検索結果

温暖化

全8718件中5121~5140件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 地球という星が私たち人類に話しかけることが出来るなら・・

    もし地球が私たち人類に言いたいことがあるのなら、なんだと思いますか? 自分は「早くいなくなってほしい」だと思います・・・。

  • 空中都市の需要はあるのか?

    今、創作で空中都市を舞台にした物語を考えているのですが。そもそも空中都市をつくること自体に需要があるのかがふと疑問に思いました。皆様のご指南お願いします。 どのような視点から構いません。軍事面、貿易面、都市工学など、いろんな意見を聞いてみたいです。 ただし、これは需要があるかどうかの質問なので、空に浮かばせることができる技術的な質問ではありません。 以下に簡単な設定資料を。 ・月面都市はすでにあり、宇宙船(スペースプレーン)は飛び交っている未来。 ・空中都市は対流~成層圏あたりにある。 ・空中都市という名の通り、住宅・産業・軍施設などが存在する。もちろん空港もある。 ・静止衛星と同じように、地上からは空中都市が上空に静止しているかのように見える。

    • eye-eye
    • 回答数9
  • 何の為に生きてるのか・・無気力になってます

    こんにちは。私は今、自分自身がよくわかりません。何かをする気力が起こりません。こういうのを鬱って言うのかな。と思う様になりました。とはいえ仕事には行ってますが・・。 きっかけ?ではないですが、数ヶ月前に失恋をしてから一気に無気力になってしましました。何をしても心から楽しい!と感じる事ができません。友達はそれなりにいますがいつも独りの様な気がして不安になります。最近は何の為に生きてるのかな、と思う様になりました。抜け出す事はできるでしょうか・・

  • 寒いですか?

    都内在住の者ですが、今年は冷え性に拍車がかかってるなって思っていました。 皆さんもやっぱり寒いですか?私が急に異常な寒がりになったわけじゃないですよね?

  • 核分裂のパワーの原理を日常生活で例えると?

    原爆の仕組みについて色々調べています。 化学・物理に関しては全くの無知です。 『核力によって強く束縛されている核子の結合を切ってエネルギーを取り出す(+連鎖反応)』 ということですが、これは日常の例でいうと 「ピンと張ってある電線を切ると弾ける(=パワー発生)」 というイメージで間違っていないでしょうか?

  • 世界中の森林が無くなったら

    もし、世界中の森林や海草などがなくなってしまったら酸素がなくなってしまい、人間は死んでしまいますよね。では現在、深刻な森林破壊が起こっていますがそのようなことは実際にあり得るのでしょうか?おしえてください。 またあり得るとしたらそれは、だいたい何パーセントの確立で大体何年後に起こる可能性があるでしょうか?自身がなくてもかまいません。ぜひおしえてください。

    • shingu
    • 回答数3
  • 地球に優しく?

    私は「地球に優しく」という言葉に対し、非常に違和感を覚えます。なぜなら、数々の環境問題で一番困っているのは人間だからです。 だから私は「地球に優しく」なんて回りくどい言い方をしなくてもいいのではないかと思います。なぜ「地球に優しく」しなければいけないかと言うと、自分たち人間のためだからじゃないでしょうか? 自分たちのためだと言ったほうが、身近な問題として受け止められ意識の向上が期待できるのではないかと思います。少なくとも私はそう思って身近なことですけどゴミやエネルギー消費に対して気を使っています。 こんな私の考えはずれてるんでしょうか?

    • noname#14442
    • 回答数10
  • タバコ臭の吐息

    たばこを吸って(1日10本程度)匂いが肺にたまってるのでしょうか、帰宅まで最後の喫煙から1時間以上たっても家族には必ず分かってしまいます。匂いを体内、吐息から抹消するのはどうしたらよいのでしょう?高酸素含水をのめばよいという話も聞きますが。肺に何かたまってるのでしょうか?

    • sha-ko
    • 回答数17
  • 九州は雪が降らない?!

    私は、九州生まれ九州育ちで、現在は信州在住です。 こちらで、生まれは九州だという話しをすると決まって、 「いいですねー。九州は雪が降らなくて。」と言われます。 九州は雪が降らない?! これだけ情報が溢れてる時代にまだそんなこと思ってる人がいっぱいいるなんて! 鹿児島の桜島に雪が降ったTVニュース見たこと無いの? 福岡や長崎、熊本で雪が降ってる映像、TVで見たこと無い? 沖縄ならいざ知らず、九州本土は雪降りますよ。 コレ、読んで「え゛?九州雪降るの?」と思った方 いらっしゃいますか? どのくらいの方が、九州は、雪が降らないって、信じているのでしょう?

    • noname#142327
    • 回答数20
  • 人口爆発

    全世界の人口は歯止めの効かない勢いで増え続けています。 近いうちに100億人を突破するとも言われるほどです。 いくら食料を増産したところで更に人口の加速を早めるだけでしょう。 食料を増産できる国土も限りがありますし、 全ての人口が食糧生産に従事できるわけではありません。 これから先世界はどうなるのでしょうか。 皆さんの見解をお聞かせ下さい。

  • 西洋がなぜ文明がはったつしているのでしょうか?

    西洋がなぜ文明がはったつしているのでしょうか?地球上には同じ時代に多くの人がいろんな場所に住んでいたにもかかわらず、なぜ西洋と呼ばれる地域だけ産業革命やらなにやらで、先んじているのでしょうか?いろんな民族がいて論争していくうちに高度な考えが広まったという歴史的というより地理的問題なのでしょうか?

