検索結果

麻雀

全7504件中4981~5000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ニックネームを付けて下さい!!

    掲示板などで書き込むニックネームを変えたいと思っているのですがなかなかいいのが思い浮かばなくて…そこで皆さんに考えていただければとおもいまして。性別は♂です。後ゲーム、アニメなどのキャラの名前はNGで^^;後なるべくかっこいい方がいいです。皆さんよろしくおねがいします!!

    • yuu789
    • 回答数8
  • 束縛、について

    あるきっかけで少し考えてみたくなり、質問します 恋愛で付き合っていく過程で、「束縛しないでよ」と言うことが聞かれることがあると思います 実際束縛っていうのはどれくらい(どのような事)ですか? 中々難しい定義ですが、自分がこれからの大事な人との付き合う上等で考えていきたいことなのでよろしければ色々なご意見お願いします!

    • noname#22013
    • 回答数11
  • 付き合っていく上で 「この人とは合わない」 と判断したのは、どんな理由ですか?

    「やっぱあなたとはダメ」と結論を出すのは早い方がお互いにとっても良いはずですよね。 恋人とか結婚相手として、今後、付き合ってく上で 「この人とは合わない」 と判断したのは、どんな理由ですか? ささいなことでも重要なことでも構いませんので参考までに教えて下さい。 よろしくお願いします。  

  • 風俗に行く事って

    風俗に行く事って、彼女、妻にとってはやはり浮気に値するのですか? 口でしてもらうだけではどうですか? 男女両方の意見が聴きたいです。

    • noname#15706
    • 回答数11
  • オススメの漫画おしえてください!

    タイトルどおりおしえてください。 自分が好きな漫画は バガボンド、20世紀少年、 MONSTER、ブラックジャックによろしく、 あしたのジョー、などです。 よろしくお願いします。

  • 二つのパソコンをつないで対戦ゲームをしようと思います。どのようにつなげば良いでしょうか?

    ネットにつないであった古いデスクトップパソコンを二つもらいました。95と98ですが、98のバックアップドライバーがあるので、95は98に変えられるかもしれません。 私はネットにつなげる環境を持ってないので、この二つのパソコンをつないで対戦ゲームをしようと思います。どのようにつなげば良いでしょうか?そして、どんなゲームソフトがあるでしょうか?

  • 流しマンガンって

    流しマンガンって 他家と他家同士が鳴いても 自分のものが鳴かれなければ 成立するんですか?

  • 序盤に1もしくは9が捨てられている時

    序盤に1もしくは9が捨てられている時にその相手に、1の時は4、9の時は6が通りそうな印象があります。(4もしくは6があると最初に1もしくは9を嫌う方が多いからだと思いますが・・・) 安牌が無い時や、勝負に行っているときに4や6をつもってしまったときこれをある程度頼って切っていっても大丈夫でしょうか?(まあ、相手に56があったらそれまでなんですが・・・) 出来れば、沢山打たれている方からの経験論を聞かせていただけますとうれしいです。

  • 国士13面待ちのときに

    ありえない事なのですが、国士 十三面待ちの時点でオープン立直して、誰かが振り込んだ場合ってトリプル役満になるのですか?

  • 夜に眠くならない、これは不眠症?

    私は今年の4月から新社会人になり 今就職先でアルバイトとして働いています 元々心配性で初めて仕事に携わったこともあって 最初のうちは毎日緊張と不安でいっぱいでした しかし職場の人と相談したときに そんなに心配しなくていいよと言われ 少し気が楽になりました それでも一度神経を遣いすぎたせいで夜眠くならず 未だに市販のドリエルを飲んで寝ています 飲まなくすればそのうち薬が無くても寝られるように なるでしょうか?

  • 住み込みで働けるアルバイトまたはボランティア

    初めて質問しました。カテゴリーは合っていると思うのですが・・・。住み込みで働けるアルバイトまたはボランティアを探しています。自然の中で体を動かすようなことがしたいです。場所は国内、海外どちらでもいいです。期間も問いません。満天の星空が見えて、自然が豊富にあるところがいいなぁと思っています。今すぐ始めたいのですが何かいいのを知っている方はいますか?前にも似たような質問があったらすみません。ちなみに僕は19才男、高卒でただ今目標を見失ってニート状態に陥っているので、一刻も早くこの状況を打破したいと思っています。持っている資格は普通免許、ダイビングのライセンスです。あまり関係ないことまで書いてしまいましたが、色々な情報を提供してもらえると有難いです。

