検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 地震のメンタルケアで最適な病院を探しています
私は現在、福島県いわき市に住んでいるのですが、身内に今回の地震の影響で精神に傷を負っているものが居ます。遠くにいこうにも、様々な事情でいわき市を離れることができません。また、たびたび小さな地震も多発しているので、ますます精神が弱くなっているようです。近くの精神科に通っても、薬をもらうだけでたいして相手にしてくれないようです。 どこか地震での精神の傷を治すための良い病院はないものでしょうか。できればいわき市内で教えてくれませんか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#145751
- 回答数2
- 何と答えるべきなんですか・・?
ネットで親しくしてもらっている、年上の方に 「いいね~、若いから何でもできて!私なんて、もうこんな年だから・・・(笑)」 みたいな感じで言われたんですが。。 私は、なんと答えればいいのですか?; 「あなたもまだまだ若いですよ~!」って言ってもらいたいんですかね・・・? なんか、それを言ったらワザとらしく感じて嫌っていうか・・・ スルーするのも考えたんですけど、スルーするって逃げてるみたいで それもそれで嫌なんですよね・・; どう答えるべきなんでしょうか; この場合、スルーでもOKなんでしょうか・・・? アドバイスお願いします><
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- noname#134509
- 回答数5
- 世界的に有名な日本の実用品、趣向品
世界的に有名な日本の実用品、趣向品等、どのようなものがあるのでしょうか?購入できるもので、製造会社、商品名など、具体的に知りたいのです。そしてなぜ、その商品が有名なのか?食品以外でお願いします。世界に誇れる、日本のよい部分を知りたいのです。よろしくお願いします。 こんなことが簡単にわかるサイトなどあれば一緒にお願いします。
- ポピュラーミュージック 曲分析
自分は今作曲技能向上のためにポピュラーミュージックの曲の分析をしようと思っています。 これまではメロディーとコード進行を耳コピして書き出し、「ここはメロが右肩上がりに対してコードは右肩下がりだから、広がる感じがする。」など楽譜をぱっと見てわかる情報のまとめをしていました。 ですがこの方のブログのように「こういう進行だからぐっとくるんだ。」みたいな詳しい分析には至っていません。 http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=ongakuriron&guid=ON そこでみなさんにお聞きしたいことがあります。 (1)大まかにどんな手順で分析をしていますか? (2)自分で感動する部分が必ずしも作者が技を仕込んでいる部分とは限らないと思うのですが、どこにポイントを絞って分析をしていますか? (3)自分で耳コピするより、販売されているスコアなどを使った方が正確な分析ができるのでしょうか? (4)分析に役立つおすすめの本・サイトなどはありますか? 少しでもアドバイスをいただけたらと思います。
- 写真はいつごろから芸術の一分野になったのか
カメラが発明された当初は人物なり風景なり、記録するのが主な用途だったろうと思うのですが、 例えば構図の工夫などで、芸術性を持たせるようになったのはいつごろからでしょうか。 パイオニアとなる人物がいたのでしょうか。
- ベストアンサー
- 美術
- AndYouAndI
- 回答数2
- アスペルガーの人は生産管理の仕事が向いている?
僕は理工系の大学院修士の学生です。 高分子の研究室です。 正式ではないですがアスペルガーの診断を受けています。 できるだけ普通の就職をしたいと思いますが やはりコミュニケーション能力に難があります。 理系就職が妥当だと思うのですが、 生産管理の仕事なら意思疎通が楽だと聞きました。 他に「これならやりやすい」という職業や仕事内容はありませんか? 教えてください。お願いします。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- suito123
- 回答数2
- 布等のコーティング剤は市販されていますか?
帆布の表面をアクリル系?のコーティング剤でコートしたものや、昔ながらのゴム引きされた帆布を使ったトートバックなどを見かけますが、コーティング剤は市販されているのでしょうか? それともコーティングファブリックは工場で生地を作る時点や、生地を専門のコーティング屋さんでコーティングしてもらうものなんでしょうか? 一般に市販されていなくても、コーティング剤の名前や何系の樹脂かがわかる方いらっしゃいましたらお教えください。
- デッサンとは何でしょうか?
