• ベストアンサー

警察と消防と自衛隊の仲が悪い、海保と海自の仲が悪い

警察と消防と自衛隊の仲が悪い、海保と海自の仲が悪いというのは、今も変わらないのでしょうか? 警察と消防と自衛隊は仲が悪く、阪神大震災では救助活動が遅れた、などの話を聞きました。 仲が悪い原因は警察予備隊が設立された頃に遡ると聞きましたが、もう60年以上だっていますよね。 阪神大震災の時は、仲が悪いことを世間にかなり批判されたようですが、未だにいがみ合っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

仲が悪いというよりも、指揮・命令系統が違うので、一方が動けてももう一方は動けないというジレンマは生じます。 警察は公安委員会の権限を前提として都道府県首長、消防は市町村自治体、自衛隊は国からの命令・・・というように指揮・命令権が各々違うので、そういう部分でギクシャクすることもありそうです。

ilo-ves-id
質問者

お礼

回答ありがとうございます。上が違うのは、やはりギクシャクの元になるんですね。

その他の回答 (4)

noname#230414
noname#230414
回答No.5

海自と海保は仲良くやっています。 アデン湾海賊対処は、海保の仕事ですが海自が護衛監視しています。 阪神大震災は県知事の自衛隊要請が遅れたの。

ilo-ves-id
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海自と海保は今はギクシャクしていないんですね。安心しました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11118/34612)
回答No.4

日本の民間船舶会社は、先の大戦で大変な犠牲を強いられました。民間船舶の船乗りの死傷率は50%を超え、これは実は軍人の死傷率より高いのです。戦争が終わったとき、今横浜で記念艦になっている氷川丸(病院船として使われていたため生き残った)以外の主だった船はほぼ全部沈められてしまいました。それもこれも軍に「お国のために協力しろ」といわれた末のことで、更に有名な話ですが、当時の日本海軍は民間船が沈められないための海上護衛というものに全く無関心でありました。駆り出された上に、守ってもらえない。そりゃたくさん死ぬはずだという話です。 1990年の湾岸危機(湾岸戦争が始まる前の状況)のとき、当時の日本政府は民間の船舶会社各社に「ちょっとペルシャ湾に船を出すのを協力してくれないか」と頼みましたが、これに烈火のごとく怒り狂ったのが民間船舶会社各社で、「我々の先輩は先の大戦で散々お国のためといって犠牲を強いられた。また国の名のもとに犠牲を強いられるなんざ、亡くなった先輩方に合わせる顔がない。我々が危険な任務を引き受けて、自衛隊は何もやらない(当時は海外派遣ができなかった)。ふざけるのも大概にしろ。おとといきやがれだ!」とニベもなく断られたのです。 かような歴史があるので、今でも民間の船舶会社の自衛隊(海軍)嫌いは並大抵ではありません。友人が民間の船乗りをやっていたのですが、航海士の試験を受けるためには「何海里分の実務経験」というのが必要なのですが、海上自衛官の場合は民間に比べて倍の距離の経験が必要なのだそうです。「へぇ、なんで?」と聞いたら友人は「あいつらは、俺たちが一人でできる仕事を三人がかりじゃないとできねえからだ」といいました。民間船乗りの海軍嫌いって太平洋戦争が遠い歴史上の出来事にならない限り続くんだろうなと思いました。海上自衛隊の名誉のためにいいますと、軍艦つうのは戦闘となれば人が死にますから、誰かが死んでも他の代わりが務まるように乗組員は多少多めに乗せています。 ただ、海自の知り合いによると、海軍のしきたりというのは今でも連綿と受け継がれているそうで、彼によると「むしろ昔としきたりが変わったものがあるのだとしたらそれが何か教えてほしい」ということです。 警察官は「日本の治安を守っているのは俺たちだ」というプライドもあり、警察学校の厳しさは自衛隊以上だそうですからそういう点でも誇り高いでしょうし、まあちょっとこれはなんぼなんでもここにも書けないのですが、東日本大震災に置いて陸自のレンジャー部隊が警察や消防のレスキュー隊に対して不満に思うような出来事もあったようです。 ただね、これは日本に限った話ではありません。アメリカでもやっぱり陸軍と海軍は仲が悪いそうですし、日本ではほとんど知られていないのですが、実はFBIとCIAってのは不倶戴天の間柄といっていいほどに険悪な関係なのです。FBIは一度ならずCIAを潰そうと画策したのですよ。例えばCIAは中南米の反政府ゲリラに武器を渡して、その支払いを覚醒剤で受け取ったりしたのですが、それは麻薬を取り締まる役目であるFBIからすると実に腹立たしい話ですよね。アメリカ連邦政府の機関が薬物の仲介業者をやってんですからね。 ちなみにアメリカ軍には海軍や陸軍などそれぞれに特殊部隊があるのですが、その特殊部隊同士もすげー仲が悪いのです。海軍の特殊部隊シールズは陸軍のグリーンベレーを「戦闘で使えない」といい、グリーンベレーはシールズのことを「バカの集まり(グリーンベレーは教育や諜報という任務もあるのでバカではなれません)で、その割に体力がねえ」といっていたりするのです。その特殊部隊同士の連携の悪さのために、オサマ・ビン・ラディンを追い込んでいながら逃げられてしまったこともあったほどです。

ilo-ves-id
質問者

お礼

長文回答ありがとうございます。 国や組織に関わらず、このようなギクシャクは溢れているのですね。

noname#221761
noname#221761
回答No.2

警察予備隊の頃は知りませんが、阪神淡路大震災の時は、装備や情報収拾能力は自衛隊が優れていますが、都道府県知事の要請無ければ活動出来ない足かせが有ります。バラバラに近い震災対策対応に振り回され、自衛隊警察消防等が救助活動に支障をきたす。ボランティアが帰って妨げる、一概に言えない処も有ります。自衛隊は国、警察は都道府県、消防は各市区町村、指令が行き違う事もあり得ます。東日本大震災にも生かされて居なかったと思います。形だけは無く、被害状況や救助を最優先出来る体制造りが望まれます。

ilo-ves-id
質問者

お礼

回答ありがとうございます。メンツに頼らず、国民の安全が第一となって欲しいです。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

職務内容が重複していたり似通っていたりしている鋼管町の部局動詞は中が悪いと決まっています。どういうわけか、役所というのは自分の権限を広げることが至上命令になってしまうのが常のようで、それを妨げる最大の障碍が似通った機能を持っている他部局の存在なのです。

ilo-ves-id
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり衝突は起きてしまうのですね。

関連するQ&A