検索結果

麻雀

全7504件中4741~4760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • スポーツ界(でなくてもいいんですが)の神様

    こんばんは ロナウジーニョとマイケル・ジョーダンが対談したニュースが流れていました あのロナウジーニョでさえジョーダンの前では童心に帰っている様子でした と質問ですがマイケル・ジョーダンはバスケ界の神様と言われています サッカー界では・・・いろいろと候補はいそうですがペレなどがそうだと思います 他のスポーツ界、でなくてもいいのですが神様と呼ばれる人はどれほどいるでしょうか? ゴルフ:タイガー・ウッズなどはそのうちの1人になるんでしょう・・・そのうち

  • お勧めの面白いモノ!

    何でもいいんですが今、笑えるものをアンケートしたいんです。「最近これが、笑えた」とか、「この芸人すごい!」とか「この漫画すごい面白い」でもいいんです。 最近笑っていなくて、死ぬほど笑いたいんです。 よろしくお願いいたします。

    • sklmm
    • 回答数6
  • 8569ユニコ

    午後の昼休みをずらして13時直前にユニコを売買。 もう少しで逝くとこでした。 朝1で売買した人、テラ羨ましいです。 こうゆう動きの速い銘柄は何分足と使いますか?それとも3分と5分を出すとかでしょうか? あと倒産銘柄は過去どのような値動きをしましたでしょうか?

    • u-chann
    • 回答数3
  • PS3のオンライン

    PS3のオンライン対戦は無料なのでしょうか? PS2みたいにMMBBに登録する必要はないのでしょうか?

  • 包(責任払い)について

    大明カン直後の嶺上開花で責任払いの例ではない場合、 例えば大三元の3種類目の三元牌を捨ててポンされた等 の場合について質問があります。 ※漢数字は萬子、○の中に数字は筒子、算用数字は索子、( )は副露の際90度回転した牌を示す。 例えば、下のような手で聴牌だったとします。 七七七12中中 (發)發發 白白(白) このとき、対面が中を捨ててポンし、大三元を狙いました。 七七七12 中(中)中 (發)發發 白白(白) この時点で対面の責任払いが確定しました。 しかしこの場合はどうなのでしょうか? 七七12中中中 (發)發發 白白(白) このときに対面が中を捨てて大明カンしました。 七七12 中中(中)中 (發)發發 白白(白) この場合は対面の責任払いになるのでしょうか? 大三元の聴牌が明らかになったから責任払いですか? それとも大三元が元から確定していたと見て責任払いではないのでしょうか? また、加カンの場合はどうなのでしょうか? 七七七12中中 (發)發發 白白(白)   ↓(対面が中を捨てる) 七七七12 中(中)中 (發)發發 白白(白)   ↓(中をツモって加カンする) 七七12 中中(中)中 (發)發發 白白(白)

  • ハイエナについて

    現在秘宝伝を打っているんですが、秘宝伝はハイエナに向いてない とのことで、主に会社帰りに打っていたので打つのをやめました。 そこで、質問なんですがハイエナに向いている機種をおしえてください。 また、そのハイエナポイントも教えてほしいです。

    • mo---
    • 回答数4
  • 幼少時代の「イタズラ」についてのアンケート

    小生は20代半ばです。 もう15年から20年位も前の事でしょうか。 私は決してガキ大将ではなく、 いわゆる素直な子だったらしいですが、 子供の頃は結構手の焼けないイタズラをしたようです。 皆さんの幼少期のイタズラについてお聞かせください。 また、イタズラをしている時と怒られている時の 気持ちはどんなものだったかもお聞かせ願います。 (小生が笑ったり感動した順にポイントを発行予定) 女性の皆様からのイタズラ体験記もお待ちしています。 (これ、気になります・・・笑) ちなみに私の場合は(数多い中の一つ)、 小学生の頃。爺さん婆さんの家にて。 階段(じゅうたんなし)の上から、 タバコを入れる陶器で出来た入れ物を (それなりの値段はするかな) 転がして遊んでいるうちに、 間違って階段へ転がってしまったふりをして (要は、、実はわざと) 一階へ向けて転がし落としたことがあります(笑) コロコロ、ドンドン、ゴロゴロ、 バリバリーン、ガッシャーーーン、 パラパラパラ・・・ 見る見るうちに入れ物は徐々に幾千もの破片となり、 中に入っていた数年前の腐ったタバコの葉と一緒に 階段状に散り散りになりました。 音を聞いた母親と婆さんが駆けつけて来ました。 そごく怒られました。 でも、二人が掃除している間も心の中では可笑しさが。 幼心にも妙な快感を味わっていたような記憶があります。 (今考えると悪いことをしたと思いますが) あとは、中学生の頃、 家の窓(複層ガラス)に雪球をぶつけて遊んでいるうちに、 母親が掃除のため窓を開けたのですが、 それに気がつかないふりをして(わざと)、 家の中に大きな雪球を投げ込んだことがあります。 その後どうなったかは言うまでもありません(笑)

