検索結果

夏休み

全10000件中4001~4020件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • なにもせずじっとするべきですか?

    男子大学生です。  片思いしている同級生の女の子を8月にメールで誘ったのですが断られてしまいました。  夏休み中にもう一度誘おうと思ったのですが、断られるのが怖いので学校が始まったら直接誘ってみようと思います。  彼女はメールが苦手みたいなので、夏休みが明けるまでの1か月間もう何もしないでおこうと思うのですがそれでいいと思いますか?  彼女とは授業で知り合い、週に一度話したり一緒に帰ったりする程度の仲なのでそれほど親しくしているわけではないです。 甘いものが好きとのことだったので「ケーキが美味しいお店を見つけたから、今週空いていたらお茶でもしようよ」と誘ったところ、最近バイトが忙しいらしく今は行けないとのことでした。

  • 大学受験勉強のモチベーション

    今高三の受験生で近畿大学理工学部を志望しています。 しかし夏休みのこの大事なときにモチベーションが最悪の状態です。 ボロクソの言われたりお前じゃ無理だなどのことも言われ自信がなくなってきました。 でも本当に学力も上がらず偏差値は40をきったままでいくらやっても伸びてる気がしません。 しかも夏休みは受験生にとっては本当に大事な時期なのに、そこにきてモチベーションが最悪の状態になってしまい集中力もなくなってきました。 本当にこんな僕で近大に合格できるのでしょうか? もうすぐ7月も終わってしまいます。 まだ手遅れではないですか? でもどうしても行きたい学校です。 浪人も出来ないので現役で受かりたいです。

  • 子どもがいてフルタイムの仕事をしている方。大変では

    子どもがいて、フルタイムの仕事をしている方は、私は本当に素晴らしいなと思いました。 私には甥っ子がいます。今中学生です。 姉が夜勤の仕事をしているため、私は甥っ子の面倒を見ています。 勉強嫌いの子なので、夏休みの宿題をさせるのが本当に大変です。 自分からあれこれする子じゃないので、こんなに大変なのかとため息をついてしまいます。 仕事を終えてくたくたになっていても、甥っ子に向き合わなくてはならない。 仕事を100%頑張り、甥っ子にも100%頑張る。私はもうへとへとになっています。 子どもがいて、フルタイムで働いている方、仕事も家庭も100%頑張って、フラフラになりませんか? どうされているのでしょうか? 早く夏休みが終わって欲しいです(笑)

    • ささ
    • 回答数3
  • 好きな人に告白

    20歳の男です 10日ほど前に好きな人に告白しました。そしたら今は忙し過ぎて時間が取れないし精神的に辛い時期だから今は誰に告白されても付き合うつもりはないと言われました。 あと僕が5ヶ月ほど前に元彼女に振られたばかりなので比べられてしまうのではないかと言われました。 夏休みに入ったらだいぶ落ち着くからそれまで待ってほしいという事と付き合うかどうか真剣に考えるということを言われました。 待ってる間何かできる事はありますか? 夏休みに出かける約束をしたのですがそれまでは遊びには誘わない方がいいでしょうか? 今はお互いに忙しく中々会えない状態でLINEだけしています。

    • hfdgg
    • 回答数6
  • 会う気がない彼氏

    彼は夏休みの初めから2週間くらい泊り込みで他県へ行っていました。 そことき「会いたい」とか「花火したい」とかよく彼が言っていて、家に帰ってきて落ち着いたらどこで遊ぶとか話し合おうと言われました。 そして家に帰ってきて4,5日くらいたったのですが全く遊ぶ話になりません。 私が「会いたい」と送っても「そうだね」とか「うん!!」とかそんな返事ばかり。 「行っていい?」と聞くと「今日はさすがに無理。バイトない日ならいいよ」と・・・。 会いたいと言った日はバイトまだ始まっていなかったのに無理と言われてしまいました・・・。 これって会う気がない、面倒くさいということですか・・・? このままだと夏休み中一度も会わずに終わりそうですし、これからが不安です。

  • 私が行けそうな八王子周辺高校を教えてください!

