検索結果

警察署

全10000件中4381~4400件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • DVされ、被害届を出せと言われました

    長文失礼します 先日旦那の聞き間違いにより喧嘩に発展してしまい 首を絞めるなどの暴行を受けました 前からそういうことはされていたので、今日もか、なんて思っていたんです まだ小さい子供をだっこしていたのですが 旦那に思いきり振り回されたときに子供に当たりました 私はそれで、もうだめだ、とおもい実家に帰ると伝えると 帰るなら今すぐ帰れ、と携帯を取り上げられ、引きずり出されました(裸足です) 携帯を取り上げられ、子供をだっこして外を歩き途方にくれていると 誰かが通報していたみたいで警察がきました 警察と旦那のいる家にいくも、旦那はいなくてとりあえず警察署に連れていかれました いろいろ聞かれて、写真もとられ 被害届を出した方がいい と何度も言われました (ちなみに診断書は次の日に親族の勤めている病院にて頂きました) でも、被害届は前科がつくということを言われたので踏みとどまりました その後、旦那は逆上 警察沙汰にしやがって!と憤怒し 実家に帰ってしまいました 生活費ももらえず 小さい子供がいるので、私の生活は実家だよりになっています 被害届をだしても前科はつかない!という意見と 前科はつく!って意見を見たので、その辺り教えていただきたいです ことが起きたのは二ヶ月ほど前です 今は生活費もなにもくれず、音信不通です 私が悪いとずっとまわりに言っているみたいです よろしくお願いいたします

  • 傷害事件で逮捕されそう?です

    こんばんは、早急にアドバイスいただきたく質問させていただきます。 ことの発端は交通事故(追突事故 当方は赤信号で停車中に追突されました) 事故の直後にすぐに警察を呼ばなかったため、数時間時間をおいて警察にて事故受付をしていました。事故受付はすぐに終わり、相手の加害者なのに不誠実な対応に腹が立ってしまい、警察署内の駐車場で口喧嘩のようになりました。 すると、相手が「やんのか、コラー」⬅このようには言ってませんがそんな態度で望まれた為、私も手が出てしまい両肩を押してしまいました。 すると表情が豹変し、たまたまそばにいた警官二人に「見ましたよね‼私被害者です!」と大声で騒ぎ始めました。 その場は警官3人にたしなめられてお互いに自宅に戻りました。 すると直後から先方の彼氏という方と、相手方からどつかれた件は別途治療費、慰謝料を請求するような話をされています。 相手方は、おそらく任意保険未加入と思われ、 治療費云々吹っ掛けられています。 相手からも何度も着信が入り、こちらも弁護士さんに間に入ってもらう予定にしていましたが 先ほどの先方の方からショートメールが入り、 これ以上着信拒否を続けルのであれば警察傷害事件として届けるのでその前に話をしたいということでした。 そこで質問です。 この場合は、私は逮捕されるんでしょうか? また、弁護士の方にはかえって不当請求に、当たる案件だと言われていますが、それが覆る可能性はありますか?

    • aaaaua
    • 回答数4
  • 酔っ払って喧嘩。相手に訴えられた。

    居酒屋で飲んでいた時に他の客(一人)と喧嘩になりました。相手が訴えているということで後日警察から呼び出しを受けます。どのような準備をしたらよいのかアドバイス御願いします。 以下が経緯です。 *詳細な記憶がありませんが、口論している中で私も相手を怒らせるようなことを言ったのでしょう。突然、相手が飛び掛ってきました。 *その後のことはあまり記憶が無く気がついたら私のシャツはぼろぼろになりメガネも壊れていました。 *私は酒をかなり飲んでいたためなのかもしれませんが相手が一方的に悪いと思い警察を呼び、署での聞き取りの時に相手を訴えると言ってその日は帰りました。 *後日、店の店主や現場にいた客に当時の様子を聞いたところ、私は立ち上がって相手に対して大声をあげていたなど、私にも非があるということがわかり訴えを取り下げるために警察に電話しました。 *ところが、相手も私を訴えていてビールビンで殴られ2針縫う怪我をした。膝蹴りされた。殺すと言われたといっているとのことです。 *このような事実はなく、現場にいた店主、客も事実かどうかわからないといっています。実際、店は狭く現場にいた店主、客が喧嘩をまじかに目撃し2人を仲裁しています。 *店主が警察から事情聴取受けた際、私を逮捕すると言っていたということです。 以上がこれまでの経緯です。今後どうなるのか不安です。弁護士にあらかじめ相談したほうがよいのでしょうか。

  • 窃盗の捜査でポリグラフは使用しますか?

