検索結果
乾燥対策
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 強烈カサカサ肌に効く『保湿材?』ないでしょうか?
こんにちは。 20代後半♀です。 いい保湿材、低刺激なものをご存知ありませんか? 身体中、基本的に服で見えない部分なのですが・・・かなりのカサカサ肌で、カサカサ⇒かさぶたのように なってしまいます。 身体中軽いかさぶただらけで、服を脱いで鏡を見ると・・・結構辛かったりします。 何か悪い伝染病にでもかかっているような(汗) とても夏に水着になんぞなれません・・・ 肌も弱いので低刺激なものを探しています。 宜しくお願い致します。
- みなさんのお化粧直し方法を教えて下さい!!
みなさんはお化粧が崩れたらどのようにお直ししていますか? 人によってそれぞれあると思うんですがみなさんからお聞きしたいと思っています。 これから夏になっていき、紫外線が恐いので、私はUV対策重視のお化粧直しが気になっています。なので、特に、UV対策を気にかけた方々のお化粧直しをたくさん聞きたいと思っています。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- noname#18722
- 回答数1
- スキーの時のインナー
今度修学旅行ということで 蔵王の方へいくのですが スキーのときスキーウェアの中にはどんなものを 着れば良いのでしょうか? なにぶん1回もスキーに行ったことが無いもので 全く分からないのです 先生曰く体育の時の服位でいいんじゃない? みたいなことを言っていたのですが どんなもんなんでしょう?
- 締切済み
- スキー・スノーボード
- NEXI
- 回答数8
- なぜか冬になると脂クサイ(>_<)
昔から自分の脂くささに困っています。夏はほとんど感じないのですが、寒くなって厚着をする季節になるとだんだんニオイを感じるようになるのです。暖房のきいた温かい部屋で長時間過ごしたりしようものなら、時間とともに脂も増してくるようで、周りにニオイが気づかれていないか不安です。特にニオイを感じるのは、頭と背中です。背中には常にニキビが絶えず、入浴時に服を脱ぐ時など服に移った脂くささに泣きそうになってしまいます。男性で脂クサイ人は多いようですが、私はまだ嫁入り前の女性です。デートの時にもニオイが気になってしまいます。この原因は何なのでしょう?男性ホルモンが多いのでしょうか?何か良い解決法があればどうか教えてください。
- ダイエット中、お腹ぺこぺこの時・・
今、ダイエットしているのですがアドバイスを頂きたく投稿しました。 夜、帰宅後夕飯の準備をして彼(結婚間際なので一緒に住んでいます)が帰ってきたら一緒にご飯を食べます。 自分が帰宅してから夕飯を食べ始めるまで早くて30分、遅くて2時間ぐらい間があくのです。お腹ぺこぺこで帰ってくるのでその間にたま~につまみ食いをしてしまいます・・。 これってすごく良くないと思うのですが(つまみ食い+夕飯を食べるから)お腹ぺこぺこの時にご飯を食べるまでのつなぎに何かいいモノはありませんか? 今日はふた口ぐらいスポーツドリンクを飲んだらだいぶ落ち着いたんですが・・。お茶とか水とか水分を摂った方がいいのでしょうか? お腹が減りすぎると手が震えたり気持ち悪くなるので、ちょっとだけお腹に入れたいんですが・・。何かアドバイスあればお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- hnt25
- 回答数6
- 開ききっている毛穴は
いろんな所で見かける「毛穴の開き」という言葉についてなんですが、どれくらいの状態を「毛穴の開き」というんでしょうか?? 毛穴の開き対策をやりたいんですが、私の顔の毛穴は開ききっていて、肌にボコっと穴が開いている状態なんです。 何か逆ハの字って感じで開いていて… もう毛穴を閉じる?のは無理なんでしょうか?? 夏みかんみたい肌になってしまいすごく悲しいんです・・・
- 締切済み
- スキンケア
- noname#31982
- 回答数9
- 女子29歳 突然の乾燥+ニキビ(前から)を改善するコスメを探しています。お肌に優しい自然派コスメにも興味あり!