  • 役満をテーマに・・・

    彼氏の誕生日にケーキを作ることになったのですが、 どんなケーキがいいか聞いてみたら「役満をテーマにしたケーキ」 と言われました。 役満になるような牌姿をデコレーションしてもいいのですが、 それだと面白くないなぁと思います。 何かいいアイディアはないでしょうか? ちょっとひねったような役満のケーキ、 ヒントになるようなことがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします!!

  • 大学生です。初めて忘年会の幹事をやります。

    大学2年生です。初めて忘年会の幹事というものをやります。これまで飲み会のセッティングをしたことがないのでどうやればいいのが全然わからず困っています。どのようにしてはじめたらいいか迷っています。 状況は ・中学からつきあいがある友人4,5人(私含め全員男で同い年。そろってあうのは数年ぶり。) ・予算は4~5千円 ・時期は12月の中旬~下旬頃。 ・店はチェーン居酒屋でもいいから、時間を気にせずのんびりとした雰囲気で飲みたい。せっかく一堂に会するので。 という感じです。 質問したいことは ・店は予約したほうがいいのか。というのは色々店を調べたんですが、どこも予約したら2時間とか制限があるので。席をちゃんと確保できて時間とか気兼ねせず行うにはどうしたらいいか。 ・上に挙げた時期の中でそれほど混んでいないのはいつ頃か。混んでいたら長いあいだいづらくなりそう。 ・二次会の場所をあらかじめ考えたほうがいいのか。というかそもそも私自身二次会とかに参加したこと経験がないので、どういうものかすらわかりません。忘年会の場合幹事はどういう風に二次会を考えればいいのか(適した場所、時間、予算など)。 です。 色々と周りに聴いているんですが答えがバラバラすぎて参考になりにくいです。せっかく皆が一緒に会ういい機会なのでぜひとも成功させたいです。ぜひともアドバイスお願いします。

  • 「ツキ」や「流れ」や「お客さん」を考慮すべきか?

    私自身は「ツキ」とか「流れ」いうものは結果であって、あとから、「この局はツキがあった」などと振り返り事は出来ても、「この半荘はついているから、強気に出よう」とか「ここでは流れが悪いのでリーチはやめておいた」などというのはおかしいと思っています。 「この半荘のメンバーには一人お客さん(ヘタな人)がいるので」というのは意味がないとはいえませんが、私はこれも邪道と思っています。 私は手を決める材料は、現在の卓の情報、場の情報、目的(1位にならなければならない、2位以上を目指さなければならない、負けがすくなければよし、など)に限るべきだと考えておりますが、皆様はどうお考えでしょうか?

  • 数分で終わるボード、テーブルゲーム教えてください

    数分で終わるボード、テーブルゲーム教えてください。 なるべく運の要素が少なく、頭を使うゲームだと嬉しいです。 例 五目並べ 

  • FFXIの日本サーバーに世界何処からでもアクセスできるのでしょうか?

    質問内容はタイトルどうりしです^^;。 私は現在FFXIの購入を考えているのですが、 やはりプレイするなら日本サーバーがいい!!と、どうして日本サーバーでプレイしたいのですが、 現在日本本国にいません、そしてしばらくは戻る予定もないのです。。。 海外から、海外版のPS2やXBOXを使ってFFXIを日本サーバで遊んでるんでしょうか? もしできないとしたらPS3はそれを可能にしてくれるのでしょうか? 他のMMOやネトゲをやればいいじゃないかという回答も来そうですので、まぁ、一応: 他のネトゲは「やっていました」 CORUMというネトゲを今までやっていたのですが、数多くのMMOのようにとうとうCORUMも 海外からのアクセス禁止をしてしまって、ある意味追い出されてしまった状態です^^;。 他ににMMOは数多く試してきましたが、 どれもパッと来ないせいか、FFXIに引かれてしまいました・・・ 回答お待ちしております、よろしくおねがいします。

  • 主人公が最初から強い、もしくは覚醒して強くなるようなアニメ教えてくださ

    主人公が最初から強い、もしくは覚醒して強くなるようなアニメ教えてください 最近アニメをみるようになりました。みなさんのお勧めアニメ教えてください。 主人公が最初から強かったり、何か隠された能力に目覚めて強くなるようなアニメを教えてほしいです。 それで周りの人がその強さにびっくりするのが好きです。 風のスティグマ、るろ剣、鋼殻のレギオスみたいなやつです。 よろしくおねがいします!

