検索結果

課長

全10000件中5281~5300件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 諦める方法教えて下さい。

    本日の早朝に「元彼女の気持ち」という題名で相談させて頂いた者です。たくさんのアドバイスやご意見ありがとうございました。 元彼女の事はもう過去の事だというのは僕も理解しています、ただ「どう諦めていいのか」かが解らないんです。 「相手の幸せを願う」為に振られた方は身を潔く引けという事なのでしょうが、それってすごく辛い事ですよね。 この辛さに耐えるにはどうしたらいいのでしょうか? それとももっと他の考え方があるのでしょうか? 「はぁ?」と言われる方もおられるでしょうが、 生まれて初めての彼女でもちろん初めての失恋でどう切りぬけたらいいのか解らないです。 どなたかがおっしゃっていたように甘ちゃんだと思います。情けないけど。 どうかアドバイスお願いします。

  • 作りたての5円玉を手に入れるには

    新年会のイベントでお年玉として 「ご縁がありますように」と 5円玉を参加者にあげよう!ということになったのですが、 ぴっかぴっかの出来立て5円玉はどうやったら 手に入れることが出来るんでしょうか? 町の信用金庫に聞いたら 「知りません」「うちでは入りません」との返事。 今日、郵便局にも行ってきますが どなたかご存知でしたら教えて下さい。

    • k_kun
    • 回答数6
  • ドラマ「成田離婚」出演者について

    お世話になります。 このドラマは観てなかったのですが、ここに出演していた方を知りたいと思い、質問させていただきます。 主演の草薙くんの「上司」にあたる俳優さんはどなたでしょうか? HPなど調べたつもりですが、残念ながら分かりませんでした。 すみませんが、お願いします。

  • 明日からやるぞ!となる映画

    現在公開中かビデオ化されすでに旧作になっているもので、明日からやるぞ!となるものがあったら教えてください。男性です。あまり恋愛系はすきではありません。人生とかを前向きにいきるものがいいです。

  • ずばり、がんがん泣ける映画は!?

    私が最近なけたのは「アバウトシュミット」ですかね。。あと泣くもんかと思ったが「アイアムサム」。。 「フィラデルフイア」も結構、、。 感動して泣けるものを教えてください。できたら恋愛物以外で。恋愛ものではあまり泣けないの!

  • 組織図、肩書き、名刺の作り方等教えてください。

    よろしくお願いします。上記の件についてですが、たとえば 小さい会社で総務経理庶務等一人でやってる人の場合、肩書きや名刺を作るとき、各部署で作るか総務経理庶務等ひとまとめにするか、どちらがいいですか。 あと組織図とかは兼任の場合(営業と設計とか)同じ人が2ヶ所に出てくるのはおかしいでしょうか。2ヶ所にしないとうまくまとまらないので、、、。   こんな内容です。 よろしくお願いします。  

    • yo-shi
    • 回答数3
  • 育児休暇の実態

    ただいま育児休暇の実態について調べています。 育児休暇というのは、本当にちゃんと取れているのでしょうか? いろいろ検索してみると「育児休暇日記」なるものがヒットしたりするのですが、 本当にとろうと思って、取れているのでしょうか? 実は育児休暇が取れない企業もあるんじゃないかと」私は考えています。 そのへんの実態が分かる方いましたらお願いします。 また、実体験で取れなかったという方がいましたら、 その理由も教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • hirokoj
    • 回答数6
  • 「本当の自分」とはなにか(年配の方は特に歓迎です。)

    現在「本当の自分」とはなにかということをテーマにレポートを書いています。そのなかでふと思ったことがありました。それは世代によってかなり「自分」に対する考え方が違うのではないかということです。特に皆様が本当の自分というものがもともと存在していると考えていらっしゃるのか(本質主義)、あるいは文化など多様な経路をたどってできあがったものだという(構成主義)で考えていらっしゃるのか知りたいです。  よろしければおよその年齢と「本質主義派」か「構成主義派」なのかということについて教えてください。特に年配の方は私(大学生)とはかなり違う価値観をもっておられると思いますので、歓迎いたします。 よろしくお願いします。

    • yasuh
    • 回答数6
  • 「踊る大走査線」の「キャリア」の意味は?

    「踊る」を観て、警察官の階級について 「踊る大走査線」を観ました お偉方さんが、色んな階級で出てきますが、下の方から詳しく教えてください。 もう一度観るときの参考にしたいと思います

    • morichi
    • 回答数5
  • 映画情報サイト

    教えてください。 今公開中の映画の情報や批評、これからの秋の映画の情報、現代の映画についての思想?のようなものがのっているサイトを教えてください!!

