検索結果
心臓病
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 暑がりで困っています
私は子どもの頃から暑がりで、人より異常に汗をかいています。 夏は毎年夏ばてがひどく、毎日死にそうな日々です。 手も振るえ、動悸も起こり、発汗がすごくて、憂鬱でだるく、 人にバセドーのことを指摘され、検査しました。 血液検査は、少し高めの値、エコーは少しおかしい点が見られたが、 母が甲状腺疾患で、私にもその遺伝があるのかもしれないとのことでしたhが、 治療というほどではなかったです。 死にそうになり、口から心臓が出てきそうな感じで、 内科に行くと、不整脈と動悸、頻脈がひどく、「暑さからだろう」と言われ、 アルマールという心臓の薬をもらい、暑い季節なんとかしのいできました。 やっと11月私も涼しく感じるようになり、動悸がおさまってきました。 私は、太陽にも弱く、春から夏の太陽に当たれない皮膚の持ち主です。 また、ある医師からは、「北国に移住を真剣に考えなさい」と言われました。 熱をよく出しています。大抵37、38℃台で、毎日しんどいですが、 もうそれが毎日なのです。 体が熱く、体を冷やしたいと思う毎日です。 体調が良い時は、冷え症みたいになり、寒さを感じますが、それが本来の私だと思うのですが、ほとんどない状態です。 冬は、氷点下になるのですが、それでも暖房なしで過ごせます。 子どもの頃からなので、体質なのかもしれませんが、 どうにか出来るものならば、何とかしたいと思っています。 どうかよろしくお願いします。 自分と家族の病歴ですが、 心臓の調子も良くなく、いつも低血圧、脈拍速いです。 父、祖母、妹が心臓病です。 また、従兄弟は膠原病です。 母は、甲状腺の手術経験者です。 私は、子宮内膜症、月経困難症などあります。
- 痛いのは心臓?
26歳の女です。 高校の頃ぐらいからでしょうか? 年に2,3回、急に胸の中心が痛くなります。 親指で前と後ろからギュゥゥっと押されてるような、 鷲掴みにされてるような、そんな痛みが3~5分程続くのですが、 これは心臓からくる痛みなのでしょうか?? 毎年の健康診断で心電図や心音に異常があったことはありませんし、 家族や親戚に心臓病の人はいません。 もし痛みが心臓から来るものだとしても、看護師の友人の話では 緊張すると胃が痛くなる人がいるように急に心臓が痛くなる人も いるとの話を聞いたので、 年に数回、短い間だけのことというのもあり、病院へ行っても 時間の無駄だろうと思って気にしないようにしていました。 しかし、昨日もまた胸が痛くなりやはり気になったので 質問させて頂きました。 これは病院に行ってアドバイスがもらえるような症状なのでしょうか?
- 上顎洞炎と歯周病について
現在歯性上顎洞炎の治療をしています。 上右奥歯痛む→グラグラするという症状で一度いったことのある近くの歯科医を利用しました。 痛む部分のレントゲンだけ撮ると歯茎が後退してるとのことで歯周病と判断され、噛み合わせ、歯茎に薬を塗り終了しました。その夜から心臓の音に合わせるようにズキズキ痛み始め上歯茎裏が腫れおかしいなと思ったので歯周病専門の歯医者にいくと上顎洞に曇りがあると言われ総合病院を紹介され今にあたります。 そこでお聞きしたいのですが、上顎洞炎を歯周病と間違って判断されることってあるのでしょうか? 歯周病専門医にいったのも最初に歯周病と判断されたことだったので無駄にレントゲン代とCT代が倍必要になりますます最初の診断はなんだったんだろうという疑問とショックを受けています。
- 締切済み
- デンタルケア・歯の病気
- luckychan19
- 回答数1
- インフルエンザ予防接種の副作用について
78歳の母親ですが、現在膠原病の(多発性筋炎)の病気でプレドニンを0.5mg服用中です 半年前に大動脈弁狭窄症の人工弁置換(タビ治療)を行いました。 現在心臓の状態は良好です。 3週間前にインフルエンザの予防接種をしました。 1週間前に心臓定期健診、血液検査にて筋炎ck値の値が850位まで上昇しているのですが インフルエンザの予防接種でck値が一時的に上がることはあるのでしょうか? 病院に確認してみましたが、回答が得られない為、質問させてもらいました。 お忙しいところ回答のほどお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- yiyoshitarou
- 回答数3
- 期外収縮?について
16歳男です。家族に心臓病の人はいません。 一度心臓がドキっとなったり、それが二、三回続く症状に悩んでいます。 ひどい時は一分間に20回ぐらいドキっとなり、不安です。 別件(軽い胸痛のため)で三ヶ月前に循環器科に行って検査しました。 心エコー、心電図、血液検査、胸部レントゲンです。 異常なしでしたが、誰にでもある不正脈があるよーと言われました。(おそらく期外収縮) ただ最近になって期外収縮の症状がひどくなっているので...不安です...。 この期外収縮は問題ない期外収縮なのでしょうか?安心していいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- tanutanu1209
- 回答数1
- 先天性心奇形のカテーテル手術
成人の心房中隔欠損症のカテーテル手術を行っている病院が少ない理由 をご存知でしたら教えていただけますか? 先天性心臓病のため、子供に対するカテーテル治療は以前から行われていたようですが、成人に対するものは、2006年に全国で3病院が認定され、現在でも30箇所程度のようです。 心房中隔欠損症の診断を受け、手術をすすめられました。開胸手術ではなくカテーテルでの治療を希望しています。心臓手術件数は多いがカテーテル治療の件数が少ない病院にするか、手術件数は多くないが心房のカテーテル手術の件数が多い病院で受けるか悩んでいます。
- これって何かの病気ですか?
