検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 地震時に娯楽は必要?
熊本地震で被災された方々、心よりお見舞い申し上げます。未だ余震が続いており、予断を許さない状況ですので、これ以上の被害がなきよう祈るばかりです。 今回の地震により改めて、地震時の備えについて考えさせられました。 避難の際、最低限の食料・救急用品等は当然必要でしょうが、娯楽品は必要でしょうか? 人が娯楽のない状態で何日間耐えられるのかは不明ですが、避難所で食べて寝るだけの生活を続けるのは精神衛生上良くないはずです。 地震時は強姦や窃盗等の犯罪が増加するという話も聞きます。自分はそんなこと絶対にしないと思っていても、地震時のフラストレーションでどのような行動にでるのかもわかりません。 やはり避難している状況であっても、ある程度は娯楽が必要なのかなと個人的に思っています。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- shaoran1989
- 回答数5
- 新築一戸建ての横にお墓
皆さまのご意見をお聞かせ下さい。 新築一戸建ての建売を買うか迷っています。 すぐ隣がお墓なのです。 (地主の方所有の20家ぐらい墓地です) 最初購入は考えてなかったのですが 内装の参考にと見に行ったところ 建物はお墓が見えない様に建てられていました。 お墓が南側なのですが壁の上位に 横長開閉式の窓が5つと吹抜けの天窓があり 下位に開けられない横長の窓?が2つあります。 2階も同様で上位に横長の開閉式窓と トップライトと天窓。 1.2階とも光は問題ないですし ベランダからもお墓は見えません。 …なので、お墓が隣でも気にならなく 内装や利便性など購入条件も合い 前向きに考えていたのですが 現在、冷静に考え見えないとはいえ 隣にお墓だと家相的に良くないと 聞いた事がありますし購入後 何かあったらと考えてしまい… その反面、霊などは全くダメなのですが 霊感がある訳ではないので 気にしなければ大丈夫かな?とも思っています。 家相に詳しい方 隣の家がお墓の方 色々な方の意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 新築一戸建て
- simamui5-3-h20
- 回答数14
- 非常食
災害時に非常食は一週間分は保管しておくように言われます。でも、まだ一週間も経ってないのに、食べ物がないと言っている人たちがいるのは、どうしてなんでしょうか? 自治体の怠慢?
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- alain13juillet
- 回答数7
- 不謹慎だと怒る人たちについて
***下記URLより抜粋*** 熊本県を中心とする大地震が起きて以降、芸能人のSNS投稿が波紋を呼ぶケースが目立っている。 女優の長澤まさみさん(28)は2016年4月14日22時50分ごろ、インスタグラムに女優のりょうさん(43)らと笑顔で写った写真を投稿。「りょうセンパイ!!!!本当かっこ良かったっス!!!!」と興奮気味につづった。 だが、熊本で強い地震が起きたばかりとあり、コメント欄には「不謹慎」「タイミングが悪い、テレビを観よう」といった声がいくつも寄せられた。ほどなくして、長澤さんはコメントもつけずに写真を削除してしまった。 福岡県出身のモデル、西内まりやさん(22)の投稿も問題視された。 地震発生後、西内さんはツイッターで現地を気遣うツイートを繰り返し投稿。16日には、自身のアカウントに寄せられた被災地への応援メッセージをリツイートする企画をスタートした。合わせて、非常時に必要な物を一覧で紹介し、自撮り写真を添えて「頑張ろう。支え合おう」とエールを送った。 これには好意的な声が数多く寄せられたが、一部からは「最後の自撮りいりますか?」「偽善者」との批判的な声もあった。すると、西内さんは先の投稿を削除し謝罪。 http://www.j-cast.com/2016/04/18264385.html ***抜粋終わり*** 不謹慎だと怒っている人たちの多くは熊本県民でもなければ被災者でもなく、高みから見物しているだけの人たちであるということについて みなさんはどう思いますか?
- 支援物資は空から投下すれば良いのでは?
