検索結果
滋賀県
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 京都伊勢丹が建つ前と後の駅周辺の違い
長く京都を訪れていない人と旅に行きますが、 ズレがあり困っています 伊勢丹やグランビアはいつ頃出来ましたか? その時に京都駅も一緒に新しくなったのですか? その頃に他に何が出来ましたか? 逆に伊勢丹ができる以前からある建物やホテルは何ですか? 街の混み具合は変わりましたか? 例えばどこが混んで、どこが空きましたか? お寺の場所は変わらないでしょうから、何がどう変わったか?等 何でもいいので教えてください
- ベストアンサー
- 関西地方
- bluegreeeen
- 回答数3
- マンションから一戸建ての買い替え
今、築5年のマンションにすんでいて駅徒歩5分、近くに大きなショッピングモールもあり環境はいいとおもいます。 あと900万ローンがあり、他は借金はありません。 最近、マンションの狭さを感じ一戸建て購入を夢みていますが、 買い替えや一戸建ての住宅購入の勉強中です。 夫(34)、妻、子供(5・2)で現在、主人の年収720万くらいです。 貯蓄は300万ほど。 買い替えは可能でしょうか? 注文住宅は無理そうなので、建売の3500万内を探しています。 アドバイスお願いします!
- 男旅おすすめ旅行先
秋頃に男友達(20代)と2泊3日で旅行を計画しています。 移動手段は鉄道、高速バス(近ければ車)を予定しています。(友達が好きな戦国時代にちなんだ)観光地を主にめぐり、安くておいしい特産のものがあれば食べたいです。(戦国時代に強くこだわりませんが・・・) ちなみに中国地方在住で過去、高知や出雲・米子に行きました。遠すぎず(なるべく中国・四国・近畿・九州地方で)どこかおすすめの旅行先があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- toshi163
- 回答数3
- 関西広域連合について。
大阪の橋下知事が進めている関西広域連合について。 メリットそしてデメリットがあれば教えてください。 そして全ての関西地区が同調してるのでしょうか。
- 池上章 医療保険加入のメリットが少ない
あるブログで見つけたのですが TV番組で池上章さんが取り上げていた事が 事がかかれてました。 それがこの内容です。 これは高額医療費制度の話だった。 癌治療などで保険対象外の特別な治療法に対しては適用されないが、 健康保険に加入している限り長期入院などで医療費が嵩んでも 自己負担には上限が決められているという話だ。 これは「高額な医療保険には本来加入するメリットが少ない」ことを 説明するときによく根拠にになる制度である。 と書かれてました。 あと続きがあり、病院は高額医療制度は積極的に 患者に教えているが今回の制度は申請が複雑なので教えがらないとありました。 病院は患者さんの事を思っているのなら教えるべきですね? 保険適用外なのに何故治療費が戻って来るのですか? 長期入院ってどれくらが長期で自己負担の上限っていくらですか? 負担が軽くなると医療保険に加入するメリットがないですね? 詳しく教えて頂きたいです よろしくお願い致します。
- USJ年パスと一緒に入れるパスポートは?
急ですが、来週、息子がお友達とUSJに行く予定です。そのお友達は年パスを持っているのですが、うちの子は持っていません。そのお友達の親御さんが連れて行ってくださるのですが、ご迷惑をおかけしたくないのでパスポートをあらかじめ購入しておきたいと思っています。 その場合、どこでどのパスポートを買えばいいでしょうか。 年パスは、ゲートを直接通れるんですよね? うちの子は誕生月なのですが、その割引を受けるには今からだと現地で引き換えるか何かしなければならないでしょうか。引き換える場所はすごく並ぶんでしょうか。 そうだとしたらそれを諦めたとして、1dayパスポートを甲南チケットなどで購入するとしたらどのようなものを買えばいいでしょうか。 USJのパスポートに詳しい方、アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- pito-chan
- 回答数1
- 無罪確定か?児童6人死亡事故の容疑者
21日の判決公判で、大津地裁の伊藤寛樹裁判官は「被告は体に変調を感じた段階で、やがて意識を失うであろうことを予見すべきだった」と、被告に事故を起こした責任があったことを認定した。 その一方で「被告は意識を失う前兆を自覚していたが、運転中止の判断に至る前に意識を失った可能性もある。自覚した地点が事故現場に近接していた可能性も否定できず、事故の回避義務が生じていたという検察側の主張には疑問がある」として、運転中止義務違反の過失がないとも指摘。禁固2年の求刑に対し、無罪の判決を言い渡している。 過去の判決事例です。 今回の容疑者は、前日に飲み忘れた薬を当日に飲んだと自供しています。 今回は意識を失う前兆を感じていた自供はしていません。 やはり無罪でしょうか?