よく質問や回答に、「デッサンが~」「デッサンをした方が~」と言う文言を見受けますが、多くは「美大受験向けデッサン」を指しているのだと思います。 「美大受験向けデッサン」はデッサン表現の一部と言う事は正しいでしょうが、「美大受験向けデッサン」=「デッサン」と言うのは誤りがある気がします。 実写的なデッサンは「物体を立体構造的に認識する事」。 漫画的なデッサンは「全体のバランスを意識する事」。 と言うのも見かけますが、定義が二つある事はおかしい。 漫画絵も、3Dのモチーフを2Dにしているのだから、立体認識は必要なので、一つにまとめてしまえばよい気がしますが、それでよいのかどうかと言う疑問もあります。 デッサンとは何でしょうか? ネットで調べてみたらこんなコメントがありました。 「デッサンはフランス語で、線でカタチを表現する事をいいます。辞典によっては輪郭を描くという意味があります。今美術学校の受験で行われているデッサンは正式にはデッサンではありません。」 これは本当でしょうか。 これが本当なら、寧ろ漫画絵のほうがデッサンらしい表現になりますね。 (あくまでも語源であって、今の意味とは違うでしょうが)
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- ibld
- 回答数6
- ヤフオクについて
今日、ヤフオクで買ったものが届いたのですが修復した形跡がありました。商品説明の欄にはそのようなことは何も書いてありませんでした。 このような場合どうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- 3431user
- 回答数2
- 気持ちを晴らしたい
現在失業している40代前半の男です。 最近、またうまく物事が回らなくなってきたので、相談させてください。 親の介護の問題がひと段落し、今年から就職活動を始めました。 ところが震災後、応募をしても書類選考に通らなくなってしまいました。 今は預金を食いつぶす生活をしているので、だんだん生活の方も厳しくなってきています。 無駄な支出を抑えて、なるべく行動範囲を狭めている状態です。 ある程度自信を持って応募した会社から、不採用通知が届くと、本当に落ち込みます。 職種を変えたりもしていますが、ますますどのように進めていったらよいかわからなくなっています。 短期間や短時間のアルバイトも探しながら、就職活動を進めていく予定でいますが、最近、「よし、やってやろう!」という気持ちよりも、そんなに疲れていないのに、やる気が出ない状態です。 現在の生活は、6時位に起きて英語の講座を聞く。 10時までに家を出て、ハローワーク、図書館、求人検索などで時間を潰し、夕方にスポーツジムのプールで軽く歩いたりして一日を過ごしています。 家に居ない理由は、周囲から失業者だと思われないようにするため。 また親戚にも、僕が失業していることは言っていません。よってあまり連絡していません。 昨年はうつ病になり、今は薬は最小限になっています。 主治医に相談したところ、暇だとろくなことを考えないので、短時間のバイトでもしてなるべく忙しくしていた方がよい、と言われました。 なんだか元気が無く、気持ちが晴れない日がずっと続いています。 こんな状態だと覇気のない人間だと思われてしまうのではないかと恐れています。 朝早く起きて散歩をしたり、一人カラオケに行ったり、泳いだりしていますが、あまり気分が晴れません。 ジョギング等をしたら元気になるでしょうか? 暇だとネットばかり見ているのも、眼が疲れてしまうので、よくないと思って、なるべく夜は見ないようにしています。 たぶん、就職が決まるまでこのような状態なのかもしれませんが、なんとか自分の気持ちを持ちあげたいと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- 2010ken
- 回答数3
- 仕事がない時の救済措置ってなんかないんでしょうか
仕事を探しているのですがなかなか見つかりません。 仕事がなく、お金もない時の救済制度は何かないものなのでしょうか? ぱっと、思いつくのが生活保護ぐらいしかないんですが、いきなりそうなるのも何か嫌なので 他に何かいい制度とかあったら教えてください。 ちなみに、仕事を選ぶな!とか死ね!とかタメにもならないような無駄な説教はナシで、なるべく建設的な意見をお願いします。 (というのも以前たいして身体が強くもないのに結構きつい仕事して倒れた事があるのでなんだかんだで仕事選びは重要だと思う) 自分が仕事やお金がなかったときはこういう風に切り抜けたよ的なものだとありがたいです。 あとお勧めの仕事なんかもあったら教えてください。 貯金はあと生活費三ヶ月分ぐらいといった感じです。 スペック(参考までに) 年齢:30 性別:男 学歴:大卒 よろしくー