今年で三十路突入! 25過ぎぐらいから乾燥が目立ち、でもTゾーンはオイリー。 そして、ストレスなのかニキビが絶えません(涙) 今まで百貨店に入っているブランドはある程度使用した事がありますが 年齢+悩みをクリア出来るコスメを探そうと思い 投稿いたしました。 悩みは・・・ 乾燥、毛穴、吹き出物、ニキビ跡、目の下のクマ そして、目の下の小じわ(若干・乾燥によるものだと思います) を改善するべく、オススメのコスメを教えていただけると嬉しいです!! 宜しくお願いします。
- クリーム→パウダーファンデ
23歳、乾燥肌です。 今までRMK下地→RMKクリームファンデ→コスメデコルテパウダー だったのですが、先日シャネルのカウンターにいったよころ、シャネルのパウダーファンデの仕上がりが、あまりに理想の仕上がりだったので即買ってしまいました。 そこで、今までの手順のクリームファンデとパウダーの間にパウダーファンデをいれるか、クリームファンデを外してそこにパウダーをいれるか迷っています。 顔半分ずつで試したら、パウダーファンデだけのが綺麗に仕上がるような・・?どちらがいいと思いますか? 今まで、崩れやすさと乾燥肌ということから、パウダーファンデは敬遠していましたので、非常に迷っています。。 是非アドバイスください~(><)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- noname#159635
- 回答数2
- 風邪をひきやすくなってしまいました
風邪をひきやすくなってしまいました ひきにくい体質にするにはどうしたらいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 病気
- idenguagedotorg
- 回答数8
- にきびからしみ・・・
半年前くらいからにきびが出来るようになり、にきびが治ると それがしみみたいになってしまっています。 私は31歳の主婦です。 思い当たるのは今年の夏に何度か海に行ったことかな?って 思っています。 にきびが頬とあごに出来てしまったのでまずはニキビケア を中心にしていましたが、治ってもなくならずにしみのように 残ってしまいました。 にきびからしみになってしまうことってあるのでしょうか? にきびケアとしみケアどちらを優先にしたらいいのでしょうか? また、同時にケアができるものがありましたら教えてください。 まだでき始めて1年は経ってないので、あせっています。 お勧めのスキンケアや飲み薬を教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#34789
- 回答数6
- 寝ているとき口が開いている…
寝ているとき口が開いてしまいます。 なので朝起きると口の中が(乾燥して)カラカラです(T_T) 口を閉じたまま寝るいい方法知っている方教えてください!
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- azusaazusa
- 回答数2
- 志賀高原で車中泊
2月の中旬に志賀に滑りに行く予定です。前夜に出発して(群馬県からです)朝まで仮眠をとりたいのですが、車中泊は厳しい(危険)ですかね? 寒さ対策は十分するとして、私が心配しているのは、排気ガスによる中毒です。もちろん天候によって左右されるでしょうが、御意見頂ければ幸いです。 志賀には、日帰り客用の仮眠施設のようなものはなさそうです。去年は湯田中の健康ランドで仮眠をとったのですが、湯田中から志賀まで結構ありますよね…。できればスキー場の近くで泊りたいのですが…。車中泊可能であれば、お勧めの駐車場等あったらお教え下さい。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- sansi
- 回答数6
- 髪の毛が脂っぽいです
髪の毛が脂っぽいです。1日でも洗髪をしないで風呂に入り、シャンプー前の予備洗いで手の表面に脂を塗ったような感じになってしまいます。又、日光に当たると匂いも気になります。対策方法はありますか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- noname#26835
