検索結果
防寒
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 何故 虐待してしまうのでしょうか?
何故 虐待してしまうのでしょうか? 親から虐待を受けていた人は 接し方が分からないので 虐待をしてしまうとか イライラやストレスの発散が出来ずに 子どもにあたってしまう などがあるそうですが 何故そのような人や我慢のできない人が増えてきたのでしょうか?
- 犬に服を着せるのは虐待ではないでしょうか?
犬に服を着せるのは虐待ではないでしょうか? とあるテレビ番組で犬に服を着せる特集とお店の紹介がありました。 もともと犬は 自分自身の毛で自然の環境から防御するようにできとります。 それを犬を飼いならし(騙し、奴隷である)犬に服を着せて 喜んでいる人をみるとなんて残忍だと感じます。 犬に服を着せるのは自己中心的な考えの身勝手な静かな虐待ではないでしょうか?
- ベストアンサー
- 犬
- goodmanman
- 回答数15
- 尾瀬の駐車場について、ご存知の方、経験のある方、ご教授ください。
尾瀬の駐車場について、ご存知の方、経験のある方、ご教授ください。 尾瀬の入り方はいくつかありますが、大清水駐車場か、御池駐車場にしようと思っています。 尾瀬はいつも混んでいるイメージがあるため、金曜の深夜に出発し、土曜の朝0~2時くらいに到着、 駐車場に停めた車で日の出まで仮眠しようと考えていますが、これは可能でしょうか? よくこういった自然景勝地では駐車場の入出場時間が制限されていたりするので、 尾瀬はどうなのだろうと思い、質問させていただきました。 また、大清水駐車場は500円/回、御池駐車場は1000円/回とガイドブックに載っていますが、 これで正しいでしょうか。他の駐車場は、すべて「/日」になっていましたので、 確認させていただきたいと思いました。 最後に、10月中ごろから終わりにかけて、どこかよいスポットがあったら教えてください。 きれいに見えるスポット、紅葉、夕焼け、朝焼け、花など、ジャンルは問いません。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 釣り歴3回のみの超初心者です。
釣り歴3回のみの超初心者です。 しかし既に釣りの魅力にはまって釣り具を買いたいとおもってます。そこで色々調べたのですが、 何を買うべきかに悩んでます。。。 そこで先輩の皆さんのご意見などを聞かせてほしいです。 やりたい釣りは基本的に堤防や磯からのウキ釣りや投げ釣り、カゴ投げなどもやりたく 釣りたい魚は大きく食べられる魚!(詳しくなくてあいまいですみません。) 自分なりに調べてリールは 「シマノ/SHIMANO チタノス・パワーエアロ GT6000 5号仕様」を買おうと思ってます。 そして竿は 「タカミヤ(TAKAMIYA) SEAFORCE(シーフォース)磯 SX 3-540遠投」 とか・・・ これよりももお勧めの竿やリールはありますでしょか? そしてあと、他に何を買えばいいでしょうか? 針や錘がどれを買えばいいのかわかりません。 よろしくお願いします。
- スカジャンについて
スカジャンについて 現在、サテンの(裏地がキルト加工されていて、中に綿が入っていそうなので・・・・)中綿有の物を着用しています。 ドンキホーテに売ってるような安いタイプのものです。 この度、グレードアップして奮発してスカジャンを買おうと思い、ネットサーフィンをしています。 百花繚乱というブランドのデザインが好きなのですが、中綿無しと表記されています。 モデルの人がきている写真を見る限りではかなりペラペラのようで、商品だけの写真では格好良くみえたのですが、着用の写真を見たらかなりげんなりしてしまいました。 ・十人十色かとは思いますが、中綿有と無しではどのような特徴になっているのでしょうか? ・中綿有の着用イメージで、中綿無しを購入しないほうがいいのか悩んでいます。ご意見をお聞かせください ・神奈川、東京近郊で百花繚乱を売っているお店はありますか? 以上、よろしくお願いします
- ベストアンサー
- レディースファッション
- ryojpjp
- 回答数2
- 信越・南東北温泉一人旅
年末の12月28日夜から、29、30、31と、信越・(南)東北の温泉一人旅を計画しています。 交通機関はできるだけ青春18切符使用し、一部地域のみ新幹線を使う予定です。 まだかなり大雑把にしか考えておりませんが、ムーンライトえちごか深夜バスを使って新潟方面から野沢温泉、長野の戸隠神社、その先は未定。もしくは、男鹿の温泉よってからその先は未定。 情報やアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 甲信越・北陸地方
- noname#139377
- 回答数2
- 極寒の部屋で耐え抜くツール
