検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ヨーロッパの教会のステンドグラスについて
ヨーロッパを旅行したときに不思議に思ったんですが、プラハやブダペストの教会にはステンドグラスがあったのに、ウィーンやザルツブルクの教会にはありませんでした。 なぜですか? 時代? 宗派の違いですか?
- ベストアンサー
- 美術
- vivian1206
- 回答数2
- 婚約指輪に換わるものってありますか?
7/3に彼女の誕生日がくるので、同じタイミングで婚約します。 指輪について、彼女は「婚約指輪は、母の指輪を受け継ぐから、贈ってもらう必要はない。そのお金は、普段遣いのできる結婚指輪のために使ってほしい」と言っています。 彼女の意思を尊重して、その通りにしようと思っていますが、せっかく婚約するのだから、彼女のために何か、ふさわしいものを贈りたいと思っています。 そこで、誕生日プレゼントを別途贈る必要があるので、そのプレゼントに婚約記念としての趣向を織り交ぜたいと思っていますが、何か良い方法はないでしょうか?
- イラストの描き方を教えてください
アニメや漫画的なイラストの描き方、練習法を教えてください。 数年間触りだけ適当に描いたことはあるのですが、 好きなキャラクターを描こうとするので下手だとやる気が下がり一向に輪郭以降を描けません。 ピクシブに模写したいほど好きな絵も特にないし・・・ 人が一人、または二人以上で動いている絵を描けるようになりたいです。 基本的には女性より男性を描きたいと思ってます 好きなキャラを思うように喋(っていうような動き取)らせたり動かせたりしたいです
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#236273
- 回答数4
- 「月、日、星」が入った曲と言えば?
タイトルや歌詞に「月、日、星」のいずれかに関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Booker Little 4 & Max Roach - 1958 - 06 Moonlight Becomes You https://www.youtube.com/watch?v=DXxEptKOqRI bob marley - sun is shining https://www.youtube.com/watch?v=QQQpkll5aoA Jimi Hendrix The Star Spangled Banner https://www.youtube.com/watch?v=TKAwPA14Ni4
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- alterd
- 回答数490
- いくつか英文について質問です
1) it seems odd that so few are prepared to apply some of the same skills in exploring works of art that stimulate another sense altogether: that of smell. 2) And yet, the parallels between what ought to be regarded as sister arts are undeniable. 3) The Old Masters deployed oil paint across the color spectrum, and applied layers on a determining ground and various kinds of underpainting, slowly building up to the surface, completing their work with thin glazes on top. 言いたいことはふわっと分かるのですが、訳をよろしければいただけませんか。 4) They begin to dry, and a ppicture is born. Its appearance changes over time, because the tendency of oil paint is to become gradually more transparent. このtoはどういう用法でしょうか?意味がとれませんでした。 5) So, too, talented "noses" experiment with complex configurations of olfactor elements and produce in symphonic combination many small sensations, at times discordant, sweet, bitter, melancholy, or happy, as the case may be. experiment with は動詞ですか?nosesが実験するのですか...?
- ベストアンサー
- 英語
- wanydccany
- 回答数4
- ジャパニーズ幽霊にツッコミを!!
日本の夏の定番! 幽霊的なモノに、ツッコミをお願いしますww 例>「うるせえよ!皿が一枚足りねえなら買ってやるよ!!」 ちなみに・・・私は霊的なものは怖いタイプです・・・ どうか、祟り的なものは各回答者へ!w
- 岐阜市近くで子供のお絵描き教室を探しています。
3才の女の子が居ます。 家ではお絵描きをよくするのですが、幼稚園の先生のお話では、みんながお絵描きしていてもなかなか絵が描けずに時間が過ぎてしまい、泣き出すこともあるとのことで、ちょっと気になっています。 子供のお絵描き教室に通わせてみようかと思うのですが、岐阜市近くで(岐阜市内でなくても通える範囲なら)良いところがないか探しています。 娘は人前ではちょっとおとなしいですが、家では活発なので、娘の良いところが伸びたら良いなと思います。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- oi_io_555
- 回答数3
- WAIS-IIIの結果分析をお願いします
30歳 公務員です。 社会生活を送る上で色々障害があって、精神科でWAIS-IIIを受けました。 大まかな説明は医師から受けたのですが、詳細がわかりません。 専門知識のある方に説明を頂けると嬉しいです。 言語性IQ 113 動作性IQ116 全検査116 言語理解 118 知覚統合 112 作動記憶 90 処理速度 113 単語 17 類似 14 知識 9 理解12 算数 13 数唱 7 語音 5 配列 11 完成 10 積木 12 行列 14 符合 15 記号 10 組合14 能力はごく平均。聴覚からの入力が悪く、別の所で補っており、自閉症スペクトラムと説明を受けました。数唱、語音を指しているということは理解できます。 能力はこの程度しかないのに、極端な欠点があるのは生きにくいな、とすっかり自信を無くしました。 どういう方向性なら楽に生きられるかについても、アドバイス頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- j97b22
- 回答数1
- 15歳女子、普段着に浴衣はおかしい?
