検索結果

結婚

全10000件中4981~5000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 結婚、悩んでます・・・。

    最近、結婚の準備が着々と進み、先日彼のご家族、祖母、叔母にも無事、挨拶を済ます事が出来ました☆でも、今、すごく悩んでいます。実は、彼の妹は自閉症です。私は、その事に関しては、私自身も、私の家族も理解して受け入れています。彼の事が好きだから、妹の事も本気で支えていく覚悟はあるし、真剣に考えていました。しかし、今回彼の叔母さんにお会いしてこの決意が少し揺らいでしまっています。実は、彼の叔母さんの顔がダウン症児の顔のようだったのです。元々のお顔にしては、私が動揺を覚えるぐらいに特徴が類似しているのです。大きな目といい、深い二重まぶたといい、ぽちゃっとした顔つきといい。知能の遅れがあるかと思い、会話を交わしてみましたが、応対は極めて普通で日常の生活は送っているようなので、気のせい、考えすぎだと思っていました。しかし、私の母に相談したところ、ダウン症児でも極めて軽い障害の場合、会話だけでは分からないとはっきり言われてしまいました。母は、叔母さんが結婚も仕事もせずに祖母と同居しているという事が、何か問題があるんじゃないかと以前から気にしていました。不安になった私は、彼に思い切って「叔母さんは健康なの?障害はないの?」って聞いたんですが、答えは「健康で、障害はないよ。」とのこと。ほっとしたのと同時に、彼は嘘をつくような人ではないので叔母さんの事、知らないのかもという疑念が湧いて来てしまいました。彼の両親が彼に伝えていないという事は考えられますか?それとも私の考えすぎなんでしょうか?もし、遺伝が関係してるなら、私の赤ちゃんも障害を抱えてしまうリスクはますます高くなる可能性はありますよね?私の母は彼との結婚は考え直した方がいいと言い出してしまうし、本当に悩んでいます。医学知識のある方のアドバイスお待ちしております。宜しくお願いします。

    • esworks
    • 回答数3
  • 結婚式の振袖

    秋に職場の先輩の結婚式に呼ばれました、振袖を着ていこうと考えているのですが2点ほど悩んでいることがあります。 (1)場所が池袋の自由学園ということろで、振袖を着ていっても大丈夫な所なのかわかりません。調べたのですが内部まで載っていませんでした。 (2)振袖は親戚に借りるのですが、絞りの薄ピンク地に小花柄のものと朱紅地に椿の模様の2点あります。椿のほうは成人式でも着たのですがかなり大人な印象です。成人式の時はこちらがあまり似合っていなくて、少し失敗した印象があります。 私は27歳なのですが色白、たれ目、童顔なのでピンクの方を勧められました。私もピンクが良いのですが、今回の花嫁は23歳でしてあまりかわいらしすぎる格好をしても周囲から痛いと思われるのではないかと考えてしまいます。 私も来年結婚するので最後に振袖を着たいと思っています。自意識過剰気味に見えるとは思いますが、どうぞご助言お願いします。

  • バツイチとの結婚

    バツイチの彼と結婚を考えています。 前妻のみで、子供はいません。 このまま彼と結婚した場合、前妻の名前が入ったままの 彼の戸籍に入らなければならないと思うのですが、 私たちに子供が生まれてからも、前妻の名前は残るのでしょうか。 子供たちが戸籍抄本を必要とした場合、 彼がバツイチという事実はわかってしまうのでしょうか。 もし対処法があれば教えてください。

    • mag333
    • 回答数4
  • 結婚式の服装

    来年2月に義弟が結婚することになり、夫婦、子供その頃2歳3ヶ月の娘で参加します。 義母には「友達の結婚式に着て行った服があるやろ?」と言われました。(一つだけ黒のノースリーブのワンピースがありますが・・・4年前に買ったものなんです。) 私は、身内の結婚式はめったにないので、できれば和装したいと思っていますが・・・ やっぱり和装では子供の面倒は見にくいものですか? 子供が騒いだときに、外に出ている時間が多いなら、レンタル代もかかることですし、手持ちの服で行くのがいいのかと悩んでいます。 子供づれで和装した方、経験談お聞かせください。

  • 結婚式の小物

    はじめまして☆25歳。既婚者。子供なしです。  今月の25日に友人の結婚式があり出席します。 その時に付ける小物などで困ってます。ドレスはエメラルドグリーン(蛍光色ではありません。)で胸元に少しだけ、スパンコールが付いて、ノースリーブです。そして、左の腰の辺りにはリボンが付いていて、ローライズの感じの物です。丈はひざくらいです。  上に羽織るものや小物もどのような物を付ければいいかわかりません。 このドレスに合う色はどのような色なのでしょうか?  そして、靴やバックも全く決まってません・・・(>○<)どうしたら良いのでしょうか?  ちなみに、友人代表のスピーチをするのでちょっとビシッ!とも決めたいのですが、可愛くも見せたいのですが・・・。わがままでスミマセン。  どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?   

