検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 柔道選手の耳
北京五輪の大会2日目が10日行われ、柔道男子66キロ級の内柴正人が、決勝でフランスのダルベレを下し、金メダルを獲得しました。柔道の基本的な質問なのですが、柔道選手の耳は腫れ上がり変形して異様です。なぜ柔道選手の耳は変形するのですか。ご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- hidtauch
- 回答数2
- 耳がおかしいです。
昨日、父に顔と言うか左耳の所を叩かれ、それ以来、何だかおかしいです。 自分の声がエコーがきいているというか、マイクで喋ってる様に聞こえるというか響くというかそんな感じで聞こえてきます。 またもともと、乱視なのですが今日は異様に左目がで見るとぼやけて見えます。 そんなに酷くぼやけてはいないのですが見にくいんです。 明日、病院に行こうかとは思うのですが、この症状って何の可能性があるのでしょうか? 左耳を叩かれた事と左目が見にくいのは何か関係があるのでしょうか? ここではっきりとした病名を答えられないのはわかりますが 「可能性」がある症状として教えてほしいです。 よろしくお願いします。
- 耳から血が、、、。
麺棒で耳をかいたら少し痛くて麺棒の先を見たら血がついていたのです。 麺棒でかきすぎたのでしょうか? このまま放置して大丈夫? 塗り薬でも麺棒の先につけて塗ったほうがいいですか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kiiropink
- 回答数1
- 耳がやばいです・・・
私は高校生で陸上部のマネージャーをしています。練習でピストルをうつのですが今日、うっかりして耳をふさぐのを忘れていて結構耳の近くでうってしまいました。今、耳に水が入ったような聞こえ方がして耳鳴りもしていてすごく聞こえにくくなっています。こういうとき鼓膜とかやぶれてたりしますか?これは病院に行った方がいいですか?ピストルのたまはミニの方だったので、まだマシかなとはおもったのですが・・・。回答お願いします。
- ベストアンサー
- 医療
- yuriyuri31
- 回答数2
- 耳の聞こえ具合
母親が2年前に乳がんとなり、なんとか治療が終わったのですが、この春再び癌が見つかり、今はエンドレスの抗がん剤治療が行われています。そんな中、最近母親の耳が聞こえにくくなっているようです。症状は、ずっと微熱が続き、気温やそのときの体調によって、耳の聞こえ具合は、ラジオで音が割れいるような状態になることがあるそうです。耳鼻科で診てもらっても、診断結果は異常なく、ストレスで聞こえにくくなるのだろうというみたいです。 気温や周囲の状態によって、周囲の音が聞き取れにくくなったり、雑音が入っているように音が割れてしまったりするような症状がでることってありますか?もしあるようなら、その原因を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- ライブ後の耳
ライブ終わりなどしばらく耳がワーンとなりますよね? よく、耳栓やティッシュを詰めればと聞きますが 詰めても聞こえにくくて楽しめないなどということはないんでしょうか? また、詰めればライブ後でも耳がワーンとならないんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- rebel13
- 回答数2
- 柔道選手の耳
昨日テレビを見ていた所、柔道の選手は耳がパンパンに 腫れていてびっくりしました。 あの腫れは引くものなのですか?
