検索結果

個人情報

全10000件中5261~5280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 架空の人物での取引

    主に通信販売などでの取引についてなのですが 申込用紙(インターネット上であれば個人情報を書込むページ)に 全く存在しない(自分ではない適当な名前)人物を書いても問題ないのでしょうか? 特にネット上ならば個人情報が漏れる可能性がありますよね? 住所以外の情報はすべて架空の物として申し込めば、商品だけはちゃんと届くと思うのですが。(表札は本人と架空さんの二段で) どこのカテゴリで質問する内容か分からなかったので場違いかもしれませんが 何か問題があるのであればご指摘の方をよろしくお願いします。

    • shaoron
    • 回答数3
  • キャッシュカードの暗証番号

    今までずっと使っていたキャッシュカードなのですが 今日、ATMでいつもの暗証番号を入力すると、番号が違うと表示されました 暗証番号を変えたとか、間違えたとか、全く心当たりがありません 一応、窓口に相談して、暗証番号の再登録の手続きをしてもらいましたが ネットオークションなどの個人取引で、口座番号や住所氏名電話番号などをやり取りしているので 誰かが自分の個人情報を利用して、暗証番号を変えたり、口座を使っていたのではないかと心配です 第三者が他人の個人情報を使って、そういう事はできるのでしょうか?

    • BFBC
    • 回答数4
  • タクシーの車内防犯カメラを無断で盗聴したら犯罪?

    タクシーの車内カメラは、常時、お客様、運転手の映像音声を撮影記憶する機能を持ってます。 目的は、犯罪の抑止、防止し犯罪があった場合は、捜査機関等から要請があった場合提供し捜査に協力することです。 この防犯カメラ会社幹部が無断で見て運転手のマナーチェクして再教育、制裁、解雇の対象にしている。タクシー運転手には、守秘義務があります。会話のなかには、インサイダー情報、男女間の話題等色々あります。又個人を特定できる方もたくさんおらてます。 個人情報、ブライバシー侵害、憲法13条の個人の尊重に違反すると思いますが刑事告訴は、可能ですか・                       

  • プレゼンテーションの授業実施について

    プレゼンテーションの行い方についてお伺いします。 現在普通科進学校(偏差値60前後)の非常勤講師で40人クラスの情報Aを実施しています。 プレゼンテーションの実施についてですが 1)個人で作成発表 2)2人もしくは3人のグループで作成発表(個人は不可) 3)個人もしくは2人もしくは3人のグループで発表 上記3項目で実施した場合、それぞれの長短を教えていただけるとありがたいです。 ちなみに現在私は3)の形で授業計画を考えています。 (ちなみに現在講師をしている学校で情報Aを担当するのは私だけで他教員はいません) アドバイスをいただけるとありがたいです。

    • jugyou1
    • 回答数1
  • お店の売上高を調べています

    自分の住んでいる地区にある全てのお店(会社、飲食店、小売店など、極端に言えば個人経営の居酒屋等のレベルで)の1軒ごとの売上高を調べています。国や業界団体等が公表している統計や帝国データバンクなどの情報会社を利用せずに調べる方法はありますか? ※個人商店レベルの売上であれば、上場企業と違い決算を公表する義務がなく、また、個人情報の問題もあり難しいことは重々承知です。なので裏ワザ(非合法なものを除く)を知っている方や合理的な推計方法をご存知の方がいれば教えて下さい。

    • noname#235048
    • 回答数3
  • 債務整理の家族への影響

    私は今年の初めに任意整理を申請してまだ決定していませんが確実なブラックです その場合の夫への影響はどのようなものでしょうか? 夫婦であれども個人なので個人情報開示は出来ないという回答と 同一世帯内でブラックの人がいるとローンなどは難しいという回答があるので本当はどうなのでしょうか? また同一世帯や夫婦間でブラックの人がいることがなぜブラックでない家族のローン申請などでの個人情報開示で分かってしまうことができるのですか? ローン会社によって異なるとは思いますが教えてください

  • 会社の上司に渡した服用中の薬のコピーから薬局に指示

    会社に服用中の薬手帳のコピーを渡したところ、突然いつも通院中の薬局から、ジェネリックにしますね。と言われました。どうも上司→産業医→薬局に指示という経路をたどったとしか思えないのですが、これって個人情報保護法に違反しないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 1円/じょう×3日なんですが、弱い向精神薬を服用しています。 日頃から個人情報や、モラルの欠如などと思われる行いが多く少々不安です。 宜しくお願いいたします。

  • IPアドレスって何ですか?

    基本的なことで恐縮ですが、単刀直入にお尋ねします。 IPアドレスって何ですか? このアドレスは、パソコン(端末)一台一台に付けられているものなのでしょうか?それとも、プロバイダーやアクセスポイントごとのサーバーに付けられているものなのでしょうか? 掲示板なのでIPアドレスが表示されることがありますが、自分の個人情報が漏れているみたいで、なにか心配です。やっぱり私を特定できる個人情報なんでしょうか? ご存じの方、ぜひ教えて下さいる

    • noname#83
    • 回答数6
  • 恐怖とか危機感ないのですか?