- 伊吹山登山
小6の娘が「夏休みに伊吹山に登りたい!」と言い出しました。 当方39歳、日ごろそんなに運動はしていません・・・。 そこで、とりあえず今月中にひとりで「下見」に行こうと思うのですが・・・。 【ほぼ登山初心者という前提で】 ・往復8時間(AM6時登山開始)くらいのイメージで大丈夫でしょうか? ・靴は、「くるぶしくらいまであるトレッキングシューズ」と「くるぶしやや上くらいまであるスノーブーツ」 どちらがいいでしょうか?(もしくはもっとしっかりした登山靴が必要でしょうか?) ・雨具、長袖、非常食、スポーツ飲料等以外に必要な装備は? ・その他、なにかアドバイスがあればいただきたいです。 以上、よろしくお願いいたします。 (「そんな素人がいくのはやめておけ!」等、率直なご意見も、いただければ幸いです)
- 琵琶湖のバス釣り…
今晩わ、私は琵琶湖でおかっぱりでバス釣りを初めて今年で7年目(バス歴はトータル11年目になります)。琵琶湖、南湖ではデカバス(個人的な判断で琵琶湖では45センチ以上と考えます)。は数え切れない程釣ってます。(過去の最大サイズは54センチ)。基本的には南湖:北湖は7対3の割合で南湖に行く事が多いです(理由は今までの経験上、南湖の方が釣れるから)。しかし南湖の方がバス釣りしてる人が多い為、フィッシングプレッシャーを避ける為に北湖(自分は大浦周辺に出没します)が、クリアウオーターのせいか今まで20センチ以上のバスを釣った事がありません。南湖と北湖の釣り方って根本的には違うのでしょうか?因みに南湖では、ビッグベイト、バイブレーションでデカバスを釣ってますが、北湖で同じ様にキャストしても釣れません!北湖は南湖に比べて湖がクリアなんですが、フィッシングプレッシャーは南湖に比べ少ないですけど、やっぱりクリアウオーターが原因なんでしょうか?
- ガリバー青少年旅行村から三重県までの間で
ガリバー青少年旅行村に夏休みキャンプに行きます。 三重県の志摩に親戚がいて、寄りたいのですが車で3時間ぐらいかかるそうで、途中で1泊したいのですが、どこか良い場所はないでしょうか? 家族4人で車で向かいます。 小学4年生と1年生の女の子と夫婦となります。 どなたか、旅行慣れしておられる方、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- aonanath
- 回答数2
- 宅建の受験申し込みについて
宅建の受験申し込みをしたいのですが、ただいまPCのほうがネットに接続出来ないため、インターネットによる申し込みが出来ません。 (インターネットによる受け付けは確か15日までですよね?) そして、試験会場ですが、現在は住民票とは違う都道府県に住んでおります。 全国の書店など、所定の場所で手に入る申し込み票はその都道府県で受験する場合のみ有効ですよね? こういった場合はどのようにして申し込むことが可能でしょうか? また住民票とは違う都道府県では受験不可ですよね? 合格後に講習がありますが、これも住民票のある都道府県で受けなければならないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- noname#144401
- 回答数6
- 大阪の人は京都・神戸をどう思っていますか?
