検索結果
リサイクル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- アパレル用什器を売りたい
アパレルの自営をしています。 12月末で閉店します。 大量にあるハンガーとハンガー什器を売りたいのですが、 リサイクルショップではひきとるだけで、お金にはならないと言われました。 でも、実際お金がかかっているので、少しでもお金に変えられたらと思っています。 1月中に完全処理したいのです。 売るのに、何かいいサイトや方法はないでしょうか? ちなみに、ハンガーは250本くらい(色々な型)と w90・h100~150くらいに高さを変えられるハンガー什器です。 他にも、壁掛け用網90×120が2枚や、靴用ハンガー30本、メンズボディ1体もあります。
- ベストアンサー
- マーケティング・企画
- bye-u
- 回答数2
- 古いPC処分時のデータ削除方法を教えてください
新しいPCを購入しましたので、リサイクル法に基づき古いPCをメーカーに排出しようと思っています。 その前に残っているデータを削除しなくてはいけないと知り、「ハードディスクの復旧(初期化?)」ということをしました。 それでもまだどこかに残っているらしいですね? なので「教えて!goo」で探してみたのですが、ゴミ箱に入れたものを完全削除するフリーソフトはあるようですが、「ハードディスクの復旧」をしたものには向かないようです。 先に読めば良かったのですが・・・。私のようにしてしまった場合はどのように削除すればよろしいでしょうか? PCは東芝ダイナブックサテライト4030X CDTAです。
- エアコン
壊れた洗濯機を買い替えようと思います。 電気店で新しく購入して壊れたものを引き取ってもらおうとしたのですが、引き取りがなぜか設置と抱き合わせになっています。 引き取り代金が10000円、設置代金が5000円なのですが、10000円で引き取りのみは受けられないといわれました。正直洗濯機なんて置くだけなので5000円も払って設置してもらう必要はないです。 本来家電を購入した場合家電リサイクル法で販売者が引き取らないといけないはずなのに、それに他のサービスを抱き合わせるのは違法ではないかと思うのですがどうなのでしょう? 詳しい方よろしくお願いします。
- トナーを交換後薄くなった
■製品名を記入してください。 【HL-5240 TN-35J 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【メーカー純正リサイクルトナーRepackTonerTN-35J交換後の結果が薄すぎる 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Win10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 USB 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【一太郎など同プリンタ使用全て 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- GNZXHTAC
- 回答数3
- インクカートリッジのイエローの色が出ない
■製品名を記入してください。 【 DCP-557N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 リサイクルカートリッジを使用し際に黄色の色が出なくなってしまった 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- OOKUBOYOSHIAKI
- 回答数2
- インクカートリッジのイエローの色が出ない
■製品名を記入してください。 【 DCP-557N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 リサイクルカートリッジを使用した際に黄色の色が出なくなってしまった。 】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 Windows10 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- OOKUBOYOSHIAKI
- 回答数2
- powermac G5 セーフモードでは起動
powermac G5 セーフモードでは起動、正常起動できない、修理、部品交換でしょうか? よろしくおねがいします。 今、使用してますG5(Late2005)、これをA、リサイクルでゲットしたG5(Early2005),HDDなしです、これをBとします。 今、AのHDDを丸ごとコピーしたHDDをBに入れて、動作確認しましたら、このリサイクルBはセーフモードでは問題なく?(PCに精通している小生ではありませんが)使用でき、ネットも問題なくできますが、セーフモードから正常モードに戻す、(再起動するとありましたので)起動できません。アップルマークから画面がうす青から青になり、ファンかしりませんが音がだんだん大きくなり(爆発か?)退避?逃げろ寸前、音おさまる。こんなあんばいです。そこでエキスパートのみなさんへ 1、どこの部品を交換すれば直りますか 2、やはりプロの修理がひつようでしょうか 3、セーフモードで毎回使用してると何か、他の部品に悪さしてダメになりますか? 4修理代その他、私、素人に手がおえないなら、壊れるまで、セーフ起動で使用するかんがえは お知恵おねがいします。 補足 使用してますAパソコンはもらい物でCDディスク、リカバリーCDはありません。