    • mi-mo
    • 回答数1
  • 友達の結婚式!

    私は3年前に奄美大島で挙式しました。友人は特に呼んでません。というか呼んでも遠いため来てもらえませんでした。来月、友人の結婚式があります。その友達とは頻繁に連絡取り合ってますが、私が結婚した時は、何もお祝いは頂いてません。そうなると結婚式のご祝儀はいくらが妥当ですか?自分が貰ってないのに3万は多い気がします。

  • 結婚のメリット・デメリット

    10月に転職にあたり、同時に結婚も考えています。 しかし、 (1)旦那様(正社員)より私の収入のほうが多い (年間60万くらい) (2)私自身は正社員から契約社員への転職になる という条件で、結婚する場合。 メリットはあるのでしょうか? またデメリットはあるのでしょうか?? 結婚に対しても、転職に対しても知識があまりなく、 これからどうしようか考えております。 アドバイス宜しくお願いいたします。

    • purini
    • 回答数3
  • 結納なしで結婚

    結納なしということで 結婚式の費用は彼が全部出すということで いろいろと進めてきました 式もあと2ヶ月くらいなのですが 彼の両親が私が当日身につけるドレスなどの 費用をなんでうちがだすのか? 普通は嫁に出すという意味で娘のものは 相手の親が出すのが常識だとカンカンなようなのです 結納なしで結婚する場合でも娘に式当日にかかる費用は 親が出すというのが常識なのでしょうか? 私はよくわからないくて困っています アドバイスありましたら教えてください 宜しくお願いします

  • シンプルな結婚指輪

    プラチナの結婚指輪を探しています。予算は二人で10万円前後です。お勧めのブランドを教えてください。

    • noname#102483
    • 回答数6
  • 結婚後の扶養

    現在パートをしています。今年結婚して夫の扶養になる場合、収入証明のために何か給料明細などの書類を夫の会社に提出しなければならないのでしょうか。

  • 結婚式でサンダル

    結婚式でのサンダルはやはりだめなのでしょうか? ストッキングを履いてならOKとは聞きますが、 やはりつま先の隠れてる靴の方が良いのでしょうか? 靴屋さんなどで、聞いても、「最近はサンダルを履いてますよ」とは言うのですが・・・。 ちなみに・・・スピーチで前にでて話します。

  • 結婚について

    28歳会社員です。結婚に関して悩んでいます。 簡単な状況は下記の通りです。 ・交際歴6年 ・2年程前から東京(自分)と福岡(彼女)で遠距離 ・双方共結婚の意志は有り 先日、彼女の実家に初めて結婚の報告と了解を兼ね、挨拶に行って来ました。 家族同然にとてもあたたかく迎えてもらい、結婚の了解も得る事が出来ました。 自分と彼女の間では、 1、自分が彼女の実家に挨拶 2、彼女が自分の実家に挨拶 3、自分の両親が彼女の実家に挨拶 4、東京で彼女の実家を招いて挙式 と言う段取りを組んでいました。やはり、挙式当日までお互いの両親の面識が無いのは良くないですよね? しかし、自分の両親がかたくなに彼女の実家への挨拶を拒否しています。理由としては ・挙式当日に会うのだからわざわざ福岡まで出向く必要は無い。 ・挨拶に行く、行かないが結婚に対する主な問題ではない。 ・挨拶に行かないと彼女の実家へ伝えた時点で、こちらは悪者扱い。行く気も失せる。 等です。 冗談抜きで本当に破談になりかねない状況です。それどころか彼女と別れなければいけなくなるかも知れません。それを自分の両親に伝えても、 「別に反対しているわけではない」 「当人同士の問題だ」 「挨拶に行く行かないが主な問題ではない」 と聞く耳は持たず、最近は説得しようにもいつも口論になってしまい、全く進展しません。 来月には式場の予約も入れようと思っていたのに、このままでは彼女はおろか、彼女のご両親にまで迷惑を かける事になってしまいます。 更にその事を考えすぎて少し鬱病の気まで出てきました。 本当にこのままではどうにかなってしまいそうです。 何をしてしまうかわかりません。 どうすれば丸く治まりますか? もちろんこれから先、二人で暮らせば苦労がある事は承知の上ですが、せめて始まりくい、幸せな結婚がしたいし、させてあげたいんです・・・

  • もし結婚相手が・・・。

    ペット好きで(犬、猫、鳥など)を飼われている方に質問します。 結婚相手が、動物アレルギー又は嫌いだった場合 どうしますか?