    先月会社内で同僚の財布から1万円が抜き取られた事件がありました。女子ロッカーでの事件でしたので、その日の出勤した女性は私を含めて5人、被害届けを出されたので、私も先日、警察に行き指紋を取られました。 指紋を採られてから数日後、犯人と思しき人物から謝罪文と1万円が入った封筒が別の場所から発見され、それを最初に見つけた人から、そのことを聞かされましたが、どうやら未だにみんなには伝わってはいないようです。 ところが数日前、上司からまた警察署のほうに行くように言われ、私を含めた5人がまた順番に行くことになりました。 もしかしたら、今度は嘘発見機にかけられるのでは、と5人で噂しています。 しかし、電話で話すことすら吃音になってしまう私は、相当のあがり症であり、嘘発見器にかけられたとき、変な反応が出て、逆に疑われるでは、とずっと悩んでいます。 やはり指紋採取の次は、嘘発見機なのでしょうか?上司や警察からは詳しい話がありません。 実はその一方で、お金を盗られた同僚に何気なく聞いたところ、警察からの進展の話しはなく、お金もまだ戻っていない、とのこと。 何かしたらあったときには、まず被害者に連絡するのが筋ではないでしょうか? 被害者の人も、「お金が戻ってきて、謝罪文があれば・・・」と言っていました。 みなさんのアドバイスをおねがいします!

  • 交通違反の否認について

    先日、一時停止違反で警察官に止められました。でも私としてはきちんと一時停止をしたつもりです。その警察官と話をしてもラチがあかないので結局、警察署に行ってそこの署長らしき人から次の話を聞きました。 1.青色切符には、署名をしない事も署名した上で否認する事も出来るが   どちらも簡易裁判になる 2.簡易裁判で勝つ事はまずあり得ない  (これは署長ではなく、むかつく署員の発言) 3.違反を認め青色切符に署名した場合は反則金7000円点数2点   簡易裁判で負けたら罰金7000円点数2点+"前歴"が付く などですが、私としては7年以上、無事故無違反で来年の免許更新時にゴールド免許になりたいと思ってました(これが私の譲れない点です)ので、青色切符に署名・否認して簡易裁判を受けようと思いますが、"前歴が付く"という点が気になります。このサイトで調べましたが良く解りませんでした。 どなたか、"前歴"になった場合のデメリットや、簡易裁判に向かおうとしている私自身に意見・アドバイスをお願いします。 因みに、今回の一時停止違反で止められた状況は次の通りです ・夜8時過ぎ ・警察官1人が張っていた(白バイなどではないので機械はない) ・止められた時点ではこちらのナンバーはおろか、車の色もわからない状況(グリーンをグレーと言っていた) ・違反した場所から300mほど離れた場所で止められた ・時々通る道で一時停止なのは知っていたし、毎回一時停止しています 以上の理由より簡易裁判に向かおうと思います。

  • 教えてください!