- ベストアンサー
- Mac
- 2009houden
- 回答数3
- 事業用車両を売却したときの仕訳がわかりません
昨年7月に事業用車両を売却し、新たに車を購入したのですが仕訳が全くわからず困っております。 ●売却した車両 ・2002年取得 耐用年数6年 定額法 償却率0.166 事業割合90% ・今期期首未払い金残高1,248,000(6月時点の未払残高は873,600) ・下取金額2,216,842(うち858,042を残債返済に充当) ・下取金額と残債精算は販売店で処理してもらっているので、実際のお金は動いていません。 ●新規購入車両 ・車両価格 5,235,000※ 自動車税 374,590(6月までの自動車税、重量税、取得税、自賠責) 法定費用 9,350 リサイクル預託金 18,630 手続代行費用 68,250※ リサイクル資金管理料金 380※ 印紙代 200 ※印分消費税 252,553 合計 \5,706,400 ・残債返済後の売却益1,358,800+事業用資金から30万を頭金に充当 ・ローン合計 4,427,669(内分割手数料380,069) 支払総額 \6,086,469 尚、弥生会計で帳簿をつけているのですが、売却した車両の併用終了日に日付入力すれば期末に決算仕訳できるのでしょうか? また、売却した車両の未払い残高と残債支払額の差額\15,558は、 帳簿上どのように計上すればよいでしょうか? 本当に初心者でお恥ずかしい限りですが、お詳しい方がいらっしゃい ましたら何卒御教授宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(税金)
- yukihana03
- 回答数1
- 【神奈川県川崎市/安い粗大ごみ処分方法を教えてください】
【神奈川県川崎市/安い粗大ごみ処分方法を教えてください】 今月末に引っ越しを予定しています。 単身マンションから実家への引っ越しのため、家電等を沢山処分しようと考えています。 内容は テレビ、冷蔵庫、ベッド、電子レンジ、ソファ、洗濯機、布団、棚 です。 どれも5~10年使ったものなので、とても人に譲ったりリサイクル店で買い取ってもらえそうな状態ではありません。 市役所で処分してもらうと安い、と引っ越し業者に言われたのですが、手続き等かなりめんどくさそうです。 そこで、お勧めの処分業者、またここはやめたほうがいいという業者を教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- tamosanlov
- 回答数2
- 軽自動車を知り合いに譲る事になりました。
軽自動車を知り合いに譲る事になりました。 先日も同じタイトルで質問させて頂きましたが、あまりにも詳細な説明が無かった質問でしたので、再度質問をさせて頂きます。 車は12年落ちのエブリィバンで、12万キロ走行しています。 車検は来年2月までになります。 これを3万円で譲る方向で話しを進めていますが、名義変更に必要な書類や手順までは、前回の質問の時に頂いた回答で何となく分かりました。 リサイクル料は3万とは別途頂くとして、自賠責保険の処理の仕方をどうすれば良いか分かりません。 ご教授のほどよろしくお願い致します。
- 中古車の諸費用について
中古車の諸費用の見方が分かりません 初めて中古車を購入しようと思っているのですが、費用について教えて頂けないでしょうか? 車はアテンザ。車検なしです。購入時に本体以外に下記のような費用がかかります。 車両本体 390000円 車検整備・納車点検費 60000円 車検登録費 26250円 書類作成費 38000円 リサイクル預託金相当 12140円 登録手続き代行手数料 38640円 車検持込代行手数料 48090円 自動車税 7500円 自動車重量税 30000円 自賠責保険 23170円 登録届出費 4980円 この中で、どの費用が妥当で、どの費用がぼったくりなのか、見分けがつきません。どなたか詳しい方教えていただけませんか?
- ヘルツの違いで使用できな電子レンジの使い道
昨日、電子レンジを買ったのですが使用する地域とヘルツが違い使用することができないことが判明しました。 1人暮らし用の安物なので50ヘルツでも60ヘルツでも使えるというものではありませんので、返品しようとしたのですが、箱から開封したため返品もできないとの事なのでどうすればいいか考えています。 ・オークションで売る ・リサイクルショップに売る ・壊れるの覚悟で使用する なお、ヘルツの変換機は数万円してしまうため買い直すより高くついてしまいます。 また、メーカーに部品を交換してもらい対応ヘルツを変えてもらうと買うのと同じくらいの値段がかかってしまいます。
- パソコンのモニターが映らない。
型番云々がわかりませんが、ドスパラのリサイクルパソコンでxpです。 色々試したのですが、モニターに信号がいってないというところまではわかりました。 埃とりもある程度しました。 スピーカーをオンにして起動確認していたので、最初は起動の音楽が流れてましたが、長押しやコンセント切りの強制リセットをしているうちに、起動しても起動音がならなくなりました。起動さえできなくなったのでしょうか。 今かなりパソコンが必要で、とても困ってます。 映像出力が直っても、HDDが空っぽになってたら怖いです。 大雑把でもいいので、これが原因では?と、思い当たる方いらっしゃいませんか?
