検索結果

写真集

全7484件中4621~4640件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • PHOTO Tシャツの著作権について

    自分が撮影した写真をベースにTシャツ制作を考えているのですが、 PHOTOの著作物の定義を教えていただけませんでしょうか? 具体的に教えていただけると幸いです。 例) ・マクドナルドのロゴが映っている写真 ・著名人が映っている写真 ・見知らぬ人が映っている写真 ・動物園の動物の写真 ・ジャングルの動物の写真 よろしくおねがいします。

  • 結婚式・前撮りのフォトブック

    3月に結婚をします。 それに向けていろいろ決めているのですのが 前撮り、当日の写真を80ページのフォトブックにするので 35万程します。 データはもらえるのでネットで自分で注文しようかなと迷っています。 プロにしてもらえば、高いけどきれいだし… お勧めのサイトなどあれば教えてください。

  • 画像を加工して年賀状を作りたいのですが・・・

    今年はかわいいイラストや年賀状素材があまり見つからないので、普通の画像を加工(?)して作りたいんです。 でも、その方法がさっぱりわかりません! 私の友達も、ウサビッチの画像を加工して作ったみたいなんですが、親がやったので方法はわからないと言ってました。 なので、どなたか画像の加工方法を教えてください!! ※加工というか、画像の端っこや一部に、メッセージを書けるように真っ白いスペースを作りたいんです。 それか、キャラクターのイラストがたくさん載っているサイトだけでもいいので、教えてください!! お願いします!!

  • 大掃除で捨てた物

    は、なんですか? ありふれた物でも、決心の要った物でも、何でも構いません。 教えてください。

  • X'masの彼女へのプレゼント

    X'masに彼女へのプレゼントを買おうと思うのですが、意外な感じのプレゼントが良いと思っています。何か「まさか!」って思うようなプレゼントはありますか? 困ってます、回答お願いします。 因みに彼女はネックレス、ブレスレットはあまり付けません。 指輪は別の機会にペアリングを買うので良いかと。 回答お願いします。

  • シス単BASICについて質問です。

    はじめまして。 茨城県立の偏差値42の高等学校に通っている高1の者です。 シス単BASICについて詳しく知りたくて質問させていただきました。 僕は、良い単語帳をさがすために様々なサイトなどをめぐりめぐって、評判が中々良いシス単というものを見つけました。それは単語数が他の単語帳とは比較的少ないけれど、実践で効果が出ることで人気があるそうです。 しかし、僕のような偏差値42(ましてや高1)の人は、BASICから始めたほうが良いという情報もありました。 ですがシス単とシス単BASICだとBASICがとても簡単すぎだという声も聞きました。それは高1の人からの視点なのか高3の人からの視点なのか気になります。 結局僕が知りたいのは、 ・高1(模試の英語偏差値40)の僕がシス単BASICを使う(やり込む)とおおよそどの程度効果が期待できるのかです。 長々とした文になってしまいましたが、温かいご回答をお待ちしています。

  • 洋書でお勧め本を教えてください

    雰囲気づくりとして、本棚に洋書(フランス語)を置きたいと思っています。 不純な理由ですが、友人や彼女を家に呼んだ時に本棚をかっこよく見せるためです。 ジャンルは拘りませんが、あまり厚くないほうがよいです。 よろしくお願いします。

  • 英単語帳(偏差値70を目指す場合)

    私は早稲田(政経,法),慶應(経済,法,SFC,),上智(外語英語科)辺りを目指していて進研模試の英数国で68,英語が73の高1です。教材について質問があるので教えて下さい。私は高1春からターゲット1400という英単語帳を使って勉強をしていました。派生語も含めて、7周しました。そろそろ新しい単語帳に移ろうと思います。ターゲット1400を始めたのならターゲット1900をやるべきなのではと考えたのですが、ターゲット1900より単語王の方がネットで単語帳を調べると評価が高いというか、早慶には適しているという書き込みを多々見ました。しかし先生方はターゲット1900で充分とおっしゃいます。さらに私もターゲットの方が持ち運びに適していると思ったしデザインも素晴らしいと思いました。意見が分かれるのは当然だと思います。入試の英語は英単語だけで決まるわけでもなく、英語だけで決まるわけでもないのだから。社会や国語が合格者平均点を余裕で越えるような人と、社会や国語が合格者平均点を越えないので英語で稼がねばならない人ではこなす必要のある教材に違いがあるのだと思うのです。文系の早慶なら代ゼミの偏差値表を見ると偏差値70に収まっていました。私は英語で稼がねばならない人間なので英語で偏差値70を越えるぐらいの実力が欲しいです。そこで質問です。偏差値70超を英語で出すためにはターゲット1900を派生語も含めて全て暗記すれば英単語という分野では足りるのでしょうか?かさばるにも関わらず単語王を使用する人が多いのは何故でしょうか?それ相応のメリットがあるのでしょうか?