大阪の人は京都・神戸をどう思っていますか? こんばんは。 東京に住んでいると千葉・埼玉はダメ、横浜はまあまあ、みたいな感じです。 (あっと、軽く聞き流してくださいね、悪気はありません、冒頭からすいません) 関西旅行と言うと、先ずは京都・奈良、これはやはり史跡が圧倒的に多く日本人の心の 故郷みたいなことからだと思いますが、次に来るのは?神戸?大阪? 京都は悠久の都ですから別格ですよね、勝てません。 で新しいものも何か工夫されていて古いものとうまく合っているような感じがします。 特に私の年代ですと中高の修学旅行は必須、そう言う懐かしさもあります。 神戸は横浜に似たイメージを持っています、やはり海が近いからか。 洋館があったりお洒落なお店とか総菜屋さんとか、すごい住宅街もありますね。 ですから遠くから見るとこの二都は何か特別な感じがするのです。 なんか格が上みたいな、他とは違うのだみたいな、良い悪いは別として。 (私的な好みでは京都と神戸を比べたら全然京都ですけど。) 質問ですが、 Q1. 大阪の人は京都をどう思っていますか? Q2. 大阪の人は神戸をどう思っていますか? 以前やはり大阪の人宛に質問した時、挑発的と言われたことがあるのですがそう言う 意味はなく、近くの人はどう思っているのか、と言う素朴な疑問からです。 以上 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 関西地方
- PAPATIN329
- 回答数5
- レカロシートの取り付けで
レカロシートの取り付けでお伺いします。 現在スズキエスクード(2007年8月登録)2.7XGに乗っています。 運転席側をレカロシートに交換したいと思い、レカロのホームページから栃木県内の正規代理店を検索しましたがありませんでした。 大型のカー用品店やブリヂストン系のタイヤ販売店でも取り付け出来るようですが、 正規代理店との違いは何でしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- kawasakinoridayo
- 回答数2
- 町内会の強制加入の違法について
お世話になります。 私の住んでいる分譲マンションでは、町内会が強制加入となっております。 すでに何回か話しあいをしていますが、まだ加入したままです。 そこで訴訟を起こす予定です。 その証拠書類として、町内会の強制加入違法の判例を知りたいのでよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(住まい)
- kai7777777
- 回答数4
- 大阪市内から行ける郊外でランチ
大阪市内から行ける郊外でランチができる場所を探しています。 ドライブがてら行くので、多少距離があっても構わないのですが、 眺めのいいところ(テラス席)で、できるだけ低予算(2,000位まで)で 食べれるところありますでしょうか。 よろしくお願いします^^
- ベストアンサー
- 関西地方
- momojirousann
- 回答数5
- 関西で入水できる人のいない小さな滝
題名のような滝つぼを探しています。 下記のような滝つぼでプカプカ浮きたくなりました。 もしありましたらこの土日に行こうと思っています。 ・人が少ない、もしくはほとんどいない ・自然がきれい ・場所は滋賀から大阪近辺 ・水着で入水できる ・バス、または電車で行ける どこかお勧めの場所をご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(アウトドア)
- noname#198479
- 回答数1
- 聴力回復
物心ついた時から右耳が聞こえません。難聴です。耳鼻科は耳に違和感あればいくようにしてます。一度総合病院で見てもらいました。耳のレントゲンを撮ったのですが先生は『鼓膜は綺麗やけん多分神経かなぁ。治りは多分期待できない』と曖昧な言葉でした。本当に神経だと回復はできないのでしょうか?聞こえないのは神経以外にもあるのでしょうか?回復するにはどうすればいいのでしょうか?少しでも可能性がある方法があれば教えて下さい。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- yhyhyh1984
- 回答数1
- なぜ地震学者は、東南海活断層のみしかいわない?
地震学者の、御用学者ブリが今回の東日本大震災の結果、露呈したのではないでしょうか? 東日本沖の三陸活断層も、地震学者には予測できていたはずではないでしょうか? もし出来ていなければ、愚かな学者集団ですが・・・。 原発の立地する上で、三陸沖は口止めされていたのではないでしょうか? そう考えると、敦賀湾沖も危ないのでは、関電さん? 地震学者よ、庶民を舐めていませんか?