検索結果
夏休み
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 高校生で親にバレずにバイトは出来るか?
現在高2です。 夏休みの間、週1回程度親に内緒でバイトをしようと考えています。親に内緒でバイトは可能なのでしょうか?
- 締切済み
- 高校
- hoshikirakira
- 回答数6
- 読書感想文
こんにちわ。 夏休みに、読書感想文が宿題として出されました。お勧めの本、何かよい本はないでしょうか?(書きやすい本がいいです・・。)
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- kuki-
- 回答数4
- 期末テスト勉強法がわかりません‼️‼️!!
僕は中学2年生です。夏休みが終わったら期末テストがあります。英語や歴史、理科はどのように勉強すればいいですか?教えてください。
- 子供たちの休日、長すぎやしませんか?
小学生の子供を持つ親として、春休みや夏休みになるといつも感じることなのですが、この休みは何のためにあるのかということです。はっきりいって子供たちは時間を持て余してます。私も妻も忙しく、かまってやれないのはかわいそうだと思いますが、土曜日が休日となり完全週休二日となっても夏休みは40日。しかも、私が子供のころは10日に1回は「中間登校日」があったのですが、今はそれもなく「40連休」です。 にもかかわらず、平日の授業は「時間がない」で低学年でも連日6時限までします。その他、日曜日に運動会をした翌日は必ず「休日」。平日に遠足をした翌日も「休日」。そういったものや春休み冬休みがそれぞれ2週間を全部合計すれば(バカらしいので計算はしませんが)、年間でかなりの日数が「休日」となります。 せめて夏休みを半分にするとか、冷房設備が問題なら午前中だけ登校とか、あるいは社会見学や地域活動といった社会勉強をするなど、時間の使い方はいくらでもあるのではないでしょうか。本当に時間がもったいないです。決して親の都合で書いているわけではありません。子供たちがこのまま社会に出て大丈夫なのかと考えてしまいます。
- 自動車免許取得時期について。
こんにちは。 大学新3年生なのですが、自動車免許の取得について悩んでいます。 2月初頭より自動車教習所に入所するつもりだったのですが、予定外の問題が発生いたしまして、現時点で入所どころか申込みも済んでおりません。 問題が解消したので今から自動車免許取得に向けて動き出したいのですが、ある疑問が。 この時期は学生が非常に多いと聞きまして、大学が始まるまでの一ヶ月間で取得するのは少々難しいかな、と思ったので、春休み期間のみで取得するのを諦めました。 そこで、 (1)今週から一ヶ月間毎日通って、残った分を夏休みに消化して免許取得。 (2)春休みは完全に諦めて、夏休みに免許取得。 このどちらかでいこうと思っているのです。 私としては、夏はインターンシップなども控えているので(1)でいきたいのですが・・・。 (1)だと春休みの講習の内容を忘れてしまって、かなり苦労するのかな、と思ったり。 夏休みに入ってからの自主勉強で補えるのであれば問題はないのですが、 「範囲が膨大すぎるのではないか」とか、「知識はなんとかなるけど、実技で苦労するのでは!」等の懸念があります。 皆さんでしたら、(1)と(2)、どちらにしますか? また、他の手がございましたら、ご教授いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- 小学校非常勤講師を続けるか迷ってます。
今、市費負担の小学校の非常勤講師をしています。 勤務は常勤講師より短いのですが、通常時は授業の兼ね合いでフル勤務。 その分、夏休みなどの長期休暇で調整します。 夏休みは一ヶ月以上まるまる休暇をとれます。(現実は研修参加などもあり数日は出勤しますが) 校務分掌等は常勤講師と同じ。出張手当は出ないので、遠足や修学旅行などの引率はありません。 今更教採を受けるつもりはなく、子どももいるので夏休みもしっかり取れるしと、気に入って働いておりました。一年更新の契約で、もう同じ学校で三年目になります。 ただ専科担当で、担任を持てないことがつらいのです。 実際、私の雇用契約では担任は持てないようです。 そこで来年度は常勤講師として登録をしようか迷っています。 ちなみに今は手取り20万のボーナスなしです。 常勤講師になって勤務時間が増えるのに給与が今より下がることもありますか。 担任となるには一年通して子どもたちと接したいのですが、 声をかけてもらった時に選べることはできるのでしょうか。 同僚の先生方に相談するわけにもいかず、どうしようかと悩んでおります。 担任以外をあまり長く続けると担任を持つ気力と責任を担えるかがとても心配です。
- 締切済み
- 転職
- tomato4334
- 回答数1
- どうして子供は公園から消えたのか?