    • UKIRIA
    • 回答数4
  • 通信制高校からの大学受験!MARCHを目指せるか…

    私は訳あって2年前に全日制の高校から通信制高校へ転入し、いま高校2年な者です。 来年卒業年次に上がるため再来年の大学受験を目指しています。 学年が1年ダブっているので実質一浪です。 もちろん通信制高校の授業のレベルは低いので、今は自分で参考書などを書い、勉強しています。 偏差値は今のところ代ゼミで英語50.5、国語(現代文)54.9、日本史40.0というお恥ずかしい結果です。 古文・日本史が特に苦手です。 お金は余り無いので、予備校等には行けません。(宅浪) 志望校は私立文系の法学部・社会学部を目指しています。 私個人の努力次第の問題だとは思いますが、MARCHに手は届くでしょうか・・・(明治・法政)。不安です。相当偏差値を上げなくてはならないでしょうし・・・・ 最低でも日東駒専には受かりたいです。 通信制高校生なので、一日の時間はフルに活用できます。 モチベーションの保ちかた、勉強リズムや・計画・おすすめの参考書などなど、何でもいいので教えて下さい。 受ける試験科目は英語・国語(漢文を除く)・日本史Bです。 宜しくお願いします。 ※センター試験はもちろん受験予定です。英語・現代文・日本史Bで利用出来るところを受けようかと思っています。 批判的・否定的なご意見はご容赦下さい。

  • センター 古文

    今年センター試験を受ける男子学生です。 私は商業科の学校に在学しておりこの時期になるまで推薦入試の勉強だけに専念しておりセンター試験の勉強をまったくしておりませんでした。 しかし、受験の結果は不合格で急遽センターを受けることになりました。 受験校を吟味した結果、センター二科目で後期受験が出来る私立大学を志望校に決めました。 受験科目とボーダーの点数を調べた所、国語の現文と古文、あと一つ高得点教科で約7割とれたら合格ラインとのことでした。幸い私は商業科なので簿記が7~8割程度とれ、現代社会も冬休みから勉強を始めて7~8割はとれるようになりました。なので、高得点1科目の方はこのどちらかでいこうと考えています。 ところが、問題は国語です。現文の方は8割程度とれるのですが古文の方が4~5割程度しかとれません。その4~5割も内容を理解して解いたというわけではなく、問いの文から想像で物語を作って解答を選ぶというお粗末なものです。 高校で古文にはほとんど触れておらず、動詞、助動詞、形容詞などの基本的な文法も理解出来ていません。このような現状で古文をセンター本番までに7~8割とれるようになるのは可能でしょうか? 普通科で学んできた方々からすれば大変甘いと思われるかもしれませんが可能性が0では無い限り頑張りたいと思いますので、古文の有効的な勉強法があれば教えてください。

  • 裸の女性が数名で骸骨の顔を

    表現している、写真の詳細が知りたいです。 よろしくお願いします。

    • phuru
    • 回答数2
  • AKB48の魅力・なぜハマったのか??

    こんにちは。 私は大学生で、最近、AKB48のファンになりかけています・・・^^ 推しメンはチームBの「峯岸みなみ」です☆ 彼女の明るさ、時折見せる真剣な表情に心奪われてしまいました(><) でも・・・ AKB48のコンセプトは「会いにいけるアイドル」のようですが、 あまりの人気でなかなか会いに行けないんですよね。 秋葉原の劇場も抽選のようですし、シングルやアルバムに入っている握手券も 抽選って聞きましたし・・・(私はシングルやアルバムを買ったことがありません) 私はファンになると、どっぷり応援したくなるので、 正直ファンになろうか迷っています(苦笑)。 いくら応援しても会いに行けないのでは無駄ですし。。 ちょっと贅沢なのかもしれませんが(笑) ここで、AKB48のファンの方にお聞きしたいのですが、 「AKB48の魅力ってなんでしょう?」 「AKB48になぜハマったのですか?」 教えてください!!(どちらか1つでも構わないです^^;)

