検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 耳の中を触るとシャカシャカというのですが、メニエル病との関係?
以前に、突発性難聴の事でお聞きしたものです。 その後、いったんは良くなりましたが、また聴力の低音部分の低下やふわゆら感が出てきましたので、『蝸牛型メニエル』と診断されました。 現在は、日によって耳鳴り、頭重感、耳閉感はあるもののひどい時よりはだいぶ良くなり、聴力も安定してきました。 このまま落ち着いてくれることを願うばかりです。。。 それで、昨日悪い方の耳の穴の入り口が痒かったので、すこし指を入れてかじってたところ、言葉ではうまくいい表せないのですが、シャカシャカというかガサガサというか チャッポンチャッポン、と水でも入っているような音がしてびっくりしました。なんか耳の中に入っているようでもなく、少したってから触ったら、音がしませんでした。 で、さきほどなにげなく触れたら、またその様な音がしました。今度は、入り口部分をちょっと上に押しただけでもします。そして、また、しばらくして触ると音がしません。 これは、メニエル病となにか関係ありますか? メニエルは内耳のリンパ液が膨張して溢れ出すことによって、いろんな症状が出る病気だそうですが、また洩れ始めてる、また洩れているのでしょうか? ちなみに、聴力低下やめまいがあった時は、そういうことはなく、今回が初めてなのでびっくりしています。 病院の行った方がよいのでしょうか? ご存知の方、いらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 とにかくメニエルと言う事で、いろいろなHPをも見ても治ったという話はなく、とても大ショックを受けています。 少しの事でもまた再発?と思い、神経質になってしまいました。
- めまいの検査で、温度眼振検査、という、耳に水を入れる検査ですが、、
めまいの検査で、温度眼振検査、という、耳に水を入れる検査ですが、、、 朝食抜き、また、付き添い必要などの条件がついているようで、何か、大変な検査なのかな?と思うのですが、、? 通常でも、めまい誘発の姿勢は取らされますが、あれよりずっと、大変でしょうか? また、実際、吐き気などあるのでしょうか? めまい時間は長いのでしょうか? ※めまい回復したら、付き添いなんて、いらないなんて思うんですが、、? すいません、よきアドバイスをお願いいたします。
- 【仏様はみな耳が垂れています】これは仏様のモデルに
【仏様はみな耳が垂れています】これは仏様のモデルになった人物が耳が垂れていたからだと思われます。 耳が垂れているのではなく耳に大きな穴が空いています。 耳に大きな穴が空いている部族が仏様の起源だったと推測できるわけです。 仏様はイスラエル人でも中国人、インド人でも無さそうです。 なぜならイスラエル人は耳が垂れていない。 中国人も幼少期に耳に穴を開ける文化はない。 インド人は幼少期に耳に穴を開ける文化がある。けど、耳に穴を開けるのは女の子だけです。 仏様の起源はインド人でもない。 どこの国の人だったのでしょう? インド人のブッダ=仏様ではないですよね。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- umidigia5pro
- 回答数3
- テレビに出てくる歌手たちを見ると全員が耳に何かを
テレビに出てくる歌手たちを見ると全員が耳に何かをつけています。これはなんでしょうか。大音量を防ぐためでしょうか。それを装着していないとどうなってしまうのでしょうか。 たまに一回で2~3時間ほど自宅でボリュームを大にして大きな声で歌うのですがそうした装着物はしてないですが問題ないでしょうか。
- ベストアンサー
- カラオケ
- nandemonmo6654
- 回答数4
- 個人的意見ですがスマホを耳に当てて通話してる姿を見
個人的意見ですがスマホを耳に当てて通話してる姿を見るとわたしは嫌な気持ちになります。 電波や電磁波が脳に影響するからです。 わたしはイアホン 使ったり、スピーカーで通話してます。 これを習慣にすると脳にどうやら良いようです。 皆様はどの様になさってますか?
