検索結果
バイオリン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 子育て環境 池上or湯島
1歳の子供を持つ親です。関東に転勤になり、家を探しています。子育てに向いている環境を夫の勤務地の都合上、都内文京区、品川区、大田区で探していますが、関西から来たため土地勘がありません。現在の手持ちの候補で大田区池上、文京区湯島で迷っております。どちらの方面(文京区・品川区・大田区)でも構いませんので、子育て環境について何かお知恵をいただけると有難いです。どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 育児
- yokotantan
- 回答数2
- 無伴奏のリコーダー曲のお勧め教えて下さい
存在するかどうかもわからないのですが、無伴奏のリコーダーの曲はありますか。 もしありましたら、お勧めを教えて下さい。 第一希望がソプラノ、第二希望がアルトです。 難易度は相当難しくても構いません。 (あ、でも現代曲でしたらちょっと遠慮させて頂きます) 以上、よろしくお願い致します。
- プラグイン・シンセサイザーとは?
タイトルの通り、プラグインシンセサイザーというのは、どういう機能のことなんでしょうか?? KONTAKTのSTRADIVARIというソフトと、ミュージック・クリエーターというソフトで曲を作ろうと思うのですが、ソフトの使い方がいまいち分かりません。 プラグインシンセサイザーとして、KONTAKTを使いたいのですが、どういう目的で使えばいいのか、まだ理解が不十分で、ちんぷんかんぷんです。 自分でもいろいろ調べてみましたが、これというものがありませんでした。 何をどう質問すればいいのか、それさえも分からない状況です。 分かりにくい質問で申し訳ありません。 音楽ソフトに詳しい方、ぜひ、お教えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- asagi-yuina
- 回答数3
- iTunesにおけるクラシック音楽の「アーティスト名」どうしてる?
クラシック音楽大好きなんですが、 クラシックのCDをパソコンに入れてiTunesでひらくとトラック名などが取得されますが、「アーティスト名」のところには例えば「Vienna Philharmonic Orchestra」といった演奏楽団名や指揮者の名前が表示されますよね。こういった名前は膨大な種類存在するので、このままインポートすると、ライブラリの「アーティスト」の欄が大量に増えてしまい、見ににくなってアーティスト名で曲を探すのは酷だし、なんだか混沌としてしまいますよね?? 皆さんはiTunesにおけるクラシック音楽の「アーティスト名」どうしてますか? 見にくくてもそのままですか?それとも何か別の編集方法でこの問題を乗り切っている人はいますか? 回答をお待ちしています。。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- innocence7
- 回答数3
- ギターを飛行機で運ぶ時
今度海外へ旅行に行くことになり、エレキギターを持って行きたいと思っているのですが、そういう場合は何に入れていけばよいのでしょうか??
- ベストアンサー
- 楽器・演奏
- umsilvia15
- 回答数3
- マリアッチのいるメキシコ料理店
東京のメキシコ料理の店でマリアッチの居る店を探しています。 一応、ネットでいろいろ探してみましたが、 ちょっと値段が高めで、どうもピンときませんでした http://e-food.jp/cgi-bin/restfind/view.cgi?fo=mx せっかくOKwaveで質問しているので実際行かれた方の 感想などを中心に情報をお願いします。 マリアッチが居ることが必須ですのでよろしく
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- azuti1582
- 回答数2
- 5年の息子 友達がいません
個性的で内向的な性格からか友達がなかなか出来ません。こういう性格なので仕方ないと思いますが、親としては辛いです。心配で、この先もずっと一人だったら・・と思ってしまいます。子供は自分と合う友達が出来たらいいなと思っている様ですが一人だからと特に悩んでる様子はありません。でも親としては物凄く気になります。家が好きな子で学校から帰宅後はどこにも行きません。習い事も勧めましたが行きたくないといいます。だから他人との関わりがほとんどなくこんなんでいいのかといつも悩んでいます。友達と元気に遊んでいる他所の子を見るたびに落ち込んでしまいます。家では明るく元気なんですが・・ 大丈夫でしょうか?ご意見アドバイスよろしくお願いします。
- ジャニーズに入るべきかはいらないべきか・・・・
中三男です。 先日友達に過去に母と姉が小さい時にジャニーズ事務所に履歴書を送ろうとしたことを仲のいい女友達に話しました。その人は嵐が好きみたいです。そのことを笑い話のつもりで話したら、「今うけちゃいなよ。履歴書送ったあげるから。」と言いました。その時は断ったのですが、あまりにもしつこく言ってきたので「しばらく考えさせて」といいとりあえず考えてみることにしました。 僕は特に運動神経がいいわけでもないし、顔立ちがいいほうでもありません。そのことを友達に話したのですが「大丈夫!」っと言います。 特技はピアノぐらいしかありません。ショパンを中心に練習してます。今は、英雄ポロネーズ・幻想即興曲・革命のエチュード・エチュードOp10-1・ノクターン遺作などが弾けます。一番自信があるのがラフマニノフの前奏曲”鐘”です。 これくらいはジャニーズ受ける人ならばきっとらくらく弾けてしまうと思います。やっぱりこれぐらいしかとりえがない自分は受けないほうがいいですね。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- chopinelit
