検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 1眼レフではなくデジカメで勉強
お世話になります。 1眼レフを使って、写真クラブにも入り写真を撮っていますが、さっぱり上達しません。 先日ひょんなことから facebook を始めたのですが、旧友の掲載した写真を見て美しさにおったまげました。なんでも1眼レフではなく、デジカメで撮った写真だそうで、ART FILTER というものを使ったそうです。 つまり、1眼レフよりも、様々な表現手段を持ったデジカメを購入し、様々な作品を作る方が写真の勉強になる、表現の習熟も早くなるのかな~と考え込んでしまいました。そんなわけで、おいらの考えも一理あるのか、このサイトでご意見を伺った次第です。 今のままでは、どんな高価な1眼レフやレンズを買っても、おいらには宝の持ち腐れ、豚に真珠、ネコに小判に思えます。かなりショックな出来事でした。目から鱗でしょうか。是非、ご意見を伺いたいのでよろしく回答願います。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- OKWave2008
- 回答数14
- 男性に質問。ワキの開いたノースリーブについて
こんにちは、20代前半女性です。 お暇な男性の方居ましたら回答頂けると幸いです。 私はノースリーブが好きでよく着ます(この季節は着ませんが夏は涼しくて最高です) ワキの開いたノースリーブを着ると横乳が見えますよね? この手の服はブラ見えるとダサいですのでノーブラで着ます。 後ろ斜めから見たら胸が結構見えますし、前屈みの体勢になると乳首まで見えてしまいます。 ただ、私個人としては胸(の形)には自信があるので横乳は見られるのはイヤではありません。 1、こういう服を着てる女性をどう思いますか? 2、横乳が見えてたらどう感じますか? 3、前屈みになった時に胸が全部見えてたらどう思いますか? 4、横乳が見えてる女性が居たら気になってしまい迷惑ですか? 5、こういう服を着た女性が居たら、斜め後ろから見ますか? 6、私は胸が柔らかく、こういう服だと歩く度にタプンタプン揺れるのですが男性的には見てどう思いますか? 7、胸を見られるのが平気な私は異常でしょうか? ルックスは良い方で、胸はDに近いCカップです。 全てお答え頂かなくても構いません。 よろしくお願いします。
- ホームページにブログを埋め込む方法
ブログを数年やっておりました。最近個人のホームページを一通り作成し終えました。 ホームページビルダーなどは使用せず、無料テンプレートを使い、調べながらタグ手打ちでなんとか作成できた程度の初心者です。 このホームページにブログを埋め込むことは可能でしょうか?(ともにFC2です) 希望は、 (1)無料でできる (2)ホームページのデザインを崩さない (3)現在のブログの記事を移行し、し終えたらブログは閉鎖し、ホームページの方でブログ記事を書いていくというイメージなのですが… 過去の質問に目を通したところ、 「サーバーがPHPかPerlに対応していて、MySQL(DB)が使えれば、Movable TypeやWord Pressといったブログツールを入れることで使えるようになります。もしくは、iframeを使ってみてはどうでしょう。」 という記述を見ました。 1、fc2は「サーバーがPHPかPerlに対応して」いますか? 2、MySQL(DB)とはなんでしょうか? 3、Movable TypeやWord Pressなどは無料ですか? 4、1~3の条件を満たしていたとすれば、iframeを使うのとどちらがいいのでしょうか? 5、iframeというのは1つのページにもう1つのページを入れるような解釈でいいのでしょうか?その場合デザインは崩れますか? 6、希望(3)は叶えられますか?それともブログも並行して残しておく形でしょうか。 質問ばかりですいません。ざっくりと方法をお教え頂ければ自力でやってみようと思っています。 わかりやすいサイトなどがもしあればあわせて教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブログ
- noname#243813
- 回答数1
- 転職 グラフィックデザイナー・DTPオペレーター
