検索結果

夏休み

全10000件中5041~5060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 2学期になって…

    高1女子です。 夏休みが明けて2学期に入ってから1学期では仲良く話してた男子が急に絡んでくれなくなりました。むしろ避けられているような感じもして、嫌われてしまったのかと思い悲しいです。 私は彼が好きだったので(今は違います)夏休み中に遊びへの誘いをしました。残念ながら断られてしまったのですが、そのあとにたまたま会ったときはいつも通りでした。なので今なぜ避けられているのか分かりません…。 私は中学生の時に男子に集団で突然いじめられ不登校になったことがあります。その彼はクラスでも権力?がある人で嫌われると周りの男子もなぜかその人を嫌い始めたりします。私は中学生の時のようになるのが怖いです…。女の子の友達に相談しても親身にはなってくれません。 私は嫌われてしまったのでしょうか?

  • 嘘の噂を流され一部の人から嫌われています。

    嘘の噂を流され一部の人から嫌われています。 私と友達がある男子に死ねと言っていたという噂が流されました。 その男子は学年の中心的な人でその人本人が「俺○○(私)と○○(友達)に死ねって言われたわー」と言っていたそうです。ホントに言った覚えがないのにそうやって言われて、勝手に嫌われました。その男子を含めた8人組の男子が主に、私の悪口を言っています。8人の内6人とは直接話したことも無いので、誤解も解けません。もう勝手にしてくれという感じです。8人組の内の2人とはLINEで電話をしたりしてたので仲良いとおもってましたが、裏で言われてることを知ってショックです。 もうすぐ夏休みなので、夏休みが終わる頃にはその噂は無くなっていますかね?もう無理にその8人と関わらない方がいいですか?

  • 男子高校生です。メールの打ち方教えてください…

    昨日好きな人のメルアドをゲッチュしました。 (ちょっと頑張って偶然をよそって会いに行きました) その人と僕との関係は ・クラスが同じ ・部活はお互い違う ・今は夏休みで会う時間はあまりない ・お互い恥ずかしがり屋(+彼女はわりとおとなしい性格)で他の人がいる前では話しにくいけど2人きりだと結構しゃべれる。 ・共通のアーティストが好き …という感じです。 メルアドを教えてと言ってみたら快く「いいよ」と言ってくれて 普通にメルアド交換をしました。 ここからが質問です。 (1);メアド交換してからまだ送ってもいないし向こうからも来ていません。まずはじめにどんな文章を送ればいいんでしょう? (2);彼氏がいるのかわからないのでさりげなく聞きたいのですが メールでどう聞けばいいんでしょう? (3);夏休みだから会えないのでメールで口説きたいと思うのですが いい方法ありませんか? 真剣に考えているので助言をよろしくお願いします。

  • 内定先宛てのメールチェックお願いします

    就活が終わった大学生です。 6月のはじめに内定承諾書を企業に提出したのですが連絡はまだ来ない状況です。 夏休みに長期旅行を予定しているので、内定者懇談会などの予定があるようだったら連絡してもらいたい という旨のメールを送ろうと思っているのですが、以下で大丈夫かぜひチェックをお願いします。 株式会社○○ 採用ご担当者様 ○○大学の○○です。 過日は採用内定のご通知をいただき、誠にありがとうございました。 入社後は貴社の一員として、日々精進していく所存でございます。 さて、私事なのですが夏休みに旅行を予定しておりまして、内定者の今後の予定を知りたくメールを送らせて頂きました。 懇談会などを今後予定されていらっしゃいましたら、ご連絡下さいますようお願い申し上げます。 ご多用のところお手数おかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。 ------------------ 大学学部学科 名前 返信アドレスetc...

    • bluelet
    • 回答数1
  • 好きな人へ積極的になるには?

    大学一年の女です。今まで一度も彼氏はいません。 最近、すごく久しぶりに好きな人が出来ました。寝ても冷めても彼のことばかり考えています。 彼とは授業が一緒で、1回話したことがある(しかも、授業の関係で)くらいです。彼の私への認識は、顔は分かっても、名前はうろ覚えくらいだと思います。しかも、学年でもかっこいいと評判です。(一応、彼女はいないようです) ですが、それに引き換え、私は特別可愛くもなく、ぽっちゃりしていますし、恥ずかしがり屋で奥手なため、話しかけることも出来ない状況です。 また、もうすぐ夏休みとのことで、もし、その間に何かあったら・・・と不安で仕方ありません。今すぐに告白しても断られるだけだと思うので、夏休み前にせめて連絡手段を知りたいと思っています。 どうしたら、今よりも魅力的になり、彼に積極的になれるのでしょうか?アドバイスお願いします。

