検索結果
記憶
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 飲酒で記憶が・・・。
40代の女性です。 元々アルコールには強く、普段は缶チューハイを1本飲む程度です(毎日)。 月に3,4回は仲間と外で飲むことがあります。そのときに(おそらく)焼酎のボトル半分飲んだくらいから記憶がアヤフヤになってきています。 と言ってもとんでもない行動や言動はありません。 おそらく普段のまま、いつもより饒舌になるという感じです(怒ったり泣いたりということもありません) 翌日、思い出すと細かいことを覚えていないのです。(会話の内容など) 以前はそんなことなかったのですが・・・。 これは一体どうしたことか・・・? お酒はほぼ毎日飲んでいます。外で飲むときも仲間と一緒なので楽しいお酒です。禁酒する気はないのですが、なにかカラダに不都合なことが起こっているのでしょうか・・・?
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- minoriccyo
- 回答数1
- 記憶がないです
昨日 神経衰弱に効く市販薬と 睡眠薬を飲んだら そのあと記憶がなくなっていました。 目覚めたらベットで寝ていましたが 台所でワインの瓶がわれていて お菓子が飛び散っていて 自分の体にも青あざができていました。 怖くなって涙が止まりませんでした. フルタイムの仕事をしていたものの 大卒後就職先が見つからず 派遣の仕事を していましたが どこでも上司の意向にただただ したがうロボットのような奴隷扱いだったりしたので 辞めて 心のリハビリをするつもりで バイト生活をしていたら 「フリーターになるなんて お前も相当落ちたな」と 家族にすら見放されました。 バイト先ではフリーターが多く 大卒、東証一部企業勤務経験 のある私はなんだか疎ましいようで 何か月経っても 完全敬語のままで 私一人だけ皆さんと なかよくなれません。 同い年の女の子はみんなと仲がいいです。 私も あえて自分からバカなキャラを演じてみたり したのですが なんとなく嫌われているようなきがします。 精神科に行ったものの「あら~ そぅ~ 心が病んじゃったのねw」 と医師に半分バカにされたような態度を取られたので 最近は投薬のみ(すいみんやく)でカウンセリングは受けてません。 都道府県管轄の精神保健センターにも行きましたが そこで仕事をしている方って 結局自分が公務員で給料が 安定しているから 仕事は適当なんですよね。 私が相談に行ってもあしらわれて終わりました. 結局自分を救えるのは 自分ですが どうしたら 救えるでしょうか。 友達もいません。 家族にも見放されました。 バイト先では 仕事仲間、以上の関係が気づけません。 ネットで遊んでくれる人を捜しましたが 金銭面やカラダで 利用されました。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- alone2006
- 回答数1
- 過去の忌まわしい記憶
過去の嫌な記憶や失敗を消化できず、常に思い出しては悶えてしまいます。 過去のことはもう終わったことでもうどうしようもないのだと、過去に執着していることはいけないなどと言い聞かせてみるのですが、ただの一時的な気休めなので効果はありません。 最近精神病を患っていたことが発覚したのですが、「精神病だから」「子供だったから」などといった失敗なども忘れられません。 誰にでも多少嫌な記憶などはあると思うのですが、そこまで気にせず前向きに生活できる人が羨ましいです。 どうしたら過去の嫌な記憶を消化することができるでしょうか。それともこれは精神病の一種だったりするのでしょうか。また自分の過去の消化法のようなものがありましたら、是非教えてください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- cialee
- 回答数4
- 化石の記憶って・・・
たがみよしひさ氏の「化石の記憶」を読んだけど、内容がよくわからないので、わかりやすく教えて下さい。 特に、未来のハゲ日本人の説明が一番理解不能です。 あと、最後は竜一たちはどうなったの。彼らは永遠に閉じた時間の中で、同じことを繰り返すのでしょうか?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- エルガイム マーク1
- 回答数2
- How to up 記憶力!!
