検索結果

花粉症

全10000件中5401~5420件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • どんな薬でも服用していれば献血はダメ?

    こんばんは。 まったく無知でお尋ねするのも恥ずかしい話ですが、最近献血が不足していると聞いて献血に行こうかなと思い立ちました。 しかし私は今子宮内膜症の疑いがあるということから、治療としてピルの服用をしています。始めて10ヶ月ほどです。 献血は薬を服用している人は不可、と聞いたのですがやはり私もダメでしょうか? ちなみにトリキュラー28を服用しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • O-range
    • 回答数2
  • 今流行っているもの

    こんにちは。 ちょっとした課題で、作文をしなければいけなくなったのですが、 テーマは、タイトルの通り「今、流行っているもの」です。 色々考えてみたのですが、いまいち面白いものが思い浮かばず、少々悩んでいます。 自分では、このまま何も思い付かなかったら、「韓流」について書こうかなと思っておりました。 皆様が感じる「今、流行っているもの」といえば、何があるでしょうか? ジャンルは問いませんので、思い付いたものをどんどん教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 市販の点鼻薬の危険性?

    こんにちわ。 幼少の頃からずーっとアレルギー性鼻炎になやまされています。ハウスダストと、今年からは花粉デビューもしました(泣) 小さい頃から耳鼻科にも通ったことがなく、物心ついたころからずーっと口呼吸のみで生きてきて、鼻が通った経験はしたことがなかったのですが、20歳のころに初めて点鼻薬という存在を知り、以後7年ほど毎日使用しています。 耳鼻科にも数年前から行くようになり、耳鼻科で処方される点鼻薬も使用しているのですが、市販のナザールの方がスッと鼻が通るので寝る前には耳鼻科のナナドラネーザルを使用、日中はナザールを使用しています。 普段のナザールの使用頻度は4~5時間おきなのですが、花粉の季節と妊娠が重なって鼻炎がひどくなっているようで、ここのところ頻度が増えています。2~3時間おきになっています。 さらに、ここ数日、嗅覚が弱くなっていることに気づきました。例えばレモンのにおいなども、今まではきちんと判ったのに、今はレモンを鼻先に近づけてよく嗅がないとにおいを感じられません。 スーパーの惣菜コーナーで巻き寿司がパックに入ってない状態で並んでたら、離れててもにおいで判ったのに、今はお寿司を鼻先に近づけないと感じません。 この原因は何なのか不安になってきました。市販の点鼻薬を使いすぎると効き目が弱くなる・・・という話を聞いたことがありますが、嗅覚が弱くなっているのも使いすぎが原因なのでしょうか? どなたかアドバイスください。

  • 乾燥肌に効く化粧水を教えてください!

    肌が部分的に乾燥してしまって困っています(小鼻の両脇とおでこ)なにか即効性のある化粧水(美容液)お勧めのものがあればぜひ教えてください!宜しくお願いします。

  • 鼻が通らない/会話がおっくう/記憶力がわるい。(妙な連想です)

    このカテでよいものかどうかよくわかりません。 以下、素人の妙な発想ですが どなたか明確に肯定/否定していただけますと助かります。 また「ある!ある!わたしも!!」的な意見も大歓迎です。 ふだんから自分のケアレスミスの多さ、集中力のなさ、記憶力のなさに嫌気がさしてます。 心構えとか段取りの面での対策はもちろん行ってます。 本件ではフィジカルな面で質問させてください。 日々感じてることなのですが 1. 鼻炎等で鼻の通りが常に悪いです⇒口をポカンとあけたままになります⇒奥歯のかみ締めがよくない⇒集中力が薄れる⇒ケアレスミスが増える。また記憶力の減退。 なんてことは皆さんの経験上おありでしょうか?あるいは生理学とか医学的にどうなんでしょう? 同様に 2. 鼻炎等で鼻の通りが常に悪いです⇒頭(脳)が常に暑い感じがします⇒集中力が薄れる⇒ケアレスミスが増える。また記憶力の減退。 なんてこともあるのでしょうか? また、 3. 鼻炎等で鼻の通りが常に悪いです⇒しゃべりにくい⇒会話中のリアクションが悪い。 なんてのは? 小さいころから鼻が悪く もしそれが集中力や記憶力、日常会話の中での応答性の早さ(会話のテンポ)に関係しているとすると 数十年の悪さ加減が積もってしまっているんで解決には非常にエネルギーが必要やな、と。 要は我ながらミスの多さ・記憶力のなさに閉口しておりまして なんとかしぃたいと思っております。 「あとで見直す」的な発想は根本的な解決にはなりませんので唯物的にどこに原因があるのかと日々悩んでおります。 上記は生理的な面でみたひとつの仮定なんですが、みなさんのご意見をいただいきたいです。 妙な質問かと思いますが質問者は真剣です。なんとか自分を変えようとあがいております。 よろしくご意見お願いします。