- ベストアンサー
- Android
- noname#242211
- 回答数8
- 私は耳が聞こえない人ですが下の通り文章が苦手ですけ
私は耳が聞こえない人ですが下の通り文章が苦手ですけどもし文章がおかしいまたは間違いがあれば文章を直してもらえませんか教えてくださいますようにお願いします 友達と一緒にバーで楽しいひと時を過ごして帰路に着く途中で夜になってライトアップされた美しい京都タワーの姿に見惚れてしまいました ふだんから何回も見てますが、今回は何だかいつもの違う感じで余計に美しく見えたので思わずスマホで撮ってしまいました 私は上の通り文章が苦手ですけどもし文章がおかしいまたは間違いがあれば文章を直してもらえませんかお願いします
- 最近目や耳にする性の事件が多く感じるが私だけかな
大の大人が4歳くらいの女の子に悪戯、社会人が学生騙して性の悪ふざけ余りにも多すぎる。 乱れきった社会なのか、職業問わずだれかれもが季節がら致し方無いのだろうか。性に対する問題を大きく取り上げる必要が有るからこそ新聞、テレビ、ラジオ等報道されているのかな それだったら、検挙した人間を軽い罰で釈放してはくり返しの事件だ。この様な連中は時間が過ぎると同じ事をするだろう。一種の病気で被害者達はたまったもんじゃない、この様な人達にはGPSを体内に埋め込ませる必要が有るのではなかろうか。様々な法的問題もこの日本では甘いので起きるのではと考えるが仕方無い事なのかな。
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- noname#213434
- 回答数4
- 朝起きると、耳の圧迫感(閉塞感)と、片側だけの頭痛がします
はじめまして。 ご質問させていただきたいことがあります。 ここ2,3日なのですが、朝目が覚めると片側だけ異常に頭が痛く また、耳の圧迫感(閉塞感?)がします。 頭痛はすぐ治るのですが、耳の違和感だけは一日中とれません。 また、時折話すと自分の声が二重に聞こえたりもします。 寝相が悪いせいかと思っていたのですが、 違和感がとれず気持ちが悪いし、聞こえが悪いので困っております; これは何かの病気の症状だったりしますでしょうか? 上記に関係するかわからないのですが、起床時間より30分~1時間前にふっと起きることがここ一ヶ月ほど続いています。 またすぐ寝てしまうのですが…(二度寝^^;) 何か関係しているのでしょうか? 私は元々耳が弱く、子どもの頃はすぐに外耳炎、中耳炎を起こしていました。一度、内耳炎にもなったことがあります(手術はしておりません) わたしは、病院にかかったほうがよいのか、それとも一時的なものなのでこのまま様子を見たほうがよいのか、迷っております。 もしこのような症状、もしくは何かアドバイスがございましたら お教えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- noname#196062
- 回答数1
- 耳の奥が とても かゆいのですが、耳かきで 耳カスをさぐっても とどく
耳の奥が とても かゆいのですが、耳かきで 耳カスをさぐっても とどく範囲には 耳カスはないようです。 かなり奥のようですが、掃除機でとれないでしょうか? 鼓膜がおかしくなってしまいますでしょうか? なにか良い方法はないでしょうか? 耳鼻科に行って、とってもらうなんてことは可能なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- noname#183085
- 回答数6
- 最近、めまい、耳がよく聞こえない、だるい、一日中眠い、疲れがとれなくて
最近、めまい、耳がよく聞こえない、だるい、一日中眠い、疲れがとれなくて悩んでいます。一番ひどいのは耳が聞こえにくいことと、頻繁に襲ってくるめまいです。ぐるっと回って、倒れそうになります。何かの病気ですか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- sakikazu
- 回答数3
- 寝ているときに蚊がよく耳に向かって飛んできます。特
寝ているときに蚊がよく耳に向かって飛んできます。特に左の耳に向かって飛んでくるので、左の耳を枕に押し付けても蚊は枕の近くで左の耳をねらってずっとブンブンブンブン徘徊します。 それならさっさと顔のどこかを刺して去ればいいのになぜずっと耳を狙うのでしょうか。
- 締切済み
- 生物学
- noname#265211
- 回答数2
- 感覚的なものが耳以外でも受けた感じがあります。
今日の昼間質問した内容なのですが、回答がなかなか来なかったので、削除して改めて質問することにしました。 ~~~~~ 実はyahoo知恵袋でも質問して回答を得たような内容について『メンタルヘルス』カテゴリに質問します。 僕は統合失調症と高機能自閉症を過去に診断され、現在も統合失調症を治療する薬(エビリファイとPZCとロナセン)を飲み続けていますが、耳鳴りと幻聴が相変わらずきついです。 僕は、耳鳴りがするようになってからだと思うのですが、耳鳴りに属するもの(近いもの)かどうか判断できない感覚的なものが耳だけでなく、鼻や目・口など他の感覚器で受けたかのような錯覚があります。 耳鳴りの音そのものが他の感覚器に伝わる訳ではないし、痙攣が起きている訳ではなく、またしびれが起きている訳でもないと思うんです。 yahoo知恵袋では、‘統合失調症ならば 感覚の異常だと思う’こと、および、‘脳内の伝達物質の異常から起こるらしい。色々な感覚の異常があるらしい’という回答を得たのです。 主治医の先生にこのことについて質問したら、病気の症状だという答えを主治医はくれたのです。 ここでいくつか質問します。 【A】こういうことは病気の症状であるということで質問ですが、統合失調症に限って起きるのでしょうか?それとも統合失調症以外の疾患でも起きるのでしょうか? 【B】こういうことが起きるメカニズムを詳しく教えて下さい。 【C】こういうことが起きた方がいたらどういう感じで起きていた経験があったのか、詳しく教えて下さい。 ちなみに僕は赤ちゃんの時から、高機能自閉症らしき症状があって、音に敏感だったりしたようです。 また、質問についてわからない箇所があったら、どの文がわからないのかも回答してください。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#181272
- 回答数1
- 最近、オールナイトニッポンのオープニングの音楽を耳にするのですが
最近、夜中でもないのに、街中などでオールナイトニッポンのオープニングテーマが聞こえてきて、なぜ、と思うことがあるのですが、流行っているのでしょうか。
- 耳にした英語が速記できたら便利だと思いますか?