- 締切済み
- Windows XP
- whitecanvas
- 回答数5
- 問題、課題、原因要因、目標、対策、現状把握の違い
タイトルの件、違いは何ですか 問題、課題、原因【要因】、目標、対策、現状把握の違いについて 自分の認識は、下記のとおりです 事例:会社の利益が平成23年度、前年比で100万円少なかった 1:現状把握 ⇒売上、費用を全て調査 ⇒印刷代だけ、前年比で、100万円多かった 2.問題 ⇒会社の利益が、平成23年度、前年費で、100万円少ない 3.原因、要因 ⇒印刷費用の使い過ぎ【100万円】 4.課題 ⇒会社の利益の向上【100万円】 5.目標 ⇒会社の利益を100万円上げる【平成24年度】 6.対策 ⇒廃棄する紙の中から、リサイクルできる紙をプリンターに使う ⇒必要なものだけ、カラープリンターを利用する 以上、ご存知の方、いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コンサルティング
- aoyama-reiko
- 回答数1
- 実家にTVを不法投棄された。
10年ほど前に父が亡くなってから、実家が空き家になっています。 年に一回ほど帰って、掃除などしていましたが、昨年秋まで二年ほど帰っていませんでした。 その間に、地デジ移行があったせいだと思いますが、庭先にTVが八台も捨てられていました。 どうしたものかと悩みつつ、まだ処分していません。庭先にはもう勝手に入れないようにはしています。 市役所に相談したら?と言う友人もいましたが、うちのものでないという証拠もないし。 これって、自分がリサイクル料金払って処分するしか方法がないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- kanaako
- 回答数4
- コピー機の売却で教えていただけないでしょうか?
一昨年、設計事務所を開業していた父が他界しました。(ちなみに従業員は雇っていません) 事務所内の整理は殆ど終わったのですがコピー機だけ整理が出来ていません。 息子の自分も設計事務所に勤務しているので、このまま跡継ぎって事も考えたのですが母がどうしても廃業手続きを行いたいって事で、現在事務所は存在していません。 本題なのですが、コピー機を出来るだけ高く売却したいのですが、どういった業者に見積もりをお願いしたら宜しいでしょうか? やはりリサイクルショップやコピー機のメーカーなんかになるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- takataka0128
- 回答数4
- MTB(?)asyuraって判りますか?
MTBって言うのか前輪と後輪に人が立てる太い棒がある、良くテレビとかでU字型の台の上とかでポンポン跳ねてるタイプの赤い自転車をリサイクルショップにて購入したのですが asyuraって書いてあるけど何処のメーカーなのかそもそもちゃんとした物なのかすら判りません; 後、後輪ブレーキをかけると前が、前ブレーキをかけると後輪がロックされるのですがこれは治せるのでしょうか?; ちゃんと(?)ハンドルはくるくる回るのですがちゃんとした物じゃないなら頑張ってポンポン跳ねてみたら強度不足とかで空中分解とかされても困るので;; 判る方がいましたらのんびり教えてもらえると嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- nyo_02
- 回答数2
- パソコンの購入について。。。
10月のパソコンリサイクル法がスタートする前に パソコンの買い換えをようと思っています。 FMVのDESKPOWER L21DかL22Dのどちらを購入しようか悩んでます。 普段はメール、CDを聞いたり、写真の保存・編集、ゲーム、年賀状作成などで、仕事で使うことはありません。 TVを見ることは考えてません。 シンプルで場所をとらないかたちが気に入っていて、 本体とディスプレイが一体化されてるものと、別々のPCだと、どちらがいいですか? L21DはFMVで他のシリーズや他のメーカーのパソコンと比べて使い勝手は如何なものでしょうか? お勧めのパソコンを教えてください。 宜しくお願いします。
- 困っています
こんにちは。 この秋に 家の建て替えをします。 今 我が家にある 食器棚が 不用になってしまいます。 二十数年前に 当時50万円で買った カリモクの 重厚な食器棚です。 とても質のよい物ですが 家具の下の方に掃除機で ぶつけてしまった 傷が あります。 そこで このような家具は リサイクルショップで 引き取ってもらえるのか お聞きしたいのですが…。 引き取ってもらえなければ 残念ですが処分するしかないと 思っていますが なかなか決心がつかずに 困っております。 処分しない方法は あるでしょうか? みなさまのお知恵を拝借したく 質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- リサイクル
- noname#135853
- 回答数2
- 家具一式を売りたいのですが
こんにちは。 4年前に新生活に伴い新品で家具一式を購入しました。 現在、その一式を丸ごと買っていただける方を探しているのですが (私の住んでいる場所は3-5年を目途に赴任してくる家族で溢れています。) どの位に金額を設定しようか悩んでいます。 当時25万~30万円程で購入したのですが8万円程度で売れますでしょうか? もちろん品質に依存するのは心しておりますが(保存状態は良好ですが) リサイクルを利用される方はどの位なら購入してもいいと思われるかなと思いまして 質問させていただいております。 どうぞよろしくお願いいたします!!
- 締切済み
- リサイクル
- gracegracemom
- 回答数3