    • noname#76074
    • 回答数2
  • 乳児と幼児のお盆休みの過ごし方

    6歳と2か月の子供がおります。 育児休業の身なのでお盆期間中は上の子の保育園をお休みします。 主人がお盆期間中は夏休みを取ってないので、日中2人の子の相手をするのですが、 せっかくの夏休みなのでちょっとでもいいからどこかへ連れて行ってあげたいと思います。 けど、下の子はまだ2か月。 下の子を考えて家の近辺でもと考えたのですが、 近所の公園めぐりもなんだかかわいそうな気がして…車は運転できません。(ペーパーです) 私としては格安でゆっくり落ち着いて遊べる体験型の施設を探しております。オムツ替え&授乳できる場所も欲しいです。 ちなみに先日は上野の科学博物館へ行きました。 この時期はどこも混んでいますよね…(汗 当方東京都23区東部に住んでおります。 無茶なお願いですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 英訳してください

    こんにちは。 先生へのメッセージです。 英文にしたいのですが単語くらいしかわからず文にできません。 月曜日に必要なのですが…どなたか教えてください。お願いします!!! ○○先生。 ○○先生と初めて会ったのは高校2年の夏休みに部活で登校したときでしたね。 茶道部に来てくれてとても嬉しかったです。 もうすぐ学校を卒業するけれど、楽しかった思い出を忘れません。 今までありがとうございました。 という文です。 私がわかっている単語は、 ・初めて会う…first met ・夏休み………summer vacation ・部活…………club ・登校した……went to school ・~したとき…~the time ・茶道部………tea ceremony club ・とても………so very ・嬉しい………glad ・卒業…………graduation ・楽しい………happy ・思いで………memory あと○○先生のところは『Dear Ms ○○』でしょうか? ○○先生は女性で婚約者がいるんですが…。 くらいです(間違ってるかもしれませんが) 英訳をお願いしますm(__)m そして人名の『カレン』というのは『caren』であってますか? これも追加で教えてください。

    • kotyou
    • 回答数11
  • TOEFLのITPとiBTの違いについて。

    TOEFLのITPとiBTの違いについて。 来年の留学に向けて英語を勉強している大学生です。 先日大学でTOEFL-ITPを受けて思うような点数が取れませんでした。 そこで夏休みに怠けないためにも夏休みに英語(TOEFL-iBT対策用)の追加講義を取ろうか迷っています。 (僕が高得点を取りたいのはITPの方です。) そこで2つ質問と意見を求めたいです。 (1)そこでITPのリスニング、リーディングとiBTのリスニング、リーディングは問題形式、難易度は似ていますでしょうか? (2)またそこそこの金額を払ってやる価値があると思いますか!? よろしくお願いします。

  • 今日好きな人と2人きりで出かけます

    今日好きな人と2人きりで水族館に行きます。 友達を含めて遊んだことは何回もありますが、 2人きりは初めてです(>_<) 私が水族館に誘いました。 昨日のやり取り的には 彼も楽しみにしてくれているようです。 (「水族館好きから楽しみ!」と言ってくれました) でも彼は夏休みなので実家に帰るんです。 夏休み中に会えるのは最後かもしれません。 帰ってくるのを決めてないらしく 2ヶ月くらい帰ってこないかもしれません。 そこで帰りに 「地元で彼女作らないでね!」って 冗談じみた感じで言ったら 向こうも意識しますか?

    • noname#182133
    • 回答数5
  • 塾orゼミ

    中3です。 私はずっとゼミをやってきたんですが、この夏休み、溜めてしまってダラダラ過ごしてしまいました。 今まで成績は第一志望に合格できそうなくらいだと調子に乗っていたら、まわりがすごく勉強していると聞いて、とても焦ってきました。 ゼミだと解説を読んでも分からない問題がでたときに質問できないし、自分に甘い私がゼミで合格できるのかとても不安です(汗) でもって大事な夏休みをこんなダラダラ過ごした遅れをとりもどしたいと思うのですが、やっぱ私みたいな人はゼミよりも塾に行ったほうがいいんですかね???

  • ディズニーシーに行く時間

    くだらないことなんですが、明日従妹とディズニーシーに行く予定です。 あまりディズニーに行く機会がなく、夏休みを利用して久しぶりに行くことになりました。 質問なのですが、タイトルの通り、行く時間を悩んでいます。 私はタワーオブテラーとセント・オブ・ジアースは絶対乗りたい!と思っているので、開園前に行きたいと思っていたのですが、従妹は「9時くらいに着けばいいんじゃないか?」と言っています。 お盆で夏休みの人も多いと思うんですが、9時くらいに着いて大丈夫でしょうか? 因みに、横浜からバスを利用する予定です。 アドバイスをお願いします><

  • 古代ギリシアの衣装について!