    今中三の女子です。高校に進学するつもりです。 どんな高校がいいのか迷っています。 現在八王子に住んでいます。 一学期の通知表では全部で32でした、オール3.5で感じです。 偏差値は学年で50後半です。 こんな成績ですけれど一応国立大学を目指しています。 ちなみに体育凄く苦手です。 こんな私に似合いそうな八王子周辺の高校はありませんか? この夏休みでいろいろな高校に実際行って見たいです。 都立と私立は問いません。 出来れば運動より勉強の方が重視している高校がいいです。 併願優遇をしたいです。 この夏休みは目標高校を決めて頑張りたいです! ちなみに自分は何の問題も起こしていない、大人しい生徒だと思います。 学校のルールなども厳しく守っています。不登校ではありません。

  • 留学したい

    私は将来留学したいと考えています。 現在高校生なのですが、 大学生のうちに留学するか 大人になって就職してその貯めたお金で留学するか 大学の夏休みを利用して留学するか どれが一番いいのでしょうか? 大学は看護学部を志望しているので おそらく大学を休学したりして留学することは難しいです。 あと、上記にある夏休みを利用して留学も 看護の勉強を優先しないといけないので難しいと思います。 やはり看護学生の留学はできないのでしょうか? できないとなると大人になってからの選択しかありません。。 大人になってから留学するのと 大学生で留学するのとは違いなどあるのでしょうか? 知らないことがいっぱいですので アドバイスいただけるとうれしいです。

  • 東京発、大学生一人旅・・・ ちょっと条件があります。

    大学生です。東京23区に住んでいます。 人と関わるのが嫌いで、常に一人ぼっち・・・。大学生活は「一人旅」でエンジョイしようと決めています。 今までは、土日に日帰り旅行気分で首都圏周辺を回っていました。でも、そんなことにチビチビとお金を使うなら、しばらく貯めて、どーんと使おうと思ったのです。 今度のGWまでには、お金の工面が無理なので、夏休みまでにお金は工面します。 ということで、夏休みに東京から出発するという前提で、一人旅にお勧めのコース(場所とか)ありますか?以下、条件です。 [条件] ・予算は、8万円程度 ・交通機関利用(自動車やバイクの免許が無いので) ・レトロな町並み(温泉街) or 超自然(渓谷とか)があるところ ・日程は3泊4日程度 ・私は大学生です なにかあれば、よろしくお願いします

    • UX-UNIT
    • 回答数6
  • 面白いゲーム(PS2、DS)を探しています

    PS2かDSでプレイできる面白いゲームを探しています。 好きなゲームは以下です。 ・桃太郎電鉄 ・シューティング系 ・シュミレーション系 特に「桃鉄」が好きです。数百年やってます。 あと、シュミレーションは「ときめも」、「シムシティ」、「僕の夏休み」しかしたことがないんですが、 「ときめも」は目標に近づいていく過程みたいなのが面白く、 「シムシティ」は街をあまり発展させることができずマンネリ化してしまいました。 「僕の夏休み」より「桃鉄」のように、ゴールが定められているゲームのほうがやりがいが出て好きです。 桃鉄では、全ての物件をコツコツ買い集めていくのが好きなので、 目標に向かって前進してるのが目に見えるゲームが好きです。 苦手なのは戦争系です。 ゲームにお詳しい方、こんな趣向の者にあうお勧めゲームがあればお教えください。

  • 中三の進路

     いよいよ夏休みですが、中三の子の成績に途方にくれています。 はっきり言って通知表はアヒルばかり・・・ こんな子でも全日制の高校に合格できるでしょうか。 県立とか私立とか、選べる立場ではないのは承知の上で、とにかく高校生活を送らせてやりたい親心です。 中学生活はまじめに休まず部活もやりとおし、掃除などもまじめにやる生活ですが、勉強だけがなんとも苦手で底辺を維持して今まできました。なんとか救ってやりたい気持ちですし、夏休みもできる限り親として勉強をみてやるつもりです。塾ではついていけないとおもいますから。特に教育現場の方からご意見いただけると、親の覚悟もきめられると思っています。 もうすぐ三者面談ですが、なんとも気が重いのです。

    • mnmto
    • 回答数9
  • PS2でのおすすめゲームを教えて下さい。

    私が最近やって面白かったゲームは『ぼくのなつやすみ2』と『ICO』です。 今、探しているゲームは 1.ぼくのなつやすみ2のようなほのぼの系ゲーム 2.ICOのような探検もの。それでいてストーリー性がいいものを探しています。そして、戦闘が大変でないもの希望です。ICOは戦闘がそれほど大変じゃなく、戦闘シーンが少ないのも良かったです。どうも私はレベル上げが大変なものや、戦闘が難しい物は苦手なもので・・・。ICOをやったというと『ワンダと巨像』を紹介されると思うのですが、ワンダと巨像は戦闘が多いので、私には向かないかなぁと思っています。 3.『逆転裁判』のような面白い裁判もの 4.ストーリー性のある脱出系ゲーム 以上、こんな感じで、お薦めのゲームがありましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • spianon
    • 回答数8
  • 弁論大会で・・・