(1)例えば英文速記を勉強して、耳から入る英語をささっと書き留められたら、 役立つと思いますか? (2)また、どんなことに役立つと考えますか? (3)そしてあなたはそういうものを習得したいですか? 思い浮かぶものを何でも教えてください。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#3557
- 回答数2
- 耳の病気(続き)と先生との治療方法の対立について
以前ここで耳の病気について質問させてもらったところ、 「すぐに病院に行った方がいい」というお答えをいただきました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=57464) そこで病院に行ってきたのですが、まず先生が軽く耳と鼻を診て、 その後音の聞き取り検査と鼓膜の動き方の検査をしました。 すると、「音がちゃんと聞き取れているから治療の必要はない」といわれました。 でも私はこの耳の不快感を取るために病院に行ったわけだし、前に質問した時に 「膿かもしれない」ということも言われていて不安だったので、 「ちゃんと聞こえていればいいという問題ではない」ということを 何度も訴えたんですが、取り合ってもらえませんでした。 そこで「同じような症状になった人が「耳に空気を当ててもらったら治った」と いうのを聞いた」というとその先生は「やってもいいけどきちんと取れる 保証がないし、やって「意味がなかった」と思わせるわけにもいかないから 治療はできない」と言いました。 「しゃべる時に耳をふさいでしゃべっているような感じがあるから」といっても わかってもらえませんでした。 できれば私はちゃんと治したいと思っています。 こういう場合他の耳鼻科に行った方がいいんでしょうか? 特に耳鼻科関係の方、もしくは医大で耳鼻関係を習っているetcという 専門家の方の意見が聞きたいです。 また以前治療方法で先生と衝突したことがあるという方も経験談をぜひ聞かせてください。 よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- 病気
- noname#3809
- 回答数2
- 良く耳にする曲なのですが、なんという曲でしょうか?
よく、昔からしょっちゅう耳にする現代風の曲(映画のサントラ?)で、 次のような曲がありますけど、 何という名前の曲かわからないでしょうか? よくピアノで弾かれています。 ------------------------------- ソ↓・ド・レ・ミーーー レ・ミ・ファ・シ↓・ドーーーー ソ↓・ド・ミ・ソーーー ラ・シ・ラ・ミ・レーーーー ラソ・ラー・シ・ド↑・レ↑・シ・ソー ・・・あと正確には忘れました。 ------------------------------- ただし、 ↓ =オクターブ下 ↑ =オクターブ上 ・ =一拍の長さ ー =一泊伸ばす として書いています。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- newtonZ
- 回答数2
- 頭の左側の耳の少し上辺りが一瞬ズキッと痛みます。
頭の左側の耳の少し上辺りが一瞬ズキッと痛みます。 10分に一回ぐらいでいたむときもあれば、8~10秒に一回いたむときもあります。 痛みは髪の毛を引っ張られているような痛みです。 肩こりも少しありますが、偏頭痛にはなっていません。 高校生(女子)です 理由がわからなくて不安です。 昨日子宮頸ガンの予防注射に行ったのですが、それが原因でしょうか。 何が原因かわかる方がいらっしゃったらお願いします。 また、このような症状になったことがあった方がいらっしゃったらどうしたかおしえてください。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- hikiyou
- 回答数1
- 何日か前から耳の聞こえが急に悪くなりました
前からたまに聞こえが悪い状態が何日か続いて いきなり何のきっかけも無く詰まった物が取れたみたいに治る事があったのですが 今回は少し前にお風呂で耳に水が入った事があり ちゃんと水を出して気持ち悪さも治ったのですが もしかしてその時に残ってしまった水が原因なんじゃないかと心配です 耳鼻科に行ったほうが良いんでしょうか? 何か知っている方は教えてください。 よろしくお願いします。
- 耳が痛い・・・何もしなければ、全く痛みはありません
耳が痛い・・・ 何もしなければ、全く痛みはありませんが、ゲップすると、片方の耳だけ、走るような痛みがあります。 横になると、痛みはありませんが、何となく奥の方で、耳鳴りというか、鼓動の音が聞こえます。 なかなか病院に行く時間もないのですが大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- kyapppu
- 回答数1
- 良く映画やTV番組で耳にする交響曲?なのですが
週刊ストーリーランドの恩返し銭湯2とかでも使われてて、youtubeで流れていますが5:48~から流れる交響曲になるんでしょうか、この曲の詳細についてわかる方いますでしょうか?良く耳にする曲ですが題名がわかりません・・・よろしくお願いします
- 締切済み
- 楽器・演奏
- K_11223344
- 回答数1