- 回答数10
- オーケストラ出身者にとっての吹奏楽。
小学校から高校まで地元のジュニアオーケストラでフルートを吹いていました。大学では音楽とはまったく関係ないサークルに入っておりフルートは個人的に続けているのみの大学2年なのですが、最近またオケをやりたくなってきました。しかし、フルートは定員が少ないせいかざっと探してみたところ通える範囲内の大学のオーケストラサークルはほぼ全てと言って過言ではないくらいフルートはもう募集を締め切っているようです。来年の新歓期を待って入れるところを探すという手もなくはないのですが・・・来年は秋以降就活などもあるのでできれば早く入りたいなと思います。そこで吹奏楽サークルならいくつか入れるところはありそうなのですが、ジュニアオケ時代の知り合いの先輩(オーボエ)は「オケの味をしめちゃったら吹奏楽なんて物足りないよ。特に木管は吹き方がどうしても雑になりがちだと思う」というようなことを言っていました。私自身吹奏楽をマトモにやったことがないので(一発企画で管だけのアンサンブルとかをやったことはありますが。。)この先輩の言葉だけに左右されているわけではないのですが、確かに吹奏楽の演奏会を見に行ったときオケに比べてフルートやオーボエの活躍度は低いような気がしました。あと、静かな部分が少なくてフルートを歌わせる場面が少ないですよね??皆さんはオケ出身者(フルート)が吹奏楽をやることについてどう思いますか?できればどちらの経験もある方にご意見を伺いたいです!!お願いします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- aoyoa
- 回答数3
- 中1の息子の言葉遣いが乱暴です
中1の長男の言葉遣いについてご意見をお聞きしたく、書き込みます。 3人兄弟の1番上。次男は9歳ですが自閉症&知的障害があるので会話に関しては比べることはできません。3番目は4歳の長女。この子は健常児です。主人は夜勤がある仕事で、忙しくしていますが、子供とは話します。 外では目上の人に対する言葉遣いがよいといわれたこともあるくらい、良い印象なようです。 私の実家の両親を大切にしていたりもします。 しかし、家ではストレスのはけ口と思うのですが、長女に対して「うぜえ、消えろ」ほかにも余計なちょっかいを出しては泣くまで攻め続けます。もう1年以上この状態です。それで飽き足りないと、今度はわたしへ来ます。 自分の部活の支度が出来なくて、私が手伝うと「とろいんだよ!てめえがやるといらつくんだよ」それで、「親に向かってそんないい方をするならもう弁当を作ってやらないよ」などというと「てめえの弁当なんかいらねえよ」と来ます。 親としては親が作らなかったと思われるのは嫌なので、本当につくらないということはしたことはありません。 他には「きたねえよ、触るなよ」だれそれなく(TVなどを見ながら)ムカつく、死ね、消えろ」 かと思えば、夜ひとりで自分の部屋で怖くて寝られなくて、いつも私たち3人の布団にもぐりこんできたり、{まみ~(私のこと)だいすき}とかいって胸を触ってきたりします。 むずかしい年頃だから、いろんな面があるよ、という助言はよくいただくし、どこにでもかいてあります。成長が早いんじゃない(家庭状況などを知る人は)とも言われます。 でも、この起伏の激しさと、言葉の暴力で私のほうがおかしくなりそうです。 こちらがたたきたくなって、叩いてしまうこともあります。 私は一人っ子で、静かに穏やかに育ってきて、親の言うことには逆らわない(言い方を変えれば、逆らえなかった)育ち方をしました。反抗期はなかったとも言えます。 こんな私のほうが異常なのかもしれないですけど。 暴力をふるうわけではないのでよいとするべきか、これもしつけとして徹底するべきか、悩みます。というより、私自身が子供の言葉ながらもかなり傷ついてしまいます。一緒に暮らしたくないと思ってしまうこともあります。気にしすぎなのでしょうか。 ご意見いろいろ伺いたいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- toachihiro
- 回答数12
- セリーヌ・ディオンさんの『TO LOVE YOU MORE』
すみません。 今、TBSでCMしているPanasonicのデジタルビデオカメラのCMでカナダ出身のセリーヌ・ディオンさんという方が歌ってらっしゃる曲『TO LOVE YOU MORE』をご存知でしょうか? この曲は、CD化されているのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらそのCD名を教えてください。もし、情報がありましたらご一報宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 海外アーティスト
- MusicLove1
- 回答数2
- 占いの当たる、当たらない
同じ占い方法でも、よく当たる人と当たらない人がいるのはなぜですか? 特に、タロット占いなんかはなぜですか?
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- kyonshi-
- 回答数4
- 好きなミュージカル映画
皆さんの好きなミュージカル映画を教えてください。 本格的なものでも、歌が多い又はダンスが多いなどでも構いません。 ご回答よろしくお願いします。
- 初デート 車内BGMのお勧めは?
