検索結果

花粉症

全10000件中5481~5500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 健康、衛生関係についてタイムリーな話題

    抽象的な質問で申し訳ありません。 会社で月に1回、会社のかかりつけのお医者さんに健康や衛生関係のアドバイスをもらい、会社の皆さんに今月またはこれからこのようなことを気をつけて下さいね。という風にお知らせする会合があります。私はそこでお医者さんにいろいろと健康や衛生関係のことを聞きに行くことになっているのですが、具体的にどのようなことを聞きに行けばいいのかわかりません。お医者さんも問題点がないと答えにくいようです。今、話題になっている健康や衛生関係のお話ってなにかありますでしょうか?すいませんがこんなことを聞いてみれば?ということがあったら教えて下さい。お願いします。今まではお医者さんに聞きに行くことはなかったのですが、最近安全や衛生についても気をつけようということで少し前からお医者さんに聞きに行くようにしようとなったのですが、具体的にどんなことを聞いたらわからないという状態です。すいませんがアドバイスお願いします。

    • may88
    • 回答数3
  • これは薬?

    ある漢方薬局に電話をして、症状の相談をしていたところ、「アレルギーには「ルミ」が効く」と言われました。「それは漢方か何かのお薬ですか?」と質問したところ、「厚生省から認定を受けている薬で、健康食品ではない」といわれました。その驚くべき効果なのですが、「アレルギーやアトピーの症状が一週間から数日の間に改善され、1ヶ月もしないうちに完治する」とのことでした。「あらゆる病気の80%はアレルギーから起こるから今のうちに改善しておけば、将来病気につながることも防ぐことが出来る。ルミはアレルギー疾患のほとんどに効果があるので、是非試してみるといい」とのことでした。何だかこんなに都合のいい薬ってあるのでしょうか?ちなみに値段は9000円前後とかって言っていました。しかも1日1回飲むだけと・・本当に効果があるのであれば、ちょっと揺れるのですが・・・どなたかこの不思議な「ルミ」という薬、ご存知の方いらっしゃいますか?

  • メガネ(コンタクト)をした方がいいですか?

    ここ1年くらいで急激に視力が悪くなって 会社の健康診断の視力検査では 遠距離 左1.0 右0.8 近距離 左0.6 右0.4 の視力でした。 実生活では近くのものは普通に見えるので問題なし。遠くがちょっと見づらくなったかな?という感じです。 メガネ(コンタクト)をした方がよいでしょうか? また、けっこう重大な問題なんですが、このままで運転免許の更新が通りますか?(更新は2年くらい先ですが) 教えてください。

    • anonym
    • 回答数3
  • 風俗について

    私の彼は風俗が好きです。 何度かバレてしばらくは行ってませんが(-_-;) 違う女にヌカれるってこともとても嫌なのですが、 それよりも性病の方が怖いです。 男友達にそんな話をしたら、風俗で働いている女性は きちんと検査をしてるので安全なんだよ!っていわれました。 しかし雑誌などの記事で二人に一人は性病らしいことも書いてありました。 実際にはどうなんでしょうか? 男性のかたで、風俗に行ったら性病になったというかたって多いんでしょうか? また、働いているかたで自分が性病とは気づかずに(潜伏状態など)お客さんにうつしてしまったかも!っていう経験などありますか?

    • miruchu
    • 回答数6
  • 小中学生にお勧めの辞典

    本屋に行ってみたら、あまりにもたくさんあってどれがいいのかわからなかったので教えてください。 小中学生にお勧めの国語辞典、英和辞典ありませんか??

  • 鼻うがいをすると鼻筋が通る?

    こんにちは。 某有名掲示板を覗いていた所、鼻うがいをすると鼻筋が通るという事を書き込んであったのですが 本当にそうなんでしょうか? 逆に鼻が大きくなってしまったりなどしないんでしょうか・・・? 体験談や意見宜しくお願いします<(__)>

  • 肌と化粧品のために一番いいこと

    いつも、お風呂に入るのが夜12時くらいなので、早く帰って来た日も洗顔するのはそのときです。 本当は、帰ってすぐ洗顔したいんですが、そうするとお風呂に入る際もう一回洗顔しますよね?洗顔後のお手入れの基礎化粧品を、一晩で2回使うっていうのは長い目で見てすごくもったいない気がします。 あと、洗いすぎもよくないと聞きます。帰ってすぐ一度洗うなら、お風呂のときはお湯ですすぐ程度の方がいいのですか?そうするとシャンプーやなんかが肌についたままキレイに洗い流せないような気がします。 2回洗うのがいいのか、帰って一回だけ、お風呂まで待って一回だけ。化粧品の消費と、肌のこと、両方を考えて一番よい方法はどれでしょう? できれば専門の方、お答えお願いします。