15歳、女です。 最近浴衣の良さに気付き、普段着(といっても部屋着やコンビニに行く範囲でですが)にしたいと思っています。そこで、ネットでマナーなどを調べていたのですが、十代でそのようなことをしている例が見当たりません。この年で和服を普段から着るのはおかしいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 着物・浴衣
- noname#221985
- 回答数3
- 絵が上手くなるコツ
絵が上手くなる方法はコツを言う事 って事でコツ言えば良いだけじゃん 調べたら描く方法わかるって事は普通にコツ知っているって事だろ それから俺の態度が悪いから俺を怒るのはお門違いだろ 回答している奴を怒れや とにかくコツ、言え
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- eumakukakeruno
- 回答数5
- 絵が上手く描けない 描けないものは描けない
絵が上手く描けないって言うか下手なんだけど? なのに描く事を強調させる奴、馬鹿なのか? 描けないから描けない! この言葉ぐらい理解しろよ 表紙みたいなイラスト、俺が描けるわけねぇってんだよ 描けないから描けない! 何を描こうとしても「あ、無理」と直感的に言うのが当たりまえ! 描けるようになるコツでも言えば良いだろ コツってのは普通はアドバイスの事を言うんだ デッサンすればよくなるとか言うが、俺はデッサンのしすぎで下手になりまくったんだよ デッサンとか模写以外で良くなる方法言えよ
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- ekakemasen
- 回答数3
- 白色の出力について
SC-PX3V利用です。 通常のインクジェットプリンタにおいて、白色の出力はないと認識しているのですが、RGBが255,255,255のデータを出力すると、少しクリーム色掛かった色が出力されます。 出力環境は、Macにてドライバを用紙に合わせ、PhotoshopよりICCプロファイル適用、マッチングは絶対的となります。 何か原因等お判りになりましたら返信頂ければと思います。 なお、純正紙を含めて10種類近く出力しましたが、しっかり測色をしている訳ではないので、肉眼ではマット系用紙でしか気付きませんでした。 よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 3v_user
- 回答数3
- 歩くのがつらいです 1分歩くのも本当に辛い
家でねてばかりいたから筋力がひどく落ちたのか統合失調症の陰性しょうじょうなのかわかりませんが 前みたいにいくらでも5キロくらいは普通に歩けた私が電車に乗るのに命懸けなんです 階段のぼるのもつらい 電車まってるのもつらい 電車ではたっていられない 普通の生活ができないので、家にいるしかないんです これじゃ仕事で通うことすらできません どうしたらいいですか お金もないし働かなければなりません 実家暮らしは肩身がせまいです 一人暮らししたいんです 体がかったるくなければ一人暮らしできます 歩ければ働けます でも本の少し歩くのも辛くて どうしたら普通に体力がもどりますか 筋力がここまで衰えることってあるんですか お年寄りよりも歩けないです やっと歩いてます 倒れそうです すぐすわりたくなります なんでも面倒くさくなります 本当に統合失調症のせいだけでしょうか
- WAIS-3の解釈と適職について
私は、動作性尺度の「行列」について、その分野を活かせる適職を探しています。 しかし、「行列」の 非言語的抽象課題解決力、帰納的推理、空間推理とは一体どんなことなのかが解りません。これらは具体的に何が優れているという事なのか、お教え頂ければ幸いです。 所見によると、視覚的推論が得意、とは書かれていましたが、具体的な職業のイメージが浮かばず、ちょっとピンときません。 また、言語性尺度の「理解」も「行列」と同様の数値(13)でしたが、所謂端的に説明できなかったり、不用意な発言や誤解を与えてしまうといった事で、うまく人間関係を維持できません。見たて・仮説には、この点に関しては生活上の困難・実行機能?と書かれていました。 実を言うと、私は小児てんかんの後遺症?による発達障害(アスペルガーとADHDの軽い合併症、スペクトラム)の恐れと診断されています。 「積木」(4)が著しく低く、次いで「組合」(7)、作動記憶の「算数」(7)「数唱」(8)「語音」(8)です。 これらのせいで、バイトや仕事はことごとく失敗に終わっています。不適切な場所で空回りな努力ばかりして徒労に終わっています。 また、所見には、同時処理が弱く、耳から入る情報を頭の中で処理したりが特に弱い、説明の要点を記憶に留められず、行動が出来ない様子も書かれておりました。これは私も実感しております。 頭の中で沢山の情報をまとめて考えて…と言うのが弱いらしく、ワーキングメモリーの機能が弱いとの事でした。作動記憶の困難や生活上の困難、聞き間違いもあります。 