普段、運動をしたわけでもなく座って安静にしている時に心臓が一瞬ドキッとして、その瞬間は息が苦しいです。 うまく言葉に表せないのですが、すごくビックリした時にヒヤッとするような感覚と似ています。 ずっと続くのではなく、一回ドキッとして収まって、また暫くしてドキッとなります。 2ヶ月ほど前に始まった症状ですが、最初は1日に2~3回だったのが、 今では何十回も起こります…。 2ヶ月半前に夫の転勤で引っ越しをして生活環境が変わったので影響しているのかもと思ったり、 母が心臓病なので遺伝したかと思ったり、不安です。 来月末に健康診断を受ける予定があるんですが、 その前に病院へ行ったほうが良いのでしょうか?
- 結婚しちゃいけないの?
現在、心臓に病を患っている20代前半の彼女と付き合っています。 たまに入院等もありますが、一応はか体に負担をかけなければ生活は滞りなくできます。 私の両親と電話した時に「別れた方が嬉しい」と言われました。 親の言い分としては ・心臓を患っている ・金銭面、精神面で苦労する ・彼女の世話をできるのか? ・もし、結婚するなら快諾はできない とのことでした。 両親の気持ちはわかりますが、「健康じゃないと結婚しちゃいけない」というのは間違っているとは思います。 親としての立場、自分と同じ立場・・・色々あると思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。 ちなみに自分は21歳で青森と東京の遠距離で付き合っています。
- 締切済み
- 恋愛相談
- mikeneko0731
- 回答数12
- 腎臓病と病院を変えることについて
心臓と腎臓が悪く、国立の循環器の専門の病院で 治療を受けています。 腎臓の治療については、専門の病院でないこともあるのか 食事指導やたんぱく質、カロリーについて指示がありません。 高齢のため何でも食べてよいという指導で不安を抱いています。 他病院の腎臓の専門の先生に相談したところ、 珍しいタイプで薬を飲むと進行をおさえることが できるかもしれないということで 診察を受けますかとお返事を頂きました。 他病院は遠方で、通うことは難しいため、 もしかしたら他病院の先生の紹介によって 現在の病院を変わらなければならないのではないかと 予測しています。 もしそうなったら、 循環器の病院では心臓の治療を受けているため、 腎臓病だけ病院を変わることになり、、 病院を変えることをどのように主治医に伝えたらよいか不安に感じています。 腎臓病の方で病院を変えられた方は どのように主治医に伝えられましたか? セカンドオピニオンを受けたい、 はっきりと他病院に代わりたいなどと伝えられたのでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。
- 一人になった兄が心配で相談させて下さい………父75歳、息子54歳の二人
一人になった兄が心配で相談させて下さい………父75歳、息子54歳の二人暮らしで、 息子は糖尿病性三大合併症の為働けず通院中、 父親の月9万の年金で、生活していたのですが最近、父親が他界してしまいました。父は生命保険にも何も入っていなかったため、財産も預金も何もありません。家も借家です。車は車検の切れたものが1台有るのみ。 そこでお聞きしたいのですが (1)最近離職して無職の私(48歳独身)が、兄と同居した場合、どちらが、世帯主になれば良いですか? (2)もし、網膜症、腎症、心臓病がある兄が一人で暮らすとしたら、役所、国から受けられる制度はありますか?(例えば、通院費や生活する為の最小限の生活費など) (3) 兄のように三大合併症があっても入れる生命保険はありますか?(去年心バイパス手術をし、現在眼、腎、心臓病、糖尿の通院中) (5)年金担保貸付で銀行を窓口で融資を受けていて、返済がまだ残っているのですが、他界した事を銀行に知らせた方が良いですか? よろしくお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- noname#121703
- 回答数4
- 内科の病棟患者について
