検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 出社が辛いです
今の会社に中途で入り、5年目になりますが、 最近職場が居づらくなり、居場所が無いようなネガティブな 感覚に襲われています。 今年から新しい業務に就いたのですが、 右も左もわからないような、状態で全く適応できず、 結果的には担当を外される状況となりました。 その後、別な客先の業務に付いたのですが、 そこでも同じような状態となり、クレームを受けてしまいました。 一連の経緯から、上記のステップアップには、私の計画性や問題提起や意識などに、 欠落や不足があることがわかり、それは自身に取って気づきだったかもしれませんが、 今の年齢で発覚し、情けなくも申し訳なくも感じています。 部署からは頑張っていこう、と言われていますが、 どこか「もう任せられそうに無い」という雰囲気で居場所がありません。 お仕事も後進に持っていかれてしまいました。 本当に強いメンタルであれば、発覚した問題を解消し、再度アピールを、、と 行きたいですが、長年染み付いた働き方もあり、きっかけがつかめず、 確実にできる範囲で今後やっていくか、悩んでいる部分もあります。 自分の出来る範囲でやっていこう、というのは逃げの考えなどに なりますでしょうか・・?。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- mirai_support
- 回答数2
- お金が必要です。お金の為に、何かして
お金の為に、何かしていますか? 例えば、ギャンブルで、儲ける。 株の投資家として増やす。 アルバイトをする。 会社を作る、といろいろ大変なので、個人事務所で。 何せ、残念なことに、よくある回答で、仕事を探して働け、が多いので。 働いているんですが、私は。 質問は、お金の為に何かしていますか?です。
- 僕の友人が30代のフリーターです。
僕の友人が30代のフリーターです。 月に数万程度しか稼いでいなくて、実家暮らしです(家は新宿から電車で25分の東京都下)。 兄弟はそいつ入れて3人です。 おまえ親が死んだらどうするの?(親はもう70代の高齢者)って聞いたら、内は家もそこそこ広いし(80坪の一軒屋)親の家を売れば金になる。 だから親が死んでも、バイトで月数万程度稼げば、贅沢しなきゃ生けてはいけると豪語します。 彼は親が死んでもほんとに生きていけるのでしょうか?
- 締切済み
- アンケート
- noname#198414
- 回答数8
- 私、ど真ん中世代なんです。
何かのブームや時代の時に、まさに影響を受けた時期があったことを、「ど真ん中世代」というような言い方をしますね。 例えば・・・ 私、バブルど真ん中世代なんです 私、スラムダンクど真ん中世代なんです 私、ひょうきん族ど真ん中世代なんです 私、YMOど真ん中世代です・・・ いろんなど真ん中がありますね。 皆さんは、どんなど真ん中世代ですか?
- ベストアンサー
- アンケート
- localtombi
- 回答数13
- あなたにとってセレブとは
他人の価値観と自分のそれとにギャップを感じたとき、うっかり「セレブだなぁ」なんて言ってしまってお里が知れてしまう事、庶民の皆さんはよくあるんじゃないですか?おほほ(笑)そんなあなたにとってどういった事がセレブだと思いますか? 私くらいの上流階級になりますとそんなミスは犯しませんし、ちょっとやそっとの事では驚きませんが、アイスクリームのコーンを食べないで捨てている人を見ると「おや?どちらの財閥のセレブの方かしら?」と思いますw
- あなたの思い出のゲーム
あなたの思い出のゲームはなんですか? またそれはいつぐらいの時どんな思い出ですか? それと現在一番やっているゲームがあれば教えてください
- 10万人のうち3人
10万人のうち3人が当たるクジがあるとして、そのクジに当選することはすごく運がいいことだと思います。 そこで変な質問ですが、10万人のうち3人という数字を聞いても、あまりパッときません。 このくらい稀だ!ということを教えていただきたいです。変な質問で申し訳ありません。
- ベストアンサー
- 数学・算数
- kanikani123
- 回答数9
- ドクターXの主人公の性格について
お世話になります。 今ドラマでやってるドクターXの大門未知子は、外交的か内向的かという事で考えると、どちらになると思いますか?
