検索結果
防寒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 仙台から東京までのバイクで移動
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa938590.html でも同様の質問がありましたが、改めて質問させてください。 3月に仙台から東京まで250ccのバイクでロングツーリングを予定しています(一人です)。 行きは6号をつかって帰りは4号で行こうと考えているのですが、 みなさんは休憩もあわせてどの程度の時間かかりましたか? またバイクも免許をとって1ヶ月程度の初心者で、 ロングツーリングも初めてなので何かアドバイスありますでしょうか。
- 家の中のカビや結露がひどいのですが・・・(木造戸建て)
築20年以上の木造2階建ての家に5、6年住んでいます。 1階のリビングが南側ですが、隣に家があるので日当たりは悪いです。家の中の湿気も多く、結露もひどいです。 1階は湿度70%くらいで2階は80~90%くらいあります。 そして目に見えるカビは、2階に行く階段の天井、1階リビングの家具や洋服、今日はリビングに置いてあったコタツのテーブルにもカビが生えてるのを発見しました。(コタツ布団は使用せずテーブルのみ) 今までも多少のカビはありますが、1年半くらい前に床下浸水の被害にあいました。それから玄関のタイルに白いカビが出るようになりました。天井のカビも最近出たので浸水が原因でしょうか? 主人にカビや結露どうにかならないの~って言ってもカビなんかどこの家でも生えるって言うだけで何も対策してくれません。 2歳の子供がいますが、いつもリビングで過ごしているので体に影響がないか心配になりました。 中古で買ったのですが。家の構造に問題があるのでしょうか? なんか家全体が湿っている感じがします。 今後、どのような対策をしたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- sakura2003
- 回答数10
- ロングツーリング向け必需品・防犯用品
この春、ZRXで一週間位の九州ツーリングを計画している者です。 泊まりでの、しかも長いツーリングは初めてです。 経験者の方、ロングツーリングに欠かせないものや、あると便利なものがあれば教えて頂きたいです。 ちなみに行き帰りはフェリー、宿はビジネスホテルです。 また手持ちの防犯グッズは自宅駐輪場用の重たいチェーンなど持ち運び不可のものばかりなので、 新しく持ち歩けるものを探しています。おすすめのものを紹介して下さると嬉しいです。
- 自転車用グローブについて
ケガ防止のため、自転車用のグローブを買おうと思い、 ショップへ行きました。 ところが、グローブの種類が多く、 どれを選んで良いのか分かりませんでした。 大きく分けて、指先まで覆うタイプと、 指の第二関節辺りから切ってあるタイプがあるようですが、 どちらを選べば良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。
- 中学生の私服
来週学校の卒業遠足で富士急に行きます。 僕はファッションとかに全く持って興味がなかったので、どういうのがいいのかさっぱり分かりません。 そこで、この休日に買い物に行く事にしました。 どのようなものを買えばいいのかを教えていただきたいのです。 特に目立とうとは思いません、普通で構いません。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- レディースファッション
- makky-love
- 回答数5
- 6月に北海道へ新婚旅行へ!
6月の初めに、北海道に新婚旅行に行く予定ですが、始めて行く北海道は、広くてプランを立てても、実際にかかる時間とか、距離の感覚がわからないのです。予定では、のんびりと10~12日間行くつもりです。 1日目:移動だけで、名古屋から新幹線、東京から東北新幹線などを使って、函館に夕方着くように行きます。(湯の川温泉泊) 2日目:函館市内観光~函館の夜景 3日目:電車で 登別温泉orニセコへ。(まだ迷い中です) 4日目:電車で小樽へ ~積丹半島へドライブ? ~小樽の夜景 5日目:小樽市内観光~電車で札幌へ レンタカーを借りて定山渓温泉へ。 6日目:札幌から旭川へ行って旭山動物園へ(白金温泉か美瑛泊) 7日目:美瑛、富良野をドライブ (富良野泊) 8日目:富良野から帯広へ行ってばんえい競馬を見て、十勝川温泉へ 9日目:襟裳岬から日高へ 10日目:日高から札幌に入り、札幌市内観光 という感じです。 11日、12日目は休みが取れたら、札幌をもう一日と、帰りもゆっくり帰ろうと思います。 6月に行くならここ!とか、もっとこうしたほうがいいとか、いろいろとアドバイスください!!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kz-rm0602
- 回答数15
- 舞台挨拶のチケットを入手するには・・・
2月24日から渋谷の映画館でレイトショーにて公開の、塚本高史主演のエンマという映画の舞台挨拶に行こうと思っています。 17日の朝9時から劇場の窓口でチケット販売開始なのですが、絶対に手に入れたいです!! こういうのを買いに行ったりしたことはないのですが、何時くらいから並びに行くべきでしょうか?あと、一人で行く予定なのですが、こういうのは一人で行く方もいらっしゃいますか?
- 本を押さえてくれるアイデア商品を探しています
こんにちは。 本を開きっぱなしにしたいとき、重りを置いたりしているのですが 厚い本だとなかなか開きっぱなしになってくれませんし 重りがずれると、本が閉じてしまいます。 本に負担をかけないように、本を開きっぱなしにしてくれる アイデア商品はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- kerberos_shadow
- 回答数3
- 今の京都でブーツは?
今週の土曜から京都へ行きます。 今時期でも京都の方はブーツを履いていますか? パンプスの方が多いのでしょうか? お寺を巡るのにブーツは機能的ではないと分かっていますが オシャレ重視で観光したいと思っているので。 なので季節外れな格好にならないようにしたいのですが… ブーツって今の京都ではどうなんでしょう? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- pottyco
- 回答数3
- 女子生徒の制服がスカートである理由は?
