検索結果

全10000件中4221~4240件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 指で

    指で耳ほじって たら爪でささったんだけど大丈夫かな 耳は聞こえてます

    • noname#202041
    • 回答数1
  • ピアスの位置について

    わたしの耳は丸くありません(*_*)縦長です(*_*)こんな耳はどのへんに開けたらいいでしょうか?

    • beiln
    • 回答数1
  • ゴキブリ

    耳の中にゴキブリ入ったら痛い? 耳の中に入ったら感触とかあるんですか?

    • noname#201643
    • 回答数2
  • 耳栓について

    私は寝るとき音楽などが流れているとホントに寝付けません。 最近耳栓を買いました。隣の人の音楽が気になって・・ その耳栓はフワフワしてて指で細くつぶして耳の中に入れると耳の中で細くなってたものが元の形に戻っていって耳にフィットして周りの雑音を消すと言うものなんですが私はうまく耳にいれることが出来なくて3分の(1)程度しか耳に入らなくて雑音が入ってきてしまいます。 もっと簡単で雑音が入らなくなるようないい耳栓ないですか??

  • 左右で視野が違うのですがなんなんですかね?

    左目の視野が狭いと感じております。まだ30代なんですけど、手鏡を使って左の頬や耳が良く見えません。右のほうは手鏡を見ながら、耳の産毛をそったり出来るくらいには視野があるのですが、左目では、そもそも耳がほぼ見えません。耳に近いところの顔剃りもできません。これって異常ですかね?みなさんは鏡を見て耳あたりの顔剃りとか普通にできますよね?

  • カリフラワーイヤーの手術

    カリフラワーイヤー(耳介血腫)になると耳の概観が変わってしまうくらいならまだ良いですが、 最悪穴が狭くなってしまうこともあるのですよね? (これにより耳が遠くなったり、掃除が困難な為に耳の病気になってしまうことがあるのですよね?) 耳の穴が小さくなってしまったら、 手術で元の穴の大きさにすることは可能なんですかね? 整形外科ですか? 手術の跡は結構、残りますかね?

    • rin123
    • 回答数1
  • カナル型イヤホン(ヘッドフォン)について

    カナル型イヤホン(ヘッドフォン)について カナル型のイヤホンに興味があるのですが、僕は耳の穴が普通の人よりどうも小さいようなのです。 以前病院で聴力検査を受けたとき、カナル型のような形をしたイヤーパッドの付いた機器を耳に入れるのですが、いくら頑張っても入らなくて、子供用の一番小さいものでも入りませんでした。 きちんと耳に入れないと正しい計測ができないので、結局検査ができませんでした。 そんなこともあるので、カナル型のイヤホンを買っても耳に入るのかどうか心配です。 あれはやっぱり耳の穴に突っ込んで使うものなのですか? それとも耳の穴の入り口にあてがうように嵌めるだけなのですか? またイヤーパッドの小さいモデルで、お勧めがあれば教えてください。

  • 中耳炎経験者の方

    中耳炎になり耳鼻科へ通っています。 耳に水が入ったような感じが片耳だけあって、かなり辛いです。 熱も下がり、耳の痛みも耐えられるほどなのですがずっと耳に水が入ったような状態は耐えがたく いつまで続くか不安で仕方ありません。 中耳炎自体は3週間ぐらいで治ると聞きましたが、この耳が聞こえ辛いのも長く続くのでしょうか? 経験者の方、教えてください。

  • ピアスをあけたけど・・・。

    僕は、高2です。ピアスは小さい丸で先が針でできている型です。 ピアスの開け方は、単純に氷で耳を10分間当てて耳を麻痺させた状態で開けます。が、しかし、今日自宅に帰り、ピアスをはずしてみたら耳から血が出てしまいました。ちなみに、ピアスを開けたのは、今日が初めてではありません。なぜ、耳から血が出たのでしょうか?やり方が間違っていたのでしょうか?

    • orirazi
    • 回答数3
  • サーブでの腕のスイング軌道について

    サーブでの腕のスイング軌道は耳の横を通せと言われていますが、 私はうまく出来ていません。 軌道が背中の左側から右肩のさらに右側を通って体の前の左側と なっています。 何とかもう少し耳の近くを通すように直したいのですが、何か良い コツなどないでしょうか? ****************************** 耳の横を通すといっても、実際はうまい人でも、耳からかなり離れている ことは分かっています。

  • 健康診断

    健康診断で『耳が遠い』という結果が出ました。どうしたら地獄耳のようになれるのでしょうか。

  • 耳鳴りの薬は処方してもらえないのですか?

