検索結果
イタリア
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 汚染肉骨粉はどこから輸入されたのか?
「NHKスペシャル 肉骨粉・汚染ルートを追う」を見て、日本がイタリアから汚染された肉粉骨を輸入し、イタリアは、イギリスやアイルランドからその汚染された肉骨粉を輸入していたと言っていました。 イギリスやアイルランドが汚染肉骨粉の原産地ということなんでしょうか? それについて書いてあるHPがあれば教えてください!
- toeic外国受験地について
こんばんは、聞きたい事があるんですが toeicを外国で受けたいんですけれども、 どこにありますでしょうか? toeicの本式サイトを見ても分からなくて困ってます!私はイタリアに住んでいるので、 そこの近くの国で受けたいと思っています。勿論イタリアで受けたいのですが多分無いと思うので‥ 御回答宜しくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(語学)
- kaori_1986
- 回答数1
- ヨーロッパ鉄道旅行について・・・
友人と二人で夏休みにヨーロッパに行くのですが、行き先はイタリアにしていました。いろいろ調べているとユーレイルパスも良いなと思いました。期間は8月30日から9月13日くらいまでは休みが取れるので飛行機の移動日を除けばヨーロッパに10日と少し滞在できると思うので、イタリア、スイス、オーストリア、ドイツくらいは行けると思うのですが、どうなんでしょうか?この場合はツアーではなく、航空券になってしまうのでしょうか?ちなみに初海外です。訪問する国の順番でオススメとかありますか?もしよければアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- ryu81
- 回答数6
- コーザノストラ:我々のもの
マフィアとよばれる組織は世界中に存在します。 でも、本来はシシリア島の秘密組織のことらしいです。 イタリアでは、すでに警察力では手におえないと軍隊に対処させるほどすごいそうです。(事実、敵対する検察官を殺すために橋ごと爆破したそうです。) 便宜的に犯罪組織をマフィアと呼ぶことが多いようですが、その中で本当のマフィアはシシリア島のものだけですよね? アメリカやカナダのマフィアはイタリア移民らしのですが、シシリアと関係する人たちなのですか? シシリア島で「マフィア」と口にすれば生きて帰れないって本当ですか?
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#1869
- 回答数1
- 巻き舌
こんにちわ。 イタリアへきて、1年たつんですが、いまだ、巻き舌が習得できずにいます。友達のイタリア人にも、 「日本人と、中国人は、LとRの違いが全くない」と言われ、巻き舌特訓中なんですが、どうもうまくなった気がしないのですが、これは練習あるのみなのでしょうか?それとも、舌の長さとか、今までの環境とかも関係あるのでしょうか? 巻き舌ができる友達は小さい頃から、「トゥルルルルル~」という舌を細かく震えさせるやつができたらしいんですが、私は小さい頃からできませんでした。このことも関係するのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(語学)
- marukohaku
- 回答数3
- シェンゲン加盟国への入国、出国時の審査について
先日、ヨーロッパのシェンゲン加盟国(イタリア)へ出入りしたのですが、パスポートにスタンプは押されませんでした。 詳しく書くと・・ 日本出国(スタンプあり) イタリア入国(スタンプなし) 二ヶ月半滞在 イタリア出国(スタンプなし) 日本入国(スタンプあり) 近いうちにまた長期滞在したいと考えています。 パスポートにスタンプが押されていないということは、“レコードとしても残っていない”ということでしょうか? ヨーロッパにはよく行くのですが、スタンプが押されなかったことは初めてです。 ご存知の方、教えてください。 ちなみに、2004年発行のパスポートで、ICチップ付のパスポートではありません。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- sekaiwahiroi
- 回答数3
- 振込で支払えるレンタルWifi(海外用)
急遽来月イタリアに1週間ほど滞在することになりました。 ツアーに知人なし(一人)で参加するため、現地での色々な情報収集を iphone4を持参して行いたいと思っています。 そこでレンタルwifiを日本から持参しようと思ったのですが、 インターネットで調べる限り、支払い方法がカードのものばかりで 困っています(クレジットカードを持ってないので・・・)。 何社か法人だと振込みで支払えるところはありましたが、 個人的な旅なので個人名義で借りる予定です。 どなたか振込みなどで支払えるイタリア用のレンタルWifiを ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください><
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- akkohann
- 回答数4
- 読み方を教えてください。
「La vita è bella」 イタリア語だと、思うのですが 「ラビタエベラ」って読むのでしょうか? 意味は、「人生は美しい」ということがわかります。 でも正式な読み方がわかりません。 映画「ライフイズビューティフル」にハマってしまい イタリア語「La vita è bella」=英語「Life is beautiful」=日本語「人生は美しい」 っというところまで、やっとたどりつきました。 ライフイズビューティフルは読めるし、人生は美しいも読めるけど La vita è bella ←どういう風に読めばいいのか分からないので、是非カタカナで教えてください。 ちなみに、「la vie en rose」←「ラビアンローズ」っと理解してます(笑) 意味は「人生バラ色」だと思いますが。。。 宜しくお願いします。
- ベネチアに住みたい!!