明日とあさってに、内科の病棟に実習に行きます。 内科の入院患者はおもに、どんな疾患が多いのですか?? 私の勉強の範囲では、糖尿病、腎疾患、心疾患、悪性新生物などです。 高齢者が多いので、心臓の疾患が多いと考えています。 心疾患といってもいろいろあるので、もし。わかる方がいたら、 ぜひ、助言をお願いします。
- 大人になっても忘れられないものですね。
大人になっても忘れられないものですね。 小学生の頃近所の子(2人)に嫌がらせを受けました。その人たちは嫁に出たのであまり会う事がなくなって少しほっとしたのですがそこの親を見かけるだけで心臓がバクバクして気分が落ち着かなくなります。軽くパニックになります。これって心の病?普段は全然元気です。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#192022
- 回答数2
- 9月11日のモクスペ 使用曲について。
はじめまして 今日放送された、モクスペの心臓病の子供の話で使用されていた 曲を教えて頂けないでしょうか? 高めの女の人の声で旋律を歌うような曲です。 色々探してみたのですがタイトルすらわからない状態です。 わかりにくい説明で、申し訳ありませんが、どなた様か解りましたら よろしくお願いいたします。
- 人老了と前 几天の意味を教えてください
人老了,心脏 不太好。现在 好多了,已经 出院 了 人老了。心臓はあまりよくないです。今はよくなり、もうすぐ退院します。 这就好。不过,你 脸色 不太好,是不是 也 病了? それならいいね。でもあなたの顔色あまりよくないから、あなたも病気なの? 前 几天 感冒 了,一直 没好。 前 几天風邪をひいて、ずっとよくないです。
- ベストアンサー
- 中国語
- k-dokugaku
- 回答数2
- 原因不明の熱、検査しても分からない
微熱が出るようになり、高熱が出るようになり、もう二ヶ月になります。大学病院で、血液検査、CT、MR、エコー、心臓、肺、肝生検、膠原病、いろいろしましたが、分かりません。 大学病院の先生の思いやりの無さに精神的に疲れています。 栃木県内で病院を探しています。親身になってくれる先生がいる病院知りませんか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- koko4567
- 回答数3
- 大腿骨骨折の手術時期について
74歳の母親が10月初め転倒し左大腿骨頸部を骨折しました。元々糖尿病で左足くるぶしに潰瘍傷がある為、手術は無理と言われ、その後内科の主治医の病院に転院したところ、血糖値も安定していて、傷もあるが小さいので、リスクはあるが手術を行いましょうとなりましたが、いざ手術準備に掛かると心臓の血管が詰まっていて、全身麻酔に耐えられないと言う事で手術が中止になり、心臓のカテーテルによる治療をすることになりました。これにより、今後車椅子生活になりますと医師からは宣告されましたが、心臓の治療が済んだあとで骨折の手術は無理なの でしょうか。このままでは母親の生きる意欲がなくなるのが心配です。 この手術は早く行うのが良いのでしょうが、何か望みがあればお教え頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
- 心臓に不安。
心臓に不安。 20代学生、女です。 掛け持ちのバイトで昼も夜もない生活が一週間程続いたりすると、少し走っただけで酷く息切れや動悸がしたり、 体温も急に高くなったり、ダルくなったりします。 また、以前、フィットネスで心拍数計付きのバイクを漕ぐと、10分程で心拍数が危険域に達し、装置が働きバイクが止まってしまいました。 少し歩いただけで、心臓がドクドク言うのをよく感じます。 なので人より体力が無い気がしますし、疲れをよく感じます。なのでよく寝ます。 生活は不規則です。カフェインをよく採ります。 疲れなど感じている場合では無いので困っています。 先日、知り合いが過労が祟ったのか若くして急な心臓病で亡くなったこともあり、 何か具体的な病気が潜んでいたらと不安もあります。疲れやすい原因と解決策を、教えてください。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- ioiooioi
- 回答数1