自衛隊の輸送機もあるし、米軍の最終兵器「オスプレイ」も投入されるわけですから わざわざ寸断された陸路で運んで物資が滞るよりも、空から大量に物資を投下すれば早いと思いませんか? 空は被災してないのですから
- 熊本の地震に対して、お隣り韓国が1ウォンも送らない
熊本の地震に対して、お隣り韓国が1ウォンも送らないように呼び掛けて居るそうだが?
- ●ヘイトデマを流すネトウヨの脳内はどうなってますか
ネット上で、このようなヘイトデマを流すネトウヨがいるようです。 「在日朝鮮人が熊本中の井戸に毒を入れて回っているというのは本当なのですか?」 「熊本では朝鮮人の暴動に気をつけてください」 「火事場泥棒を狙ってくる不届な国がすぐ近くにありますから」 地震を利用して、こういった書き込みをするとか、クズですよね・・。 人間のすることとは思えないです。 同じ日本人として、非常に恥ずかしいです。 彼らの頭の中は、どうなってるんでしょうか? 韓国や中国の人を叩ければ、満足なんでしょうか。 ヘイトデマを流すネトウヨは恥を知るべきですね。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- sasaki_nagoya
- 回答数8
- 被災した方が良い物を食べられる ってどうなの?
被災すれば避難所に炊き出しが出る 中には某高級寿司店や高級料理店が避難所にやってきて無料で料理をふるまう… 被災してない人たちより良い物をタダで食べられるわけですが それってどうなんですか? 被災者特権でしょうか? あー こんな質問したらまた叩かれますね私ww
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- あずき なな
- 回答数12
- 魔物
博多の駅前交差点の陥没事故はひどい状況でしたが、すぐに穴を埋めて なんとか復旧したようです。 しかし、あの穴なにかおかしい。 地下鉄工事が原因とされているが、それであのような大穴ができるものなのか。 それ以外のものの仕業としたら、復旧に携わった方たちの安全を見越しての 作業だったようにも見えます。 その間の映像は極力テレビでは見せていませんが、穴の縁に魔物の大きな手が 見えていたような気がします。 おそらく、博多か北九州の霊能力者が鎮めて工事作業を早めたようですが、それ で収まるものなのか、どうなのか。 これで、収まってくれれば良いのですが、少し心配でもあります。 どう、思われますか。
- 災害時の備蓄はされてますか?
毎年1・17阪神淡路大震災の頃には こういう質問が出るのですが 今年は出ませんでした。鎮魂の集まりも半分になってるそうです。 このまま風化させてはいけないと思い、アンケートさせて頂きます。 *私自身は大阪に居たので震度5でしたが、死の恐怖を感じましたので 1週間分の飲料水・保存食を確保しております。 1)3日位の水と保存食を常備している 2)5日以上の水と保存食を常備している 3)常備していない *簡単なお礼&BA無しですが 宜しくお願いいたします また、これを機会に再度考えてみてくださいね。
- 皇族のご公務
わたくし(現在45歳)が幼少期すでに昭和天皇は高齢で(現在の天皇陛下よりはかなりお若いです) 皇太子ご夫妻がほとんどの公務をされていらっしゃいました。 現在の皇太子はそういう意味では皇太子の役割を果たしていらっしゃらないと思います。 雅子様に原因があるのでしょうが、当然、皇室の生活は平民に知る由はありませんが、 一般の女性でも50代前後は更年期等で体調がお辛い時期です。 以前、愛子様が不登校のようになられた際、一日、付き添われていらっしゃいました。 当然、公務とは精神的なご負担に大きな差はあるかと存じますが、本音を申しますと 雅子様の言い分を両陛下・皇太子・宮内庁が受け入れ過ぎたような気がいたします。 現在の皇室は、正常な状態とは感じることができません。 可能ならば、秋篠宮家が皇太子一家に変られれば良いのではないかと思います。 雅子様に対しては失礼な意見ですが、妃のお役目を果たされていないのは確かです。 古くを辿れば、皇太子から乳母がお育てになる制度を辞められましたが、これがよくなかったのでは ないかとも言われています。 みなさん、現在の皇太子が天皇に即位される際には皇后は不在も同様。 どのように思われますか。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#215350
- 回答数3
