検索結果

全10000件中5461~5480件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • CDの音質

    たまに、高音質CDの話を耳にします。 表面保護層をガラスにした製品などでCDの音質が向上されるしくみらしいのですが、本当に高音質CDというのはありえるのでしょうか? 本来通常のCDもディジタルデータであり、データを正確に読みだすための冗長データなどの工夫もされているはずで、一般CDと高音質CDが存在することが不可解です。 ジッターという言葉も耳にしますが音質劣化とジッターがなぜ発生するのかもわかりません。

  • 鬱陶しいと感じるときとは

    イメチェン、変身したいという目的もあるかと思いますが、髪の毛が鬱陶しくなるとカットしたくなると思いますが、どのような時に鬱陶しくなりますか? 耳に掛かると鬱陶しくなる人もいれば、 大半の女性が耳に掛かっているにも関わらずに 平気でいる。これは慣れなんでしょうか? 首、肩、背中までの髪だと少し伸びてもあまり鬱陶しくならないと思うのですが。 また、髪の量にも関係すると思います。 梳くだけで鬱陶しさは解消されるものでしょうか?

  • 病院いき外耳炎の診察でした。ヤブっぽくて不安です。鼓膜がグシュグシュひどくなったのですが、外耳炎でもこの症状はでますか?

    耳が痛いのでここで質問されたように病院いきました。けどなにか診察と違うっぽいんです。鼓膜がグシュグシュいいます。しかも薬をもらってもまだまだ痛いです。診察は外耳炎でした。すごく真っ赤になってるみたいです。中耳炎ではないといわれましたが、鼓膜が息を呑むと、グシュグシュ水がたまったように音がします。これは外耳炎でも症状は出るのでしょうか?またそのときは耳を綿棒なんかでそうじしてもいいのでしょうか?後風呂は入っていいのでしょうか?

    • noname#19556
    • 回答数3
  • 聴覚障害、視覚障害

    客観的に見て回答してください。どんな回答でも構いません、いい/悪い、正しい/間違い はないと思っているので。 1、聴覚が全くないのと視覚が全くないのはどちらが大変だと思いますか?つまり、視覚から得る情報と聴覚から得る情報どちらがより生きる上で重要だと思いますか? 2、中途半端に耳が聞こえない、または見えないというのと完全に耳が聞こえない、見えないというのはどちらが生きる上で大変だと思いますか? よろしければ理由もつけてお答えください。

    • sami3
    • 回答数7
  • 中耳炎?黄色いベタベタが。。。

    生後1ヶ月の乳児なのですが、右耳のくぼみや入り口などに黄色いベタベタが付いてたり乾いてカピカピになっているのに気づきました。 外側に付いていた黄色いベタベタを取ってみると臭いです。綿棒で耳の穴の方を軽く拭ってみましたが耳の穴から出ているのではないようです。 中耳炎でしょうか? また病院にいくなら小児科でしょうか?耳鼻科でしょうか? 今日の子どもの様子は、たっぷり眠りおっぱいもよく飲んで機嫌は悪くないです。

  • 妊娠中の内耳圧について

    こんにちは。 現在妊娠8ヶ月に入ったばかりなのですが、最近耳の圧が変なんです。なんの前ぶれもきっかけもなく耳が詰まったような感じになるんです。水の中にいるような感じです。 人の声も聞こえにくいし、自分の声は頭の中で響く感じでやたら大きく聞こえます。妊娠とは関係なしに耳鼻科に行った方が良いのでしょうか? 1日1~数回起きて、数分でもとに戻る時もあれば1,2時間治らないこともあります。とても不快で困ってます。

  • 寒い時の耳下の痛さ

    宜しくお願いします。 寒い時期になると昔から耳下(耳の奥?)が痛くなります。 痛いだけならまだ良いのですが、次第に気持ち悪くなり吐き気がする時も・・ 周囲に聞いても「耳たぶは痛くなるが耳下は別に・・」と言われます。 最近は耳鳴りの際、耳の中に痛みを感じます。 耳鼻科には無縁の為、この様な症状でも行った方が良いのか・・・ 昔からの事なので、寒い時期は仕方ないと諦めていましたが、よくある事なのか教えてください。

