検索結果

写真集

全7484件中4741~4760件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 育児の合間

    現在10ヶ月の男の子のママです。 みんな育児は大変だとか自分の時間が持てないと聞きますが うちの子は手がかからないのか!?時間をもてあましてしまっています。 一日のスケジュールとゆうと・・・ 6時・・・(主人・私・息子) 起床 7時半・・・(主人・息子)  朝食  主人の弁当作り・洗濯・自分朝食 8時半・・・主人出勤    掃除等家事・息子と遊ぶ 9時~10時もしくは11時まで息子昼寝 12時・・・私・息子  昼食 13時~14時・・・散歩 14時~16時・・・息子昼寝 16時・・・息子 NHK子供番組鑑賞   夕食用意・風呂用意・洗濯物片付け 17時・・・入浴 18時・・・夕食 19時半・・・就寝 息子の昼寝中はなんせ狭い家なので音を立てるとすぐ起きてしまうのでついついいつも一緒になって昼寝をしてしまいます。 週2回は午前中の2時間児童館にも遊びに行っています。 主人の帰宅がいつも0時近いので、19時半~0時までの時間が何か 有効に利用できないかと思って相談しました。 それとも10ヶ月のお子様をもつお母様方のスケジュールはこんな感じなのでしょうか。 なにかし忘れてる事があるようで・・・ 贅沢な悩みなのかもしれませんが、0歳児のお子様のいるみなさまの 普段の過ごし方を知りたくて相談しました。 よろしくお願いいたします。    

    • mameko1
    • 回答数5
  • ☆★VectorWorksのプレゼン用図面の見せ方☆★

    自分はVectorWorksを使って仕事をしています。 そこで計画図の平面図、立面図を書くことがあるのですが立面図の影のつけ方、その他なにか図面をかっこよく見せる方法、参考の図面等ありましたら、なんでもいいので教えてください。お願いします。

  • 食事は「摂る」「取る」どっちでしょうか?

    タイトルの通りの質問です。 どちらの漢字が正しいのか悩んでいます。手持ちの辞書で調べてみたのですが、満足な回答が得られませんでした。 よろしくお願いします。

  • ナチスと南京大虐殺

    この二つは虐殺の定番とされていますが、 具体的にどのような虐殺を行っていたんですか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 学年末テスト

    あと一週間でテストで5教科だけでもいいので勉強方法教えてください中2です

    • ra-menn
    • 回答数2
  • あなたの好きなCMは?

    こんにちは。 皆さんが好きなCM、すばらしいと思うCMはどのようなCMでしょうか? ・好きな芸能人が出演しているもの ・商品の性能がわかりやすいもの といったように抽象的なお答えでもかまいませんし、このCMが好き!というものを具体的にあげてくださってもかまいません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 女子大学生が読むファッション雑誌って?

    現在大学2年の女です。 正直未だに大学生らしいファッションというものがわかりません。 大学に入ってからは周りを見て自分でも合いそうな服を研究し、買っていたのですが、それよりも雑誌を見たほうがブランド等もわかって良いかなと思いました。 そこで、19~22くらいの人が読む雑誌を教えてもらいたいです。 できればギャル系・お姉系以外の雑誌を中心にお願いします。 買った事はありませんがSoup.は私に合う・もしくは好む系統が多い気がします。 なのでSoup.に似たような感じの雑誌をいくつか教えていただけると嬉しいです。 また、あまり高すぎず安すぎずで大学生におすすめのブランドがありましたら是非教えてください。 関係ないかもしれませんが身長は156、体型は普通です。

  • 今後の5年間に起こりそうな大事件は?

    今後の5年間に、実際起こりそうな大事件は何だと思われますか? (JR尼崎脱線事故・9.11事件・阪神大震災レベルのもの) 私は、北朝鮮の政変・カトリーナ級の台風日本上陸を現実的に考えてます。

  • 北海道旅行について

    25女です。 10月1,2,3日と北海道へ2泊3日で、女友達と二人で旅行に行きます。一日目は富良野のペンションに泊まって、富良野や美瑛を見て周り、二日目をどこに行こうか悩んでいます。 飛行機で行くのですが、空港は千歳空港ですので、あまり遠くにはいけません。 ショッピングよりも景色とかをみたいです。どこかよい観光地か宿泊先がありますでしょうか?

    • noname#43713
    • 回答数4
  • ★「オークションで落札した高い物!」は何ですか?? 他

    私はどうも「ストレス」が溜まるとオークションで憂さ晴らしをするタチらしく、周期的にそういう時期が巡って来ます。 一応入札前によ~く吟味するのですが、入札後、きまって後悔してしまう事も。。。 ちなみに、私にとって一番高い落札金額は・・。 「エルメスのガーデンパーティ(バッグ)」。 10万円でした。 確かにオークションでブランド商品の取引は疑わしくもありますが、これまでにも数多くの商品を出品者の評価を頼りに落札しています。 商品自体は確かに安いけれど、落札手数料・振込み手数料・送料等を入れるとかえって割高になってしまう事も多く、入札を控えてしまう事も・・・。 そこで。。。 (1)これまでにオークションで落札し購入された商品の中で、最も高額な物って何でしょうか? その商品名と金額を教えて下さい。 (2)「トラブル」ってやっぱりあるものなのでしょうか? 私はこれまで160回近くの取引をしていますが(出品・落札あわせて)、幸いトラブルには遭っていません。 (3)入札・落札後、後悔してしまった時ってありますか?  (4)オークションを楽しむ秘訣って何でしょうか? 皆様、宜しくお願い致します。