    • an8888
    • 回答数2
  • 咳がたくさん出て、胸が痛いです

    去年タバコを止めたのですが再開したころ(約1ヶ月前)からたんが絡み咳が頻繁に出てます タバコが原因と思いまた止めたのですが たんは少なくなったにも係わらず咳は止まりません 肺がんを警戒しつつ治まるか病院に行くか躊躇してました ところが2~3日まえから胸(心臓付近)の筋肉が痛くて(寝返りなど辛い)思いっきり咳が出来ない状態です 病院行きを決めましたが インフルエンザは筋肉が痛むらしいですから 肺がんかどっちかだと思うのです どなたかこんな経験されたかたいませんか? 告知されるのが怖いです

    • okanah2
    • 回答数3
  • 健康保険証をなかなか発行してくれない

    2月に転職を致しました。前の会社を退職したすぐ翌日から、新しい会社で働いています。 新しい会社では年金手帳や雇用保険証等を持ってこいと言われませんでした。それで自分から「保険の手続きはどうなっているのか」と聞きに行ったところ、「持ってくれば手続きしますよ」との返事。 普通これは義務じゃないのだろうか(従業員数は30~40名程度の会社です)、なんだかおかしいなと思いながらも書類をそろえて提出しました。 それが2月の中旬。3月上旬の現在、まだ手続きをして貰っていません。年金手帳も預けたままです。 病院へ行きたいので健康保険だけでも急いでほしいと何度かせっついているのですが、「来週中には…」と言われ続けて今日に至ります。仕方がないので病院にはその旨を相談し、今月中に持ってきてくれればいいですよと言っていただき3割負担で受診できましたが、どうにも納得行きません。それに、今月中にも間に合わなかったらどうなるのか…。 他の従業員に聞いてみたら、自分の時も自分から言うまでしてくれなかった、また保険証が貰えるまでやはり大分時間がかかった、とのことでした。 こういった手続きは、従業員の雇用開始日から何日以内にしないとならない等の法的な規則はないのでしょうか。また、こちらから言い出すまで手続きをせず黙っている等のやや悪質な空気も感じるので、相談できる公的な機関があれば相談してみたいと思うのですが、どこへ行ったらいいのでしょう。 ご存じの方がいらっしゃいましたらどうぞご教授下さい。

  • 杉花粉は何故長期に渡って飛散するのでしょうか?

    スギ花粉は数ヶ月に渡って飛散します。 これは何故でしょうか? 普通に考えれば、数日で終わるように思えます。 例えば桜は花が開いて数日で散ります。 一本の杉で花粉が飛ぶ期間はどれくらいなのでしょうか? 一本ではそれほど長くなくて、飛散時期が少しづつずれて、全体的に長期間になっているのでしょうか。 また春の嵐や、雨でスギ花粉が散ってしまわないのはどうしてでしょう? あとからあとからどんどん出てくる仕組みなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スペアミントとペパーミント

     すっごく、くだらない質問です。 同じ種類のガム等でもスペアミント味と ペパーミント味があったりしますけど、 「スペアミント」と「ペパーミント」って 何が違うのでしょうか? よろしくお願いします。

    • jimotty
    • 回答数2
  • 血液検査で8千円!?

    先ほどアレルギー検査のため、内科で 採血してもらい、会計に向かうと・・・ 「検査項目が多いので、8千円かかります」と 言われました! な、なんで??? アレルギー検査で採血するとこんなに高額なの ですか??