  • 利尿効果のあるもの教えてください。

    タイトルの通りです。今までの質問を検索し、いろいろ試してみたのですが、なかなか合う物がなく。新たに質問させてもらいました。 一日に2リットル以上は水分をとっていると思います。でも、尿意を感じることは少なく、感じる前にトイレに行き、無理やり出すということが多く(それも少量ですが)。。。病院に行くことをすすめられそうですが、以前病院で相談したこともあり、病気とかそういう心配はないのでそれ以外のアドバイスをよろしくお願いします。立ち仕事なので水分代謝が悪いと足がむくみ、つらい状態です。 利尿作用のあるお茶、食べ物、サプリメント等、アドバイスよろしくお願いします。

    • ya-yo-
    • 回答数6
  • 白目がおかしい

    4ヶ月くらい前、目を水道水で長時間冷やしてから白目がおかしいのです。具体的には見た目は赤く充血していてその部分を触ってみると軽くヒリヒリ痛み、ゼリー状のように膜を張っていて指を離そうとすると糸を引くような感じでピンク色のゼリー状のようなものが引っ付いてくるのです。眼科では結膜炎と診断されて目薬を渡されるのですが治る気配は全然ありません。いろんな眼科を渡り歩いたのですが何処も同じような結論でどうしようもありません。症状的にも目の違和感がきつくかなりまいっています。目になにか膜が張っていてこれを取らなければ治らないのでしょうか?どなたか分かる方、解決の糸口を教えてください。

  • 薄毛の悩みについて。20代女です。

    ご覧いただいてありがとうございます。 私は現在28歳の女です。 10代の前半ごろから薄毛の悩みを抱えています。 頭頂部が一番少なくて髪をおろした状態だと、地肌があちこち透けて見えてしまいます。 以前はそれを気にして、強めのパーマをかけていましたがかえって地肌によくないので、今はパーマなしで肩までの長さの髪を結ってごまかしています。 また、昔から地肌が脂っぽく(顔・体もどちらかというと皮脂が多いです。)1日シャンプーしないとべたべたしますし、強いかゆみをしばしば感じます。 せっけんシャンプーや育毛剤などを試してみましたが、なかなか改善しません。 よい改善法などご存知でしたら、教えて下さい。

  • 公共施設でのトレーニングについて

    現在学生で、週一日学校が休みなのでこれを機会に、シェイプアップを目指して、公共施設のトレーニングルームなどを利用したいと考えています。 どんな運動ができるのか(ウエイトトレーニング・ウォーキングマシンetc)また、メニューの一例を経験者の方にお聞きしたいと思い、投稿しました。 場所によっては初回は機器の使用法の説明を受けるとありましたが、筋肉増強!ではなく、率直にお腹を引き締めたいんです!!などと言って、メニューを組んでもらうことは可能なんでしょうか?? シェイプアップしたいなぁ...なんて動機じゃ甘いでしょうか?