  • 江戸時代の犯罪、捜査(?)方法、司法、刑罰

    江戸時代の犯罪、そしてそれを捜査する際には現代のような科学技術も 無く、その捜査方法はどういったものだったのか。 そして犯罪人を処罰する当時の司法機関や課せられる刑罰。 この辺りについて調べてみたいと思ったのですが 何かおすすめ、適当な書籍などはないでしょうか? 歴史に関してはほとんど無知な私ですが どうかよろしくお願いします。

    • babaken
    • 回答数2
  • おしゃれなプレゼント

    30後半~40代の彼氏に贈る誕生日プレゼントで おしゃれでステキなものってなんでしょう? 最近どんな物が流行っているのでしょうか? 時計財布はプレゼント済みです。 スーツ系は普段着ない会社です。 趣味はこれと言ってなし。 パソコン、ガンダム、ゲーム好き。 クツや服は試着しないとあわないいと困るので。

    • rinaria
    • 回答数4
  • 札幌へ行くのですが

    10月に札幌へ1泊2日で行くのですが、女、1人で楽しめる観光スポットってどこかありますか? なにかオススメがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • 花火について

    ニュージーランドにホームステイするにあたってホストファミリーへのおみあげについて悩んでいたのですが、ふと花火はどうだろう?と思いました。形として残らないが、言葉いらずで楽しめる!いい考えだとおもっているんですが、花火はNZでも一般的に売られているのでしょうか ?また何か喜ばれるお勧めのおみあげがありましたら教えてください。お願いしますm(__)m

  • フランス人の友人に誕生日プレゼント

    来日中のフランス人の友人(大学生)に、誕生日プレゼントをあげたいと思っています。でも彼とは知り合って間もないので、どんなものが良いのかイメージが湧きません(>_<)。 とりあえず、最近の邦楽を集めたCD-Rをあげようと思っているのですが、プラス何かあげたいのです。 フランスの今時の若いコって、どんなのが喜ぶんでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。

    • noname#48070
    • 回答数3
  • 両面印刷できる用紙

    写真を両面印刷できる用紙を探しています…>_<…画質は光沢でもマットでもかまいません。もしご存じのかたがおられましたら、品番とか名称とか、教えて下さい。お願いします。今のところ、用紙というか、『本工房』という本の作成キットは持っていますが、小さいし、高いので探し中です。どうぞ宜しくお願いします。

  • 公務員試験に向けて アルバイトはどうするべきか?

    自分の状況 1 現在大学2年生 2 公務員試験の勉強をほんのすこし始めている。 3 アルバイトを今週6でやっている。予備校代金などの就職活動の資金貯めのためだが、1ヶ月に稼ぐ額は、10万弱と週6の割には少ない。 4 通学に往復3時間半。 5 学校には3年の前半(夏休みまで)は週3、後半は週1,2。ちなみに文系です。 6 3年になったら、(2年の春休みから)大○等の予備校に通う予定。  質問 公務員試験受験者や教員採用試験を受けた方やそれ以外の方でもいいのですが、受験勉強を本格的に始めたときから、アルバイトはどうしていましたか?または、どうすべきだと思いますか?実際の経験者の方は、受験勉強を本格的に始めたとき、 1 下宿か?通学か。通学に何分かかったのか? 2 バイトをしていたならば、どれ位していたのか? 3 週何回くらい学校へ行っていたのか? もあわせて答えていただけると嬉しいです。 もしかしたらアンケート的質問かもしれないのですが回答宜しくお願いします。

  • 万葉線の駅に掲示されている歌について

    先日、北陸を旅行し富山港の日本丸を見に行った際、高岡市から万葉線に乗りました。のんびりなローカル線で、乗務員の人がお年寄りに親切なのも、心あたたまりました。 ところで、駅によってはホームなどに万葉集の歌が掲げられていました。一駅に一首か二首、けっこうな数見受けたように思いますが、遠かったり角度の具合などのため読み取れず心残りになっています。 ご存知の方がおられましたら、駅名と歌を教えていただけませんでしょうか。 万葉集は若いころから好きでした。

  • 新規オープンの招待状

    知り合いが、ライブハウスを今度オープンします。 その、オープン記念パーティーの招待状が届きました。 (1)普通こういったものには手ぶらではいけないような気がしますが、どうでしょうか? (2)また、持って行くとしたら普通何を持っていくのでしょう? (3)金額的にはいくらぐらいが妥当でしょうか?

    • NOV6
    • 回答数1
  • 地域安全マップ作り

    小5の児童と保護者で、地域安全マップを作ることになりました。事前の説明会で、保護者向けの資料をパワーポイントで作ることになりましたが、「危険な通学路」「安全な通学路」「危険な駐車場」「安全な駐車場」「危険な公園」「安全な公園」のイラストが見つかりません。どなたか、作ったことのある方で、『ココのイラストいいよ。』ってオススメがありましたらぜひお知らせ下さい。

    • snm1019
    • 回答数1