はじめまして。 私は35歳になる女性です。 現在 グラフィックデザイナー(未経験からでも可能なもの)またはDTPオペレーターのお仕事を探して求職活動中ですが、なかなかお仕事が見つからず、あきらめきれずご相談させていただきます。 これまで七年半ほどDTPオペレーターのお仕事を経験してきましたが、 四年間DTPのお仕事から離れておりました。 そのため仕事がみつかりにくかったので、三ヶ月間職業訓練にてDTPデザインの復習をしてまいりました。 正社員でDTPオペレーターの経験からでも勤務できるグラフィックデザイナーのお仕事を探して応募しておりますが全く決まりません。 これではいけないと派遣社員やアルバイトで、経験のあるDTPオペレーターでも探しているのですが、 みつかりません。 ブランクを気にされたり、年齢を気にされることもありました。 四年間のブランクを今から埋めることができません。 少しでも勘を取り戻そうと職業訓練校にも通いましたが、意味がなかったのでしょうか。 できればDTPオペレーターの経験を生かし、これから働きたいと思っております。 あきらめるしかないでしょうか。 日々焦ってしまい、冷静に企業をみることもできないような気がしております。 何か方法はあるでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- noname#212930
- 回答数3
- 「美男美女税法」を施行するために
美男美女は生きる上でそうでない人より得をしています。 そこで「美男美女税法」を施行しようと思いますが、どのような法整備をしたらうまく機能するでしょうか? 美男美女判定、税を払う事にどうインセンティブを与えるか、逆に損をしている人をどう判定し、還付するべきかなど、多くのご意見・アイデアを募集します。
- AKBメンバーのギャラについて
AKBの主力メンバーって大手プロダクションに所属してますが、TV等に出演したギャラはAKBを管理している会社と所属してる事務所に二重取りされんですか?もしそうだったらやってられないですよね。前田敦子ちゃんの卒業した理由がわかります。
- ベストアンサー
- その他(芸能人・有名人)
- kuwa1961
- 回答数2
- オイラはドラマーヤクザなドラマー紅白でこの歌OK?
昨年の大晦日に放送されたNHKの紅白歌合戦に、白組で出場された館ひろしさんが、芥川賞作家で前東京都知事、そして現衆議院議員である石原慎太郎さんの弟さんの往年の名曲である『嵐を呼ぶ男』を熱唱されましたが、この歌は国民的歌番組である紅白歌合戦に相応しいのでしょうか? 近年では全国的に"暴力団排除条例"も制定され、暴力団に対する風当たりも強くなっており、暴力団と関係のある芸能人が引退に追い込まれる事例も発生しています。 嵐を呼ぶ男の歌詞も、暴力的な内容で、お年寄りから子供さんまでの幅広い世代が見ている番組には相応しくないものです。 それにも関わらずどうして日教組、自治労、暴力追放運動をしている市民団体、全国飲食業組合などは、なぜNHKに抗議しないのでしょうか? それからNHKはなぜ、このようなヤクザ者の日常を歌詞にした歌をOKとしたのでしょうか? 事情通のみなさん、どうなんでしょうか?
- 親友にとって一番いい方法は何でしょうか?
26歳既婚、女です。 最近、親友が初めて体外受精をし、結果失敗に終わりました。結果がでるまでは、「まぁ一回で出来るとは思わないから、期待せずに待つわー^^」と言っていたのですが、やはり現実に授かれなかったとなると、その悲しみや悔しさは相当なもののようでした。。 もともととても前向きな性格の子で、体外受精のことも積極的に話してくれて、わたしも心から応援していたので、結果を報告してくれた時はふたりで泣きました… 今日で結果が分かってから3週間ほど経つのですが、これまでわたしは親友に対してどう言葉をかけたらいいのか、何かわたしにできることはないかずっと考えていました。 でも、今わたしが何を言っても何をしてもおせっかいにしかならないんじゃないか…わたしが何かしてあげたいという気持ちは、わたしのエゴなんじゃないか…と思い、結局本人の気持ちが落ち着くまでそっとしておこうということで、今に至ります。 ちなみに、わたしは今地元から遠く離れたところに住んでいるので、気軽に会いに行ったりとかはできません。 でも、やはり心配だし何とか支えになりたいという気持ちは変わりません。 少しでも元気になってもらおうと、わたしが今考えているのが、「Tomorrow―ステキな明日はきっと来る (ブルーデイブックシリーズ)」と本を手紙を添えて送ろうかと考えています。 この本は、以前親友がわたしに贈ってくれた本のシリーズ本で、わたし自身つらいことや悲しいことがあったとき親友にもらった本で勇気づけられたことがあるので、どうかな…と思っています。 直接会いに行ったり電話で話すよりも、親友の負担は軽いかな…と思うのですが。。 でもこれも単なる押し付けになってしまわないか。わたしの自己満足で終わらないか。と悩んでいます。 やはり本人から連絡があるまで、わたしからは何もしないほうがいいのか… こんな時、どうするのが親友にとって一番いいのでしょうか? 何かアドバイス等あれば、お願い致します。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#188544
- 回答数5
- 皆さん、本の処分はどうされていますか?