     先日ある全国チェーンの居酒屋で30人くらいでコースを予約して、飲食しました。そのとき同時に他の団体さんもおり、店はとても忙しそうなかんじ。案の条、料理はででこないは、量は少ないは、飲み放なのに注文してもでできません!わたしなんか一杯しか飲んでません><みんなイライラしてしていて、幹事の私はこの雰囲気をどうしよーって感じでした。で、みんな怒り爆発寸前だったので、店長に文句をいったところ、店長側は全部自分の非を認め、今日のおだいは結構ですと言いました。もちろん、私はただにしろなんて一言も言ってませんよ。でもまあそれだったらみんなも納得してくれるかって感じでこの件はおさまりました。しかし一週間たったくらいに、突然警察署の相談係りから私のところに電話があったんです!どうやら店長が警察に相談したみたい。警察側は「あとは当事者で話し合ってください」って。店長はやっぱりお金がほしいみたい。でも一回いらないっていっといて、後から警察をたてにして支払え!!ってなんか理不尽じゃないですか??><しかも私に直に電話すればいいのにそれもなし!私払わないといけないんですかね??確かに料理は少しはたべたけど、料理がででこないしコースの途中で帰りました!店員の態度も、「ちょっとお姉さん」って声かけると、「はあ!!??」って大声で返事されるし・・・だいたい私たちの貴重な時間は返ってこないんですよ!?><気分もそこねたし、幹事のメンツ丸つぶれです。結局後日店を変えて打ち上げしました。  私、支払わないといけませんか??どうか意見お聞かせください。

    • nyg-nyg
    • 回答数10
  • 薬物対処課などはどうなのでしょうか。

    某歯科医療機関より長期に渡り怠慢診療を受け、後遺症が残り某歯科大学病院で加療中です。 が、いずれ症状が緩和された時には民事を考え準備をしています。 が、某歯科大学病院では治癒はないが日常生活に支障はないとの所見ですし、判例を観ても未だ因果関係の立証は難しいようです。 しかも患者は弱者に過ぎず、そういう目的の診断書を依頼するのは躊躇われます。 しかしながら私は歯がどうこうという次元を超えてリウマチ因子も上がり、大変なストレスで実に五年間以上苦しんでいます。 該当歯科医療機関を観察した限り被害者は私だけではないように思います。(言いくるめられている患者を観ました) 準備の仮定でレセプトを請求した際、自分自身にも架空、水増しを発見(レントゲン等で立証可)し、さらに、私の配偶者に対しての一年以上の架空(通院すらしていない)が発覚しました。 某歯科医療機関院長は非合法薬物を常用しているという噂もあります。 私は別件で詐欺で拘留して貰い、家宅捜査等で薬物をあげて頂いて医師免許も剥奪して頂きたいと思っています(某歯科医療機関所轄警察とは合意済み)。 そこでこれを刑事で詐欺罪として告発しようと思っている(保険者には相談済み、行政処分も依頼済み)のですが、私の所轄の警察署に告発しても良いのでしょうか。某歯科医療機関所轄警察には以前相談したのですが、いわゆるベッドタウンの警察で遠いのです。 まる暴は所轄は関係ないといいます。 薬物対処課などはどうなのでしょうか。

    • Cosimo
    • 回答数2
  • 調書閲覧について

    2年ほど前に知り合い(男)が逮捕されました。殺人の罪です。彼は自営業で飲食店を営んでいたので、お店の従業員・家族・友人などが事情聴取に呼ばれました。彼の関係のある人物で事情聴取に呼ばれなかった者としては、彼の長女(当時20歳)と私です。彼の長男と奥さんは連日警察署に呼ばれ、彼の生活などについて話を聞かれていたようです。 私は彼の長男と付き合いがあり、お店でもバイトをしていたこともあるのですが、事件とは関係ないと判断されたのか、呼ばれないままでした。 しかし、彼の長男の話を聞いているうちに、どうしても警察に行って話さなければならないことがあることに気づき、私は長男には内緒で警察署に行き、事件の担当刑事さんを呼んで貰い、話をしたんです。 刑事さんは私の話を黙って聞いていたんですが、最後に急に調書を取り出し、今までの私の話の内容や私の家族構成についてきいてきたんです。私は話をする前に、彼の長男とかに私が呼ばれてもいないのここに来て話をしたことがバレルのはまずいと言った話をしていたし、刑事さんは「誰にも言わない」と約束したし、実際私の話は事件内容とは無関係だったので調書はとられないと思っていたんです。それに「彼」本人にも私が話してしまったことは言わないとの約束でした。 私は初めての経験にとまどい、動揺してしまって、調書の内容がよく確認できないまま判を押して帰ってきてしまいました。 最近になって調書が裁判が終わると閲覧できることを知りました。彼の家族は裁判が終わったら調書を見せて貰うと言っています。私がとられた調書も閲覧されるのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