- 回答数4
- 助けてください
肌が薄い?のか、美白効果のものを使っても肌が黒いです 手とか体は結構白い?というより黒くないのに、顔がやたら黒いです(: :) ファンデーションを塗ると結構こぎれいに見えるので、スッピンもこんなにきれいだったらいいのになぁと思います。 しかし、実際スッピンは汚い!!!化粧品売り場の方は、肌がきめ細かいねと言うますが、ほほの毛穴も目立つと思います。 なんせ、黒いのがいやです!!!原因もわからないです。 パラベンで肌が黒くなることってありますか!? 大体ファンケルを使っています。化粧水をパッティングしたあとは白いですが、5分後黒くなります(; ;)将来彼氏ができて、もしスッピンを見せる時、全然違う私を見てほしくないです 黒くなければ、それなりにいいのに…。 でもお金をかけるのはイヤです… 皮膚科には通っています★
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#16156
- 回答数81
- 壁にカビ、子供の布団にもカビ
生後2ヶ月の子供の枕の下の布団にカビが発生してしまいました。 洗濯したのですがまたカビが。。 洗濯するだけではまた発生してしまうでしょうか? あと、壁に結露、そしてカビも発生しています。 今まで何の対策もしていませんでした。 気になって調べたのですが、 結露は拭いて、あとは換気。 と書いてあったのですが、 子供に風邪をひかせてはいけないと思ったので ほとんど窓すら開けていませんでした。 換気はどれぐらいの時間したらいいのでしょうか? 他に何か対策があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- ichigomimi
- 回答数2
- お肌のお手入れについて・・・
基本的な質問ですがよろしくお願い致します。20代後半ですが、〔洗顔→化粧水→UVローション〕のみで過ごしてきました。恥ずかしながら、最近、〔洗顔→化粧水→乳液→クリーム〕が一般的だと知りました。 今まで肌荒れが気にならなかったので特に気にしていませんでしたが気分的に心配になってきました。 1)当然、一般的な方法でお肌のお手入れしていますか? 2)ローション・乳液・クリームの違いってなんですか? どれか一つだけ・・・だとまずいんでしょうか。 その他、なにかアドバイスありましたらよろしくお願い致します。
- ニキビに乳液?
こんにちは。私は、ここ数年ニキビが消えずに悩んでいます。今は二十歳ちょっとですが、2年前にストレスによって頬、おでこに大量にニキビが発生し、またストレスによって全部かたっぱしから潰してました。そのうちこれじゃいつまで経っても治らんと思い、何とか潰さずに今日まで来ましたが、その大量発生したにきびの潰し跡が赤く皮膚の下でうずいているような感じで、ちょっと油っぽい乳液や化粧品や日焼け止めを使うと一気に赤ニキビになって出てきます。 でも日焼け止めは塗らないといかんので、なるべく刺激の少ないものを無理やり塗ってます。乾燥肌なので、ニキビ用の日焼け止めは度数の高いものばかりで乾燥してかぴかぴになるので使えません。鼻の頭の皮とか剥けて…(泣) 現在は、頬とおでこの赤くなったニキビ跡と小さく10位のニキビがあるので、弱酸性の洗顔料で朝夕洗って薬用の対ニキビ化粧水をたっぷりつけてスキンケアは終わりです。ですが乾燥が心配です。 顔全体にニキビのある、またできる可能性のある状況で、一体どういうスキンケアをしたらいいのでしょうか…。
- ベストアンサー
- スキンケア
- noname#62080
- 回答数9
- 畳やマットに排泄物の臭いが着いてしまいました
昨日 私の祖母が 急病で意識が無くなり 畳やベットで、 失禁してしまいました。(本日入院しました) その為に畳やベットに 臭いとシミがこびりついてしまいました。 シーツとかは廃棄して 新品に交換する予定ですが、 畳やマットは大変なので 極力臭いとシミを落としたいと思います 良い方法を教えて下さい。 ファブリーズとか 効果有りますか(臭いだけですけどね?)
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- TEOS
- 回答数2