20歳の男、専門学生です。 私は小さい頃からイタリアのベニスに移住し、いつかカフェをもつことが夢で、本気で考えています。 しかしどこから手をつけていいのかわかりません。 ネットで調べてみたのですがあまり詳しく載っているところがみつかりません。 私は来年から月給19万、ボーナス2回の契約社員になります。 英語は1年のカナダ留学経験があるので日常会話程度はできますがイタリア語はできるとは言えないレベルです。 遠い道のりでも歩んでいく決意はあります。もし何かご存知の方いらっしゃいましたら回答おねがいします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- balume
- 回答数3
- ヨーロッパでイブサンローランどこで買うべきですか?
7月の頭からイギリス、イタリア、フランスの順に旅行するのですが どこかしらでイブサンローランのYラインのバックを買おうと思ってます! 日本円だと16万円ぐらいで売ってるものなのですが どこで1番安く、どのくらいで買えますか?(>_<) ちなみに免税店はこの3カ国にはありますか? フランスの本店で買うより、イギリスの免税店の方が安かったりするんでしょうか? また、イギリスからフランス、フランスからイタリアは列車で行くのですが イギリスかフランスで購入した場合 フランスの空港で免税手続きは可能なのでしょうか? お返事よろしくお願いします。(>_<)
- 問題になってるわりに意外と働いてない日本
ヤフーニュースによると、世界で最も労働時間がない国がメキシコ。次いで韓国、ギリシャとありました。 では日本はどれぐらいかというと、米国、イタリアの下について第9位。 ソースの信頼度などはともかく、私の思っていた印象と全然違うニュースだったので驚いたのですが、皆さんはどう思い、どうお考えになっていますか? 2015年度の平均労働時間 ・メキシコ:2246 ・韓国:2113 ・ギリシャ:2042 ・チリ:1988 ・ロシア:1978 ・トルコ:1832 ・米国:1779 ・イタリア:1725 ・日本:1719 ・カナダ:1691 ・スペイン:1676 ・英国:1674 ・オーストラリア:1665 ・フランス:1482 ・ドイツ:1371 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180109-00019247-forbes-int
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- okweb345481
- 回答数13
- フランス用SIMカードを購入したい(携帯電話)
こんにちは フランスに長期滞在するので携帯電話を使用したいと思っています イタリアの携帯電話端末(プリペイド式)があるのでSIMカードだけ購入しようと思っています。 SIMカードはいくらくらいで、どんなお店に行けばいいのでしょうか? CDG空港にはありませんよね? おそらくそういうお店でプリペイドのチャージもできると思いますが… それからSIMカードが高い場合には イタリアのSIMカードをそのまま使用しようかなと思っています 携帯電話は緊急時にのみ使用しようと思うのでほとんど使わないと思うので… 詳しい方、教えてください 宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- shimashimashima
- 回答数1
- やはり日本はインスタントの食文化なんでしょうか?
やはり日本はインスタントの食文化なんでしょうか? スターバックス マクドナルド インスタントコーヒーのネスレなどが流行っていますよね? やはりインスタントがもてはやされる食文化の国なんでしょうか? その証拠なのかイタリア家電メーカーの老舗デロンギは家庭用のエスプレッソマシンも供給している ひとつのメーカーです 公式サイトを見たんですが、全自動のワンタッチカプチーノのマシンをアピールしていました。 がっかりしました 本来なら家庭用の手動式マシン ECM300EJをアピールするべきではないですか? そんな自分はイタリア製最期のマシン デロンギBAR-14を持っています。
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- cafelateilly
- 回答数1
- 日本代表を2チーム作って、同じ日に試合をさせるのはできないのでしょうか?