    • noname#15801
    • 回答数2
  • ヤクザと別れたいです

    ある地方都市に住む40代の主婦です。 知人の紹介で知り合ったヤクザの男性と7年間不倫関係にあります。 そのヤクザが見ているかもしれないので詳しくは書けないのですが、その男性と別れたいのですが、別れることが出来ません。 最初は知人から、会社経営者ということで紹介されたのですが、実際は会社も経営していましたが本業はヤクザでした。 ヤクザだと気付いた時には怖くて別れたいとは言えずにズルズルときてしまいました。 その男性には、私の裸の写真やいやらしい動画を撮影されています。 会うたびに撮影されているので、いやらしい写真や動画が7年分あると思います。 時々、その男性にはお前と別れたら、俺とは関係ない女になるから、別れることあったら、素人のハメ撮り動画として売れるなとも言われたことありました。 夫や子供たちに不倫がばれたり、写真や動画が売られたり流出が怖くて、別れ話をすること自体出来ません。 それにヤクザなので、後々、何されるかと思うと怖くてたまりません。 彼の友達は、殆どヤクザの友達です。 もちろん、私が悪いのは十分承知しております。 私は、その男性に、私の写真や動画を全部削除してもらって、別れたいです。 今まで警察署や検察庁に相談しにいきました。 警察署や検察庁からは、今の段階では事件性がないので何も出来ないと言われました。 別れる意思を相手に示したにも関わらず、相手が連絡してきたら、ストーカー規制法による警告という手段があるが有効期限は1年であることと、相手に撮影された写真や動画は削除させることは出来ないと言われました。 今まで弁護士9人にも有料相談しましたが、警察に相談して下さいと言われるところばかりでした。弁護士も相手に撮影された写真や動画の削除は無理だと言われました。 何か良い方法はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 四輪車の無免許運転について。

    初めまして。 是非ご相談したい事があります。 昨日私の父名義の四輪車(軽ワゴン)を運転していた 同乗者(この時私は助手席にいました) が検問を行っていた警察につかまり 免許の提示の際に その場で彼は「不携帯しているだけ」と言い 照会を行いましたが該当が無く、当然不審に思われ ましたが、時間も遅く、登録ミスかもしれないので 後日連絡します、との沙汰が下りましたが。 帰りの車内で彼に「実は無免許である」と聞かされ 驚きすぐさま彼を説得し、警察署に向かい その場で無免許運転であると言う事が発覚致しました。 私自身には彼が無免許である事を知っていたのかどうか 運転時間等の詳細を聞かれ、署に以降後 供述書を書きました。(事件協力の為) 彼からは免許所持者であると聞いておりましたので その旨を説明、彼自身も私は無関係であると言いましたので私自身については御咎め無しで、警察の方も その様に処理するとの事でした。 気がかりなのは彼の今後の処罰の方で その場で無免を認め、過去三年に同じ様に 無免許で捕まった事があるのでは、という事になり 調べなおしましたが、今はまだ不明、という結果。 彼の供述ですと、以前(三年前ぎりぎり)に一度 捕まっている…と。三年で二度、となるとかなり 厳重な処罰を受けるのは当然として 素人知識では彼は今後どうなるのか想像も出来ません。 また同乗していた者として、この様な事を防げなかった 事が大変情け無く、責任なし、と判断されたとはいえ 少なからず何らかの形で償わなければならないと思います そこで皆様には 『彼は今後どの様な処罰、罰金、反則金を 受けるのか』を教授頂ければ幸いです。 どうぞ宜しく御願い致します。 (1)過去三年に同犯行をしている恐れがある  (彼の供述ですが、公式な記録が見付からない) (2)運転時間20分弱(証明済み)