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- yminyamuch
- 回答数4
- 耳がきこえにくい
1回寝すぎたせいか、もう、1週間たちました。いつか、風邪をひいたとき、耳も、聞こえにくくなりました。聴音検査には、異常なかったですが、すうっーときこえにくいです。どうしたらよくなりますか?誰か教えてください。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- 7864
- 回答数6
- 耳の違和感
2週間程前から、右耳に違和感(閉塞感?)があります。 表現が難しいのですが、気圧が変わる時に感じるような違和感です。 特に痛みはないのですが、一日中ポワーンとしてる感じです。 耳鼻科に行きましたが、検査では問題なくおそらく肩凝りが原因だと言われ 血行の良くなる薬をもらいました。 しかし、一向によくなりません。 あまりにも治らないので、恐くなってきました。 確かに肩凝りはありますが、以前からのことですし特に最近ひどいといったこともありません。 (左肩の方が凝ってます。) 耳鼻科以外の科にも行ってみたほうが良いのでしょうか? また肩凝り以外に考えられる原因等ありましたら、教えてください。 お願いいたします。
- 子供の耳掃除
我が子は年中です。 以前に、耳掃除をあまりするとよくない!と聞いており、滅多にしませんでした。 するとしても綿棒でちょいちょ。 娘にいたっては、暴れるので、余計にしない・・・ とある時、風邪を引いて受診した際。子供の場合「中耳炎」も疑われるので、耳をみますよね。 するとDrに 「耳垢が詰まっていて判断できない」 と笑われました。 思いっきり、大恥状態です。 一応、今は、普通の耳かきつかって掃除してやっていますが。娘は、一応「ばい菌とっている」と言い聞かせ我慢して耳掃除させてくれますが、なかなか結構大変です。息子は、慣れて来ましたが、結構、しんどい作業ではあります。 皆さんは、お子さんの耳掃除、どれぐらいの頻度でどのようにされていますか?年齢によってもさまざまだと思います。 我が子より年上のお子さんでも、今後の参考にしたので、お聞かせください。
- ベストアンサー
- 育児
- motomoto12
- 回答数8
- ドラム音源と耳
最近ドラム音源の打ち込みをしていると、耳がいたくなってくる(ような気がする)ときがあります。 別にそんなに大きな音で聴いているわけではないです。音源から直にヘッドフォンの接続で、だいたいVOLUMEは真ん中ぐらいです。 鍵盤付きシンセですが、普通にピアノなどを弾いてるときはどんなに大きな音でも耳が痛くなったことはありませんでした。 最近好きなクリエイターが左だけ聴覚障害を起こしたという話を聴いたこともあって過敏になっているだけなのかもしれませんが、今まで耳が痛くなる(気がする)ようなことはなかったので心配になっています。 痛くなる気がするというのは、本当に耳が痛いのかちょっと判断が付かないためそのような表現をしています。 今頭に怪我をしているので、そのせいで耳まで痛い気がしている(あるいは神経痛)のかちょっと判断が付かないのです。 ちなみにドラム音源を打ち込み始めたのは怪我をした日からです。 ドラム音源は耳にやさしくないのでしょうか?(周波数的にとかピーク音量的にとか) まさかこの程度の音量で聴覚障害を起こすなんてことはないだろうなと思いますが、万が一ということもあるかもしれませんので、何かご存知のことがあればご回答お願いします。
- 締切済み
- 楽器・演奏
- noname#101325
- 回答数1
- 耳の違和感
左耳が時々、ポワッとした状態になります。 言葉でうまく説明できないのですが、飛行機などに乗った時に起きる感覚に近いです。 その状態で、ポワッ,ポワッ、ポワッと連続で音がする感じです。 とにかく違和感があります。 昨年末ぐらいから、一日数回起きています。 左耳だけです。右耳は普通です。 あまりアルコールは飲まないのですが、アルコールを飲むと必ずなります。 また、体が冷えている時に多く起きる気がします。 数日前に耳鼻科に行ったのですが、異常は無いと言われました。 一応先生から血流が良くなる薬を頂いているので、それを服用していますが、今のところ変化はありません。 耳に異常がなければ、脳とか神経ではないのだろうかって少し不安になったので アドバイスを頂きたく、書き込みしました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- stonepanda
- 回答数3
- たれ耳の手入れ
今3歳の子が初めて飼うたれ耳です。 中耳炎のようなので先日獣医に行きました。 1回目は耳を流してレーザーをピッピとあて、耳たぶのかぶれにクリームを塗り終了。ちなみに初診料込みで2650円。 1回目は耳を流して注射を打ちました。2100円。 まだ通う予定なので結構金額がかかりそうです(^_^;) 今まで立ち耳の子しか飼った事が無かったのであまり気にしていませんでしたが、耳のお手入れにかなり気を使うようになりました。 綿棒等で触ると傷になってしまうので、イヤーローションを入れて耳の根元をグチュグチュして軽くふき取り、ブルブルさせてイヤーパウダーを振り掛けています。 みなさんお勧めの手入れ方法や、グッズ、気をつけたいこと等、耳のお手入れに関することなら何でも良いので教えて下さい! 宜しくお願いします。