- 原発事故の原因と今後の見通し
NHKスペシャル「原発メルトダウン・危機の88時間」によれば、2号機はベント出来なかったので、所長は「東日本壊滅の危機」と恐れたが、幸運にもそれを免れた、とありました。 免れられた原因は未だに解らないが、格納容器のつなぎ目が破損して、圧力が抜けたのではないか?と推測されているようです。 質問は幸運にも東日本壊滅ほどの大規模放射能放出が起きなかった、ということは、未だに原子炉の中に放出されないエネルギー残っていて、何かのショックで、また大放出が起きる可能性が有るのではないか?と言う心配です。 このことは、原発による日本壊滅の可能性がどれほど高いのか?ということを頭に入れておきたいための質問です。 質問 1、二号機が何かのショックで、今後放射能を大量放出して日本が壊滅する可能性は今も残っていないのか? 2、格納容器と言うものが、爆発する前につなぎ目が破損するような弱いものだったとすると、強度設計にミスがあったということではないでしょうか? とすると今全国に有る格納容器すべてが疑わしい事になりますが、そのあたりの追及は現状どうなっているのでしょうか? 3、NHKの番組では、地震による破損と津波による破損を区別していませんが、私は津波の前に、地震によってすでに根本的破損が生じていた可能性があったような気がしていますが、如何でしょうか?
- 警察と消防と自衛隊の仲が悪い、海保と海自の仲が悪い
警察と消防と自衛隊の仲が悪い、海保と海自の仲が悪いというのは、今も変わらないのでしょうか? 警察と消防と自衛隊は仲が悪く、阪神大震災では救助活動が遅れた、などの話を聞きました。 仲が悪い原因は警察予備隊が設立された頃に遡ると聞きましたが、もう60年以上だっていますよね。 阪神大震災の時は、仲が悪いことを世間にかなり批判されたようですが、未だにいがみ合っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(行政・福祉)
- ilo-ves-id
- 回答数5
- 保険会社とのやりとりに納得いきません。
観覧ありがとうございます。 6/28に当て逃げされました。 警察に色々調べてもらいましたが相手はまだ見つかっていません。 診断書等必要なので6/30に病院にいき知人から自分の任意保険でも休業損害や通院費がでることを教えてもらい7/24に保険会社に連絡。 診断は頸椎挫傷。 通院費や休業損害がでることを確認して8月から近所の接骨院に通院しだしました。 11月に通院終了し保険会社へ請求しましたが6/30から1ヶ月以上たっての8月から通院したら請求はできないと言われすべて自腹ですと言われました。 保険担当者が請求できると行ったから通院を始めたのに事故から1ヶ月以上の通院は認められないとしか言われません。 本当に請求や損害の支払いはできないのでしょうか? わかりづらい内容申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
- 人の感情の波に影響される
人は好きなのですが、人の心の大きな動きが苦手です。 昔から人の感情の機微に敏感で、周りの人から少しでも不穏な空気を察知すると、そうさせた原因が自分でなくとも心がざわついて落ち着かなくなります。 知ってる人たちが近くで喧嘩をしていたら、その雰囲気だけでわけもわからず泣きたくなります。 とにかく、人の感情の波が大の苦手です。 負の感情だけでなく、飲み会とかでみんなが爆笑するような場面や、某テニスの熱い人のような体育会系の雰囲気のような、勢いのある感情を持つ空間や人と関わると、全く嫌じゃなくても精神的にひどく疲れるんです。 大きな感情と同じ空間にいる時間が長ければ長いほど、一人になると気が抜けるのか脱力して動けなくなります。 高校時代の半分は、毎月一度、お休みの土日限定で熱を出していたほどでした。(月曜日になると義務感からか熱は下がったので三年間皆勤でしたが。笑) 私が子どもっぽいのか、精神的に弱いのか、感受性が強いのか、何かトラウマがあるのか(心当たりはないです)。 それとも、これは当たり前の現象で、みんな上手く隠しているのでしょうか。 交友関係、学校、バイトに支障があるほどではないけれども、なんとなく生きづらいです。 周りの人の感情に影響される、心のざわつきや疲れの度合いを抑える方法はありませんか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- fridayviernes
- 回答数12