    • pslove
    • 回答数5
  • 妊娠7ヶ月、情緒不安定で困っています。。長文です。

    現在、初めての出産を控えて、7ヶ月目に入りました。初めてのことに加えて、昨年、父親を亡くしたばかりなのに、今年、妊娠4ヶ月目で母親が列車に投身自殺をして、かなりショックな毎日でした。悲しいなんて言ってる暇もなく、昨年から続く、相続の手続きやらいろいろな人間関係やら、もう心を休める暇もないと言う感じです。しかも、一人っ子で私自信親戚との付き合いはなく、特に頼れる人もない上、夫は外国人で日本語はあまり得意ではなく、なんか本当にひとりぼっちになってしまって、こんなんで子供産めるのかなと不安でたまりません。もともと情緒不安定だったのに加えて、最近はさらに悪化し、ヒステリーを起こしたり、夫にあたりまくったり、急に泣き出したりともう、めちゃくちゃな感じです・・・。もう死にたいっと思ってしまう気持ちを押さえるのに大変な毎日と言う感じです。しかも、妊娠中のいろいなトラブルを心配し過ぎて、早産したらどうしようっともう恐くてしょうがないです。なにか、7ヶ月に入って、少しお腹が張りやすくなったような気がして、恐くて一人で外に出られないと言う感じです。赤ちゃんはどうやらかなり元気な様子で、胎動が異常に激しいようなのですが、やっぱり赤ちゃんが激しく動くと、お腹も張ったりして、なんか大丈夫か心配です。最近は、恥骨痛がでてきて、『恥骨が痛くなるのは、赤ちゃんが下がってきている証拠』とかなにかの雑誌に書いてあって、恐怖におののく毎日です。いまのところ、経過は順調な様なのですが、なんか信じられなくて、頚管が熟しすぎて開いてきてたらどうしようとか心配したりしてもう、気を休めるときがないと言う感じです。こんな状態の私を夫は持て余し気味で、とうとうカウンセリングを受けて欲しいといわれてしまいました。このままでは家庭崩壊だとまで言われて、もうこんなんで私やっていけるのかなあと不安で仕方ないです。

  • プレート除去手術について

    家族の者が一ヶ月ほど前に下顎前突症のため上下の顎手術をしました。上顎の骨が薄いためプレート除去手術をするならば一年以上経過してからするように、と医者に言われました。 一年後除去手術をする時間が仕事の都合上取れない可能性が高く、除去手術をするとしても転勤のため上下顎手術を行った病院とは違う病院で除去手術を行うことになると思います。 プレートをしたままにしておいても支障はないが、歳をとって総入れ歯にするときにプレートが邪魔になるという話を聞きました。また、他の骨などでは骨折などの際にプレートを入れたままにしておくと、プレートが骨の役割を果たすので本来の骨がだんだん弱いものになってしまうこともあると聞いたような・・・。 そこで質問なのですが、 (1)上下顎のプレートはやはり除去したほうがよいのでしょうか? (2)除去手術を受ける場合、上下顎手術を受けた病院とは違う病院で受けても大丈夫なのでしょうか? (3)顎手術を経験された方の話を聞くとほとんどの方がプレートを除去されているのですが、実際にプレートを入れたままで何年も経過われている方はいらっしゃるのでしょうか?プレートを入れたままにしておくと起こりうるデメリットがあれば教えてください。 以上、長い文章になりましたが、何か情報があればお知らせください。

  • 名古屋では今時期どのような服装を?

    いつもお世話になっています。 来週2泊3日で北海道から名古屋まで旅行に行くのですが、こちらは暦の上では春でもまだまだ寒く、名古屋の気温を見ても、どんな格好をしたらよいのか、全く見当がつきません。 そこで教えていただきたいのですが、名古屋では今時期どのような服装をしたらよいのでしょう? 今持っていこうと思っているものは、 ◎春コート(秋もいける程度の厚さです) ◎薄手のGジャン ◎春夏ものの長袖シャツ ◎七分丈のカーディガン ◎キャミ&ノースリーブ で、これらを組み合わせ、重ね着(ノースリーブ+Gジャン,キャミ+七分丈カーデなど)する予定ですが、こんな感じで大丈夫でしょうか? あまり荷物は持ちたくないので、下はブーツカットデニム1本でやり過ごそうと思っています。 ちなみにこちらを出発する時は、 ◎ノースリーブ+七分袖カーデ に春コートを羽織って行き、到着したら春コートは脱いで(気候によっては着たまま)移動しようと思っています。 地元在住者の方もしくは、今くらいの時期に北海道から名古屋に行ったことのある経験者の方、どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