  • 石像の補修

    近所の祠の中に祀られているお稲荷さんの眷属の狐の石像が、耳が欠けています。 直してあげたいのですが、石材屋さんに補修を頼むと石で欠けたパーツを作って色も経年劣化した他の部分に合わせて綺麗に仕上げてもらえるようですが、今はそこまでお金がかけられません。 石粉粘土で耳を作ってくっつけて、アクリル絵の具等でグレーに仕上げようかなと思うのですが、石像と石粉粘土をくっつけるにはどうしたらよいでしょうか?

    • fs64vvz
    • 回答数1
  • 両耳耳閉感が起こる可能性のある疾患について教えてください。

    両耳耳閉感が起こる可能性のある疾患について教えてください。 そもそも、耳のわるい人は、両耳が悪くなる傾向はあるんでしょうか?

  • 聞こえにくい

    私は10代ですが、少し耳が聞こえにくいみたいです。 友達としゃべってても絶対聞き返してしまうんです。 何が原因なんでしょうか?

    • ta96
    • 回答数4
  • ことわざ教えて~

    口、目、鼻、耳、額など顔の部分を引用したことわざを集めています。ご存知の人、どんなものでもいいので、教えて下さい。

  • ボーカロイドの曲教えて下さい

    炉心融解とぼくらの16bit戦争とか、クセの強いような耳に残るような曲聴きたいです。探してます。教えていただきたいです。

  • ロッド 竿 ブランク について

    竿の素材について教えてください。 グラスソリッドと良く耳にしますが、 AグラスとBグラスの違いを教えてください。 お願い致します。

  • 中耳炎

    耳にチューブ挿入後、カサブタを取るため、点耳薬を処方されたのですが、穴が開いてるのに点耳薬を入れて大丈夫でしょうか?

    • koppyol
    • 回答数1
  • うるさくしたら回りに迷惑っておもわないのですか?

    なぜ日本に来ている中国人や韓国人は、公共の場でも大声でしゃべるのですか? そんなに相手の耳が悪いのでしょうか?

  • リスクを冒さない事

    最大のリスク なのですか? 『リスクが高い』という言葉は耳にした事がありますが、意味が分からないのですが、教えてください!

    • そら
    • 回答数1
  • 「クルックルックルッ🎵」題名がわかりません

    多分出だしだと思うんですけど 「ショーミー クルックルックルッ」 女性が歌う耳から離れない曲なんです。 結構早いテンポです。 これなんていう曲なんでしょうか

    • yo-taro
    • 回答数1
  • ドラマに詳しい方に質問です

    テレビ東京のドラマ『お耳に合いましたら』がすごく面白かったんですが、ああいう優しい気持ちになれるドラマでオススメありましたらお願いします。

  • 現在26歳です。

    現在26歳です。 高校生の頃酷い目眩と吐き気が起こって病院に行ったのですが、原因がわからずその日は帰りました。 後日耳の詰まりが起こりその時も原因がわからないままでした。 最近になり、また耳の詰まりが起こったので病院に行ったのですが、また原因がわからないのでしばらく様子を見てくださいと言われました。 原因がわからないのは不安なのでこういう症状が出るのはどういう病気があるのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 耳鳴りとめまいについての質問です。

    耳鳴りとめまいについての質問です。 左耳だけなのですが、指を耳に入れて、耳の圧力をかえる?ような感じにすると、めまいがします。 左耳はよく突発性難聴になります。 1度難聴になってから、ずっと耳鳴りがして先生にも相談しましたが、気にするな。と言われました。 立ち上がる時にも頻繁にめまいがします。病院には来週の休みに行くつもりですが、少し心配です。この症状だとどんな病気の可能性がありますか? よろしくお願い致します!!

    • rara_24
    • 回答数1