私が子供のころ、夏休みは毎日プールに行っていた。学校のプールだ。当時小学校は夏休み中プールを開放して子供らを遊ばせていた。私はいつも1番乗りに近い早さで学校に行った。家を出るときから海パンにバスタオルを羽織っていた。 ある日いつものように、海パンで学校に行くと、まったく誰もいない完全な1番乗りだった。だが、待てど暮らせど2番手は来なかった。さすがに異変を感じた私は、校庭で遊んでいる奴に尋ねた。 「今日プールは?」 「今日は、プールのない日やんか。知らんかった?」 そういう訳で、私は恥ずかしい海パン姿で、存在しないプールをあとにして、家に帰った。その日は向かいに住むヒロ坊たちと、近所の空き地で缶蹴りをして遊ぶことにした。 当時も夏は暑かったが、現在の夏休みのほうが暑いような気がする。外で子供が遊びたがらない。うちの家から見える公園にも、子供らの影はない。では冬休みはというと、やはり公園に子供らは誰もいない。タコを上げる子供の姿も見られない。 どうして子供は公園から消えたのか?ココロ(何らかの事件のニオイはするが、とりあえず大急ぎで仕事に行かねばならない)な、そても仕事熱心な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=I1qDGT9qOAc
- 小学3年生、水泳が上達するには?
小学校で昨日よりプールの授業が始まりましたが 3年生の息子が、大変落ち込んで帰ってきました。 「クラスで一人だけ泳げなかった。 周りは25m泳ぐ子もたくさんいたのに」とのこと。 息子は小さい頃からスイミングスクールだけは極端に嫌っていて 小1の時にその理由が「出べそ」だとようやく発覚し 昨年春に入院して手術をしました。 おかげで小2のプールは楽しめたようで、 夏休み入ってすぐにある補習授業にも呼ばれませんでした。 確か5m進めたらクリアだったと思いますので、 「授業についていけてるんだ。十分だわ」と思っていたんです。 それが今年は、家で泣いてしまうほどの出来だったようです。 夏休み入ってすぐに、野球部の合宿がありますので 「補習授業に呼ばれたら自分だけ参加できない」と それもショックに拍車をかけています。 今年の規定ラインは「10mバタ足で泳ぐ」です。 水泳の授業は、あと6回。 大勢が泳ぐ授業で、上達するものでしょうか。 スイミングスクールに正式入会して今後も定期的に通うことは 現在の生活ではちょっと難しい状況です。 夏休みまでにどうすれば「10mバタ足で泳ぐ」程度まで 上達できると思われますか? 近所のスイミングスクールの1日体験をハシゴしようか とまで考えていますが・・・。
- ベストアンサー
- 育児
- matric0818
- 回答数5
- 3週間が経ったけど…
はじめまして、大学2回生の男です!! 去年大学に入学してから1年以上の付き合いになる女の子の友達と、夏休みに入る前にトラブルを起こしてしまいました…。 自分が相手に嫌な想いをさせてしまい、結構傷つけてしまったって感じです…、あの時は自分も冷静さを欠いていて後々後悔しています。 すぐに謝ろうと思いメールや電話をしたんですが、受信・着信拒否はされていませんが全て無視されてしまいました…。 多分自分が一方的に誤りのメールを送ったからだと思います。 で、そのままちゃんと謝れずに夏休みに入るのが耐えられなくて手紙を書きました!! 手紙を渡すには渡せましたが、渡すだけで相手はすぐに行ってしまいました…。 多分手紙は読んで貰えてないと思います…。 その日からもうすぐ3週間くらい経ちますが、自分自身『また前みたいに楽しくメールしたり、話したり、物の貸しあい』をしたいと思い楽しかった頃の事ばかり思い出しては泣きそうになってしまいます…全部自分が悪いにの自分勝手で…。 『夏休みに入って、毎日暑いけど体調とか崩さずに元気にしてる!?』とか何かメールをしたくなってしまいます…。 このような場合、自分からメールは送らない方が良いでしょうか…!? もし送る場合ならどんな内容がいいでしょうか!? 1人でも多くの方の意見やアドバイスを聞かせて下さい!!