私は、読書後はダンボールに詰めて押入れに押しやっていたのですが そろそろ、家のキャパシティ的に処分しなければならなくなりました 皆様、読み終わった本の処分はどうされていますか? 友人にあげていますか?捨てていますか?それとも街の古本屋に売っていますか? 私は、できる限り高く売りたいなと考えています。 ただ、ブックオフなどに持って行っても二束三文に買い叩かれるの関の山でしょうし… かといって、ヤフオクに出品というのもシリーズで揃えてなければ、どうやら送料がかかるのと、対抗馬のマケプレが簡単、安いのでなかなか難しい様子… そこで、マケプレに出そうとしても手数料が高いので、結構辛いんですよね なにより、社会人としては仕事の片手間にやるのが結構たいへんだったり・・・ ということで、ヤフオクなり、マケプレなりの代行サービスがいいんじゃないかと今、考えてはいるんですけど・・・ ただ、このあたりもいろいろ乱立されてどれがいいのかわからないし そもそも、この手のサービス利用したことないのですけど信頼出来るのでしょうか? うーん?皆さんはどうされていますか? ご意見お待ちしています
- 末期ガンの患者を持つ家族が読むと良い本
初めまして。私の父は末期ガンです。宣告をされてからは、毎日生きていることに感謝せずにはいられません。 しかし最近は、とうとう厳しい現実が迫ってきたように感じています。私も辛いですが、長年連れ添った母の方が精神的にだいぶ参ってしまっています。 そこで、少しでも前向きになってもらえるようなガン関係の本を母に贈りたいと思っています。出来れば父自身も読めるものが良いです。 私と同じような境遇の方、そのような境遇を経験された方で、この本良かったよ!というものがある方はぜひ教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- yayaya115
- 回答数5
- 一眼の300mmとコンデジの1000mmの画質差
デジタル一眼の300mm相当レンズで撮影した画像を1000mmに相当する画角にトリミングした画像と、最初から1000mmあるコンデジやネオ一眼の画像そのまま、ってどちらが高画質(細部がノイズやノイズ除去フィルタで消えていない情報量の多い写真)なことが多いんでしょうか?また、300mm相当の一眼が仮に1800万画素だったとして、1000mm相当の画角にトリミングした部分って何万画素になるんでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#182400
- 回答数4
- 橋本市長、慰安婦発言について~
橋本市長の慰安婦発言問題について、多くの批判、非難が出ています。 発言内容、解釈の仕方、失言の有無・・・そんな事より、発言の真意と言うものを 知りたい感じですが。 なんで、彼レベルの人が、こんな不用意な発言をしたのか、疑問に感じています。 維新の会・・・政策レベルで色んな斬新な発言をするのは、結構な事ですが、こう言った デリケートな問題は、政府統一見解に従う方が、外交上も、良いのでは、と思いますが・・・。 そもそも、戦争責任は、トータルで考えるべきで、慰安婦問題など、個々で考えていくと際限が なくなる感じです。 先の戦争では、亡くなった人も、ケガをした人も、財産の被害にあった人も おられるわけですから・・・。 確かに、戦争では、日本だけが悪くて他の国は、戦争の仕方に何の落ち度も無いのかと、 疑問を投げかける人もいます。 原爆投下の是非、シベリア抑留など・・・ 余談ですが、今の中学生などは、「慰安婦」という意味が解っているのでしょうか? 私が中学の時に、始めて、「慰安婦」という言葉を聞いて、その意味が理解しがたかったです。 どんな事をする(させられる)人たちなのか、知ったとき、中学の自分には、ショックだったです。 殺戮と、略奪が共存する戦争では、何でも、アリなんですね。 今回の問題、橋本氏の不手際、慰安婦問題について、皆さんは、どう思いますか?