いつもお世話になっております。 こんなニュースがあり、表題の質問をさせていただきました。 もったいない…岡田監督、イタリア戦断っていた http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/10/27/07.html 香港戦は2軍のようなチームを編成して望み、 1軍でイタリアと戦うということはできないのでしょうか? 今の日本であれば、 2軍チームを作ったとしても香港に負けるような試合はしないと思うのですが。。。 (そんなことはないですか?) このようなことを考えたのですが、できないのでしょうか? もしご存知であれば、教えてください。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- rock123
- 回答数6
- できるだけ低予算でヨーロッパの2カ国周遊を探しています。
はじめまして。 11月25日から6日間、女性2人で、できるだけ低予算でヨーロッパ2カ国周遊の旅をしたいと思っています。 現在問い合わせをしているのが、フィンランド航空で行くイタリア(途中でヘルシンキに一泊)と、あともう一つはカタール航空で行くイタリア(途中でドーハに少し数時間の寄り道) ・・この2通りです。 予算は航空券のみで一人12万ほど、ホテルは4泊で一人2万円ほどです。 正直に言いますと、ヨーロッパはまだまだ初心者です。 アジア地域とフランス(パリ)でしたら一人旅の経験があります。(合計5回) どなたか助言の方をよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- noname#115146
- 回答数7
- ギリシャのオリーブオイルでお奨めはどこ?
最近オリーブオイルに嵌っています。 オレイン酸が高血圧に良いと聞き、油っこい料理が好きな私にとっては願ったりかなったりですが、以前ものすごく美味しいオリーブオイル料理を食べたのが忘れられません。いろいろでイタリア産のエキストラバージンオリーブオイルなんかも買ってみるのですが、なかなか同じような美味しいオリーブオイルが見つかりません。 BイタリアのBOSCOのエキストラバージンオリーブオイルなんかよりギリシャのオリーブオイルの方がずっと風味がよく美味しいし、品質も良いと聞きましたが本当でしょうか こんギリシャのオリーブオイルのこんな情報サイトを見つけましたが 本当でしょうか。 http://www.o-1.jp/
- 日本旅行の「魅力のイタリア8日間」のツアーに参加された方 感想を教えて下さい
10月に結婚3周年旅行で、初めてのイタリア旅行(8日間)に行く予定です。そこで、日本旅行の「魅力のイタリア8日間」のツアーに参加された方 感想を教えて下さい。旅行代金はポンペイのオプションもつけて、32万位で、私が今まで行った旅行を考えると、かなり奮発した感じなのですが、次にいついけるかもわからないし、いい旅にしたいと思って、決めました。でもそれだけ出す価値があるのか・・とか貧乏性で恥ずかしいのですが少し不安です。 ツアー内容、ホテルの質、ご飯のことなど、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
- 毎日飲むワインの価格
フランスやイタリアでは、平均すると1年間で日本人がビールを飲む量と同じくらい、あるいはそれよりもたくさんのワインを飲むそうですが、 ワインのフルボトル1本、750ml。1本1000円程度と考えると、 ビール(あるいは発泡酒)に比べて随分高いと思います。 おそらく、毎日飲むからには、ビールと同じくらいの値段で買える必要があると思うのですが、フランスやイタリアでは、どのくらいの価格のワインを日常消費しているのでしょうか。 ネット上でよい資料が見あたりませんでしたので、すみませんが、教えてください。よろしくお願いします。
- 初めてヨーロッパへ個人旅行します。最適なマイレージカードを教えてください!
HISにて格安航空券を購入、2月末から名古屋からパリ(JAL/AFコードシェア便)まで行き,そこからイタリア(AF便)にいきます。 マイルを貯めたいのですが、現在マイレージカードを所有していません。 JALカードがいいと思っていましたが、AF便は”包括旅行運賃は対象外”とあります。 HISの手配書類上ではJAL便名のクラスRに乗るのが決まっています。 パリからイタリアのマイルも出来れば貯めたいです. 今後ヨーロッパへ行く機会は多分ないと考えると、 この場合どこのマイレージカードを作るべきですか? (年会費は抑えたいです)
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- apricotFL
- 回答数4