    家庭科の夏休みの宿題で自分の調べた国の民族衣装についてもっと詳しく調べるっていう宿題が出たのですが、インターネットで調べたんですが、ないんです!HPがないんです!10日くらい探しましたがないんです! あと夏休みは半月しかないし、早くしないとヤバイんです! ていうことで・・・・ 古代ギリシアの、あの……一枚か二枚くらいの布でくるんだような一般市民の服について詳しく教えてください。もしくはHP教えてください! お願いします! あと!もしで良いんですが、イギリスのキルトについても詳しく知ってる方居たら教えてください。友達が調べてるんです。

    • tapa
    • 回答数4
  • 自分が痩せようと思ったわけ

    あなたが思春期に痩せようと思ったわけは何ですか? 僕はもともと小学4年生の夏休みまであばら骨が見えているくらい痩せていました。 夏休みにお菓子を食べ過ぎ、そこから太ってしまいました(T_T) その時はまだ自覚がありませんでしたが水泳の授業の時に仲間から 「ぶよぶよ!!」 といわれてしまい、その日から回りの目が気になって仕方ありませんでした(>_<) その言葉がきっかけでいま 160Cm 46Kgという体型です(^O^) あなたはどんなきっかけで思春期に痩せようと思いましたか? 年齢、性別、出来れば一番太っていた時の身長体重を書いてください(^_^)v

  • 友達も出会いも無い

    友達と言える人がいません。大学生(♂)です。 夏休みなのに友達や仲間と遊びに行ったりしていません。そもそも無趣味なので楽しくすごせる人があまり居なくて寂しくつらいです。数少ない知人(友達っていう感じは無く、表面の付き合いみたいな人)とチャットや電話をするも、相手方の充実した生活(友達と遊んだ、最近は忙しい、女友達と遊んだなどのセリフ)に嫉妬を抱いてしまいます。 なんだか夏休みは、いつも以上に増して孤独を感じます。つらいです。もちろん女性と出会うことなんかもありません。 憂鬱です。どうしたらよいのかアドバイスお願いします。助けてください。

  • 海外インターンまたはボランティアについて

    私は現在大学3年生の男です。今年の9月に、2週間から1ヶ月間程度で、ボランティアかインターンで海外に行きたいと考えています。航空運賃や向こうでの宿泊代などを含めて予算30万以下で行けるプログラムをご存知の方いませんか?自分で調べたところによると、どうしても50万くらいかかるプログラムしか見つかりません。場所は英語圏希望ですがそこまでこだわりはありません。就活前最後の夏休みなので、今年の夏休みにしたこととして自信を持って周りに言えるようなことがしたいです。些細な情報でも構わないので、よろしくお願いします。

    • jinro1
    • 回答数1
  • 夏期休暇について

    ごく最近転職したのですが、夏期休暇については当初3日取れると聞いておりました。 雇用契約書には取締役会に委ねると記載されておりましたが、採用時に口頭ベースで役員の方から伺いました。 しかし、つい最近夏休みについて聞いたところ、最近入社した方については夏休みの日数を減らすかもしれないと聞き、そういうことが可能なのか伺いたく質問いたしました。 有給については入社日から起算して何日かによって有給日数が違うのは分かりますが、夏期休暇もそのようなことがあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • remixx
    • 回答数1
  • 生後まもない赤ちゃんとの旅行について

    六月の上旬に三人目を出産しました 七月下旬に一泊旅行は月齢的に無理でしょうか? 上の二人が大きく(小六と小三)夏休みを楽しませたいと思う親心もあり迷っています 主人の仕事の都合もあり夏休みはその時期に三日間しか取れません 妊娠中私も体調が悪く子供達をどこにも連れて行ってあげれず我慢もしていたんだろーなーと思うとこんな時くらいはと思う気持ちでいっぱいです 生まれて間もなくの赤ちゃんを連れて旅行された方経験談アドバイスお持ちしています よろしくおねがいします  

  • より、有益なのは・・・?

    こんばんは。私、ただいま大学生をやっております。 三年生になり、就職など人生について、頭を悩ませています。そこで、今回、相談したいのは、就職活動を控えた夏休みの過ごし方についてなのですが、(1)住み込みでリゾート地で夏休みの殆どを使い、経験を豊かにしつつ、お金をがっつり稼ぐ。その間、特に就職活動に関して行動しない(2)自宅にいて、警備員のバイトめっさして、お金を稼ぎつつも、何らかのアクションをおこす。論点としては、経験をとるか・少しでも準備をしておくかです。恐縮ですが、ご回答お願いします!!

  • 誘いたいのですが

    こんばんは 夏休み前に、好きな子とメアドを交換してもらいました。 6日にお祭りがあるんですがそのお祭りにその子を誘いたいのです。 ですが、その子とはクラスが違い、夏休みになってしまったので全くと言っていいほど話したことがありません。 メールは何回かして、返事はくれましたがなんかそっけない感じです(マイナスに考えすぎてるのかもしれませんが)。 やっぱりここは誘うのは諦めた方がいいですか? 何かに誘うにはもっと親しくなってからの方がいいですか?  長くなってしまってすみませんが、ぜひ教えてください。

  • 東京近郊で友達と。

    現在、東京都在住、大学生で夏休み中の者(女性)です。 来週、友達と私の2人で、せっかく夏休みなので、 普段あまり行かないところに遊びに行こうということになりました。 普段は新宿や家で遊んでいるのですが、それではちょっとつまらないので、 どこか友達2人で楽しく行けるオススメの場所があったら教えてください。 予算は新宿駅からの交通(電車)料金・入場料・食事代を含めて 1万円以内を予定しています(^^ 例として思いついたのは、千葉県のマザー牧場です。 なお、東京ディズニーランドは8月末に彼氏と行く予定なので、 それ以外の場所を教えていただきたいです(^^;