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- morisovna
- 回答数6
- ディズニーランド旅行、ホテルで悩んでいます
9月か10月にディズニーランドに4泊で行きます。さて、どのホテルにしよう?高くてもランドホテルは便利が良さそうで特典もある、ちょっと離れたオフィシャルホテルも同じ、それとも電車に乗ってビジネスホテル系にすると、半額ぐらいで泊まれそうです。でも疲れたカラダで電車に乗ってホテルに帰る気力があるでしょうか?ちなみに子供3人の5人家族で行きます。みなさん、アドバイスよろしくお願いします。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- koalacats
- 回答数4
- ためになる趣味?について
23歳女、今無職で転職活動中です。 転職活動がうまく行かず、落ち込み気味です。 そんななか母が仕事をしていない今、何か夢中になれる趣味でも見つけたら?といいます。 そうすれば何か変わってくるんじゃ…とのことです。 私が興味があることというと…楽器(ギター)イラスト(漫画関係)、演劇、ダンスなどです。 その中で今特にやりたいなと思うのがイラストです。 今まで落描きはたくさんしてきましたが、本格的には書いたことがないのでパソコンなどでもっと本格的に描いてみたいと思っています。 ネットで上手い人をみる度にこんな風に描いてみたいという気持ちがわいてきます。 そして母にイラストをやってみたいと言ってみました。 でも…「ただの遊び、何の為にもならない、もっと自分のためになるもの」と言われました。 ちなみにダンスなら良いと言われました。 体を動かすから健康にいいからでしょうか… 母がいう趣味とは「料理、読書、スポーツ、」などだそうです。何かためになることじゃないと駄目だそうです。 残念ながら3つとも興味ないです。 やはり…イラストというといかにも遊びのようなものでしょうか? たしかに何のためにもならないかもしれないけど、私的にはただ描くだけでなく、本など見て絵の勉強をしながら極めていきたいと、強い向上心をもっています。 こういう状況でイラストを描くなんて「遊んでいるだけ」なのでしょうか? こんなことを悩むなら早く就職しろって感じですが、意見を聞いてみたかったので何かアドバイスよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- mikan666
- 回答数7
- イラストコンテストはありますか?
中3です 私は美術部に所属しているのですが 団体で出せるようなイラストコンテストはありますか? 良いのがあれば教えてください よろしくお願いします
- 画像という言葉の意味
「画像」とは主に静止画を指しているように思うのですが、辞書を引くと「モニターやディスプレイに映る像」だとあります。 これが良く解らないのですが、つまりディスプレイに映っているものは動画でも静止画でも「画像」ということなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- jagenpon
- 回答数5
- 女友達の出来ない性格
女性と仲良くなりたいのですが、なかなか出来ません。 もともと、気にしいで、人にかなり気を使う性格なのですが、人と話すのは好きです。 ただ、慣れない女性と話す時に途中から緊張感みたいな圧迫感が出て、苦しい気持ちになってしまいます。(冷や汗出る感じで) 仲良くしたいなーと思う相手ほどでます。 また、少し慣れてる女友達であっても、話してる時は良いのですが、 話し終わってしばらくすると、「もっと楽しい話すれば良かった」とか、「悪く思われなかったかな?」 とか考えてしまい、心労が出るので、女友達と話すのにも億劫になってきました。 かなり昔からの女友達は大丈夫です。 私は発言もストレートで、恋愛以外の話は、買い物やグルメの話よりは社会や仕事や勉強の話をしてしまうので、あまり女子の好む会話が出来ないので、気をつけなければとは思ってます。 人の噂や悪口とかもあまり話題にするのは得意ではなく。 また、女性は少しでも合わない要素があると、あまり良く思わない感じもします。(勘違いかもですが) 会社でも女の人と仲良くなりたいと思いつつも、お昼とか移動行動とか一人でとってしまいます。 (お昼休みは勉強してるので) その時たまたまそばにいた人と話したり一緒に行動する感じです。 決まった相手をそこまで作らない感じかもです。 ただ、やっぱり女友達が作れないのも切ないです。 女の人に人気がある女性が羨ましくも思えます。 どうしたら女友達が作れるのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- KIMAMAKO
- 回答数2
- 34歳、女、独身、フリーランス、いま何をすべき?