- ベストアンサー
- ドラマ
- whiteblack
- 回答数3
- PC9801の発売時代
御質問申し上げます。PC9801を買って使われていた方。使用感はどんなものだったのですか。 処理速度とか、ソフトとか、周辺機器についてお聞きしたいのですが。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- nanasesaotome
- 回答数5
- 日本にカジノができるか
日本にカジノができるとかできないで、関連銘柄の 株価が大きく動いたりしていましたが、 できたとして、海外のカジノより魅力的で、 カジノをするならマカオとかラスベガスに行くより 日本のカジノのほうがよいと思ってもらえるようにはできるんでしょうか。 いろんなものとの組み合わせて魅力的にするとしても 海外のそれらよりも魅力的でどうしても 日本に行きたい、カジノも日本でしたいとかそういう感じにするにはどうするのがよいとか そういうのはだれか考えているのでしょうか。 とりあえず法案通してからの感じなのでしょうか。 できるしとて東京オリンピックまでにはということになるかもしれないですが それならお台場とかになるとして、大阪とか名古屋、福岡、沖縄とか どういう感じになると思いますか。
- ベストアンサー
- 政治
- c-no-ouchi
- 回答数8
- 旦那の行動、行為、どこまで許せますか?
4歳の息子と4か月半の娘がいます。 主人の仕事の休みは週1、他の日は帰りが平均10時頃帰宅なので、ほぼ育児は私です。 4歳の息子の発達が半年遅れで子育てに手こずっており、また赤ちゃんのお世話で毎日正直ヘトヘトです。 手伝ってと言って、初めて動いてくれるようなバツイチで前妻に2人子供がいる旦那です。私の子供が泣いていたり病気で予定が狂ったりすると、前の嫁の時から今まで子育て期間が長いからウンザリ!とか、だからお前との二人目は俺はいらないと言ったと捨て台詞を吐きます。 レス状態も続いていたり、主人に余り構えない事もあったのか飲みに行く事が多くなり、その上、会社付き合いの忘年会をドタキャンしてまで、仕事先とは関係ない人達と女の子がいる飲み屋に行き、連絡先を交換してメールを楽しんでいるようです。 その上会社の給料以外に、違う関係先からバックマージンを貰い、そのお金は自分の懐にしまおうとしているようです。 自分は悪くないの一点張りでどうしようもありません。このような旦那を見破れなかった私自身を責めたり子供に申し訳ない気持ちで一杯です。どうやって過ごしていけば良いでしょうか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#229902
- 回答数6
- ゲームで課金してその後勝手に決済?!
携帯ゲームで、1度、spモード決済(¥3000)をして、その後 数時間たった後、決済をしていないのに、勝手に決済をされて、 上限の5万円弱、1度、購入した後に、何回か、不正に料金を請求されて事ありますか? 決済後は、勝手に、確かに金額に応じたアイテムや、ルビー(←例え)などが 増えています・・・。 しかし、購入していないため、運営している会社に電話したところ、 料金を返済します。と言われ、振り込みもされた。 そんな事って、ありますか? 周りで聞いたことある人も、おられましたら教えて下さい、お願い致します。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- ta-mi-ster
- 回答数1
- 民主議員 政治資金でライザップ~こんなもん合法かよ
政治資金で「RIZAP」 民主・小見山参院議員「ダイエット目的ではない」と事務所 民主党の小見山幸治参院議員(53)=岐阜選挙区=の資金管理団体「未来改革幸山会」が昨年3月、ダイエットジム運営会社「RIZAP」(ライザップ、東京)に政治資金から75万円を支出していたことが分かった。ジムは小見山氏本人が利用していたといい、昨年1月から秋頃にかけて東京都内の施設を複数回利用したという。 事務所によると、支出は27日に岐阜県選挙管理委員会が公開した昨年分の政治資金収支報告書の中で、「スポーツクラブ会費」の名目で記載した。ジムの利用について、事務所は「政治家としてスポーツ振興などに取り組んでいる。肉体を絞ることを体験することで、スポーツをしている人たちとより身近になれ、政治活動に生かせると考えた」と話した。 小見山氏は平成22年の参院選で初当選。民主党岐阜県連代表を務めている。 http://www.sankei.com/politics/news/151128/plt1511280013-n1.html コイツの言い分に納得出来ない方、言い分に納得している民主応援者、忌憚なきご回答をお待ちしています。