  • 京都議定書にアメリカが乗ってこなかった背景について

    京都議定書にアメリカが乗ってこなかった背景について、どなたか分りやすく教えてください。来週学校で討論会があるので。

    • hyahha
    • 回答数10
  • エアコンの取り外し

    引越しに伴い 2年前に社宅に取り付けたごく普通のエアコンを自分ではずしたいと思います 室外機と室内機の距離は2Mぐらいです まだ新しいので引っ越し先で再度取り付けて使用するつもりです。取り付けは業者にお願いするつもりですが はずす事位 何とかやってみたいとおもい質問を書き込みました。 (1)再度、業者の人がとりつけられるようにする為には、どの部分で電気の線や銅管の配管をはずすか?(切断するのか?)(2)配管をはずした時にガス等は漏れてしまうのか?何か要領があるのか? 不器用ではありませんが素人なのでどなたか分かりやすいアドバイスをお願いします。器具その物を壁からはずしたりするのは大丈夫だとおもいます。

    • TTKUN
    • 回答数4
  • クリスマス時期に、蔵王か八方か迷っています。

    こんにちは。 今度のクリスマスあたりに、山形蔵王、白馬八方尾根のどちらに行くか迷っています。 中級と上級のスノーボーダーです。蔵王は初級者向けのコースが多いようなのですが…。 積雪はどちらの方があると思いますか。 スノーボードなので、リフトのつなぎも気になります。 ご存知の方、アドバイスお願いします。

    • 6464
    • 回答数5
  • AT車の運転テクニックについて

    MTで免許をとりペーパー10年、現在AT車を乗り始めてやっと1ヶ月になります。 とりあえず運転には慣れてきた気がしますが、AT車の基本的な部分が分からずにいます。 もしかしたら人によりいろいろあることかもしれませんが、以下のことについて教えてください 1.信号待ち、渋滞時の停車の仕方  ペーパー講習では、単純にブレーキを踏んでいるだけでいいと教わりましたが、実際みなさんそうなのでしょうか? ニュートラルに入れているという人もいるようなのですが・・・また、サイドブレーキを引いている人とかもいますか? 2.ちょっと車から離れるとき(自販機でジュースを買うくらい)って、どうしてますか? よく「鍵を車内に置いたままドアをとじてあけられなくなった」とか聞くため、完全にエンジンを切って、キーをもって出るのですが、みなさん、そこまでしていますか?「ACC」の状態? 3.2速とオーバードライブ(O/D)オフはどのようなときに使いますか? O/D オフは坂道のときに使っていますが、それ以外にはO/D オフや2速ってどの様なときに使っていますか? 以上、よろしくお願いします。

  • 体育祭・文化祭を、面白くするには…。

    僕は、執行部の者です。早速ですが質問です。 僕の学校では、毎年体育祭をやっています。でも、毎年単調な競技ばっかりで面白くないという声が飛び交っています。皆さんの学校の体育祭では、どんなことをやっていますか?『コレは面白かった!』とか『楽しかった!!』という、物があったら、是非!教えてください!! また、今年からは文化祭も復活しそうなので、これに関してもオススメの出し物があれば、教えてください。 なるべく、多くの方の回答が必要なので、ご協力お願いします!!

  • 30年、40年まえの日本の夏て、今ほど暑くなかった

    30年、40年まえの日本の夏て、今ほど暑くなかったというのは本当ですか?

  • 地球

    「地球が生まれて50億年、地球が死ぬまで50億年」……これって、間違いないですか???

    • noname#238475
    • 回答数8
  • 車のアイドリング状態のバッテリー上がりについて

    SAやキャンプ場など、車をアイドリング状態にした場合、 ガソリンがあってもバッテリーは上がってしまうことはあるのでしょうか? 特に、カーナビや12V、クーラー、暖房などを使用した場合。 車はハイブリッド車でVitzやFit、Aquaなど。

  • 東北のいいところ

    関東以北 ~ 津軽下北両半島 に至る、あの広大な地域を一括りにしては怒られるかも知れませんが、この際御容赦頂くとして、 「 津軽 」 なんて名前の居酒屋があるとつい暖簾を潜りたくなっちゃうほど、縁もゆかりもない東北が好きです。 ことに先の大震災以降、 同じ金を落とすならば東北で・・という事で 随分と参りました、何しろ旧所名跡そして名湯も実に多い。 例えば なだらかではあるが長い坂が続き、息も絶え絶えで辿り着いた 中尊寺金色堂 、 雲が低く垂れこめ 妖気が漂って来そうな 恐山、雪の 銀山温泉 に紅葉の 乳頭温泉 、おしんの故郷 最上川 の川下りも良かったし、米沢の上杉神社にブランド牛、かたや 格安のマグロに舌鼓を打った 大間 、 猪苗代湖 に 田沢湖 そして 十和田湖 、どれもこれも印象深い場所ばかりです。 さて 冒頭でも述べましたが、 一口に東北と申しましても実に広い、岩手県だけでもほぼ四国全域に相当するそうですから、当然 風土や人となりもそれぞれでしょう。 そこいらには目を瞑って頂くとして、東北のいいところをお教え下さい。

    • isoken
    • 回答数14