    • piruro
    • 回答数3
  • 市役所って、どこもこうなのでしょうか。

    私の住んでいる所は、市役所でたびたび不愉快な思いをします。 固定資産税の支払いを、口座引き落としにしたはずなのに、納付書が届いたので、税務課に電話したところ、「引き落としになっていますので、納付書は破棄してください」とのこと。 すると、その後今度は督促状が!もう一度電話すると、確認もせずに「口座に入ってるお金が少なくて、引き落とせないんじゃないですかぁ?」と言われました。通帳記入してみると、充分な額が入っているうえ、固定資産税はとっくに引き落とされていました。 怒り狂ってもう一度電話すると、「はあ、担当者に伝えておきます。」たとえ自分のミスじゃなくても、謝るのがスジなんじゃあ・・・・・・? (後日、ていねいなお詫び状が届きましたけどね) また、困ったことがあって福祉課に電話したときのこと。電話に出た職員が、「どんなことでしょうか?」ときくので、困っている状況を、一生懸命説明しました。 ところが、相手の反応がイマイチ。しまいには、話を途中でさえぎられてしまいました。しかも、その職員が、他の職員に、「○○っていう人から電話なんだけど、何言ってるかさっぱりわかんないんだよねー」と言っているのが丸聞こえ。 対応できないなら、話をきかなきゃいいのに。電話は保留にするか、せめて手で押さえようよ。 で、替わった職員の人に、もう一度最初から説明し直し。 今度の職員の人は、すぐに事情を理解し、対応してくれましたが・・・・・・ ほかにも、とにかく、こういうことが多いんです! 文句を言おうにも、苦情係とか相談窓口はないし、各課に文句を言っても例のような対応ですし、本当に困ります。 市役所って、みんなこうなんでしょうか?みなさんの住んでいらっしゃる自治体は、どうですか?

    • unma
    • 回答数13
  • 八王子・立川周辺の映画館

    八王子・立川で主に活動している高校生です。 今までたまに行っていた映画館も子供料金で行けなくなり 部活帰りの浪費などで、経済的な理由から映画から少し遠 ざかっていた僕ですが、今やっている「英雄」が面白そう でとても見たいんです! なので八王子・立川周辺の映画館で安いところがあったら 教えてください!それか電車で30分ぐらいの距離までの 場所だったら大丈夫です お願いします!

    • mahha25
    • 回答数5
  • 嫌な上司

     会社の係長がとにかく最悪です。長くなるので箇条書きにします。 1、セクハラがすごい。すれ違いざまにお尻を触って、「あ、○○のお尻触っちゃった~」と大声で言ったり、書類が散乱したりしていると、「ぐちゃぐちゃだよ、あ、やらしいこと言っちゃった。」と、毎日がこんな感じ。こっちがハッキリ言っても直そうとしません。 2、トイレが今まで男女共用で、女性社員がトイレに入るとついて来たり、すぐ後に入りたがる。それが気持ち悪くて、この間女子全員で部長に頼んで、表に仮設トイレを女性用として作ってもらいました。そこに表からかけれる鍵まで付けて貰って、その鍵は女子しか知らない場所に置いて、係長が女子トイレに入れないようにしました。そしたら必死で鍵の場所を探ろうとしたり、外回りから帰ってきた男性が一生懸命女子トイレのドアをガチャガチャやってる係長の姿を二回くらい見たそうです。 3、男女別になっても未だに女子がトイレ掃除をするようになっているんですが、係長は大きい方をしても絶対に流さない!しかもこないだなんて便器の外にしてあったんです。本人は自分だとばれていないと思ってます。 4、自分の家で長年飼っていた犬が、大きくなりすぎたため保健所で殺してもらったと大自慢。その数週間後、別の犬を飼い始めたと自慢して、聞くと犬好きの私としてはすごく気分が悪くなります。 こんな感じで、部長も分かってはいるけれど、いざ相談をすると、部長が係長の事を上に言うと、そんな奴を今まで野放しにしておいた自分の立場がやばくなるから、分かってくれるよな?という態度に出ます。会社はあと半年は続けたいんですが、上司が協力してくれない場合、どうしたらいいんでしょうか。裁判とか、戦う気力ももうないくらいみんな疲れている状況です。

  • うろ覚え

    こんにちは。 ここを利用し始めて結構経ちますが、 時折、違和感を覚える言葉があります。 例えば「うる覚え」。 正しくは(標準語としては)「うろ覚え」だと思いますが、タイプミスにしては頻出しているように思います。 ということは、ある程度認知された言葉なのではないかと。 果たしてこの「うる覚え」はどういう経緯で使用されているのでしょう? ある種の方言かとも思いましたが、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ついでに、他にもこういった「正しくはないがよく見かける言葉」がありましたら教えて下さい。

    • noname#5549
    • 回答数7
  • 映画をより安く観るには?