- 毎日、何を考えて生きてる?
観覧ありがとうございます。 皆さんは、普段、仕事のや学校、または休みの時はどんな気持ちですごしていますか? 私は、マイナス思考ぎみなので、ついつい「~だったらどうしよう」「私って何もできないな」と思ってしまいます…。 皆さんだったらどうですか?気持ちでも行動でもなんでもいいので、回答いただけると助かります。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- miya0807
- 回答数4
- こんな小説教えて下さい
主人公の年齢は小学生ぐらい。 夏休みに冒険する。 冒険といってもインディージョーンズみたいに大それたものでなくても構わないです。 自由研究でいろんなところに行くとか、幽霊屋敷を探索するとか 祭りに参加するとか、帰省した田舎で様々なことを体験する などなど日常にある感じで一夏の出来事を子どもたちが体験する感じのものを希望です。 ズッコケ3人組みたいなコメディタッチのものでも違うものでも構わないです。 大人が読んでも面白いと思える内容と字数の小説を知っている限り多く教えて下さい。 海外小説ではなく日本の小説で日本が舞台のものでお願いします。
- 海外のコミュニティーサイト情報を教えてください
国は問いません!海外にどのような出会いを提供するサイトが存在するのか?リミット無しで教えてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- dm2
- 回答数1
- あなたの読書生活について
恐れ入りますが、学校の国語の学習でアンケート調査をしています。ご協力お願い致します。 1 どちらか選んでください。 ・女・男 2 お仕事は何ですか。 ・無職・学生・主婦・会社員・自営業 3 何歳ですか。 ・9歳以下・10代・20代・30代・40代・50代・60代・70代以上 4 好きな本の種類は何ですか。(例:漫画,小説,絵本等) 5 一週間に何冊程度読みますか。 6 どこの場所で本を読むことが多いですか。(例:電車,自宅,仕事場等) ご協力ありがとうございました。
- 横文字使い過ぎでは?(長文です)
メディアやネットにおいて、たくさんの横文字が使用されています。 国会や日常会話でも、当たり前のように使用されています。 一言で横文字と言っても、学術用語や日本語に訳し憎いものもあると思います。 戦前でも、横文字は使用されていましたけど、西洋人の言葉や文明は高い文化の象徴として、大正時代などはモダンボーイ、モダンガールを略してモボ、モガという言葉が流行しました。 私が物心ついた昭和30年代は、ハイカラという言葉がありました。 調べてみたら、ハイカラーが語源であり、知的社会的地位の高い人の高衿を指しているとの事でした。 メディアやネットで使用されて、その方が感覚的に受け入り易いからなのでしょうか? また、カタカナ語として造語も若い世代やネットで頻繁に使用されています。 「ネトウヨ」という言葉などは、私はネット上でウヨウヨと出現するオタク(お宅?)が、勝手な主張や誹謗中傷する迷惑な人間を意味するものと思っていました。 流行語などが市民権を得て(指示されて)、当たり前のように使用されていても、それを直接必要としない人、関心のない人、調べるまでもない人にとって、国会やニュースで使用される事は、本人に責任があると言えるかも知れませんけど、国政や世論を形成する上では弊害と言えるのではないでしょうか? 例えば、国会質疑や政権放送において、学術用語、専門用語、横文字を多発している人は、高齢者や低学歴の人間に正しい主張を伝える気があるとは思えません。 国民一人一人の権利と幸福のため云々とのたまう割りに、誰にでも解る言葉で語ろうとしていません。 学術用語や専門用語を、寧ろ自分の知識を疑われないようにしているからとしか思えません。 以前、このサイトでも「メディアリテラシー」とは?という質問がありましたが、見識の高い解答者様たちでさえ、様々な言葉の意味の解釈の解答がされていました。 日常の口語と文語の使い分けもあるでしょうが、少なくとも公共の場の言葉は、メディアや為政者には全ての国民に理解出来る解り易い言葉で伝えて貰う事は、無い物ねだりでしょうか? 日本語の乱れが指摘されています。 私は、西洋かぶれを否定するつもりもなく、良い事は寧ろ積極的に取り入れる必要性があると思います。 外国文化との折り合い方も、ご教授して頂けましたら幸いです。 宜しくお願い申しあげます!
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#244637
- 回答数7