検索結果
タブレット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- wacomタブレットの入力速度を速くしたいのですが
wacomのintros pen&touch smallを使い、clip studio paintで マンガを描いているのですが、文字を書き込む際、入力速度が追いつかない感じで、 線がつながったり、とぎれたりで、非常に書きにくいのですが、 これを入力速度をはやくする等して、文字を書きやすくする方法はないでしょうか? ペンの手ぶれ補正や入り抜きもなしにしたり、 メモリも増やし、ハードディスクの容量も確保したのですが、変わらないようです。 wacomのドライババージョンは6.3.6-3 clip studio paintは clip studio paint EX version 1.3.1 使用しているPCは mac os x バージョン10.9.1です。 ご回答よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 画像・動画・音楽編集
- yoshiyusu
- 回答数1
- タブレット端末の起動を早くすることは出来ますか?
日本エイサーのIconiatab W500を使用しています。最近OSがなかなか立ち上がらなくなってきました。5分ほど待つ感じです。OSはWindows7です。 起動を早くすることは出来ますか?
- 締切済み
- iPad・タブレットPC
- 7532641
- 回答数4
- お絵かき掲示板にタブレットを使って描くには?
私は最近ネットを始めたばかりなのですが、「お絵かきBBS.com」のお絵かき掲示板に投稿をしてみたいと思い、手持ちのタブレット(WACOM intuos2)を使ってみました。 ところがこの掲示板ですと、線を引く事は出来ても筆圧を感知してくれず、皆均一な線になってしまう為タブレットを使うメリットが感じられません。 お絵かき掲示板というものは皆そういうものなのでしょうか? それとも何かタブレットの設定を変えれば、筆圧を感知してくれるようになるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 教えていただけましたら嬉しいです。 (ちなみにOSはWindowsXPです)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- rookierookie
- 回答数2
- タブレット端末で写真を角度を変えて見るには
こんにちは。 1つ教えて下さい。 営業活動でタブレット端末を使いたいと思います。 端末はASUSのTransformerTF101がいいと教えて頂きました。 OSはアンドロイドです。 それで、商品を説明するのに、商品の写真を角度を変えて見たいのですが そのような事ができるのでしょうか? 又、何のプログラムをインストールするといいのでしょうか? お薦めのプログラムはありませんか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- FILETUBE
- 回答数2
- タブレット端末10インチと7インチで迷っています
迷っている機種 ・Kindle Fire HD 16GB(7 インチ) ・ICONIA TAB A200-S08G(10.1 インチ) 比較サイトを見て値段で決めました。 主な使用目的はネットでの小説閲覧(有料のダウンロード小説ではありません)。 あとはEメールやネットサーフィン(ニュースサイトが主) ゲームやオフィスソフト利用はデスクトップPCで済ませようと思っています。 家の外へ持ち運ぶ事は、たまにしか無いと思います。 コタツに潜り込みながらネット小説を読みたいというのが一番の目的。 少しKindle Fire HDの方がいいかなと思っています。 ・反射を抑えるスクリーン構造 (長時間文字を読むので) ・読書モード (詳しくは分かりませんが、読書に最適なモード?) ただ、文字サイズをかなり大きめにして読みたいので、7インチだと画面を横向きで表示するにしても少ない文字数で折り返しになり、読みづらいかな?と想像します。 とすると10インチのICONIA TABの方が良いのかな? 両機種とも、インターネットサイト閲覧時の文字サイズをどの程度まで大きくできるのでしょうか? サイトの一部拡大ではなく、文字サイズです。 その他、実際に使っている方の使用感なども聞いてみたいです。
- グーグルカレンダーの色をタブレットに反映させるには
グーグルカレンダーの色をタブレットに反映させるにはどうしたら良いのでしょうか?今はグレーっぽい色で表示されています。(他の人のタブレットはカラーで表示されています。) よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- iPad・タブレットPC
- Erdbeerkegels
- 回答数1
- タブレットからHPのプリンタの印刷をするにあたって
タブレットからHPのプリンタでウェブサイトを印刷するときに、プレビュー画面が表示されるのですが、プレビュー画面でウェブサイトを見ると文字化けしています。それに構わず印刷したらやっぱり文字化けされていました。以下は、自分が使っている環境です。 タブレット(実行環境) Nexus 7 プリンタ関係 HP Deskjet 3520(ワイヤレスで使っています。) HP ePrint 2.2 HP Printer Control HP ePrintというアプリを使って印刷します。PCだと正常に印刷できることは確認しています(ワイヤレス)。どなたか解決策を知っている方はいますか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- zux02
- 回答数1
- タブレット型端末で検索やメールはしやすいですか?