    よろしくお願いします。 私は、川崎・横浜市内、渋谷・新宿駅周辺 の映画館を主に(交通費の問題などで)利用可能ということを前提にお願い致します。 映画館によっては、ポイントが溜まるとチケット1枚サービスするところや、雑誌や指定の会員証などをもっていくと割引されたり、コンビニで買うと幾らか安くなったり、とあると思います。そういったサービスなど様々な意味で、より安く映画を観れたり、何かしらオトクな面がある映画館をご存知でしたら、紹介してくださると幸いです。 また、よく映画を観る方の映画費用節約方法のようなものがあれば、教えてくださると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • nao-k
    • 回答数10
  • 寝坊したくありません・・・。

    どうしたら寝坊しませんか? 寝坊ばかりしている訳ではありませんが、 たまに、いつのまにか目覚まし止めている時 あります。 目覚ましを少し離れた所に置いても いつのまにか止めて寝てる時あります。 来年から社会人になりますが、寝坊しそうで 不安です。今は学生ですが、テストを寝坊しそうで 不安です。 みなさんはどうやって起きていますか? 社会人はあまり寝坊しないと思います。 コツあれば教えてください。

    • winer
    • 回答数6
  • 会社の同僚へのお祝い金について

    友人の会社の同僚(♂・30歳)が8月に結婚されます。 披露宴は行わず、式は身内だけで北海道で挙げられるそうです。 そこで、事務所のみんなでお祝いを渡そうという事になったのですが、相場はどんなもんだろうと思いまして・・・。 その事務所は所長以外が7・8名いる営業所です。 所長はおひとりでご祝儀を出されるようなので それ以外の社員さんでまとめてご祝儀を出したいそうです。 新郎は遠慮深い方なので、「お祝い何が欲しい?」と聞いてもなかなか物品の要求をされないだろうから やはりお金が一番だと相談の結果、相成りました。 Q.ひとり当たりいくら集めれば良いでしょうか?相場は? みなさんのご意見、よろしくお願い致します。

  • 会社に上司が来ない・・・・・

    私の勤めてる会社の上司がいるのですが、(年齢40歳 主任)約3年一緒に働いて欠勤ばかりで困ったものです。理由は、朝起きれない、精神的な病気らしいです。なにしろこの3年間週休4-5日」は当たり前といった感じです。はっきりいって、その辺のクソガキのバイトよりも約に立たないような人間です。(クビにならないのもほんとに不思議?一応一部上場企業、社員数6000人、)朝起きれないから会社に来ないというなら私も毎朝来てません。まー長くなってしまいましたが、本当に朝起きれない精神的な病気というのは存在するのでしょうか? 私はその経験が無いのでサボってるとしか思えません。というか確信してる。

  • ゴマスリ社員が多い、モラルがない会社(人間)をどう思いますか?

    25歳の女性です。 自分は4年前にゴマスリとケンカして会社を退職しました。 その会社は仙台市内の中央卸売市場にある某仲卸青果会社です。 社長夫婦はドケチで給料とボーナスは薄給、新入社員を大量に入れてはすぐにクビにし(というかいろんな方法でやめさせる)またゴマスリ社員も多いんです。 なめは4年前の今頃にゴマスリ社員とそれに関わる女性社員にいびられ、いろんな仕打ちをされて会社を退職しました。 また、この職場は某大手スーパーに商品を卸していることもあって、ゴマスリも激しいものでした。 退職してまもなくボランティアに出会い、障害者の方から社会の一般常識を学び、それに結びついて障害者施設の園長先生に認められ、現在ホームヘルパーとして働いています。 ホームヘルパーの仕事を始めて、いろんな方と出会いましたが、この職場のことを話すと「市場はゴマスリが多いから」などといった言葉がたくさん出てきました。 今はやめてよかったと思いますが、現在この会社で働いている彼(つき合って8年)のことを思うと、結婚にも踏み切れない状態です。 彼には今の自分の状況を話さないでくれと口止めしています。 以前元社員にお会いしましたが、適当に仕事をやっているとごまかしています。 しかし、運の悪いことにその会社の向かいにある、仲卸会社の会長さんのサービスに当たっています・・・。 自分は「利用者のために仕事に来ている」と割り切っているので、息子夫婦には前の職場について話していません。 (話しているのはコンビニ勤務など・・・) この職場の人間はそれほどモラルもないし、一般常識も身に付いてないのです。 みなさんはゴマスリ社員が多い、モラルがない会社(人間)をどう思いますか?

    • namerin
    • 回答数4
  • 生保業界について

    私は、この度生保業界で働こうかと思っています。 この業界についていろいろ知っている方がいれば、詳しく教えてください。 また、客として感じたこともお願いします。 ※業界について知らない方の私的な意見はお断りさせていただきます。