  • 自動車税、譲渡について。

    自動車税、譲渡について。 複雑すぎてカテ違いかもしれませんが、お願いします。 60代の母からの相談です。 7年前、経営していた飲食店がうまくいかず自己破産しました。 自宅マンションも手放し、自己破産したとはいえ、付き合いのあった業者や借入先などには細々ですが支払い続けてきました。 ですが、ここにきて自動車税の督促がくるようになりました。 実は、母は自動車免許を持っていませんが、同棲中の彼(その後入籍)と使用するため自動車をローンで購入。自己破産後に彼(義父)が車を手放したようですが、その義父も3年前に亡くなり、譲渡先がわかりらまいまま、請求だけが来た形です。 警察にも自動車税務署にも相談しましたが、明確な答えは得られず「ほっといてよい」とのこと。 ローン途中だっため名義がローン会社になっていることだけはわかりましたが、この7年間ローン会社から一切の連絡もなく、寝耳に水のことで大変動揺しています。 今現在もどこかで誰かがその車を乗っているってことですよね? 車検を通すにあたっては、誰かがその税金を払っていたのでしょうか? 事故や駐車違反等で責任を問われこともあるのでしょうか? 廃車届けを出してないだけなら良いのですが、自動車税務署に聞いても何も確認が取れず、何から手続きをすれば良いのかわからない状態です。 皆さまのお知恵をお貸し下さい。

  • 国家公務員の「免職」について

    ドラマ「相棒」シーズン3を見ていて「はあ?」となったので質問します。 第4話「女優」というエピソードで杉下右京が免職になりました。人事課絡みの正式な処分で監察からの純粋な「処分」という意味合いでした。完全に懲罰です。 ただ「懲戒免職」とも「分限免職」とも言わずただの「免職」でした。で、そこで既に「?」となったのですが更にわけわからない事に、当時亀山薫が所属していた麹町署の署長が右京を拾い上げました。何の説明もなく「免職」になって失職した筈の右京と薫にコンビを組ませ、当たり前のように右京は「警察官として」行動していました。 ここで考えられるのは国家公務員と地方公務員の差ですが、それにしても懲罰の意味合いで監察から処分された右京は失職した時点で「警察官ではなくなる」のでは?地方公務員は辞職すれば二度と公務員には戻れませんが国家公務員はそうではありませんよね?そのマジックを発動したという解釈でいいのですか?しかしそれなら監察の存在意義が全くなくなるのではありませんか?混乱して先を見続ける事が出来なくなりました。 現実の警察機構に於ける「国家公務員の免職」にあてはめると、上記の右京のパターンは有り得るのですか?それとも「テレビドラマになにめくじら立ててんだ」「こまけえこたあ」で納得しなければならない事象なんでしょうか。この「女優」というエピソードに於ける特命係は「ファンタジー」だと解釈すればよろしいのでしょうか。本当に意味がわかりません。 どなたか警察関係に詳しい方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • JRグループの一体感が消失傾向?もはや私鉄?

    1987年、私が五才の時に旧国鉄(公社)は、 分割民営化(分社・民間会社化)しましたが、 一度も旧国鉄には乗らずじまいでした。 でもしばらくはJRグループの一体感は続き、 車両も共通点が沢山ありました。 ですが、四半世紀経った今、国鉄車両がほぼ消え、 JR東日本とJR東海の車両はまるで違います。 鉄道の事を好きでもないし詳しくもない 静岡に部活遠征していた関東の女子高生が、 「乗り換えで東日本の音を聞くと帰って来た気がする。」 と言ってました。 今日も「周遊券」の廃止が公式に報道発表されたように、 共通企画の乗車券やイベントも減りつつあります。 JRのターミナル駅で駅員を威嚇して 設備を壊し始めた男がいたので 110番通報をしたことがありますが、 鉄道警察隊(国鉄社内鉄道公安室の代わりに創設)や 駅長(国鉄時代は警察権があった)が来ることはなく、 管轄の警察署から普通の警察官が来ました。 もはやJRは規模が大きいというだけで、 元国鉄というより今や私鉄ではないでしょうか? さらに、今年は3月には全国レベルでIC乗車券も相互利用化し、 JR各社のICカード同士のみならず、 私鉄系のPASMOやmanacaやPiTaPaを含め、 地方をまたいで事実上の利用共通化がなされます。 もはやJR在来線と私鉄を地図記号で 区別する意義もなくなりつつあるように感じます。 (他国ではそもそも国鉄のままでも私鉄と同じ記号が多い。) 皆様はどう思いますか? 各種案内上でも、JRと私鉄の区別を、 これからは少しずつ取り払っていくべきだと思いますか?