    • noname#95628
    • 回答数6
  • 子供の咳き込みが激しい

    10歳の男の子の母親です。この季節になると、決まって夜にひどく咳き込み、2時間から3時間続きます。医者に行っても咳止め薬はくれますが、この季節だけ我慢してという感じです。夜眠れないこともあり、同じ症状を持つお子さんがいたら、治療方法や対処や耳鼻科がいいのか、小児科がいいのかなど教えて下さい。

    • gesund
    • 回答数3
  • 霊芝サプリメント

    私はアトピー歴20年の女性です。アトピー&健康のため、何かサプリを飲んでみようかと思っているのですが、霊芝を飲んでる方はいらっしゃいますか?スキンケア用品などはニュースキンを愛用していますが、ファーマネックスの霊芝を試してみようかと思っています。ただ高いので、本当に効果が現れるのか不安です。ファーマネックスの霊芝に限らず、実際に飲んでる方の感想などを教えて下さい。

    • sei1205
    • 回答数2
  • 日焼けしてファンデーションがのらない!

    週末に鼻の頭を日焼けしてしまいました。 ほてりや赤みはないのですが、鼻の皮がつっぱってツルツルになってしまい、 お化粧をしようとしても、ファンデーションがのらないのです。 無理やり下地を塗ってパウダーファンデを塗りましたが、 ビニールの上に塗っているようになって、肌にのりません。 何かいい方法や、こんな化粧品をつかうといいという情報がありましたら教えてください! また、この状態の鼻を早く治す方法もご存知でしたらぜひ教えてください!

    • gompay
    • 回答数2
  • 目頭が痛い

    目頭を押さえると、小さな針が刺さっているようなチクチクとした痛みを感じます。目頭ほどではありませんが、目尻を押さえても、多少の痛みがあります。触らなければ特に痛くはないのですが・・・。このような症状に何か心当たりがある方はいらっしゃいますか?

  • 排気ガス対策のマスクについて

    京都に住んでいますが幹線道路の排ガス(ディーゼル)が凄いです。まぁトラックが沢山走っているとどこでも同じだと思いますが、顔を洗えば黒く泡立つ、鼻をかめば鼻水が黒い(汚くてごめんなさい)なんてところを走らざるを得ないこともあります。 体を壊しそうなのでマスクをして走ろうと思うのですが、お勧めの品や対策があれば教えて頂けないでしょうか。当方フルフェイスヘルメットを使っています。

    • noname#27158
    • 回答数3
  • トラッキングの合わないビデオテープ

    ビデオテープの蓋(?)を開けてみると テープの片端が少々波打っているのがわかります。 トラッキング調節不可の原因は この波打っている劣化現象のせいですか? また、二十年近く保存中のビデオテープが 沢山あります。 よく古いテープは黴びると聞きますが、 テープが黴びた場合、白くなるのですか? その黴は肉眼でわかりますか? どなたかご回答お願いします

    • noname#10303
    • 回答数5
  • 素敵なプレゼント探してます。

    とってもお花が好きらしく、目も肥えているみたい。そんな人に喜んでもらえるプレゼントありますか? 春だし、気持ちが明るくなるようなものがいいな~。

  • 自分が似てると言われる芸能人は誰ですか?

    俺は、ripslymeのilmari(イルマリ)に似てるって 言われるんですが(ユーザー名のkeithilmariの由来)、 みなさんは、誰に似てるって言われますか?