    ブログやモバゲ、グリーで顔出ししたり携番やメアド載せてる人いますよね? 自作の料理の写メや愛用の小物、晴れた日の空などの写メなら私も載せた事あります。 でも、どんな人が利用するか分からないネットに顔出しや個人情報など個人が特定出来そうな情報載せて危険ではないですか? 誰が見てるか分からないネットに顔写メ載せてる人は恐怖とか危機感ないのかふと疑問に思いました。

    • noname#130307
    • 回答数1
  • 物を取りに行くとき…

    私は家にいない事が多いので宅配物を郵便局留めで送ってもらうのですが、郵便局留めで物を取りに行くとき、保険証をもって行くのです。そのとき番号を控えているみたいですが、何故控えているのか気になります。個人情報が漏れるのが気になるのですが、一体何故控えているのか知っているかたは教えてください。 あと、個人情報漏れないなども教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 履歴書・職務経歴書の提出

    転職をして1年未満の者です。 上司から、今までの経歴を見てみたいと履歴書・職務経歴書を提出するよう 言われました。私は、個人情報であるので見せたくないと回答をすると 1週間以内に職務経歴を作成するようにと言われましたので、業務命令であるのか と確認したところ、「指示」なので絶対提出するように言ってまいりました。 この場合、個人情報である経歴を上司へ提出すべきなのでしょうか?

    • masa771
    • 回答数3
  • 企業のお客様相談室

    企業や百貨店などの お客様相談室に電話すると 「お客様のお名前とお電話番号をお願いいたします。」と必ず言われますが 何の為に聞くのですか?それは答えるものですか? 顔も見えない相手に 個人情報なので伝えたくないのですが 以前、言わなかった事で 怒られた事があり それからは聞かれたら氏名と電話番号を伝えるようにしています。 みなさんは自分の個人情報をオペレーターに伝えますか?

    • noname#188382
    • 回答数7
  • 困っています。

    困っているので、どうぞよろしくお願いします。 掲示板に「○○番のIPアドレスを保存した」と書き込む事により、その掲示板を利用している者が、IPという個人情報を抜かれるのが怖くてあまり書き込み出来なくなり、その掲示板の運営を妨害する事になるのでしょうか? その掲示板に対する業務妨害や他の法に触れる事はあるのでしょうか? もちろんIPや個人情報を抜く事なんてしていません。 よろしくお願いします。

    • noname#177336
    • 回答数6
  • IPアドレスについて3

    何度も何度も本当にすみません。 ●IPがばれたら、他のサイトでの活動を調べることはできるか。 についてなんですが、某大型掲示板で私のことが話題となっていて、個人情報を特定されると怖いので、質問させていただきました。 それで、ネットオークションをやっているのですが、悪戯で個人情報を知られると本当に怖いです。なので何度も聞きますが、大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#100382
    • 回答数2
  • アフィリエイトサイトやブログでは特定商取引表示は必要ですか?

    アフィリエイトは自分のサイトに特定商取引法の明記が必要なのですか?というのもサイトにはリンクを貼るだけで商品を売ったりするわけではないので、住所や氏名、電話番号などの特定商取引法の記述が必要なのかわかりません。 また、そういう個人情報をサイトで公開しないと企業主様の審査に通りませんか?ブログでアフィリエイトをやっている方などは個人情報を公開していない人が多い気もするのですが・・・・。

    • suffre
    • 回答数2
  • タロット、エンジェルカードで遠隔リーディング

    遠方の人へは、電話で相手の声を聴きながら、リーディングをしているのを見かけます。 そのほかに、メールで相談された内容に、 写真なしで、生年月日などの個人情報なしの場合、 タロットやエンジェルカードでリーディングはできるのですか? メール相談の場合は、相談内容のほかに、 必要と思われる条件(写真、生年月日、居住地、職業など個人情報)は あるのでしょうか? 観てもらいたいのですが、どこまで話せばよいのか、と考えています。

    • noname#53670
    • 回答数4
  • 塾の先生と生徒

    初めまして!! 早速質問なのですが、塾の先生と生徒って、基本的にどこの塾でも恋愛関係になってはいけないじゃないですか。 それと、メールアドレス等の個人情報も教えてはいけない塾もありますよね?? ですが、そこの塾に通っていた生徒が、塾をやめたらどうなるのでしょうか?? 元生徒でも、恋愛関係になってはいけない・個人情報を教えてはいけないのですかね?? 分かる方がおりましたら、是非教えてください!!

  • ヤフーオークション簡単決済について

    こんにちは。質問があります。ヤフーオークションに出品して、落札され、相手がヤフー簡単決済にてお金を振り込んできました。 その後、投稿掲示板から「個人情報などはヤフーかんたん決済明細欄」に記載されているので、あとはよろしく。と言われました。 当方はいつもメールにて住所等を聞いているのですが、ヤフーから来たメールから決済明細欄を探しましたが見つかりません。いったいどこに相手の個人情報が書かれているのでしょうか?

  • WEBからエントリーする際の、セキュリティー面について

    就職活動中の大学生です。 活動の際、WEB上からエントリーをするときよく見かける、個人情報を書き込むページがあります。 その際、エントリーしようとするとセキュリティー(暗号化)が施されていないことがよくあります。 とくに大企業以外の会社では、ブラウザの右下に出る錠のマークのないページが多いです。 エントリーのときに、個人情報が漏れないだろうかと心配です。 とは言え、エントリーしないわけにもいきません… どうしたらいいでしょうか。

    • sasaki1
    • 回答数2
  • ウイルスバスター2006

    ウイルスバスター2006を購入したいと思いますが、インターネットブラウザはfirefoxを使っています。firefoxでは2005の個人情報保護機能は使えなかったと思いますが、2006ではfirefoxでも使えるようになっているのでしょうか。クレジットカードでWebショッピングをしているのでぜひ個人情報保護機能が使えたほうがいいのですが。現在ノートンを使っていますが、重いです。よろしくご教授お願いします。ちなみにノートンはfirefoxでもすべての機能は使えます。