タイトルの通りですが、中学高校の女子の制服がスカートである合理的な理由がわかりません。 男性の目をひく以外に何か意味がありますか? 今では下火のジェンダーフリー論ですが、あれほど神経質なほどに男女平等を訴えていたのに、当時でさえなんで女子のスカートが問題提起されなかったのか不思議でなりません。
- ニューヨーク&ボストン
11月中旬にニューヨーク&ボストンに1週間ほど行きます。 と言っても、会社から研修の一環として行くので 観光ではありません。 そこで質問です。 (1)時期的に朝昼晩の気温はどれくらいでしょう?真冬の準備が必要でしょうか? (2)短い自由行動の中で、是非訪れた方がよいところを一つ教えて下さい。 (3)ニューヨーク&ボストンに行くにあたり、特に注意しないといけないことを教えて下さい。 (1)(2)(3)どれか一つでも結構ですのでよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- onihei-7
- 回答数3
- 1月のカナダ東部の情報を教えてください
1月上旬にカナダ東部(トロント→ナイアガラ→ケベック→モントリオール)に行こうと考えているのですが、かなり寒いということで観光できるのかどうか、また交通は大丈夫なのかなど、1月に行かれた方、情報やアドバイスを教えてください。 (1)観光できる時間帯 (2)交通の状況(鉄道や飛行機がきちんと動いているのか) (3)一人で行くとしたら注意すること (寒いために) (4)もっていった方がよいもの (5)何かアドバイスがありましたら よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- noname#76457
- 回答数3
- 旭川近郊の観光
10月中旬に旭川に1拍2日で旅行します。14日の朝9:10に旭川空港に着き(旭川に宿泊)、15日の夜8:20の飛行機で羽田に戻ります。1日は旭山動物園に行ったり、旭川の観光をする予定ですが、あと1日はどこへ行くべきか悩んでます。北海道の自然と美味しいものを満喫できて、温泉にも入れれば最高なんですけど♪ お勧めプランや旭川の美味しいお店・動物園以外のお勧めスポットなどの情報があったら是非教えてください。また、この時期、紅葉は見られるでしょうか?ちなみに、30代の女性二人旅です。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- runa7
- 回答数3
- 黒部ダム観光
10月黒部ダムに団体で旅行に行きます。 そこでの時間配分に悩んでいます。 予算の都合もあり、 まず扇沢から大観峰を目指し、室堂へは行かず また扇沢まで戻ってくる予定です。 黒部ダム、黒部平、大観峰、それぞれどのくらいの時間をとったら良いでしょうか? 団体ですので、乗り物の予約は可能とのことです。 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- rya-ko
- 回答数6
- エプロンを着て仕事をする理由は
以前、仕事で取引のあった会社では、ほとんどの女子社員がエプロンを着て仕事をしていました。 他にも、女子社員がエプロンを着て仕事をしている会社を知っています。 机で事務的な仕事をするのにエプロンを着る理由は何でしょうか? また、書店の店員がエプロンを着て仕事をしている場合が多いです。 レンタルビデオ屋や、運転免許の試験場のそばの代筆屋(?)の女性がエプロンをしているのを見たこともあります。 台所でないのにエプロンを着て仕事をする理由を教えて下さい。 とくに、机で事務的な仕事をしているOLがエプロンを着ているのはなぜでしょうか?
- ベストアンサー
- レディースファッション
- London88
- 回答数4
- 子供服はジャストサイズがカワイイ?
今 ちょうど80センチのミックスの双子がおります。 夏服は半袖なのでだいたい90センチ~部屋着は調子に乗って100センチ を購入しました。ウチで着る服は大き目の方が着脱しやすいので 重宝したのですが、お出かけする時はジャストサイズが (身長77で80を着る)垢抜けて(?)可愛かった気がします。 そしてこれから秋冬の長袖に突入しますが 80か90で悩んでいます。 最近祖父母に90のトレーナーをもらったので着せてみたのですが やはりダボッとして 袖は折り返した方が良く 『大きくなる事を考えたらいいけど、スマートじゃないな』という 感想です。皆さんはどうされているのでしょうか?
- ダイビング器材の購入。ショップか量販店か…。
現在、OWの講習を受講しています。 今週末で学科が終了する予定なのですが 学科終了後、「器材のカウンセリング」の時間があります。 そのときに、器材を購入するかレンタルにするか決めるという事なのですが、器材の購入について悩んでいます。 今のショップで器材の購入を勧められたことは無いのですが ショップに並んでいる商品を見ると、結構高いんです。 「いいな~」と思っている器材をネットなどで見てみると ショップよりかなり安いんですが、少しくらい高くてもショップで買うべきでしょうか? それとも、始めはレンタルを使って、他の人のを借りてみて自分に合う物が見つかったら、ネットなどで安く買ってもよいのでしょうか? 移動手段が無いので、取得後も今のショップのツアーに参加したいと思っているので、器材の事で気まずくなったらいやだな~と悩んでいます。 購入しようと思っているのは、軽器材です。 ショップのスタッフもいい人ばかりで、器材を買った方がお店の利益になるとわかっていても、やはり安いほうに惹かれてしまいます。
- ベストアンサー
- マリンスポーツ
- choco00506
- 回答数6
- チャリーセージが暴れてます
我が家の庭で夏前に植えたほんの20cmくらいだったチェリーセージの苗が、今1mくらいにまで成長して周りの花の上に覆い被さるように倒れかかっています。 可愛い小さな赤い花はよく咲いているので抜いたり切ったりするのももったいない気がするのですが、茎も太く枝のようになりつつあります。 もし切る場合は根元あたりからばっさりと切った方が良いのでしょうか?あるいは、自分がちょうど良いと思える高さで切っても大丈夫なのでしょうか? 今の時期、切った後はまた伸びて花を咲かせてくれるのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんが、ご回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- rampipi
- 回答数2