築50年超えの木造アパートに住んでいます。電気カーペットは持っているのですが、ペッタリと座っていれば温かいですが、デスクワーク時は寒くて耐えられません。電気ストーブも持っていますが、ストーブ近く、目の前しか温かくならず、洋服や毛布を焦がしたりしたのであまり使いたくありません。 今秋から絵の学校に通い始め、課題が出るので数時間机に向かうことが多くなりました。指先は冷たく、足も電気ストーブだけでは足りません。そこで、電気毛布や電気ひざかけなどを駆使して、今年の冬を乗り切ろうと考えているのですが、おすすめの商品はありますでしょうか? ・ 価格が安い ・ 絵を描く時に腕が邪魔にならないものが良い ・ ガスストーブ、灯油ストーブはアパート入居時に禁止とされている ・ こたつは夏場置き場に困る&動かなくなるので検討外 以上の条件で、勉強時にあたたかく過ごせるやり方、道具等ありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- darlingpapa
- 回答数12
- 遊園地デートの時の服装について。
ご相談お願いします。 今度遊園地にデートに行くことになったのですが、男性と二人で遊園地に、行ったことがなくてちょっと悩んでいます。 絶叫系にも、乗る予定ですし、動きやすい服装がいいとは思っているのですが、普段スニーカーやぺたんこ靴をはくことがないし、あまりカジュアル系な服装をしないんです。 デートなので、オシャレにはしたいのですが、どのような格好をしたらいいのか正直わかりません。 みなさんはどんな格好をしてほしい、実際にどんな格好で行っているのかを参考に教えてもらいたいです。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#126599
- 回答数4
- ホンダPCXのハンドルカバーを探しています
ホンダPCXのハンドルカバーを探しています。 閲覧ありがとうございます。 さっそくですが、件名のとおり、ホンダPCXのハンドルカバーを探しています。 バイクショップでいろいろ探してみたのですが、きっちり合うものがなく困っています。 インターネットで検索をしてみたところ、とある方のブログを見つけました。 そのブログで同じPCXにハンドルカバーをつけている記事がありました。 管理人様に問い合わせをしようとしたのですが、コメントやメールアドレスの記載がなく、管理人様に直接お問い合わせすることができませんでした。 http://rowrider2600.blog2.fc2.com/blog-entry-143.html ここのブログの記事です(2010.11.8記事) 写真を見て、商品名がわかる方、 些細な情報でも構いませんので、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
- USJに関して
2月の寒い時期に息子たちがUSJに連れて行ってくれると言っていますが、こんな時期でもババが楽しめるのでしょうか・・・・・
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- loveomiwa
- 回答数2
- バッテリーが膨らんでいるのですが
昨年,車用12Vバッテリー(Panasonic Caos Lite 115L)を野外キャンプ用に買って使っていたのですが,昨日見たところ,ケースがぷくーっと膨らんでいます.電圧は3Vしかありません. 原因としては何が考えられるでしょうか 充電~車バッテリ専用の充電器(AC100から)を使用しています. 放電~瞬間的に使ったかもしれませんが,いつも11.5V以上に保っています(11.8V以下になったら充電器にかけていました) 環境~当方北海道在住ですが,最低気温はマイナス15度程度の地域です.(マイナス20度以下は通常ありません) 調べると,サルフェージという現象か,過充電による膨張が怪しい?です.しかし,電圧が3Vになってしまっていることも考えると,サルフェージが怪しい気もします. 買ったばかりなのに(28000円...)あきらめてまた新しいのを買いたいと思いますが,今後また同じことが起こらないとも限らないですので,上記症状は何が原因なのか,的確にご教授下さる方がおりましたらぜひお願いいたします. (サルフェージだとしたらなぜおきる?専用充電器でも過充電が発生する?)
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- lemonpanda
- 回答数4
- トルコはいつがお奨めでしょうか?
トルコに2~3週間行こうと思っていますが、どの時期がお奨めでしょうか? 8月お盆明けから9月前半ならば3週間可能。(家族旅行) 4月~7月前半、9月後半~10月ならば2週間可能。(夫婦だけの旅行) 実は昨年も8月お盆明けからトルコ旅行を考えていました。 暑いだろうと行き先をオーストラリアに変更してしまいましたが、酷寒で往生しました。 8月お盆明けから9月前半は暑そうですが、3週間家族で旅行可能なのでどうしようかと迷っています。 カッパドキア辺りがかなり暑そうですが、どうでしょうか?