- 家庭教師をお願いする時に気をつけるべき事
中1の娘に夏休み中に家庭教師を頼むことになりました。 娘の成績は中の下くらいで、数学がわかりにくくなりはじめているようなので、数学を中心に、他教科もできれば勉強法など教えてもらいたいと思っています。また、あまり勉強が好きではない子なので、進学校ではなく、公立の並レベルの高校に進学を希望しています。 家庭教師に来ていただくのは、現在高専の4年生の女性で、知人に紹介していただきました。 家庭教師は初めての様で、「勉強の様子を見てから教えられそうなら引き受けます」と返事をいただいています。 来週はじめて顔合わせし、詳しいお話をするつもりです。 そこで質問なのですが、 (1)月謝はいくらくらい出せばいいのでしょうか?1回90分を週1回で夏休み中に5回程来ていただこうかと思っています。(主に数学の復習、他教科の勉強法の指導) 自給1500円では安いですか? (2)月謝というのはまとめて最後の日に払うものですか?それとも1回ごとに払うのでしょうか? (3)家は自転車で10分もかからない位なのですが、交通費も出すべきでしょうか? もし相性も良く、成績も伸びるようなら夏休み後も続けて教えてもらいたいと思いますので、この家庭なら続けたいな、と思ってもらえるようにしたいとも思っています。
- 会わなくても平気?
18歳♀です。 付き合って10ヶ月です 彼も同い年なのですが、夏休み前はほぼ毎日一緒で周りからも仲の良いカップルで羨ましいと嬉しい言葉をかけてもらっていたのですが……夏休みに入って受験生ということもあり、この先2週間会えないとのことです。 部活はもう引退したのですが、試合に出るということで最近は練習と勉強で忙しそうです。 私と彼の家はバイクで10分くらいの距離ですが、今まで私に何かあったり「寂しい、会いたい」の一言で直ぐに駆け付けてくれました。 ですがこの前久々に声が聞きたくなり電話をして(私から)世間話をしていたのですが…、夏休みに入ってから会えない日々が続き孤独感に襲われいきなり泣いてしまいました。すると彼は「泣かないで、寂しい思いさせてごめん」と。私はものすごい我が儘だとわかっていながら「前は泣いてたら直ぐに来てくれたのにね」と言ってしまいました。そのあと涙が止まらず「ごめん、勉強しなきゃだよね?電話いいよ」と言うと「うん」とだけ言って切られてしまいました。 やはり全て私の我が儘なのでしょうか?前はたとえ話せる時間が30分でも会っていたので彼の気持ちが離れていってしまっている気がして悲しいです。
- インターンの日程の連絡が来ません
この夏、ある有名企業にインターンに行くことが決まりました。しかし、いつになっても日程の連絡が来ません。 例年8月の下旬に行われているようなのですが、もう1ヶ月前で、夏休みも目前なのに、です。 貴重な時間と労力を割いて頂いてインターンをさせていただくので表立ってあまり文句を言うことはできませんが、学生に大して不誠実ではないでしょうか。 大学生の貴重な夏休みですから、当然友人と旅行に行きますし、ボランティア活動やアルバイトもするつもりです。 インターンが1日や2日でしたら大した問題ではありませんが、2週間はあるようで、日程がわからないと夏休みの予定を立てることも儘なりません。 インターンの応募の段階で日程がわかっている企業は多いので、直前まで日程が決められないというのはあまり考えられません。自分本位の理屈ですが、学生の都合を軽んじられているような気がしてしまいます。 質問と言うよりも愚痴のような感じになりましたが、皆さんはどのように思われますか?また、日程が直前までわからないのは割とよくあることなのでしょうか。 インターン内容は興味がありますし、採用されてから時間が経っていますので(しかも大学からの推薦という形で採用されました)、辞退するという選択肢はありませんが、気持ちの整理がつけられたらと思います。
- アルバイトについてです。
