検索結果

防寒

全8918件中4501~4520件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 北海道旅行

    3月24日から息子4歳と私の両親と3人で北海道へ旅行に行きます。 富良野・旭山動物園などに行き、1泊目は登別温泉、2泊目は、定山渓温泉に宿泊します。 また、3日目には、11時過ぎから夕方頃まで札幌でフリータイムもあります。 まず、北海道は3月の末でもまだ寒いとは思うのですが、服装はどの程度厚着をさせたら良いのでしょうか?靴はスニーカーよりも長靴の方が良いのでしょうか? 札幌のフリータイムでは、子連れで楽しめる観光スポットなどオススメがありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。。

  • VAUDE のテントについて

    今テントの購入を考えているのですが、いろいろ調べてみてドイツのメーカーVAUDE社のテントHogan Ultralightの購入を検討しています。 主な用途としてはバックパッキングやバックカントリーでの使用をと思っていますのでやはり軽さを重視しているのですが、このテントは4シーズン対応なのでしょうか? 自分でも調べてみたのですが対応シーズンの表記を見つけることが出来ませんでした…。ちなみに初歩的な質問ですが、テントの対応シーズンはどのように決められているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 富士山登山、ひとりでも大丈夫?

     今年、念願の富士山登山を考えています。ただ、一緒に登ってくれる人がいないので、ひとりでの登山となりそうです。よくひとりでの登山は危険なので、やめた方がよいと聞きますが、富士山登山もひとりでは危険でしょうか?  30代の男で登山経験は低山を数回程度の初心者です。体力は、本格的に登山をされている方にはもちろんかないませんが、普段からよく歩いていて、運動不足ということはありません。  また、自分でも調べていますが、富士山登山に役立つHPがありましたら教えていただきたく存じます。  経験豊富な方のアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 合宿免許の持ち物

    4月1日~自動二輪の免許を合宿で取ることに決めました。 合宿にいくのにあれこれたくさんもっていくと荷物になりますし 最低限の物を持って行ってもあっちであれもってこればよかったという後悔がでそうになります。 調べてみたところ暇らしいので携帯ゲーム機やトランプをもっていくと暇を潰せると聞きました。 もしこれを持っていったらいいんじゃないかとか これは絶対にもっていったほうがいいというものがありましたら、 教えていただけると幸いです。 それと服装の件についてなのですが、スニーカーはダメと聞きました 地域によって違うと言っておりましたがどうなんでしょう ジーパン類しかもってないのですが、ジーパンだと動きづらいなどありますでしょうか? 上着についてですが皆様はどのような格好で乗りましたでしょうか? 質問攻めになってしまいましてすいません。 よろしくお願いします。

  • 今月末に上海経由でドイツ・スイス・フランス旅行に行きます。

     今月の末から題名の通り旅行に行きます。  沖縄からのツアーで行くのですが、初めてヨーロッパ旅行に行きます。5泊8日の予定なのですが、このうち3日はドイツ滞在です。  そこで質問です、3月頃のドイツの気候はどうでしょうか??  やっぱり寒いですよね・・。沖縄からなので寒いのが不安です。   ユングフラウヨッホも観光します!!  そして最終日はフランスです♪♪   あとはヨーロッパにに行くにあたって絶対持って行った方がいい物とかあります??皆さんの意見を聞かせてください。^^  お願いします♪♪  

    • pepesu
    • 回答数3
  • 10ケ月の赤ちゃんについて教えてください

    6ケ月になる男の子のママです。子供が10ケ月の頃に沖縄に旅行に行く予定です。そこで先輩パパママ教えてください。どれかひとつでもアドバイスでもよいので是非回答をお願いします! 1)10ケ月の子供はドライブや景色などを認識し、海などを見て喜ぶのか 2)車にはどの位乗っていられるのか←今は20~30分が限界です 3)睡眠時間はどれくらいか。一回くらい外に夕食を食べに行きたいと思っています。 4)上記以外でアドバイスなどお願いします。 初めての子なので先がどうしても読めません。先輩方どうかよろしくお願いします

  • アメリカ旅行 服装と持ち物

    5月上旬にアメリカへ旅行に行きます。 行き先はラスベガス、ナイアガラ、グランドキャニオンです。 宿泊はユースホステルです。 バッグはどのようなものがいいのでしょうか?(7日間の旅行です) スーツケースかソフトケース、普通のボストンバッグのうちどれがいいと思いますか? それと服装なのですが、ジャケットは必要でしょうか? 上着としてカーディガンは持って行きますが、その他にもあったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

    • saki777
    • 回答数9
  • 今の時期の京都にブーツって?