  • ギャンブル強い人に共通する精神。

    ギャンブル強い人に共通する精神。 ギャンブルとか賭け事強い人って必ずいるじゃないですか。 その人達に共通する精神って何かあるんでしょうかね

    • ichaica
    • 回答数14
  • 本当の意味での集中力を教えて下さい。

    本当の意味での集中力を教えて下さい。 僕は集中とはある一種の無意識状態だと思っています。集中とは意識をはたらかせるというより無意識にしてしまっていた、みたいな…。だから集中状態って外部の要因がすごく大きいと思うんですが自分で意識的に作り出すことはできるんでしょうか?病院で診断はされていないですがウツ気味な所があり集中力に欠いて困っています。今受験生なんですが特に文字を読むことに集中しにくいです。本当に困っています。どうか打開策を教授下さい。待っています。

    • noname#192720
    • 回答数9
  • 最近は記録的な円高らしく、今のうちにドル買っておきたいのですが、買い方

    最近は記録的な円高らしく、今のうちにドル買っておきたいのですが、買い方がまったくわかりません。度素人です。簡単にできる、買い方を教えてください。現ドルを買えばよいと想いますが、それ以外でも簡単に替える方法をお願いします。

  • 大学生ならではの楽しいことってなんですか?

    大学生ならではの楽しいことってなんですか?

    • noname#118608
    • 回答数3
  • 自覚症状のない慢性膵炎です。

    自覚症状のない慢性膵炎です。 今年1月に、会社の健康診断で血清アミラーゼの数値が高く、かかりつけの内科にて再検査しました。 自覚症状は全くありませんが、慢性膵炎と診断され、フオイパンを毎食後2錠飲んでいます。 2ヶ月に1回血液検査をしていますが、リパーゼという数値が下がるもまだまだ正常範囲ではないとのこと。(先日の検査ではリパーゼが81でした。) 消化を助けるベリチームという薬も追加されました。 自覚症状が無いのに、薬で抑えることに意味があるのでしょうか? 私は普段お酒は飲みませんし、揚げ物やフライも滅多に食べません。 お昼も自分で作ったお弁当を食べています。なので外食もほとんどしません。 思い当たるとしたら、チョコレートやおせんべいなどのお菓子はほぼ毎日口にしています。 原因があるとすれば、お菓子の食べ過ぎでしょうか? かかりつけ医も「困ったね・・・」というくらいです。 もし何か、改善法やアドバイスを頂けるようでしたら、どうぞよろしくお願いしますm(__)m

    • noname#139865
    • 回答数4
  • 面白いゲームについて教えてください(条件有り)

    面白いゲームについて教えてください(条件有り) 僕は基本的にアクションゲームしかやらないので 他のゲームで何か面白い物があれば教えてください。 あと、僕はRPGが好きじゃないので出来れば他のでお願いします。 ゲーム機は問いません

    • indexLL
    • 回答数1
  • 今こそ、超党派でインド大訪問団を・・・。

    今こそ、超党派でインド大訪問団を・・・。 インドのシン首相が来日され、インドと日本との間でEPAが締結されました。 中国との関係が悪化した現在、これから中国を抜いて世界一の人口を持ち、潜在的成長力世界一、そして、何と言っても民主主義国家であるインドに超党派で大訪問団を結成し送るべきだと思います。 その訪問団の規模は小沢一郎が、民主党の議員で大訪問団を結成し中国に行った時の規模を上回る数です。 当然、経団連も連れて行きます。 そして、メディアをフル動員し、「21世紀はインドの時代」キャンペーンを展開します。 ここまで来ると端から見ている中国は、日本は中国を見限ってインドになびき出したと焦り出すかもしれません。 そして、日本の顔色を伺いだし、ご機嫌をとる為に、「尖閣は当然、日本の領土です!!」、 「最新の研究では、南京で虐殺などなかったらしいです!!」、などと言い出すかもしれません。 これは中国に対する最高の「外交カード」になると思います。 この私のアイデアはいかがでしょうか?