  • 薬事法違反で容疑がかかっています

    大変恥ずかしながら路上にて職務質問をされ脱法ハーブの所持で取調べを受けました。 警察署にて所持していたハーブの大麻検査をされましたが反応は出ず尿とともに鑑識課に渡すとの事です。 所持していたハーブは以前私がとある町の路上にて見ず知らずの人から購入したもので過去一度使用しました。今考えるとそれが脱法ハーブではなく大麻だったらゾッとします。 取調べはその日半日で終わりましたが検査結果後また警察のほうからこちらに連絡し、再度出頭するか家宅捜査となります伝えられました。 今さら言い訳なのですが脱法ハーブを興味本位で購入した事は認めますが違法ドラッグが欲しかった訳ではなかったと警察の方には説明しています。 私には妻や子供もおり特に生活にストレスもなかったのですが興味本位でこういう物に手を出してしまった事を大変後悔しています。 警察の方々には入手経路や使用目的等正直に話して一旦釈放となりました。鑑識には時間がかかるとの事です。 もしも鑑識で再度検査をした際に所持していたハーブ内から大麻や覚せい剤成分等が出てきた場合どういう事になるのでしょうか?大麻所持などで有罪、逮捕となるのでしょうか?また鑑識ではどのような検査が行われるのでしょうか、 興味本位で脱法ハーブなんかに手を出してしまった事を深く悔やんでいます、 検査結果が出次第連絡するとの事ですが何日かかるのかも解らず気になって正直夜も眠れません、どうか解りやすく教えていただけないでしょうか?

  • 絶対にやりきれない…

    彼女と大喧嘩をし、激しい口論となり彼女が我慢しきれなかったのか、ものを投げつけ、挙げ句の果てには僕の肩に噛みつき、肉がえぐれてしまい、あまりの激痛に耐えきれず、僕はつい彼女の太ももをげんこつで殴ってしまいました。その喧嘩で僕達は別れてしまいましたが、彼女がすぐに警察に被害届を出し傷害事件として僕は警察署に呼ばれ事情聴取。この時に僕が殴った太もものアザの写真を見せられてびっくりでした…。異常なほどのアザで僕はこんなになるほどの力で殴った覚えはないが殴ったのは確かなので素直に認めました。後に、裁判…結局、罰金を支払いました…。一年後…。ある店でばったり彼女に会いました。僕は顔も見たくないので知らんぷりして行こうとしたら話かけてきました。少し話すと、彼女の口から驚きの証言が…。僕が殴った太ももはほとんどアザにはならなかったそうです。でも僕が憎くなんとか苦しめたかったらしく、僕が殴った場所を自分で何度も何度も鈍器で殴ったそうです。その事実をすべて終わった一年後に告げられ僕はやりきれない思いでいっぱいです…これって今更、もう警察に事実を告げても信じてもらえないし、終わった事なので相手にされないですよね…?しかも僕は傷害事件として指紋も取られて…。僕の言う事は警察は信じてくれないでしょうか…? なんとかならないでしょうか…?真剣に悩んでいます。どなたか詳しい方教えてください。お願いします。

    • junck
    • 回答数2
  • 原付の盗難・・・修理代はいくら!?