    明日から京都旅行に行きます。 もう春物を着ている人が多いと思いますが 最低気温が1度という天気予報だったので 寒がりのため、ロングブーツを履いていきたいと考えてます。 (本当はスニーカーが一番いいんでしょうが、 諸事情によりスニーカーはちょっと避けたいのです) 京都にお住まいの方、もしくは最近行ってきた方に質問です。 この時期、京都にブーツというのはファッション的にも 体感温度的にもどうでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 東京での服装について

    3/16~18まで東京に行きます。 ワタシは北海道に住んでおり、まだオーバーコートを着ていますが、 東京の方は、今はもうスプリングコートを着ているのでしょうか? ちなみに本日の北海道は、大雪です。

    • ogachee
    • 回答数6
  • あなたならどうする?

    いつ災害が起こるかはわからないですよね・・・。次の話、あなたなら、どういう行動を取ると思いますか? (1)午前中、(電線に何かしらの接触があり)一時的な大停電。 朝で明るいし、停電くらい何とかなるだろうと家の中で過ごしていたら、何故かこげ臭い。 不思議に思って窓を開けたら、一面真っ白い煙。遠くでサイレンが鳴っている。どうやら燃えているのは近所らしい。 こんな時、あなたなら避難しますか?しませんか?(避難する場合は、持ち出す物と避難先を教えて下さい) (2)旅行中、ホテルで火災もしくは地震が起きました。五分以内に避難しなければいけない。さて、あなたならなにをする? (3)家に防災グッツがありますか?ありませんか? 実際に災害に遭った時に、それらは確実に役立ちそうですか?正直に言うと、あまり役立たないと感じますか? (4)外出時には何かが起こった時の場合を考えて、荷物を必要以上に多めにしていますか?していませんか? **** (1)は私自身の体験です。停電しているので、テレビも家電話も使えませんでした。携帯電話にテレビ機能が付いているのでニュースを見てみると、近所で大火災ということ。家族や知人に連絡を取ろうと思ったら、携帯が充電切れしました。結局、飛び火しない可能性を信じて、どうしようかと悩んだまま家で過ごしました(汗) (2)は、例え家に完璧な防災グッツがあっても、旅先で災害が起こったら意味がないですよね。私なら、とりあえず財布とタオル・スリッパ(靴)・携帯電話などを持って逃げると思います。海外ならパスポートも。 (3)私の家にはないです。強いて言えば、防災用のランプを買いました。 (4)私の手荷物はいつも軽い方です。バッグが重たいと、歩き疲れてしまうので。ああ、こんなんじゃ、災害が起きたら怖いですね。

    • noname#73222
    • 回答数7
  • 富山でのお部屋作り

    3月31日、4月1日と息子の引越しをします。 富山県での部屋作りなのですが、特に注意した方がいい、と言うポイントがあれば教えてください。 とりあえず、夏場も冬場も湿気が多いと聞きましたので、ベッド、押入れにはスノコを敷く予定です。 部屋は6畳和室、1畳の台所、半畳のタイル張りのトイレ 南向き、窓は南側に一つあります。

    • noname#32069
    • 回答数2
  • 初海外旅行です。

    今回タイに海外旅行することになりました。 そこで質問なのですが、 タイにもっていく財布の中身は現金とクレジットカードぐらいにしようと思っています。 日本でいつも持ち歩いてる財布及びその他カード等はみなさんは関空に預けられるのでしょうか? 素人な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 東京、ウォーキングはまだ早いでしょうか?