  • 夫と別居について

    結婚6年。4才の子供が1人。 夫が浪費癖(パチンコ)であればあるだけ使います。貯金してもいざ困った時に使うのではなく、パチンコの為の様なものです。 私が家計管理も以前してましたが、堅実な生活=自分の自由になるお金が少なくなる為だと思いますが、主人が譲ってくれません。全ては、書ききれませんがお金にルーズで嘘ばかりです。信用しては裏切られ、この4年間仮面夫婦でした。 私が家計管理すれば良いのでしょうが、これ以上詰め寄る元気もありません 昨年秋に消費者金融の借金が発覚しました。20万ほど借りたけどボーナスで返せるからとの事。金額でなくこういう生活をしていたらこの先の生活の不安が取り除けないと訴えましたが、返済できるから問題は、そんなに無いと考えているようでした。主人の両親にも話しましたが、返済できる額なら騒ぎ立てる必要もない。二人で納得いくまで良く話し合いをすれば良いとの事でした。 主人は、自分の都合が悪くなると全く話しをしてくれません。いつも臭いものに蓋をし逃げる。主人の両親もそんな人です。結婚して分かりました。 これ以上我慢して生活していても私が心の病気になりそうで、子供を連れて実家に帰る決意をしました。そして昨日別居したいと主人に話しました。まさかそこまで考えているとは、思ってなかったようで何とか我慢をして居てくれと言い、3日待ってくれと言われました。私が今のまま我慢するだけかよって思いました。我慢も限界なのに。 実家へ引越すこと幼稚園を変わることを子供に少し話したら泣かれました。ママ、ここ(今の家)に居ようよと。そして少し気持ちが揺れています。でも今の主人を信じ、何とかうまく行く様努力しようという元気がありません。お互い離れてみる方が良いと思ってます。ただ子供の気持ちを考えると決心が鈍ってしまいます。 最終的には、自分で決める事ですがアドバイス下さい。

    • tensi77
    • 回答数7
  • オリンピックの新種目

    今、冬季オリンピックが開催されていますが冬季、夏季どちらでもかまいません。 新種目を考えてください。(実現不可能な協議歓迎!) ボウリングとか、球入れとかゲートボールなんかあったら面白いし、 冬季だったら雪合戦とか、アツアツおでん早食い競争なんてあったら楽しいです。

    • KGS
    • 回答数15
  • 学生の方に質問です

    友達と遊ぶ時、何をしてますか?

  • 自分の性格が嫌いになってきています…

    約4年前(大学入学時)から明らかに自分の性格が変わってきているということを感じています。 高校生のときまでは思ったことを何でも言えていたのですが、最近では話している最中にも自分を客観的に見てしまい、他人からどう見られているのかなど余計なことを考えながら話してしまいます。 あとは、最近特に思うようになったのは、わがままになってきたということです。大学での4年間は最初に仲良くなったグループで行動してきたのですが、あまり趣味が合わず、友人の趣味である「パチンコ」や「テレビゲーム」にはほとんど参加してきませんでした。そういうことが原因なのかわからないのですが、協調性がなくなってきたように感じます。さらには「友達と一緒に行動したいが、自分がしたくないことはしない」というように、かなりわがままになってきたと思います。 そして、そのような感情が顔に出るようになってしまいます。場の空気を壊したくないと思って我慢するのですが、我慢するたびに苦しくなって自分の中で悪循環が起こってしまいます。 その結果、上手く話すということができなくなってきたと感じています。本当は周りの人に優しくもしたいし、多くの人と話をしたいと思うのですが、「自己中心的な考え」、「受身の姿勢」になってしまいます。はっきり言って、今の自分はこれまでの人生で最低だと自分でも思います。文章を書くのも苦手なので、言いたいことがうまく伝わってないかもしれませんが、よかったらアドバイスをお願いします。

  • バルビレッジのログインパスワードが合わない

    パスワードを入れるのですが登録した直後のパスワードはinすることができたのですがそれ以降の時にinしようとすると『セッションの取得中にエラーが発生しました』と出ます。なぜでしょうか?半角全角両方で試しましたがだめでした。 (1)パスワードの再発行 (2)仮パスワード再発行のメールが届く (仮パス取得) (3)パスワードの変更 (4)新パスワード確認のためのURLのメールが届く(本パス取得) (5)パスワード変更の確認 (6)パスワード変更完了 で(2)と(4)のどちらのパスを使うのでしょうか?

    • noname#21282
    • 回答数2
  • カードゲームでもボードゲームでも・・・

    はじめまして。 持ち運ぶことが出来るぐらいの大きさ(重さ)で、 2人からできる、おもしろいゲームありませんか? 『UNO』ぐらいしかおもいつかなくて・・・ よろしくお願いします。

    • noname#69435
    • 回答数4
  • ニンテンドーDSのメモリ?の消し方・・・

    ニンテンドーDSを売ろうと思ってます。ゲームソフトも持っています。その、中に入っている私のセーブデータの消し方がわかりません。教えてください(><)

  • 次世代ゲーム機、いくらまでなら買う気になりますか?

    全然ゲームに興味のない人にとっては、どんな価格でも「高い」と思いますが 昔からゲームをしていて、新しいゲーム機が出てきたら一応チェックする という人はいらっしゃると思います。(自分もそうです) そこで質問ですが、皆さんの中での「ゲーム機」の価格の上限はいくら位ですか? 言いかえれば、いくらまでなら買う気になりますか? 自分の場合は「3万円」です。これ以上のものは電化製品としか思えません。

    • noname#15407
    • 回答数10
  • 通貨価値の変動について

    経済初心者です。 通貨が市場に出回るほどその価値が下がるというのがわかりません。 国内のお金が不足しているため通貨を刷ると、なぜ通貨の価値が下がるのでしょうか? また海外からの輸入品を買えば買うほど円が市場に出回ることになり、円の価値が下がるというのもわかりません。 アメリカであればドルに変えて使うわけですから円が広まっているとも思えませんし・・ この二つが同じくくりで考えられるものなのか不安ですが、よろしくお願いします。

    • booming
    • 回答数4