パワーポイントの作成や、議事録作成も苦手です。そんな事言った言わない問題が多々ありました。 「行列」(13)と「理解」(13)、「積木」(4)「組合」(7)「算数」(7)「数唱」(8)「語音」(8)の差があまりにも開き過ぎていて、何が向いているのか… せめて、非言語的抽象課題解決力、帰納的推理、空間推理とは何か? そういったものに繋がる仕事とは何なのか。 自分は得手は一体何なのかという気付きが得られたら幸いです。 参考になるか解らないのですが、IQ/群指数は 言語性(VIQ)98 動作性(PIQ)101 全検査(FIQ)99 言語理解(VC)100 知覚統合(PO)95 作動記憶(WM)85 処理速度(PS)105 です。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- 596333194
- 回答数3
- トールペイントについて教えてください。
トールペイントに詳しい方教えてください。 トールペイント初心者です。 シーラーを塗る→ベースコートをする際、ベースコートをアクリル絵の具で 塗るのですが、水彩などの画材で使うアクリル絵の具やガッシュを水で といて使用したのですが、かなりの筆ムラができてしまいます。 (数回分けて塗っています。) トールペイント専用のアクリル絵の具を使用した方がきれい に仕上がるでしょうか? また、塗るコツなどありましたらお願い致します。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- pike66
- 回答数1
- フェミニズムについて
フェミニズムとはなんですか?フェミニズムは文化、政治、社会的にどのように関わっているのでしょうか?この3つについてそれぞれ、あなたの意見を聞かせて下さい。
- 締切済み
- 経済学・経営学
- surftriptobali
- 回答数2
- 愚痴ばかりの義母
義母が愚痴が多い人で悩んでいます。 会うと気分が滅入ってきます。 最近では電話も取りたくありません。 こういう人の場合どう付き合っていけばいいんでしょうか。。 愚痴の内容はほぼ義父の悪口と、働きたかったけど息子(義弟)に障害があって働けなかったという過去の話で、今はもう義弟はいないのですが、それなのに働きに出ていません。その話をやんわり伝えると、「こんな婆さんを働かせてどうするの?」と怒り出します。義母はお婆さんではなく50代です。義父からも「仕事をしろ」と言われているそうで、その話を何度もしてきます。「息子を亡くして悲しんでいる人によくもまあみんなで寄ってたかって働けって言えるよね!」と、昨日、留守電にメッセージが残っていました。 義弟が亡くなったのはもう10年以上前だと夫から聞いています。 義父の呼びかけで年に何回か旅行に行っています。 義母のストレス発散が目的です。 でも義父は助手席に義母を乗せず、自分は大音量で自分の好きな音楽を聴いています。 そのために義母はブツブツ一人言を言って不満そうです。 いつも喧嘩をしだします。 夫が言うには、「普段言えない事を言うために俺たちを巻き込んで言い合っている」といいます。 2人でいるときは口を利かないみたいです。 こんな旅行もう嫌です。 なるべく関わらないってことってダメでしょうか? もう関わりたくないです。。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- cocko321ail
- 回答数9
- 大企業経営者の住環境、日々の暮らし
以前にもこちらで似たような質問をさせていただいたのですが、 いただいた回答のみでは私に分る情報が充分でないため、 再度投稿させていただきます。 タイトルのとおり、 小説に書くために「日本の大企業経営者の住環境、日々の暮らしのこまごましたこと」 を調べています。が、なかなか資料が集まりません。 運転手付きの黒塗りの国産車で塀ばかりが続く高級住宅街に入って… …それから??? お迎えは奥様でしょうけれど、 ご飯は奥様がおつくりになるのか。 はたまた家政婦さんがいるのか。 奥様はどんなことをして日々過ごすのか。 お子さんがいる場合はどのような話をして、 またしないのか。 お子さんにはどういう教育を施されるのか。 習い事はいくつも習わせるのか。 食事は全員でとるのか。 家に帰ってから仕事はしないのか。 風呂は総ヒノキなのか。 ベッドはどこ製のなんという会社のものなのか。 あるいは布団だったらどういうこだわりがあるのか。 庭師さんと家政婦さん以外に使用人がいるのか。 (執事はいるのか。) 家は洋風か和風派か。 間取りはどのようであるか。 子供の学校行事には誰が参観するのか。 凝っている趣味は何か。 新聞派かネット派か。 …ざっと書き出してみてもこれだけの事のたった一つも分りません。 これらのことも、またそれ以外のことも、 ここに書いてみた異常に詳しく細かく詳細に知りたいのです。 どなたかお力添えください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- fkl16454
- 回答数2