    最近太ったのでダイエットをしようと思いました。 でもまだ東京は寒いです。 ウォーキングをされている方はいますか? どのような格好がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • noname#32738
    • 回答数2
  • ゴールドコーストでの服装について

    4月中旬にオーストラリアのゴールドコーストへ行く予定です。 昼間はシーサイドで、夜間は買い物等で街をウロウロする予定なのですが、南半球ということもありどのような服装を準備していけばよいのかわからず困っています。(しかも、海外初めてなんです。) どなたか詳しい方、ご教示いただければと思います。

    • ruripee
    • 回答数2
  • 東京に行きます。どんな服装したらよいでしょうか?

    4月末に北海道から東京へ旅行するのですが、 どんな服装したらよいでしょうか? 今考えてるのは、トップスは綿素材で七分袖丈、着丈短めの ジャケット。インナーにチュニック風綿のブラウス。 ボトムスはハーフパンツ。 素足にハイソックスでもよいでようか? もちろんタイツなんて不要ですよね。。 どなたかアドバイスをお願い致します。

  • ショートコートとジャケットの違い

    この前、クリーニング屋さんに 行ったときに思った疑問です。 お尻が隠れるか隠れないか位の丈の ダウンの上着を出しました。 私はジャケットだと思ったのですが ショートコートらしくて、 料金がコートの値段を取られました。 ジャケットの方だとちょっと安くなると思ったのですが ショートコートとジャケットの違いが イマイチ分かりません。 よろしくお願い致します。

  • 今春から幼稚園に行きます、教えてください。

    今春から幼稚園(3年)に通う子供がいます。 今、準備をしているのですが入園式・入園後の生活の事を教えてください。 《入園式》 4ヶ月の下の子供がいます。幼稚園側からは入園式に連れてきても大丈夫、服装(親の)も軽装でいいですよと言われましたが、赤ちゃんを連れての参加はお言葉に甘えても大丈夫でしょうか? また軽装で・・・とは言われましたが、やはり式なのでパンツスーツ(動きやすいように)にしようと思っています。下の子供の吐き戻し対策で何か良い方法はありますでしょうか?(吐き戻しが多い子なので) パンツスーツは問題ないでしょうか? 《入園後の生活》 日々のお買い物は幼稚園から戻ってきてから一緒に連れて行っていますか、幼稚園に行っている間に済ませてしまいますか? 入園後、生活に慣れるまでに子供もとても疲れるのではないかと思っているのですが、生活の中で工夫してあげられる事は何かありますか? 子供はとても入園を楽しみにしているのですが、親の方が心配になってきてしまって・・・。

  • 月経痛について

    私は、月経が始まって3年弱が経つのですが、始まったときから月経痛が酷くて、市販で売っている解熱鎮痛剤を飲んでも、吐き気や痛みがおさまらないことが多いんです。冬だけではなくて夏もそうなります。 何か、痛みが和らぐような方法はありませんか?教えてください。

  • 3月のキャンプですが

    昨年からキャンプを始めた初心者で、これまでに、8月の勝浦と9月の北軽井沢の2回キャンプ経験があるだけのド素人です。3月下旬に家族(私、妻、小2女子、年長男子)4名でキャンプに行きたいと思っています。都内からいける比較的暖かいところとして、キャンプ予定地は伊豆半島や房総半島を検討中です。そこで質問ですが、  1)テント、ドーム型タープ、シュラフ(3シーズン)、エアマット、銀マット等は持っています。この装備でもいけそうでしょうか?何か買い足すもの(冬用の装備や道具等)が必要でしょうか?  2)お勧めのキャンプ場はありますか?

  • 北海道ってどのぐらい寒いの?

    3月11日から14日に友達と卒業旅行で北海道に行くんですけど、関東に住んでるもので気温差がまったく分からんのですが何を着てけばいいのかとかまったく分からないので、アドバイスをお願いします。 場所は、旭山動物園とか、流氷を見に行ったりするので結構北のほうですかねぇ。 やっぱり毛糸の帽子とか必要ですか? 服を買おうと思ってるのですが、どこも温暖化のせいか春物しかなくてありあわせでなんとか頑張ろうと思ってるのですが、北海道の人はどんな格好をしているのですか? ながながとすいません。

    • ralral
    • 回答数2