検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ヤマト運輸に皆さん騙された?
ヤマト運輸に皆さん騙された? ヤマト運輸の利益率が下がっているので値上げさせてください。ドライバーさんが低賃金で働いています。 可哀想。値上げしていいよ。 といいお涙頂戴話だけど、ヤマト運輸の利益率が下がった原因は物流量の増加が原因ではない。 何が原因だったかと言うと、東日本大震災が起こって、ヤマト運輸は宅配便1個につき10円を寄付した。 それは利益の10%だった。 から利益率は4割下がった。 Amazonの物流量が利益率を下げたのではない。 東日本大震災の1個につき10円の寄付が経営を圧迫したのだ。
- ベストアンサー
- アンケート
- gasshop2017
- 回答数5
- BRAVIAのTV音量が!?
東日本大震災の前年に購入のSONY・BRAVIA(小さい物)が夜中、勝手にTV音量を最大まで上げびっくりしてTVを切りました。 この現象はTVが悪いのか?リモコンが悪いのか?それとも別の要因でしょうか? 初めは自分でリモコンを踏んだのかとも思いましたが、全く手足の触れない場所にもう一度置いていても、同じ様に急に音量が最大になってしまったので、慌てて電源を切りました。 東日本大震災の時に、TV台に倒れていた以外何も事故はなありません。 ですが大震災以来夜中は怖くていつ地震情報が届いても良い様に、TV音量は最低にし点けっぱなしで寝ていました。 何がどうしてだろうか?全くわかりません。 ご指導よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- テレビ
- stars-dust
- 回答数2
- 赤坂にない旧赤プリ
先月閉館し東日本大震災被災者の一時避難所になっている旧赤坂プリンスホテルは、千代田区紀尾井町にある。 赤坂にないのに、なぜ”赤坂”プリンスホテルだったのか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- jumpup
- 回答数3
- どっちが大きい被害?
1964年8月6日の広島に原爆が投下したのと 今回の3月11日の東日本大震災では、 どちらの方が被害が大きかったのですか?
- 締切済み
- その他(災害関連情報・相談)
- MARIOworldhouse
- 回答数1
- 3.11に関連するイベントに参加しますか?
もうすぐ東日本大震災から6年で、あちこちで関連するイベントがあると思いますが、みなさんも何かのイベントに参加しますか?どういうイベントに参加しますか?
- 50年前頃に高校生が歌つていました。我ら愛す。。。
歌詞の一部です。 我ら愛す、この国の、空の青さよ! この国の、水の清さ! 不知火、 東日本大震災の今ぜひ詳しい歌詞と曲、教えてくだされば幸いです。
- ベストアンサー
- ナツメロ
- siroiunagi
- 回答数1
- 明日9月11日は何が起きると思いますか?
2001年9月11日・・アメリカ同時多発テロ発生。 2011年3月11日・・東日本大震災発生。 2021年9月11日・・・・・・・嫌な予感がします。 何が起きると思いますか?
- 締切済み
- アンケート
- konaharuhi
- 回答数3
- 3・11の日に天皇陛下は何処に?
東日本大震災の発生時に天皇陛下がどこにいらっしゃったか分かる方いますか? 無理かもですが、地震発生時2:46に何処にいらっしゃったかわかりませんか?
- 阿曽山 そろそろ噴火?
阿曽山がそろそろ噴火しそうです。 くれぐれも登山はやめた方がいいですね。 1991 繧繝普賢岳(長崎県)噴火 ▼ 1994 三陸はるか沖地震など ▼ 1995 阪神・淡路大震災 --------------------------------------------------------------- 2009 浅間山(長野県)噴火 ▼ 2010 父島近海地震など ▼ 2011 東日本大震災 --------------------------------------------------------------- 2014?阿曽山(熊本県)噴火 ※御岳山噴火はイレギュラー? ▼ 2015~2018 そこかしこで中規模地震(M7~8) ▼ 2019? 南海トラフ大災害? ---------------------------------------------------------------- 2020 東京オリンピック ▼ 20XX 富士山(静岡・山梨県)噴火? ▼ 20XX そこかしこで中規模地震(M7~8) ▼ 20XX 関東大震災II って予定なんでしょうか?
- 今回、大雪で県内の公共交通機関が全て止まってしまい
東日本大震災の被災地の大変さというものを、ほんの僅かながら痛感しました。 日本は自然災害や企業による大きな事故が良く起きると感じてしまうのですが、他の国と比べても日本は多いのでしょうか?
- テレビで日本の温泉ランキング1位が福島県の温泉だっ
テレビで日本の温泉ランキング1位が福島県の温泉だったのは国の支援ですか? なんか福島県を応援している気がします。 東日本大震災の福島第一原発事故でメルトダウンした福島県の温泉が1番なわけないと思います。
- ベストアンサー
- 政治
- gasshop2017
- 回答数5
- 震災直後、郡山市の原正夫市長は避難してたって本当?
3月11日の東日本大震災時に郡山市(福島県)の原正夫市長は避難してしまって郡山にいなかったって噂は本当ですか? 真実をご存じの方からの回答をお待ちしてます。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#177540
- 回答数2
- 韓国好きの人は、どう思っているのでしょうか。
いまさらかもしれませんが…。 韓国のことを好きな日本人の方はたくさんいると思うのですが、 『日本で東日本大震災が起こったことを喜んでいた韓国人』に対して、どう思っているのでしょうか。 私は日本人ですが、その喜んでいた人間が許せません。
- 震災時の日本の無線システムについて
東日本大震災から1年近くが経過しました。 みなさんは日本の無線通信の技術的な問題や防災無線のシステムについてどう思われますか? ここを改善するべきだなどの意見が聞きたいです
- 被災した法人に還付された自動車取得税等の経理処理
お世話になります。 東日本大震災において被災した法人です。 東日本大震災の大津波により、公用車が流失いたしました。 代替車輛として被災後に公用車(商用車、トラック)を購入しておりますが、その際に支払った取得税、重量税等の税金が、この度還付されることとなりました。 車輛取得にかかる経費を「車輛運搬具」(減価償却資産)に計上して経理処理しておりましたが、今回還付額の経理処理について教えてください。 例えば、「雑収益」等の収益科目で処理すべきか、車輛運搬具から当該還付額を控除する仕訳処理を行うのか、どの様な経理処理が妥当でしょうか。
- 鉄道各線のダイヤの正常化
東日本大震災が起こって2週間がたちます。関東の鉄道各線も計画停電を考慮してダイヤを何割か減少して運転していますがダイヤが震災前に戻るのはいつごろになるでしょうか。 使用する電車は東急田園都市線で行き先は渋谷方面です。