ipadなどのタブレット型端末は、検索や、メールをどんどんするのに 便利に使えますか?外付けのキーボードをつけるほうがやりやすいでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- kirin006
- 回答数1
- 教材のDVDやCDをタブレットで見る方法とは
英語の教材として、DVDとCDがあります。 これをドコモ L-06C(LG製のタブレット:OSはAndroid)で 見たり聞いたりできれば便利と思うのですが、 どんな方法で出来るのでしょうか? パソコンはWindos7搭載のノートPCがあります。 ExcelやWordだとSDカードに入れて簡単に共有できるのですが、 いざ音楽や映像となると・・・ アドバイスお待ちしております。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- hitsujicom
- 回答数1
- タブレットPC?を購入しようと思い、何にしようか悩
タブレットPC?を購入しようと思い、何にしようか悩んでいるところです。 基本的な予算は2~2万5千円くらいで考えています。 候補としてはlenovoの「ideapad tablet」とappleの「ipad」がいいかなと思っています。 私自身iphoneを利用しているのでipadがどういうものかはある程度わかるのですが、 android搭載の端末は使ったことがないので使ってみたいという気持ちもあります。 多分、ご意見としてはipadがいい、ということになるのでしょうが両者の比較ができればと思い投稿しました。 利用用途としてはPC内にある動画や画像ファイルの閲覧がメインで、インターネット、youtubeなどの動画サイトを見るとかはスムーズにできるならいいかなという感じです。 私としては、 ・ipad ○他と比べても操作のスムーズさは抜けている感じがする(android携帯とiphoneで比べたら) ○iphoneを利用しているので安心感はある ×予算的に中古の初代ipadになりそうなので操作にモタつきがあるか心配 ×容量的には多くないのでデータの移し替えが面倒 ・ideapad tablet ○新品でもipadより安い ○microSDでデータ整理するのは楽? ×画面は小さめ ×操作の快適さが不明 というイメージです。 また、3月16日に新しいipadが発売されるようでスペックをみてもお買い得だと思いました。 ただヘビーユースをすることはないと思うので私には過剰スペックかなと。 間違いなくいいものだとは思うので強く推されると揺らいできそうです(新し物好きですので)。 新しいipadが出ることで初代ipadの中古価格が下がればipadに流れそうなのですが、ぜひご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。
- お勧めの液晶ペンタブレットがあればおしえてください
ペンタブレットを探しているのですが、なにかよい機種があればおしえてください。 お店で使った感じでは液晶ペンタブレットのDTI-520UB/LOBが液晶がややみにくいかな?と思った程度でなかなか価格といいよかったのですが、こちらはどうなんでしょうか? 液晶ペンタブレットがいいなと思った理由は、直接画面に描けるからです。 ただ、普通の?画面と分離しているタイプだと、トレースができるとかききました。 ちょっとその辺はよくわからないので、これ以外でもオススメなんかあったらおしえてください。 ソフトもillust studio がいいかなぁと思っています。 是非、ご意見よろしくお願いいたします。 ちなみに描く絵はエロゲーやアニメの絵を書こうと思っております。 予算は7万以内でお願いします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- kinoshitaringo
- 回答数1
- スマホやタブレットのデータを削除するソフトについて
スマホやタブレットのデータを削除できるソフトウェアを探しているのですが、ネットで検索してもHDD削除(たぶんパソコン)はあるのですがスマホ・タブレットが見つかりません。 また、スマホやタブレットのデータ削除と同時に証明書(データ削除のログ)も出力できるソフトウェアを探しております。 なにか心当たりがある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- noname#233083
- 回答数2
- タブレットのUSB接続時のバイブをOFFにしたい
タブレット(PC-TE510BAL)を使用していますが、 充電およびUSBでPCに接続したときのバイブを停止したいと思っています。 設定の「音声と通知」など色々調べてみましたが USB接続時バイブをOFFにする方法がわかりませんでした。 どなたかご教授いただければ幸いです。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- fi3kdi3