アルバイトについてです。 はじめてのアルバイトでわからないことだらけです教えて欲しいです。私は今年上京して来ました地元はめっちゃ遠いです。 アルバイトをはじめたいのですが、 8月の夏休みに連休がとれるか不安です 何も一ヶ月まるまる休みたいとかじゃないんですけど、今年の夏休みは姉の結婚式やその他もろもろ予定が入っており最低でも5日は連続で休みたいんですが休めるものですか?理想は一週間。 また、同じような話で、夏休みの話ではないのですがテスト期間もあまりでれません。テスト週間が一週目だとして一週目は休む代わりに二週目いっぱい入るとかしないといけないのでしょうか? 次に、103万円の壁についてです 私はどんなに稼げても一ヶ月65000円ぐらい の予定なのですが、アルバイトを始める時に 103万円以下でアルバイトしたいと伝えるべきですか?あと、103万というのは何月から何月までの話ですか? アルバイトの求人に長期大歓迎 と書いてあるんですが 半年で辞める気でいるんですけど 迷惑でしょうか? あと、バイトの時給が千円だとして バイトの募集が22時15分までになってるんですが この15分はどういうことなんでしょう 給料はでるんでしょうか 本当に無知なので何も知らないです やる気はあります。教えて欲しいです
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- dgsdg5ono
- 回答数3
- 義父の退院祝い
義父が胆石で手術をし、退院したそうです。 義両親とは車で2~3時間(家は東京、義実家は信州)で日帰りで行けなくはないのですが、年長の息子が土曜日も幼稚園が午前中であるし、幼稚園がない週はスイミングがあります。(2歳の娘もいます) 日曜日1日で日帰りは、大人はある程度我慢出来ますが、子供にとって体力を使うし、義実家に行った後は次の日必ず風邪を引くので、出来れば夏休みに入ってからで良い?と旦那にお願いした所、逆切れされました。 すぐに行きたいのであれば、申し訳ないけれど1人で旦那に今週・来週あたり行ってもらい、夏休みあらためて行くよと行っても逆切れ。 子供中心に考えているのですが、すぐに行かないとというのが頭にあるらしく、意見を聞いてもらえません。 冠婚葬祭ならまだしも、手術が成功・経過が良いのであれば、こちらの都合もある程度聞いてもらっても良いと思うのですが、私は間違っていますか? 旦那が勝手に行くと言っているのか、義母・小姑に言われているのか分りませんが、もし夏休みまで待ってくれないというのであれば、私から義母に電話しても良いと思いますか? よろしくお願い致します。
- 中学生の友人関係と仲間はずれについて
中2の息子の事で悩んでいます。部活(サッカー)に入っております。 中学に入学してから中2までは、 友達もでき 夏休みは 部活or友人と遊ぶしかないというくらい忙しい毎日でした。親としても中学になり、親友と呼べる子が2~3人できて 嬉しく思う日々でした。 ところが今年6月末くらいから お友達から呼んでもらえなくなりました。部活でも よそよそしい態度らしく、どうも仲間はずれにされているようです。夏休みに入ってからも うちの子以外は泊まりに行き来しているようですが、うちの子だけ誘ってもらえないようです。以前はうちにもよく遊びに来ていたのですが、最近は誰も来なくなりました。本人も なぜこうなったか いつのまにか こうなった・・という感じで 落ち込む毎日です。 部活に行っても自分から他の子に話し掛けると しぶしぶ話す・・という感じのようです。息子は あまり人づきあいが上手な方とは思えません。でも人が嫌がることはしない 穏やかな性格だとは思います。何が原因かわかりませんが、親としても 落ち込んでいます。 親は黙って見守るしかできないのは わかっていますが、夏休み。。誰とも遊ぶことのない息子を見ると なんだか可哀想に思えます。 中学生の男の子って こんなことが よくあるのでしょうか? 親としてのアドバイスって 何かありますか?