- 親から彼女がいないことについて責められ辛いです
こんにちは。就活を控えた、大学三回生の男です。 大学生活は、俗に言う「リア充」のような雰囲気ではないものの、趣味を中心に自分なりにそこそこ充実した生活を送っているのでは無いかと思います。少ない方ではありますが、友人もいますし、一緒に海外を周遊したり、サークル長として色々活動をしたりです。 旅行が好きで、月に一度は国内を自転車でツーリング、長期休みには海外旅行をするので、アルバイトも積極的にやっています。 ただ、今この瞬間学生生活が終わるとして、何かやり残したことは?と聞かれれば「恋人作り」と即答するでしょう。 中・高と少しだけ女の子とおつきあいをしたことはありますが、大学に入ってからは良縁に恵まれていません。何度か友人に紹介してもらったりしましたが、交際には至らず。 彼女ほしいな、と時より強く思うことはありましたが、上述の通り、好きな事にそれなりに打ち込んでいたので特に気にしていませんでした、が、気づけば3回生の冬。入学時には共に「非リア」と意気投合していた友人も次々と「卒業」していきました。季節柄、「そろそろヤバイのでは」と思うことがつよくなりました。 特に、このところ親や親戚から恋人がいないことについて指摘されるシーンが増えてきました。 サークルの忘年会に行くと母に告げれば、 「合コンじゃないのか。たまには女の子と遊びに行ったら?」 偶々オフの休日家でゴロゴロしていたら祖母に、 「そろそろいい人の一人でもできないのかね。」 と、こんこんと諭さたり。 僕と性格の似て草食な父親も 「10年後もお前と一緒にこの家で晩飯食ってたりな(笑)」 とぼそっと言われたり。 自分が一番恋人がいないことで悩んでいるのに、それに釘を刺されて、今までになく憂鬱な年末です。年明けは就活ですし、学生生活も残りわずか。 学生時代に恋人作らないと出会いがない、という焦りも相まって、何とかいい人見つけようとしていますが、そのように誰でも良いから取りあえず彼女候補をあら探ししようとする自分に嫌気が差します。 わかりにくい悩みですみません。 取りあえずどうしたら良いか、というかどうすれば心が安まるのか。 そればかり最近気になって憂鬱です。 アドバイス、よろしくお願い致します。
- タバコに纏わるエトセトラ
その昔 「 さらば友よ 」 なんて映画がありました、アラン・ドロンがすれ違いざまにチャールズ・ブロンソンが咥えたタバコに火を点けてやる・・、男同士の交情をそんな形で表すラスト・シーンが最高です。 この映画は僅か数分のこのラスト・シーンの為に全編がある、私としてはそんな印象すら持ちますが、斯様にタバコとは映画に於ける最高の小道具の如き趣きがありました。 「 カサブランカ 」だってそう、確かリックの酒場は、昨今の嫌煙家が入店すれば仰天して腰を抜かすほどの濛々たるタバコの煙に包まれていたはず、その他 ジョン・ウエイン や スティーブ・マックイーンといった大スター達にとっても、欠かせぬアイテムの一つであったろうと思います。 ところが時代は移り行き、スモーカーにとっては何ともやりにくい世の中になった事、皆様御承知の通りでありまして、この流れはもう世界的趨勢ですから最早止めようがないでしょう。 例えば我が愛しき幼馴染に小2の頃からタバコをやってたアホがいます、中学時分には近所の工業高校からかっぱらって来たトルエンやアンパンをやってましたが、笑っちゃう事にそんな奴すら10年ほど前健康に悪いとタバコを止めた、それほどに今の世の中恐ろしいほどの健康志向。 因みにこの私目もタバコを止めてもう随分経ちます、別段健康の事を考えた訳じゃない、税金塗れの不当に高いタバコへの腹立ち、それ以上に遠慮し~し~吸うぐらいなら、いっそ止めちまえと・・。 でも覚えてはいますよ、寝起きそれもコーヒーを飲みながらの一服は本当に美味かったもんです。 さて喫煙の是非に関する生臭い話はこの際御遠慮願うとして、やんちゃ話や色恋に関する話他、タバコに纏わる思い出や思うところがあればお聞かせ下さい。
- 時間を潰せるゲームで何かお勧めのものありませんか?
時間を潰せるゲームで何かお勧めのものありませんか? ちなみにゲームは大人になった今ではあまりしないほうです。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- kiyoko2015
- 回答数3
- 週3日勤務するなら何曜日を出勤日にしますか?
週3日勤務するなら何曜日を出勤日にしますか? (自由に出勤日を選べるとしてお聞きしています) 土日祝はお休みです。 アンケートのご協力頂けると有難いです。 よろしくお願いします。