えてください

  • 鼻水のかみすぎによるヒリヒリ

    最近、風邪を引きましてティッシュが片時も手放せない状況でした。 今日当たりなんかは回復の兆しが見え始め、疑問がわきました。 1.鼻水のかみすぎによるヒリヒリ感を治すためにはどうすればよいのか。 近いうちに人に合うことになっていて、ヒリヒリしてるといらいらするので早く治したいです。 2.鼻水のかみすぎによる鼻周辺の皮(白い皮)のむけた状態はどうすれば早く治るか。 上と同様の理由です。 具体的な薬品名でもよろしいですのでご教授下さい。よろしくお願いします。

    • kunicci
    • 回答数8
  • HDの増設で・・・・

    HDの増設をしようとIBMの40GBのHDを買いました。早速マスターのスレーブに接続してパソコンを起動しました。BIOSで認識したのを確認後、OSを立ち上げたのですが、HDが増えていません。これはFDISKのせいだとおもってFDISKで基本のパーテーションを設定したのです。一応認識され、最大容量で設定したはずなのになぜか7GBしかありません。これはどうしてなんでしょうか?私の設定に問題があったら是非教えていただきたいのです。

  • 目薬の量

    パソコンのやりすぎで目が疲れたので、 眼科で目薬をもらいました。 赤い疲労回復のやつと透明な乾燥を防ぐものをもらいました。 しかし、何滴さすのかを聞き忘れてしまいました。 何滴ずつさせばいいのでしょうか?

    • WABP
    • 回答数3
  • おならが出る…

    午後になるとおならが大量に出て、しかもくさくて困っています! お腹をガスが通る音もし、ガスが動いていくのが分かります。 私はベジタリアンになりつつあり、肉、乳製品、卵、カフェインはほとんど取りません。 朝は玄米にきなこ、味噌汁、野菜。 昼はごはんに野菜、鮭など。を食べています。 朝、かぼちゃなどを食べると午後、ツライです。 肉類を食べる人はおならがくさくなると、聞きますが、私はほとんど肉は食べないのに、なぜなのでしょうか。 繊維が良くないのでしょうか、 それとも毎朝食べるきなこが良くないのでしょうか? 教えてください!

  • 妊娠の可能性は・・・?

    最終月経は2/2~2/8でした。 2/11、2/24、3/13に性交、射精前には 避妊具を装着しています。 月経周期は33日前後で、現在遅れている状態です。 症状としては、月経時のような下腹部痛と、月経時には感じたことのない チクチクとした痛みが時々あります。(これも下腹部) また、特に疲労しているわけではないのに、やたらと眠気を 感じます。少量のおりものも続いています。 妊娠の可能性はあるでしょうか。 今日、検査薬を試してみるつもりですが、これくらいの時期で 結果に信憑性はあるでしょうか。

  • お勧めの芳香剤

    みなさん、お勧めの芳香剤はありませんか? 香りにも好みがありますが、参考までにお聞かせ下さい。 現在お部屋の消臭原の白桃を使っています。バラも好きです。なんか香りが長持ちしない感じが・・・。 よろしくお願いします。

    • noname#3652
    • 回答数5
  • すがすがしい朝―さてあなたは何をしたいですか?

    朝、空を見ると雲一つない青空でした。すがすがしい朝ですね。そこで質問ですが、皆さんはこういうとき、何をしたいですか?ちなみに僕は、手を腰に当てて、ぐっと後ろに反り返って、牛乳を飲みたいですね。

    • noname#1484
    • 回答数10
  • お宅の冷蔵庫に「これは欠かせない!」食材ってありませんか??

    そうですね、卵、牛乳・・ま、それはあたりまえですね。 しかし、いませんか?それ以外にもレギュラーが・ ・・いえいえ、そんないつ買ったかわからないような、正体不明の物が居座りつづける・・という物ではなくて。 絶対に、と断言まではいかなくとも大概入っている物ってありそうですよね? 「よそ様の冷蔵庫を覗くんじゃありません!!」 ・・と叱られたものですが、やはりこの歳になっても「よそ様」の冷蔵庫の中身が<少し>気になります。 よろしければ、少し覗かせていただけませんか? ちなみに我が家の場合は、納豆です。絶対に5パック以上常に入っています。 寝ぼけた頭も朝納豆をこねているうちにだんだんシャキッっとするのが習慣でして・ それから、何故かこんにゃくゼリーが結構常駐してます。 そういえば、最近生協の冷凍物が随分幅をきかせてきました。 ここしばらく、家で酒を飲む機会が無かったので気付かなかったのでが、今日しばらくぶりで晩酌しようと思い、私専用の「おつまみゾーン」を開けたら、いつのまにかそこには「座薬」が入っていて思いっきりずっこけましたが・・ (これは、つまめないでしょう・・たぶん) まぁ別に冷蔵庫にこだわらないんです ・・たわいも無い質問ですがいかがでしょう? (なんかいきなり、ビール!とか言われそうだな・・)

    • noname#1930
    • 回答数25