はじめまして。34歳。独身。恋人なし。 結婚、仕事をしたいと思っていますが、迷いが多く、何をしていいか分からなくなってきました。客観的に見て、「あなたは今これをしなさい」と言いたいのはどこですか。 お嬢さんぽくて、とてもおっとり。面白い、優しいと言われます。背が小さくぽっちゃりで、容姿は中の上程度です。 子供のときからイラストレーターになりたいと努力を続けてきました。 ときには大きな仕事をいただいたり、大きな展示に参加させていただいたりしましたが、イラスト収入は月0円~5万円くらいです。0円の月も多いです。まだまだ頑張りが足りないのかもしれません。結果のでないフリーランスということでしょうか。 若い頃は正社員でデザイナーを4年、その後イラストレーターとして頑張ろうと思い、3年塾講師の週4日のアルバイトをしながら活動していました。 今はイラストの営業以外の仕事はしていません。保育のボランティアをしています。今、バイトや派遣などの状況がわるくて驚いています。派遣会社は、エントリーしてもメールに返信しても返事がなく、最近塾講師に採用になりましたが、研修のたびに1週間以上も間があき、生徒がいないのか、1ヶ月以上も一向に仕事がはじまらず、研修中会社に不信感を感じ、不安です。その前に託児所のバイトをしたのですが、5日でクビになってしまって落ち込みました。表を見落としシフトを間違えて携帯メールで解雇になってしまいました。 メンタルの病気を抱えており、一時悪くなって2月に前のバイトをやめ、先生に11月から仕事してもいい、週3回までと言われます。全く具合はよいのですが、繊細で疲れやすい体質なので、休養をして疲れないようにと言われています。 病気のせいか、父親はとても甘く、マンションと生活費の世話をしてくれていますが、かなり情けない気持ちはしています。生活費だけでもしっかり返したい・・・。 就職は塾講師の仕事の他に、デザインができる(illusrator,photoshop、実務4年)、実務経験はないものの、web系も分かります。さらに数ヶ月勉強すれば結構できると思います。ITの就職は若手が有利ですが・・・。友達は、イラストやデザインを生かした仕事がいいのでは?と言います。勉強だけは出来るので、やれば英語もあがると思います。 小さい頃から、家庭に入って、自宅で仕事をしたいと思い続けていました。 結婚したら、または子供が生まれたら、会社は辞めて家庭に入りたいと思っています。 料理が得意で、家事全般よく出来ます。ずっと働くつもりがないのなら、会社側になったら、採用したくないですよね。短期の即戦力なら望むでしょうか。 見合いパーティ、見合いバス、男友達に連絡するなど、出会いは増やしています。12月に婚活をはじめてから、月に2~3回デートをしています。もてるほうではないのを自覚して寂しいです。7回に4回くらいカップルになったので全くもてなくはないのかな。誰かを好きになると積極的ですが、惚れっぽくなくて、とてもいい人なのに、感情がわかなくて・・・ということもあります・・・。親が見合いで仲良くなかったので、恋愛結婚を望む気持ちが強いのですが、見合いもいいのかなと迷います。メンヘルですが、友達なども外から見て全くわからないそうです。過去の恋人には話した事はありません。服薬・通院さえしっかりすれば大丈夫だと思っています。 まとまらなくて本当にすみません。長文読んでいただいてありがとうございます。 1年以内くらいに結婚相手を見つけたいが本音です。 イラストを頑張んなきゃという気持ち、でもしっかり収入を得ないとという気持ち、でも勤めにつくのが厳しく、焦る気持ち。目標がぐらぐらとして不安感がもたげます。 普段はポジティブな発言を心がけていますが、悩みなので暗くなってしまいました。 甘いと思うし、厳しい意見も覚悟ですが、できるだけ色々な、ポジティブな意見をお待ちしています。