カテ違いかもしれませんが・・・。 最近、何となく記憶力が落ちてきたような気がしてならないのです。 勉強などの意識して覚えたことは覚えているのですが、無意識的な事(例えば、一昨日の夕食だとか2週間前の出来事、鍵を閉めたかどうかなど)をすぐに忘れてしまうのです。昔はこんなこと無かったのに・・。 そこで質問なのですが、 記憶力を良くする方法 or 食べ物 等ありましたら教えていただきたいのです。これはよく効いたとか、この方法は良いというのがあれば、是非教えてください。 なお、この質問は5日に締め切るので早めに回答お願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- sarifana
- 回答数2
- 記憶をなくす(人物)
私には、記憶をなくしたい人が二人います。 二人とも友人ですが傷つく言葉を言われてしまいもう会うこともないです。催眠術でこの二人との思いで等を消すことは可能でしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- aoi-hiro
- 回答数1
- 恐ろしい過去の記憶
私はアダルトチルドレンです。 他にもPTSDの症状が自分の症状に似ていた為に あるサイトでPTSDの自己診断をしていました。 その時の質問で、ある喪失していた過去を思い出してしまいました。 質問内容は、「過去に命の危険を感じる出来事を経験しましたか」 です。それで自分の過去に思いを集中している時に 目を蹴られて一瞬にして目の前が真っ暗になって まぶたが開かなくなって、血が流れて このまま死ぬのかなぁと思った事を思い出しました。 その事は以前から自分の記憶にあった事でしたが、 父が姉に包丁を突きつけて「殺すぞ」と脅しをかけている場面を 思い出してしまいました。 その包丁を見ている自分の姿と興奮している父と姉の姿が フラッシュバックしてしまいました。 自分の過去を振り返るのが少し恐くなりました。 忘れていた事を思い出してしまう事は結果として 改善された証拠なのか、それとも思い出さない方が 良かったのか分からなくなってしまいました。 インナーチャイルド療法も、もうやらない方が良いのか・・・ でも、時々見る悪夢とさよならする為には 過去を思い出して綺麗に清算した方が良いのでしょうか? よく、過去に捕らわれると未来を失うと言いますが インナーチャイルド療法などは過去に戻って治療をするので 悪い事ではない気もしています。 今もまた、思い出すと動悸がしてしまいますが・・ 私の場合は、どうすべきだと思いますか? 今日、本当はその件で心療内科へ行く予定にしていましたが、 外出する気分になれなくて行けませんでしたので ココに質問させて頂きました。 皆さんからの情報や経験談など聞かせて下されば嬉しいです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- aimaimi
- 回答数5
- 記憶しやすい色。。。
今、一念発起して勉強している者なんですが、漢字練習とか単語覚えるのとかで青い色が人間の脳に記憶されやすいって友達から聞きました。友達を疑うわけじゃないけどこれホントですか??逆に覚えにくいとかだったらショックなんで。。。。 教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- kueruten
- 回答数1
- 記憶術とは・・・??
今、入会しようかしないか迷っているのですがhttp://www.kiokujutsu.net/このサイトに関する事、意見など有りましたら、ご回答お願いします!!