  • 就職活動の写真

    就職活動用に写真を撮りたいので先日、何回かいったことのある写真館で写真を撮りにいきました。 しかし、以前とは違い、まるで接客態度が悪く、鏡も見せずに「それではとります」といきなり立て続けに三枚とられました(髪や服装の指摘などもなく) 以前は一枚ごとに、確認できました。(今回はできませんでした) それで三枚とった後、普通ならどれがいいのか決めるはずなのですが、それもなく出来上がりました。 それの出来がひどいものでした。 後でわかったのですが経営者が変わったらしく、『鏡を見せたり服装や髪型の指摘はしない方針です」といわれました(ちなみに店にいて写真を撮った方はプロではなくバイトの方) 一応、違う写真屋で新しくとろうと思うのですがやはりスピード写真だとまずいのでしょうか?(というか髪型とか、服装とか指摘できるプロの写真専門の店に行ったのにバイトって……)

  • ホームページにのせたいのですが…著作権についてです

    私は中学三年生です。最近、自分のホームページを作りたいと思っています。その自分のホームページに例えば、某旅行会社のホームページに記載されている世界遺産の写真などを載せ、世界遺産について説明…などしたいなぁと思っています。 これは著作権法に引っ掛かるのでしょうか。他のホームページの写真を引用してはいけないのでしょうか。 教えてください。お願いします(。ω。)

    • noname#86716
    • 回答数5
  • 6才女児の背骨の出っ張り。

    6才の娘の、背骨・・・腰椎とゆうのかな?が、一つだけ明らかにでっぱってます。真後ろから見てもはっきり分かるほどです。痛みなどないらしく、さわってもへいきです。大きな病気ではないかと、とてもしんぱいです。知っている方よろしくおねがいします。

  • 妖しい曲

    ラストクリスマスで有名なWham!のメンバーで お騒がせなジョージ・マイケルにI want your Sex っていう曲があるんですが、 (popな感じで私自身はあんまり妖しいと思いませんが・・・。) こういう妖しさをテーマにした曲って他にありますか? ジャンルは、なんでもOKです! もろに、きちゃってるのも大歓迎です!!

  • 台湾の変身写真

    台湾の変身写真って世界的にも有名なんでしょうか? 日本よりもレベルが上なんですか?

  • カメラマンってどんな仕事ですか

    カメラマンってどんな仕事なのでしょうか? 女性向けの仕事ではない?

  • 女性の部屋にあるエロ本は男の影?

    よく一緒に飲みにいく親しい女性がいます。 彼女の家が繁華街の大通りに面しているので 家の前まで迎えにいったり、送ることは多かったです。 それで彼女の家の前で待ち合わせたときに、 家の前のゴミだし場に雑誌の詰まった紙袋をすてていて、ふとどんな雑誌を読んでいるのだろうと家まで送った後に除いてみると (ちょっとのぞくつもりが、やばいことしたな~と思います…。) いわゆるエロ雑誌が20冊ほど、 通販のカタログと一緒に紙袋に詰められているのを見てしまいました。 成人向けの漫画雑誌が大半で、後は成人向けの雑誌(写真と記事のもの)や三こすり半場や、本当にあった…でした。 6月号から12月号まであるようでした。 彼女はいつも恥ずかしいからとうちに上げてくれるてくれることはないです。 逆に家にいきたいとはよくいうし、好意のあることを言ったりもしますが、ほかにも男性の影があるような気はしていました。 彼女はそんな雑誌を読むようなタイプにも見えないし。 これは親しい、もしくは同棲してるような男性が置いていったものなのかな?と思ったりします。 それとも、女性も普通に読んだりするものなのでしょうか? ちなみに彼女は30代後半です。

  • 義姉に本を贈りたいのですが…、

    お義姉さんの誕生日が近づいています。 毎年、お互いの家族の誕生日にプレゼントを贈っています。 気を使わせないように、あまり高価でないもの、本などはどうかなと思いついたは良いのですが…。 彼女は今年で40歳になりますが、とてもそんな風には見えない、若々しく聡明で、兄をはじめ、とても家族を大切にされる方でして、はっきり言って良い意味で彼女のファンです。 イメージとしては、家事の合間なんかに気軽に読んでもらえる、ほんわかした読後感があるような…。 そんなオススメの作家さんおよび作品について、よきアドバイスをお願いします。 ちなみに、誤解を招きたくないので恋愛がらみはNGとしたいのです。