- 回答数1
- タブレットで音声入力での 空白や 、や 。の入れか
タブレットで音声入力を使っていましたが、文章の区切りの 文字や空白ができません。 探してみたのですが見つからないので 教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- yamadesuyo
- 回答数1
- タブレットのスイッチを入れたら中国語が次々に表示
タブレット NEC PC-TE508BAW を使用しています。ある日スイッチを入れたら左上の方に中国語が次々に表示された後、深夜のテレビ終了時のようなカラーの帯が表示され、そのあと通常のように起動しましたが日付が2009年1月1日になりました。これは何でしょう?ウイルスなのでしょうか?今はスイッチを入れても中国語は出ず、これまで通りに使えるのですが、このまま使って良いものでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- sumioy
- 回答数2
- ペンタブレットが全く反応しません【ドライバ再インストール済み】
ペンタブレットが全く反応しません【ドライバ再インストール済み】 wacomのFAVOを使っているのですが、タブレットにタッチしても全く動かなくなってしまいました。 タッチしていることを示す緑のランプはちゃんと付きます。 ドライバは、新しいものとCD-ROMに入っている古いものをそれぞれ再インストールしてみましたが、やはり動きませんでした。すでに入っている新しいものを削除して同じものを再インストールしてみると、直後は動きましたが、すぐにまた動かなくなってしまいました。もう一度再インストールしても変わりませんでした。 また、コントロールパネルから「ペンタブレットのプロパティ」が開けません。「ペンと入力デバイス」は普通に開けます。 USBは本体に直接つないでいます。試しにUSBドライブを差してみたら動いたので、ポートには問題はないと思います。 OSはWindows Vistaです。 ちなみにタブレットは4年前くらいに購入したものです。 これはペンタブレットの故障でしょうか?それともパソコンがおかしいのでしょうか? また解決方法ありましたら合わせて教えてください。 ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- pack42
- 回答数1
- ペンタブレットとPCの相性について教えてください。
ペンタブレットとPCの相性について教えてください。 あるページでタブレット機能が内蔵されていないPCではペンタブレットは動作しないという口コミを読みました。 ⇒http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000076734/ 今、私が使っているPCは「Gateway NV5300-43K」で、購入しようと思っているペンタブレットは「PRINCETONPTB-MT1BU」です。この2つの相性は大丈夫でしょうか? パソコン音痴なのもので…よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- hanako94736
- 回答数1
- wacom CTE-650 comic ペンタブレットを買ったのですが
wacom CTE-650 comic ペンタブレットを買ったのですが、ペンをなくしてしまいました。 ペンを買いたいのですが、どのペンが対応しているのかわかりません。 どのペンを買えばいいですか? 回答よろしくおねがいします。
- 締切済み
- マウス・キーボード
- syatyou0309
- 回答数1
- ペンタブレットの購入を検討しているんですが・・・
どの種類のペンタブレットにしようか迷っています。 今のところWacom社 Bamboo funにしようと思っています。 そこでWacomのホームページを見ていて思ったんですが Bamboo fun と Bamboo Art Masterの違いがあまり分かりません。 どういうところが違うのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- noname#174286
- 回答数1
- ペンタブレット intuosの左右にあるファンクションキーが多数欲しい
ペンタブレット intuos3を持っております。 左右に4つずつある、頻繁に使うCTRL+Cなどのコマンドを登録できるファンクションキーがあるのですが、合計8個では物足りなさを感じております。 以前、ケーブルテレビの番組でCGを書いている絵師さんが、オリジナルのコマンドを多数登録できる左手で使う小さいキーボードを使っているのを見たのですが、これに近いものを探しております。 ご存じの方、お知恵をお貸し頂けないでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- tallyho5
- 回答数1