  • サプリメントについて…否定的なのですが

     いつも、お世話になりまして、ありがとうございます。  さて、私自身、年齢的なこともあり、アンチエイジングに取り組んで、3年余り、運動、整体はもとより色々とサプリメントについても、勉強し、様々なものも飲みましたが余り効果がありませんでした。  従って、他の方への回答をする際にも、サプリメントについては、否定的な風に書いたのですが、最近、私自身の「老眼の進行を止めるには」の質問に対して、「年齢に伴って、食物からでは絶対にとれないものについてはサプリメントをとるべし」の回答が寄せられました。  加齢により、食物からは絶対採取できない物質とはなんでしょうか。つまり、加齢により、体内からは減少する一方で、体内で生成されない物質とはどんなものでしょう?私にとって、アンチエイジングとは、老眼の進行を止める、30才代の身体のキレを取り戻すこと、精神的な若さを保つこと、位が当面の目標なのですが、意に反して、知力、気力、体力の衰えを痛感する今日この頃です。(運動しても、疲れる一方で、回復も遅い、どんどん、眼が悪くなる、新しいことへのチャレンジ精神は減退する…等。努力しているのですが…)ご教示いただければ幸いです。

    • noname#15040
    • 回答数8
  • まぶたの赤み

    夫のまぶたなのですが、 赤く少しはれています。 特に冬場~春になります。 奥二重ですが わりと はっきりした目でしたが すこし はれぼったくなってます。 埃の多い職場なので、咳や鼻水も 勤務のあった日は、多少あります。 くしゃみは、しません。 外出しても、休日には、咳や鼻水は ありません。 本人は ただの加齢のせいだと言われるのも 恥ずかしいので 病院に行きたがりません。 まぶたの下の粘膜の異常でしょうか? かゆみはないらしいのですが。。 医師に相談するにも どんなタイプの病院がいいでしょう? 思い当たることがあれば ご指導ください

  • 風邪で鼻詰まり。耳が抜けなくて痛い。

    風邪で鼻詰まりがひどく、耳抜き(つばをのんでも、あくびをしても)ができない状態にあり、鼓膜が圧迫されて痛いです。 前になったときは、風邪ぐすりを飲んでも、鼻詰まりはある程度解消されるものの、耳へのつながりは改善されず、耳抜きできず痛いままでした。 これを緩和させるのに良い方法はないでしょうか? とてもつらいです。

  • 豚?犬?

    うちの犬は、たまに豚に変身したかと思うくらい ブーブーと鳴きます(?) 鼻をならしてるのか、どこから音がするのか分かりませんが、何故ブーブー言うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#10795
    • 回答数3
  • 今プロポリス飲んでる方、飲み方と効果教えてくださいできたら咳に効く方法

    アレルギー(花粉)の咳がひどく、同じ症状の伯母からブラジルの親戚に送ってもらったというプロポリスをいただきました。 病院で処方してもらった薬のうちセレスタミンが切れたころから1週間咳・吐くを繰り返し頭痛が出るの繰り返し。朝も寝不足で寝坊。頭痛で起きれないことも。 そこでプロポリスの存在を思い出したのですが・・・翻訳してくれた紙をなくしてしまい検索しても飲み方がまちまちで、伯母も旅行中で連絡が取れません。 できたら咳に効果的な方法はありますか? ちなみによくわからず昨夜原液を喉の奥にたらしたときは少しの時間咳が止まって寝ることができましたが、今日昼間同じことをやったらあまりの刺激に水をがぶ飲みでした。

  • くだらない「喧嘩の発端」

    喧嘩の発端って、くだらないことが多くないですか? 他の人はどうなのかな~と、気になるので、宜しければ教えてください。 ちなみにうちの一番最近のネタは、その日出かける予定の私を差し置いて、夫(一日家にいる予定)が先に洗面所を使ったこと。 普段から、女の方が化粧したりと身支度に時間がかかるので、先に使わせてね・・と言っていたので、つい過剰に怒ってしまいました。 夫も普段はすんなり謝る人なんですが、この時はやたらつっかかってきて、大喧嘩に発展・・二人して貴重な休日を潰してしまいましたとさ(-_-)

  • どんな薬でも服用していれば献血はダメ?

    こんばんは。 まったく無知でお尋ねするのも恥ずかしい話ですが、最近献血が不足していると聞いて献血に行こうかなと思い立ちました。 しかし私は今子宮内膜症の疑いがあるということから、治療としてピルの服用をしています。始めて10ヶ月ほどです。 献血は薬を服用している人は不可、と聞いたのですがやはり私もダメでしょうか? ちなみにトリキュラー28を服用しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • O-range
    • 回答数2
  • 血便が、、

    宜しく お願いします。シーズーのメスです。2日程前に トマトを少しあげたのですが、それから少し 便が 柔らかく、昨日から 少し 便に 血が混じっているようです。元気ですし、食欲もあります。病院に 行くほうが良いでしょうか?自然に 治まりますか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー