検索結果

夏休み

全10000件中5001~5020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • トワイライトエクスプレスの寝台券について

    来年(2007年)の夏休みに、息子の高校受験の合格記念に、 トワイライトエクスプレスで旅行したいなぁなんて、考えています。 そこでですが、スイートルームを利用したいと考えています。 予約は、いつ位からした方がよろしいんでしょうか。 また、青春18きっぷを使いたいと思うのですが、 別途、どのくらいの料金がかかるのでしょうか?

  • 洋楽♪について

    高校一年生の女です。最近、授業で洋楽を聞き興味をもちはじめて、夏休みを機会に洋楽を聞きたいのですが、オススメの曲を教えて下さい。 まだ、洋楽初心者なのでCMなどで一度は聞いたことのある曲や、聞きやすいものがいいです。 ちなみに、カーペンターズのイェスタディワンスモァや、ビートルズのイェスタディ、は聞いてみました♪

    • noname#67121
    • 回答数8
  • 理科の自由研究

    夏休みの宿題で、理科の自由研究が出ました。 そこで、『こういうのやった!』とか『見たことある』とか『こういうのやったら良いんじゃない?』というのがあったらぜひ教えてください!ちなみに去年は、電子レンジの仕組みについてやりました。←なぜ氷は電子レンジでなかなか解けないのか?みたいな事をやりました!

    • rythmic
    • 回答数2
  • 彼女が別れを告げてきました

    夏休みに入る前に喧嘩などしてすぐ仲直りしたんですけど彼女はそれがキッカケで気が重くなったらしいんです…。 それから立ち直そうとしてたみたいなんですがどうしても立ち直る事が出来ないらしくってだからと別れを告げてきました… どう言ってあげれば振り向いてくれるでしょうか??

  • 高校一年生です。バイトの初給料で…

    今年の夏休み。 初めてアルバイトします!! それで、今まで育ててくれた両親と大切な彼女にプレゼントをしようと思ってます。 そこで、みなさんに質問なんですが。 父親・母親・彼女 の三人に合うプレゼントを教えてください!! 参考にしたいと思います!! お金は三人分で約10000~12000円くらいです。 どうかよろしくお願いします!!

    • lobema
    • 回答数4
  • 裁判所の休暇

    こんにちは。つまらない疑問なのですが 裁判所 裁判官の方にも夏休みってあるんですか?それとも交代制で休みを取り 裁判をしたり 審理をしたりするのでしょうか? 土 日 祝日は休みだというのは知っています。。。8月と9月は休み明けで忙しいと書いていたので ふと疑問を感じました。

    • noname#12258
    • 回答数3
  • 規定にあっていないけどバイトがしたい!!

    夏休みなのでバイトを始めたいと思っています。 近所で、好きなお店があってそこで働きたいのですが そこは「18歳以上」っていうのが規定になってるんです。 私は17歳・・・・・ これって諦めるしかないですか? 聞くだけ聞いてみたほうがいいでしょうか? また、どんな風にすればOKしてくれるでしょうか?

    • kanyaco
    • 回答数2
  • ニッケル水素電池の充電電圧

    はじめまして。ニッケル水素電池は1.2Vですが、これに充電する場合何ボルトで充電すれば宜しいのでしょうか? 太陽電池(2V 250mA)で作った電力を負荷側で使用しないときに電池に充電しようと考えております。 (夏休みの工作レベルの話です。) 参考になる回路などありましたらURLなども教えていただけませんでしょうか?

    • noname#230358
    • 回答数3
  • 遠距離片想い苦しいです。

    社交辞令かもしれないけど、確かめたいことがあります。 私には片想いしている男性がいますが相手が上京していて、遠距離です。 相手は就職試験で毎月何かしら試験があります。 春頃に「落ち着いたら食事しよう」とメールで誘って、相手は「おーいいね!楽しみにしてる!」と返ってきました。 「夏休みは帰省すると思うからその時にでも!」と言われました。 半年待ってる状況なのですが、あの時の言葉は社交辞令だったのかな?と思うようになりました。 なぜかというと、ここ2週間邪魔したら悪いと思いメールを送ってませんでした。 2週間振りにメールしたとき、「忙しいと思って、出来なかったけど 今日はメール出来て嬉しかった」と最後に書いて終わりにしました。 そうしたら「夏休みは○日までで、わりと暇だからまたメールしよう!」でした。 相手にとっては、メールで十分なのかな? 私から、食事の話を掘り起こすのは、本当は気が引けるのですが… ずっとモヤモヤしています。 夏休みも試験が地元であるので、帰省すると思うんです。 なので、今度メールする時 最後に「忙しいかもしれないけど、もし食事出来そうな日があったら また教えてね!」 と書いてしまおうかと悩んでます。 もし、行きたくなかったら 「急に帰ることなった」とか「また冬にでも」とか何かしら言われると思います。 その時はスッパリ諦めようと思ってますが、まだ覚えてたのかとウンザリされる可能性もあり その後友達としても距離を置かれそうで怖いです。 でも、聞かずに相手の夏休み期間待ってて、夏休みが終わってしまう気もするし…結局自分で確かめるしかないことは分かってます。 告白するわけではないですが、多かれ少なかれ好意があることは 伝わると思うので 緊張します。 何かアドバイスください。お願いします。

    • tumidrp
    • 回答数1
  • 退職届?退職願?

    会社を退職しようと思うのですが、 提出するのは退職届ですか?退職願ですか? 過去の質問を見てみましたが、意見が分かれているようです。 ちなみに退職の意思表示は上司に伝えております。 (円満にはならなそうですが・・・) 又、有給休暇2日と夏休み2日が残っています。 退職届に記入する退職日は、 これらを差し引きした日付でしょうか? それとも含んだ日付でしょうか? (例えば29日付けだが25日までしか勤務しない場合、 退職日は25日で書くか、29日で書くか) 有給消化のように、夏休みも同じように消化できるものなのでしょうか。

  • 国によって大学の入学、卒業時期が違いますが…

    日本は4月に入学、3月に卒業。夏休みは7月中盤から8月、冬休みは12月中盤から1月の1週間、春休みは3月から4月の間の2,3週間ほどでしょうか? アメリカは入学9月、卒業6月中盤、夏休みは6月中盤から9月、冬休みは12月中盤から1月中盤、春休みは3月から4月の間の2,3週間ほどだと思います。 他の国はどうでしょうか?自分はオーストラリアが知りたいです。 他にも、インド、中国、ロシア、イギリス(アメリカとと一緒?)、アフリカなど知りたいです。留学経験をお持ちの方がいらっしゃったら、経験話など教えてくださると幸いですM(_ _)M

    • new-b
    • 回答数1
  • 彼女について

    今私は高1で同じ学年の彼女がいます。 彼女についてです。 私は夏休み彼女とどっか行きたいなと思って水族館に誘いました、その時はいいよって言ってくれたんですが、今日いきなり「水族館無理かも」と言われました。なんで?って聞くと「俺と付き合う前から男友達と遊園地行く約束してたんだ」と言われました。行くのは別に構わない、けどこっちは楽しみにしてたのになんで無理なんだよ、夏休みなのに、と若干キレながら思いました。 皆さんこれはどう思いますか? 読みづらくてすみません。

  • 発展途上国への訪問

    今年の夏休みに海外へ行こうと思っており、中でもLDCと言われるような 貧しい国へ行こうと思っています。 この訪問を通して先進国である日本と貧しい国の差を 自分の体で実際に体験したいと思っています。 今のところ地理的に近いカンボジアを考えていますが、 行っただけではただの見学で終わってしまうような気がします。 そこで、ボランティアを考えているのですが、 学生の夏休みでもできるような短期のものはあるでしょうか? またこういった理由でボランティアに参加するのは良くない気もします。 皆さんの意見をお聞かせください。

    • cludeck
    • 回答数2
  • ダメダメな自分に嫌気

    何をしてもうまくいかない自分に嫌気がさしてきました。 夏休みは部活も忙しくて頑張って毎日朝から自主練をしているのに〔ダンス部です〕 勉強も学年一位でダンスもうまい子はあまり自主練をしなくても完璧です。 後輩に説明する時もその子とすると自分の下手さが目立ち、顔がたちません。(T ^ T) 頭も悪くて夏休みの宿題を頑張ろうと思うのですがやる気も出なくなってしまいます。(ーー;)弱いですね。 その子は仲良しなので嫉妬よりも別格な感じです。 こんな自分に本当に嫌気がさします。 どうすれば効率よくできるのでしょうかー?

  • お盆 ビジネスホテルも満室?

    夏休みに東京から青春18きっぷで東海・甲信越・関西の方へ行きます。 (マイナー駅からメジャー駅まで) 行くのは、8/13~8/17なのですが 行き当たりばったりで現地のビジネスホテルは泊まれるのでしょうか? (場所によるとは思いますが) いつも行き当たりばったりで旅行する時は、どこかしらのホテルは空いていましたが お盆に旅行するのは初めてです。 食事が豪華な綺麗な温泉付き旅館は夏休みは全部埋まっていますが ビジネスホテルもお盆は混んでしまうのでしょうか? 新幹線が停まるような大きな駅のホテルなら大丈夫でしょうか? 2名で旅行する予定です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • キノコの胞子紋の取り方について

    小学生の娘が夏休みの自由研究でキノコの観察をしています。 仕上げにキノコの胞子紋を取ってあげようと思い、スーパーでシイタケの開きたてなのを買って来て、紙の上に伏せて湿ったティッシュを乗せ、コップをかぶせて一晩置いておきました。 しかし、胞子は全く落ちてませんでした。買った時から傘の裏のひだには胞子っぽいものは付いてなかったので大丈夫かなとは思っていたのですが…。 シイタケ以外でも良いので、お店で売っているキノコで胞子紋が取れる方法はないでしょうか? 夏休みもあとわずか…どなたか教えてください。

    • sunmash
    • 回答数1
  • 期末テストがおわりましたw

    期末テストがおわりましたw 高校2年生の者です。 テストが終わった直後というのはどうしても気が抜けて机に向かえないものです・・ とはいっても、それではいけないのでこれからまた気合を入れて勉強していこうと思います。 それで、この時期はいったい何を勉強すればよいのでしょう? 返されるテストの直し、授業の予習復習はありますが夏休みも近いですし1年生のころの復習をやりたいなと思っています。 そこで、この問題集をやればいいよ、これがおすすめ、また夏休みを有効活用する極意なんかあればぜひ教えてください。

  • かなり咳の遭遇率が先月に比べて高い!

    先月と比べて咳の遭遇率すごく高いと感じます。 通勤のための交通機関を使えば、超高確率で遭遇します! あと外食などの店でも明らかに遭遇率高いです。 今月は大体1.5回に1回もう遭遇している!多すぎると感じます。 年代的には高齢者より若者(学生)の方が多いと思います。 夏休み期間だからってのもあるかもしれませんが、それにしたって多すぎる。 夏休み前の学校とかどうしてたんだ!ってなるぐらい。 でも周りにこれを言っても全然そんなことないよって言われてしまって。 皆さんは遭遇率はどうでしょうか?

    • jihadX
    • 回答数3
  • 秋からの受験勉強

    私は中3で今年高校受験生なのですが 夏休みほとんど勉強をしませんでした お盆前に10日間塾で毎日80分数学をやっていたのと お盆後に5日間80分×7(9時間20分)勉強をやったほどです はっきりいってこの15日間以外は勉強時間は0分に近いです ほかの子は毎日のように塾へ行ったり家で8時間以上はやっているようです 今更そんなことにきずいてかなり焦ってます 自分の行きたい高校は自分より5ぐらい偏差値が高く内申も平均よりも5ぐらいわるいので ほかの人が夏休みでやってきた分を超す勢いで今から勉強します そこでいまからどのくらい勉強すればいいでしょうか? 1日何時間ぐらいやればいいですか? 各教科どんな参考書でどんな勉強方法が質がよく効率がよく 一番ためになりますか? 厳しい意見でもかまいません 教えてください お願いします

    • ipupup
    • 回答数5
  • お菓子依存症?

    高校1年女子、身長157.2cm、体重42.5kg前後しています。 中学校3年の時は50kgありました。 ダイエットを意識して40kgまで落ちました。 夏休みに入るまでは野菜中心で肉とか炭水化物とか 全然とってませんでした。 夏休みに入ってから 食生活が乱れてから、お菓子や甘い物が食べたくて仕方がないんです。 パンもです。 最近それが毎日で過食してしまいます。 それもたくさん食べてもお腹いっぱいにならないし、 まだ食べれると思って食べてしまいます。 1回1000カロリー以上はとっていると思います。 でもやっぱり体重にきていて、 昨日も朝と夜に過食して +1.5kgでまた朝に過食して1.5kg増えました。 昼はぬこうと思っているのですが 私の体と脳にはなにがおこっているのですか?? お菓子やパン、甘い物が食べたくて仕方がないんです;;;

    • 102314
    • 回答数1