こんにちは。 「女性へ ドライブデート 気をつけてほしいことは? 」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3170421.html を質問したものです。 質問へのご回答の中で、素敵なBGMを・・・。 といただいたのですが、どんな曲がいいのか わかりません。 初ドライブデートにあう 雰囲気のいいCDを教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kennethcat
- 回答数10
- 子供に愛情がわきません・・・
小学校4年生の子供がいます。 この子に愛情がわきません。 いてもいなくても大差がないのです。でも、いないと少し寂しいように思うのですが・・・。 私はバツイチで子供はほとんど取り上げられたような感じで小さいとき育ちました。 小さい頃は元夫がほとんど世話をし、私にはさせてくれませんでした。食事を作って私が食べさせていると内容が気に入らず、自分で作り私が食べさせているのに子供を連れて行き自分で食べさせました。私の作ったものは捨てられました。 どこかに車で出かけるときは、まず部屋から出るとずっとだっこをして離しません。当然運転はしません。私がするのです。 隣で寝ていても子供と私との間に入ってきます。そして、「お前は寝ていて子供が布団をはいでも気が付かないから側にいる必要がない」と言いました。 このような生活が6年間続き耐えられずに離婚しました。 今、私の元に子供はいますが、私が育てたと言う気がないせいか子供が可愛く思えません。面接で子供が相手の所に行くと、向こうの言いなりになってくるのをみると頭に来て仕方がありません。こんなに私はやっているのにと言う思いで一杯になります。 人から、何をしてでも守りたいようには見えないし、冷たく見えると言われました。 私なりに離婚後育てたつもりですが、この頃「パパの方に行きたい」と子供が言います。 子供に愛情がわかないのは自分で育てなかったせいですか?私などの元にいるより元夫に子供を渡した方がいいのでしょうか。
- 海外へ和太鼓を持っていくときの梱包
演奏のため、団体で海外に行くのですが、そのときに和太鼓を持っていきます。太鼓は27KG、丸い部分の直径48CM、木の枠を含めて直径58CM、横の長さ63CMです。別で折りたたむことのできない木製の台が7KG (横53CM 巾50CM 高さ82CM)梱包をどのようにしたらいいか、考えています。 航空会社には予約が済んでいますが、太鼓本体は梱包材こみで 32キロを超えると載せられないといわれています。 梱包会社へ概算を聞いたところ、2~3万といわれましたが、航空機だけでも輸送代がかかるので、できれば自力でできる梱包でできないかと考えています。毛布とか、大きなエアパッキンとか・・・ でもそれでは甘いのでしょうか。 和太鼓を持っていかれた経験のある方、海外への輸送荷物に詳しい方から助言いただければ幸いです。 なお、都合により、別送は考えることができません。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- pochi22
- 回答数3
- 神尾真由子さんの弾いていた曲
先日、神尾真由子さんという方がチャイコフスキー国際コンクールで優勝したことをニュースでやっていました。その時にニュースで流れてた曲名を教えてください。昔聞いたことがある曲でぜひCDが欲しいのですが曲名がわからないのです・・。同日2~3回ニュースを見ましたが、全て同じ曲だったので有名な曲なのだと思いますが、クラッシクのことはほとんど分からないので知ってる方がいらっしゃったら教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- クラシック・オーケストラ
- maitake1
- 回答数2
- 井上陽水さんの『少年時代』
急にすみません。 本当に急なんですが,井上陽水さんがオリジナルバージョンを 歌ってらっしゃる『少年時代』のインストルメンタルのバージョン (曲全体をトランペットなどの楽器で演奏してあるアレンジ)のもの が収録されてあるCDを知りませんでしょうか? (よく,TVなどで使用されます) 今,ネットや店を探しているのです が,どこにも見当たらないのです。どなたか,知ってる方,教えていた だけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 国内アーティスト
- MusicLove1
- 回答数1
- saw、メメント、ユージュアルサスペクツ、セブンのような映画
はじめまして。若干長文です。 私事ですが、最近映画の虫になっておりまして 様々な映画を観ているのですが、その中で 「saw」シリーズを観て他にも同じような 映画がないか探しています。 ちなみに過去に見たものは上記(saw,メメント、ユージュアル・・セブン)のほかに ゲーム、ボーンコレクター、キューブシリーズ、マルホランドドライブ、マルコビッチの穴 (これはジャンルがだいぶ違うかもしれませんが)などです。 ジャンルの仕分けがぐちゃぐちゃでしょうが、オススメの「大どんでん返し」、 「犯人は誰だ」、「なるほどねぇ」的な映画があればお教えください。。。 ******************************** 何だか我ながら根暗な質問ですが、上記とは若干ジャンルが異なりますが 同じくオススメの映画があればお教えください。 ジャック・サマースビー、評決のとき、ドッグヴィル、エス、GIA、17歳のカルテ、モンスターのような 道徳、人種、人生、人間の心理・・といったものを題材がありましたら、 こちらもお教えください。 ちなみに、トレインスポッティング、ヴァージン・スーサイズなども 個人的に大好きでした(質問に関連性がないようにも思いますが・・・。) 過去に見たものを羅列しすぎて皆様にお答えを頂きにくいような気もしますが、 ジャンルに問わず何かオススメの映画ありましたら(結局、これが本質的な質問でした。。。。)よろしくお願いいたします。