    耳だれと耳鳴りがするので、耳鼻科に行きました。 耳の掃除と耳の聞こえの検査をしました。 左耳が低音が聞こえてないようです。 「耳鳴りは治らないから」で終わりで、何の薬もでませんでした! 夜は眠れないくらいの耳鳴りがします!! 治らなくても軽減するような薬もないのでしょうか? どうしたら良いんでしょうかね… 耳だれの薬もなかったです。 「心配ならまた1年後に検査しましょう」でした。 しかも!耳の掃除をしてもらってから、耳鳴りが強くなりました(泣) 耳鳴りに薬はありませんか? 眠るためには、どうしたら良いですか?

  • ボストンテリアを飼っている方、教えてください。

    もうすぐ2歳になるボステリを飼っているのですが、今朝顔付近から異様な悪臭がして・・・ 顔なのか口臭なのか探ってみたら、原因は耳の汚れでした。 犬用の綿棒で耳掃除をしたら、真っ黒・・・。 耳掃除をしたら、臭いはしなくなりました。 皆さんは、耳についてどのようなケアをしてあげていますか? 耳掃除をたま~にしかしていなかったのが原因でしょうか? また、お風呂に入れてあげる際、うちの子は頭からお湯をかぶるのが好きなのでずっとそうしているのですが・・・ それは良くないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#40441
    • 回答数3
  • 娘中3は、飛行機に乗るといつもひどく耳が痛くなります。耳抜きもやっても

    娘中3は、飛行機に乗るといつもひどく耳が痛くなります。耳抜きもやってもだめです。なにか、薬を飲むとか良い方法をご存知でしたら教えて下さい。

  • パンの耳が大量に必要です。どこか東京でいいとこはございませんでしょうか

    パンの耳が大量に必要です。どこか東京でいいとこはございませんでしょうか? 教えてください。ご協力、お願い致します!

  • 今日の朝起きたら耳が詰まった感じと酷い耳鳴りで起きました。その耳鳴りが

    今日の朝起きたら耳が詰まった感じと酷い耳鳴りで起きました。その耳鳴りが一日中続いていて、声を出すと同時に耳の中でピーっという音が聞こえます。元々生まれつき耳がうまく発達できず、神経性難聴もあったり中耳炎にかかることも頻繁にありますが今回の症状は初めてだったので不安です。痛いなどの症状はなく、耳鳴りとしゃべるたびに聞こえる音のみです。 一応毎日服用しているメチコバールとATP錠をのみました。 同じような症状のある方や詳しい方はどんな病気の症状なのか回答お願いします。

  • 「悪い事が続き、苦しみ耐えれば、良いことがある」という言葉をよく耳にし

    「悪い事が続き、苦しみ耐えれば、良いことがある」という言葉をよく耳にしますが、今まで生きてきた約20年間で一度もそのような事がありません。むしろ、より悪いことが起きます。 「気持ちを明るくしないとダメ」とかいう言葉もあり、試したこともありますが・・・全くの無意味です。 この言葉は、一体どのような根拠があるのでしょうか? 根拠のないキレイ事を信じるほどバカではありません。

    • noname#191253
    • 回答数14
  • 後頭部や耳の下にできた粉瘤をとった方いましたら教えて下さい。

    後頭部や耳の下にできた粉瘤を手術で取り出した方がいましたら教えて欲しいのですが・・・。 手術はどんな場所でしましたか?(普通の診察室・手術室) 親知らずを抜くのとどちらが痛い又はつらいですか?

  • 新宿・中野・豊島区近辺で耳と皮膚が専門のおすすめ獣医さん知りませんか?

    うちのA・コッカーは、生後5ヶ月目で飼いはじめたんですが、そのころから常に耳を引っかいたり、目を布団にこすり付けたりしています。前足を舐めたりもします。何度か耳を掻きすぎてキズができたこともあります。見ているのかかわいそうなくらいで、何度も病院に連れて行っているんですが、治りません。自分でも洗浄液で掃除はしているんですが目で見える範囲以外の問題だと思うのでこれ以上どうしようもありません。今まで4件の病院で見てもらいましたが耳と皮膚が得意というわけではないみたいで。。。どなたかいい獣医さんを教えてください。

    • 締切済み
    • mayu810
    • 回答数3
  • CD屋さんの試聴機のヘッドフォンをすると耳がかゆくなるのは何故ですか?

    CD屋さんの試聴機のヘッドフォンをすると耳がかゆくなるのは何故ですか? 気のせいですか?

    • noname#12387
    • 回答数3