    先日、大学の男の子の後輩に、原付(APE50)を貸しました。 原付といえど、親を3か月説得しやっと買ったものですから 普段は滅多に人に貸さないのですが、この時は、私が実家に 帰省するためしばらくバイクに乗らないということ、この後輩が 250ccに乗っていた経験があるということで貸したのですが、 その2日後に盗難に遭ってしまったそうなのです。 彼からの連絡は全くなく、私はナンバープレートが落ちていたという 警察からの電話で盗難の事実を知りました。 いくら電話してもメールしても返事がかえって来ない為、 「大学側と警察署から連絡が来てる」と本文に入れたら やっと「2日前に盗まれました、すいません。」と 返事がかえってきたのです。 そのあと啖呵を切って叱り、起こってしまったものは 仕方がない、あとはちゃんと弁償してくれるね?と 聞くともちろんです!と言った彼ですが… まずは帰省から帰ってきて警察に被害届けを 出しに2人で行く予定だったのですが、いくら待っても 来ない来ない。仕方なしにアパートまで行き引っ張って 警察に行きました。いろいろと手続きを踏んで、 おまわりさんと、彼と私の3人でバイクの捜索に。 結局バイクは見つかったものの、状態は大破。 マフラーが根元からばっつり切られ、前と後ろの泥はねが 外され、右ブレーキは折られ・・・後ろのウインカーも外れています。 そのほか前のライトは雨ざらしの影響で半分水没状態です。。。 このような場合の修理代はいくらになるんでしょう・・・。 後輩は気まずさからなのか怠慢なのか全くアフターケアに 応じません。もちろん修理代は出させたいのですが・・・。

    • noa1988
    • 回答数6
  • 駅員に暴行されました。それなのに被告人?

    某駅員と窓口チャージをしてくれ・出来ないとの内容で口論となりました。 最終電車に乗り遅れそうだった私は、話してもラチの空かない駅員の態度に痺れを切らせ、窓口カウンターのパンフレットなどを手で払い飛ばしてしまいました。(駅防犯カメラに映っています) すると駅員は、私の腕を字が付く位の力で無言で掴み、 窓口奥の事務室へと無理矢理引張り込みました。 中へ入っても、腕を放さず、いきなり突き飛ばしました。 そして、倒れている私の顔を目掛け脚で蹴ろうとしたので、 必死で避けるも、今度は脚へまわり数発蹴る暴行と罵声を浴びせ掛け威嚇。(防犯カメラなし) あまりの豹変ぶりに恐怖を感じた私は「警察を呼んで!」と何回も叫ぶも聞き入れて貰えず、 両腕を掴み掛かる駅員から逃れたい一心で、膝で駅員の大腿部を蹴り抵抗しました。(駅員全治1週間) 間もなく警備員が駆け付け、警察と救急車を呼んで貰い病院へ。 まず治療を済ませました。(全治2週間) 次いで警察署で供述書?を書いて貰いました。 最後に、暴力を振るった駅員は許せない。訴えたいと言って帰宅したのですが・・・ 半年後に検察庁から呼び出しをされた時には、私が被告になっていて、現在裁判中です。 警察では犯罪者扱い。検察では自白の誘導質問。法廷では駅員の嘘の証言。 私は駅員に暴力を受けた上、犯罪者となってしまうのでしょうか? 起訴されて、被告人となると99%有罪と・・・。 納得が行かず、日々悩んでいます。 どうにか出来ないものでしょうか?

    • helpxx
    • 回答数8
  • 欠格期間中の仮免許取得について

    千葉県在住の友人の話しのですが、 去年の8月6日に免許取消しになってしまいました。 欠格期間が1年なので今年の8月7日以降には『取消処分者講習』を 受けて、免許の本試験受けられると思うのですが、 仮免について教えて頂きたいことがあります。 友人の話しでは取消しの際、免許センターの方から 「欠格期間中は仮免を含む試験は一切受けられない」と 言われたそうなのですが、 私が用事で警察署に言った時に、警察の方に尋ねてみたところ 「欠格期間中でも仮免の取得が出来る」と言われました。 そして先日友人が自宅近くの教習所に問い合わせたところ、 「『取消処分書』に書いてある、取消しになった日の 2ヶ月前からしか教習所に通う(入所する)ことが出来ない。 ただ、『取消処分書』が無い(提示しない)場合、 こちらではいつから取り消しになったかわからないので、 いつでも入所して仮免を取ることが出来る」 と言われたそうなんです。 もし、教習所で『取消処分書』を提出せずに仮免を取得した場合、 免許センターの方の「欠格期間中は仮免を含む試験は一切受けられない」を理由に、後々仮免取消しになったりするのでしょうか? それとも警察の方が言うように、欠格期間中でも 仮免許を取るのは問題無いのでしょうか? 過去の投稿を見ると、欠格期間中でも仮免を取得できると書いてありましたが、 法改正で取得出来ないようになってしまったのでしょうか? 免許センター・警察・教習所で言っていることが微妙に違い戸惑っています。