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- riholove
- 回答数2
- 頭強打・・・記憶が・・・
すいません。アホすぎて質問も恥ずかしいのですが、 コンクリートに後頭部を強打してしまいました。恥ずかしいので強打した経緯は聞かないで下さい。 で、きずいたら僕は別の場所にいたのです。 つまり、記憶がなくなっていました・・・ 友達いわく、僕は普通に友人と会話しながらその場所まであるいていったそうです・・・。 これってどうなんでしょう?ご教授おねがいします。
- 締切済み
- 病気
- fumifumiten
- 回答数2
- 記憶喪失(長いです)
現在大学の一年なのですが、大学で知り合って友人になった人に記憶喪失の人が一人います。 どうやら中学生くらいから以前のことを一切覚えていない、と言うことなのですが。 本人は全然記憶がないことを気にはしていなくて(或いは全く気にしていない素振りをしていて)、むしろちょっとした話のネタにしようと言うようなかんじです。 でも、相手をする側としては何かと気を遣ってしまいます。 今日も、うっかり「小さい頃にこんなことしなかった?」と聞いてしまい「覚えてないからわからない。」と言われました。 私は反射的に謝ってしまい「全然気にしてないからいいよ。」と向こうに気を遣わせてしまいました。 本人が気にしないというのだから過剰に反応してしまうのはどうかと思うし、かと言ってそう軽く受け取って良いものかどうか・・・。 私は結構うっかりした所があり、今日のようにそうした過去の話題を振ってしまったりします。 一体私はどんな風に対応するのが良いのでしょうか? 深刻になりすぎない、と言うことはわかるのですが・・・。 因みに、はっきりとした確証を持ってはいないのですがその人の記憶喪失は多分本当のことです。 今まで付き合ってみて絶対に冗談や面白半分で言っているのではないと言うことはわかります。 そして、私は決してその人と付き合いにくいとか付き合っていくのが嫌だと言うことを言いたいのではありません。 寧ろこのまま仲良くしていきたいからこそなんと声を掛ければ良いかわからなくなるのです。 乱文、此処まで読んでくださってありがとうございました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#12031
- 回答数5
- CD-Rに記憶
こんばんは。 ワードで作成した文書を記憶しようとしてもできません。ヘルプの順序通り実行してもです。ですがためしに音楽を書き込みをしてみようと思い実行してみるとできました。何が原因なのかわからないです。詳しくおしえてください。ドライブはコンピューター内蔵、 WindouaXPを使用してます。
- 締切済み
- Windows XP
- jijikenjijiken
- 回答数2
- 記憶の消し方
とてもつらいことがありました。 できることなら忘れてしましたいです。 どなたか、記憶の消し方、ご存知の方いらっしゃいませんか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- aun00151
- 回答数3
- 小さい時の記憶
先日息子(4歳)と話していたところ『このオモチャはオジイチャンがジャスコで買ってくれたの』と言いました。 私もその場にいたらしいのですが、全く忘れています。 どうやら2年前のことのようで、彼が2歳の時の出来事です。 私の最も古い記憶は5歳の時、友人の家でボーリングゲームをやった事だと思います。 当然2歳の時の記憶はありません。 彼も大きくなるにつれ忘れてしまうのかも知れません。 しかし世の中には0歳の時の記憶が有るという人もいるそうです。 そこでみなさんに質問です。最も古い記憶って何歳の時のことですか? 覚えている内容も一緒に教えていただけると嬉しいです。 本当にお暇なときで結構ですので御付き合い下さい。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#3459
- 回答数23
- 記憶があいまいです。。。
はじめまして。 ただいま私は睡眠障害で睡眠導入剤を処方してもらって マイスリーとヒルナミンを飲んでいるのですが、 服用後約30位でボーっとしてきて薬が効いてきたなと分かります。それ以降のことで悩んでます。。。 酔った時の状態に似て、理性がなくなるというかセーブが きかなくなるなります。そうなると時間が経つにつれての記憶が、翌朝思い出せないということになってるんです(>_<)薬がないと眠れないので中断することはできないのですが、その薬自体あってないのでしょうか?自分では今まで処方されてきた薬の中で一番いい!と思っていたのですが、、、、。 みなさんはどう思いますか??
- 記憶に残る事件
最近『墜落遺体』(飯塚訓・著)を読んで、日航機墜落事故の悲惨さを改めて知りました。当時私は6歳で、ものすごく記憶には残ってはいるものの、どんな経緯があったのか、現場の苦労は如何ほどだったのか、知る由もありませんでした。 その後、アメリカのスペースシャトル『チャレンジャー』爆発事故など、記憶に残る事件がいくつもありましたが、一番古い事件の記憶は日航機事件のようです。 皆さんの記憶の中で、一番古い事件は何ですか? どうか教えて下さい!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- hacompany13
- 回答数8