- ベストアンサー
- ヨーロッパ
- believe_me
- 回答数2
- 便利な両面テープな物ってご存知ですか?
昔のサッシであまりにも寒いので 引き戸式の雨戸に断熱の発泡スチロールのような 物を貼り付けました。 しかし、なかなか異質の物同士の成果 何度両面テープで貼り付けても はがれてきてしまいます。 雨戸自体もまっすくでなく ナミナミになってるので難しいのですが 強力な両面テープのようなものはあるのでしょうか? しかも、そんな異質なもの同士をくっつけるような感じのもの・・・ 接着剤はあったのですが、 もし、あれば両面テープを利用したいと考えて 質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- DIY(日曜大工)
- matsuuran22
- 回答数6
- ディズニーランドでの服装
今度ディズニーランドに行くのですが、服装で迷っています。 動きやすい服装が良いとは思うのですが、地方に住んでいてめったに会えない友人と行くため、あまりにラフな服装もなんとなく気がひけます。 靴も一番履きなれているのはヒールのあるブーツで、これだと足が痛くなるかなとちょっと心配です。 皆さんはどのような服装が良いと思いますか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- kapibara0404
- 回答数3
- 鳥取・島根への旅行
今週末から鳥取・島根の方へ旅行にいきます。砂丘や出雲大社も観光地に含まれてます。 そこでお聞きしたいのが、服装についてです。 私の住むところは太平洋側の県で、周りの人に聞くと「ものすごく寒いよ!」と口を揃えて言われました。 「寒いとこはダウンを着るのがベスト」という人もいました。 私はダウンを持ってないのですが、この時期に鳥取・島根に行くのに7分袖ポンチョは無謀すぎますか? 上着の下にはヒートテック、セーター、カイロなど身につけようと思っています。 実際に行かれたことのある方、地元の方のご意見を是非お聞きしたいので、よろしくお願いいたしますm(__)m(勿論他の方のご意見も大変助かります) それ以外にも、「こんな服装してくとおすすめ!」「これ持って行くといいんじゃない?」というご意見もお待ちしております!(^o^)
- レザーダウン
レザーダウンって普通のダウンより暖かいのでしょうか?? 革は豚革でダウン80%フェザー20%です。 ダウンはたくさん持っているんですが正直暖かくありません。(ダウン80%フェザー20%のダウン) 中綿100%とあまり違いを感じません。 北国に住んでいるので思い切ってレザーダウンを買おうと思っているんですけど、普通のダウンとあまり変わらないなら意味がないので教えてください。
- 締切済み
- レディースファッション
- kenta1123
- 回答数2
- 2月中旬 知床3泊4日のプランチェックお願いします
2月17~20日に知床近辺に旅行に行くことにしました。 30代の夫婦、旅行好きですが雪は不慣れなので今回レンタカーは考えていません。 目的は流氷と大自然と温泉、美味しいものそこそこ。寒さと雪を味わいたいです。 アドバイスをどうぞよろしくお願いします。 【知りたいこと】 1) 本数が少ない公共交通機関のみなので、無理や無駄がないかチェックお願いします。 2) 2~3日目の流氷&予備日中におすすめなものはありますか? 年1~2回の旅行ではよくトレッキングをしており、自然を感じられるものが好きです。 3) 最終日の釧路でお土産を買い漁る予定ですが、今のプランだと短時間すぎますか? その場合は、快速しれとこ(知床斜里10:58~釧路13:19)も検討中です。 4) そもそもウトロに3泊するのは、もったいなかったりしますか・・・? ■1日目 女満別空港(9:45着)→エアポートライナーで網走の砕氷船乗り場へ おーろら(11:00~約1時間)、網走バスで砕氷船乗り場から網走駅へ移動 ※おーろらで流氷が見られなそうなときは流氷館 流氷ノロッコ3号(網走13:57~知床斜里14:48) エアポートライナー(知床斜里15:40~ウトロのホテル16:30頃) ホテル知床 泊 ■2日目、3日目 流氷が来てたら流氷ウォーク参加 ※予備日は雪を歩くツアー参加、知床自然センター(路線バス利用)など検討中 ウトロ泊予定、宿泊地未定。3泊のどこかでオーロラファンタジーを見る予定。 ■4日目 エアポートライナー(ウトロ7:25~知床斜里10:51) ツインクルバス(知床斜里11:30~13:30) SL湿原号(標茶13:52~釧路15:10) 釧路で買い物など 空港連絡バス(釧路駅18:45~釧路空港19:30) 釧路空港(20:15発)