  • 傷害事件時の怪我の診断書

    傷害事件に遭いました。 向こうの勘違いで殴られました。 その時、目を殴られ、一時目の前が真っ白になり恐怖を感じ警察を呼びました。 警察署に行ってからも、目の見えが悪かったので救急車で病院に行きましたが、恐怖と緊張とで体の痛みには気が付きませんでした。 後日、痛みに気づき、体に沢山の大きなあざが出来ていたので、病院に行き見てもらいました。 幸いにも打ち身のみで、あざが消えるまで2週間と言われました。 事件から1週間たった昨日、警察から呼び出しが有り、譲歩して厳重注意にするように・・・というような書類を作られました。 その調書と一緒に提出する書類に「眼科の診断書」が欲しいと言われました。 後日整形外科に行ったので、その書類も必要ですか?と聞いた所「事件当初にかかった科では無い為、それは今回の調書につける必要が無い」と言われました。 この事件で怪我をしたのに、診断書が必要無いというのはどうしてなのでしょうか? 相手は殴っていないと言っているようなので、証拠になると思うのですが・・・ 身内では無い、通りがかりの目撃者も居て、証言してくれたのですが、なんだか、私に非が有るような言われ方としているので、納得がいきません。 相手は、私の家を突き止めて仕返しをしてやると何度も言っていました。 こんな事にあったのは、初めてですし、警察に聞いても良く解りませんし、どうなるのか心配でなりません。 どなたか教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 警察官

    私は35 歳独身の女です。婚活パーティで知り合った広島県警の警察官と話す、5歳年上の男とカップルになり、一目惚れして好きになりました。 付き合って貰えないのに何度も体の関係を持ってしまいました。 その男から新人警察官だった頃や、白バイ隊員だった頃や、お互いの過去の恋愛の話しなどをして、更に好きになりました。 私は付き合って欲しい、好きだと直接告白しました。 しかし、俺はまだわからんよ〜 とはぐらかされました。 その男はプライベートで会う時までも、自分が検挙した人にいつ刺されるか分からないからと、防弾チョッキを着ていました。 ある日私は、警察手帳を見せてと言いましたが、ここには無いよ〜と言われて一度も見せてはくれませんでした。 最後に会ったのは、去年の11月でした。 ラインもほとんど既読スルーでしたが、12月半ば頃から既読すら付かなくなりました。 今年に入ってから、本人が直接教えてくれた本人の電話番号のSNSでショートメールを送ってみました。 すると、誰?とか、誰ですか?間違えていますよ などと返信が返ってきました。 私はその日自分の仕事が終わってから、その電話番号に掛けてみました。 すると、もしも〜しと本人の声が聞こえてきました。 私は、○○○さんですか? と聞き返すと、一瞬間が合ってから、電話を切られました。 私は捨てられたのだと確信しました。 遊ばれていると分かっているのに、本気で好きになってしまい、離れられなくなっていました。 職場の駐輪場で一人で沢山泣きました。 私の職場の人に話すと、身内が警察官で、その男が勤務していると話す、○○○署に名前も年齢も外見の特徴も同じ人がいると聞きました。 今もその警察官の男が忘れられずにいます。 私は警察官という職業のイメージで、安心していた部分がありましたが、こういう警察官もいるのだなと思いましたし、引っ掛かった自分が駄目だなと気分が落ち込みます。 私と似たような経験をされた方はいますか? また、どうやって気持ちを切り替えられましたか?