    • zin1969
    • 回答数13
  • 結婚式のアルバム

    結婚式をされたかたへ。アルバムは何冊頼みましたか?自分達用、新郎実家用、新婦実家用とあるみたいですが、私はいずれ自分の親と同居する事になっているので、新郎用は絶対で、自分達と新婦実家用は兼用にしておいてもよいのでははいかと思っています。みなさんはどうされましたか?結構な値段がするので悩んでいます。

    • noname#102483
    • 回答数6
  • 結婚生活のスタイル

     私はどうしても結婚が楽しいとは思えません。  それどころか、息苦しさもあるように思えてなりません。  そこで一番の問題は「脱っ屁」の問題です。   一般的にはしばらくしたら屁をしても気にならなくなるでしょうが、自分は新婚のその微妙な空気がすでに面倒です。  トリビアの泉では平均3年(確か)相手の屁を最初に聞いたというデータがありましたが、皆さんはそういう面は相手に見せていますか?  それとも、そういうのはNGでしょうか?。

  • 結婚式の内容

    今年結婚式をしようと思っているのですが、私は親戚や友人の結婚式にも出たことがなく、どういうものなのかがよくわかりません。 テレビで見るような、新郎新婦の幼少の頃の写真をスライドショーにしたりとか両親へ手紙を読んだりということはあまりやりたくは無いのですが…。 挙式に友人や会社の人、お世話になった人を招待して披露宴をやらないのは普通ありえないのでしょうか?

  • バツイチ同士結婚、転勤・・・。

    私たちは、お互いバツイチ同士で再婚しました。3年前です。 私には、子供が一人・・・。旦那には、子供は前奥さんが引き取って今は、連絡もなく養育費だけ振り込んでいるという状況です。 結婚して、1年たってうまくいっていたのですが、旦那の転勤で身内もいない場所へ家族三人で引っ越す事になりました。 旦那は30歳、私は34歳で、今まで共稼ぎでやってきましたが、転勤で仕方なく、私は仕事も辞めて、ついてきました。 1年たった頃から、行動がおかしくなり、同じ会社の人と不倫をしていました。何回も、話し合いの場を持ちましたが、口下手で話合い所では、ありません。 自分が悪いことをしてるという意識もなく逆ギレするし・・。 どうしていいかわかりません。 旦那は、前の結婚も早かったし、そのまま私と再婚したから遊びたい時期に入ったのかな・・・。 と思うしかありません。今回の浮気で多分体の関係も・・・。 でも、今はとりあえずは会社だけでしか会ってない様だし、聞いても別れたというので、あえて、突き止めていませんが、他の女の人からも、メ-ルがきてて、家にいても携帯を必死で持ちあるいてる状態です。 こんな人、離婚したほうがいいのでしょうか??

  • 年金(結婚したら)

    結婚したら給料から妻の分も勝手にひきおとされるんですか? 妻は妻で働いていたら(厚生年金)どうなるのでしょうか?

  • 結婚について

    38才(女)のうつ病患者です。 結婚相談所に通ってます。が、相手の人に病気のことを言い出すのが怖く断ってしまいます。 精神を病んでいても結婚は出来るのでしょうか? それでも構わないという人はいるのでしょうか? 自信がありません。大分回復してきているとは思うのですが、完治までにはまだ時間がかかりそうです。 子供を産む事を考えるとこれ以上のんびりもできないと思います。 支離滅裂ですがよろしくお願いします。

  • 結婚式の演出

    今年の春に一番仲が良い友人が結婚します。 ネット環境がない友人に代わり、質問です。 結婚式で面白いことをしたいそうですが、なにかいい余興、演出はありませんか? 案としては、ミニコント、新郎新婦で歌を歌う(花嫁大反対)、バカ殿の格好で登場などが出てます。 良かったら、面白い意見お願いします。