    はじめまして。 私は中学2年で、夏休みの宿題に弁論の原稿を書いて来い、というのがでたのですが未だに何を書けばいいのかわかりません。テーマは あいさつの大切さ か タバコの害について のどちらかにしたいのですが・・・。 具体例としては、タバコの害について のほうは父がタバコを吸っているのでこっちはこれにして、あいさつの大切さ というほうは習い事で、礼の練習をさせれれたときがあって、そのとき先生に「普段から挨拶をちゃんとしていないのがわかるね」といわれたのでそれにしようと思うのですがどちらが良いと思いますか?あとどういうふうにかけば良いと思いますか? 夏休みももう少しで終わってしまうので直ぐに回答待っています!!

  • 水泳の授業で

    もうずっと昔私が通っていた高校は水泳の授業の時に、どんな理由が有ろうと見学をすると、必ず別の時間に補講を受けなければなりませんでした。 これは普通の授業の時には有りませんでした。 また、25mを男子は20秒以内、女子は25秒以内に泳げなければ、夏休みまでに泳げるまで補講があり、それでも駄目な場合は夏休みも補講を受けなければなりませんでした。 これって、陸上で100mを男子は12秒以内で、女子は14秒以内で走れなければいけないと云うくらいおかしな事だと思うんです。 出来ない人にはどうやっても出来ないんですから。 といった所で、皆さんの通ってる(通った)学校で、こんな理不尽な授業や校則が有りましたら教えてください。

  • 男子友達が家に来てもいい?って聞いてくる

    私は高校二年生です。 1ヶ月ほど前に、学校の友達男女5人グループで専門学校のオープンキャンパスに行ったんですけど、その時に一人で来てた違う学校の男子と仲良くなったんです。 それでLINEを交換して、その次の日から毎日LINEと電話がくるようになりました。 あと、一緒にオープンキャンパスに行ってた学校の友達も含めて3人で一緒に遊んだり、また体験入学に行ったりしました。 私はその男子のことが好きになりました。 夏休みに花火大会とユニバ行こって誘われてて 今週の日曜日も二人で遊びに誘われました。 だけど昨日、夏休みに家いってもいい?って聞かれました。 付き合ってないのに家に来たがるのは遊ばれてるだけでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 【再投稿】喝を入れてほしい

    怠けてしまう私に喝を入れてください。 高一女子です。2週間くらい前に夏休みが始まりました。夏休み前は勉強やら何やらでやる気満々でした。しかしいざ長期休暇に入ってみると一日中ダラダラしてしまい、少し前までは昼夜逆転した生活を送っていました。 私は行きたい大学もありますし、数年後に起業したいなとかも考えています(ファッションブランドたちあげたいです)。やりたいことよりやるべきことの方が圧倒的に多いのに……それでも危機感を全く持てず、暫くして焦り始めるタイプです。 それによって高校受験で後悔したので、もう同じことを繰り返したくありません。 そんな私に一喝入れてください。できるだけ多くの人の意見を聞きたいです。先程回答してくれた人たちありがとうございました。

  • 宮崎県 松泉宮ガーデンプール

    今度宮崎の松泉宮ガーデンプールに行くことになったのですが、夏休み中の人の混み具合はどれくらいのものなのでしょうか?

  • 大坂旅行

    夏休みに中学1年の娘と大坂に行くのですが、娘が楽しめる場所はどこがありますか? USJと食べ歩きしか思いつきません。

  • 東京23区 水泳を二回程度教えてくださる方

    小学校中学年です。夏休みの間に教えてくださる方、ぜひお願いいたします。 料金、内容は、ご相談させてください。 よろしくお願いします。

  • 宗谷本線普通列車

    夏休みに宗谷本線の普通列車に乗ろうと考えています 稚内6:26発の上り始発列車4326Dはどのような形式、編成でしょうか? 

  • エクシブ蓼科近くのレストラン

    こんにちは。 夏休みにエクシブ蓼科に宿泊予定なんですが、 近くにおすすめのレストラン(夕食)はありますか? 当日は、白樺湖ファミリーランドで遊ぶ予定です。

    • nelnana
    • 回答数2