- ANA20000マイルで海外旅行するなら?
ANAのマイルが現在、22000ちょっとあります。 当初は友人と中国、桂林に行こうと思っていたのですが、無理そうなので、夏休みに一人旅で海外のどこかに行こうと思ってます(桂林は別の機会に友達と行くので)。 最初は色々考えていたのですが、あっちにもこっちにも行きたくなってしまって、考えがまとまらなくなったので、みなさんのおすすめなど、参考にお聞きしたいと思いまして質問させていただきました。 夏休みまでに30000マイルは無理そうなので、現在のマイルで予約したいと思います。 時期:夏休みですが7月から9月で三泊四日ですが、二泊三日になるかも。 出発:成田か羽田、木か金に出発で日曜日帰国。 ☆ 女一人旅でも、治安的が比較的によい所。 ☆ 出来れば世界遺産が見れる所。 ☆ 泳がないのでリゾート以外。 ☆ お買い物が楽しめる(ブランドは買いません) 近場で行ったことがあるのは台北とバンコクです。 ホテルはANAで一緒にとるか、自分でネットでとるかまだ、決めていません。 海外旅行は何度かしています。 ヨーロッパ方面はいつも一人旅なのですが、近場はいつも連れがいました。 英語はあまり得意ではありませんが、なんとかなるレベルです。 みなさんのおすすめがあればよろしくお願いいたします。m(_ _)m
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- noname#86729
- 回答数5
- 付き合って一年くらぃの彼氏と遠距離中です。夏休みを利用して半年ぶりに会
付き合って一年くらぃの彼氏と遠距離中です。夏休みを利用して半年ぶりに会えてハッピー のはずが…風俗の名刺を発見…女の子から『キスが上手でエスで楽しかった』ってメッセージ入り… 男の人は付き合いとかもあると思うんです。風俗に行ってた事より、『行ってないょ』って平然と嘘をつかれて事が悔しぃというか。 謝ってきた所で許したらこれからもあまくみられる気がします。 別れる気はなぃんですが、今後なぃようにしっかりとお灸をすえるためにどうしたらいぃでしょうか? ちなみに今日から1週間私だけ旅行にいって次に会うのは1週間後。名刺はドアノブに貼り付けて家をでてきました。
- 締切済み
- 恋愛相談
- rose987654
- 回答数3
- 今年の夏休みに旅行で京都に行くことになり柊家別館という宿を予約しました
今年の夏休みに旅行で京都に行くことになり柊家別館という宿を予約しました。 インターネットが接続できるかできないかよくわかりません。 JTBのサイトでは接続が可能と書いてあるのですが、Yahoo!トラベルでは接続ができないと表記がありました。 どちらが正しいのでしょうか?
- うちの子は夏休みも半ばが過ぎたのにまだ就職未定です。某女子大を成績も上
うちの子は夏休みも半ばが過ぎたのにまだ就職未定です。某女子大を成績も上位でしたのに。良い仕事がありません。一層のこと風俗関係に行こうかなんて云います。AV嬢も良いのでは共言っていて心配です。私も定年(65歳)前ですので、暮らしの助けに娘の稼ぎも当てにしていますので、普通に就職おするより、この業界は身入りはいいのでしょうか。何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#116514
- 回答数2
- 僕は福岡県在住の高校生なんですが、今度の夏休みに家族と京都に行くことに
僕は福岡県在住の高校生なんですが、今度の夏休みに家族と京都に行くことになりました!しかし都合上一泊二日で、かなり短いです…行きたいところがたくさんあるので、京都に詳しい方!「ここにだけは絶対行かないと、後悔するぞ!」と言う所を教えていただけるとうれしいです。ちなみに僕は歴史が好きなので、それに関するマニアックなことだと面白そうです!それ以外でもぜんぜんかまいませんよー!
- ベストアンサー
- 関西地方
- kiyakou10000
- 回答数6