検索結果

タイムカプセル

全479件中21~40件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 卒業証書をタイムカプセルに

    この春、大学を卒業するのですが、友達とタイムカプセルを埋めようと思っています。 その中に卒業証書を入れたい、という話になっていたのですが、 両親に話したら、猛反対されてしまいました。 理由は「卒業証書は親に見せるものだ」ということでした。 両親のおかげで大学を卒業することができたのは確かですが、 わざわざ卒業証書という形にこだわる必要ってあるのかな?と思いました。 高校や中学の時の卒業証書は、もうどこにあるのか分からない状態ですし、 それなら、思い出としてタイムカプセルに入れるのも、悪くはないのでは…と思うのですが…。 私の考えは常識から外れているのでしょうか? 卒業証書をどうしたか、なども含め、意見もらえれば嬉しいです。

  • タイムカプセルの梱包の仕方

    タイムカプセルを埋めようということになりました。 今のところ、缶に手紙をビニール袋で密封して・・ということになっていますが、果たしてそれで10年後大丈夫なんでしょうか?ビニール袋に入れると水滴が付くような気がするのですが、缶に入れている場合は大丈夫でしょうか? それか缶をビニール袋で包んで?? ビンに入れる方がいいという案もあったのですが、掘り返すときに割れるのでは?という意見がありました。 どういう梱包の仕方がベストか教えてください。 また実際にタイムカプセルをして掘り出した方の意見もお待ちしております。

  • ポラロイド写真をタイムカプセルに

    25年後に開けるタイムカプセルに写真を入れるのですが ポラロイド写真でも大丈夫でしょうか? 《25年経ってみたら画像が消えていた》なんていうのは 悲しいです。 ご存知の方 どうぞよろしくお願いします。 (ごめんなさい カテゴリーはここではないかもしれません)

  • アップルタイムカプセルについて

    すみません アップルタイムカプセルを購入し、今までの無線ルーターに変えたのですが インターネットの接続ができません。 どのような問題が考えられますか。 現状としてmacbook proとワイファイ接続は出来てます。 アップルタイムカプセルの前のステータスランプはオレンジに点滅したままです。 ご回答よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • タイムカプセルの中にDVD

    おたずねします。 タイムカプセルにDVDメディアを入れたとします。 20年後、開封します。さて、 目まぐるしいこの世界、20年後、再生のハードは現役で残っているでしょうか? 再生できるとして、DVDメディアの記録は、完全な再生が可能出来ると思いますか? タイムカプセルは、地中に埋める場合と、室内で保存の二種類が考えられます。 タイムカプセルは、通常,ステンレススチールで密閉容器を作り、中に乾燥剤を 入れ、ゴムのパッキンでネジ止めしたものが多く見受けられます。

    • ginman
    • 回答数2
  • サイバーセキュリティプロとタイムカプセルの相性

    MacOS10.15.1 Catalinaの下で、ESETサイバーセキュリティプロ6.8.1.0を動かしています。サイバーセキュリティプロの「リアルタイムファイルシステム保護」「ファイアウォール」の両方を有効にしたままTime Capsuleバックアップを行うと、バックアップに失敗するのみならず、これまでのバックアップファイルを全て消して新規のバックアップファイルを作成せよと言われてしまいます。Appleに問い合わせたところ、「似た様な報告は数件あった。そのうちOSやApp側でバージョンアップして使えるようになるであろう」と言われましたが、それから約ひと月が経っても、OSもサイバーセキュリティプロもアップデートする気配はありません。皆さんのところでは同様の問題は発生していませんか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • AirMacタイムカプセルは外付けHDD?

    MacBookの購入を考えていますが、容量は少ないものを買っておいて、もし足りなくなったら外付けにデータを保管する形で運用したいと考えています。 そこで、Appleで売ってるAirMacタイムカプセルという商品を知ったのですが、これがAppleの外付けHDDなんでしょうか? なんか商品ページを見るとやたら「バックアップ」みたいな記述があるので、もしかして外付けHDDとはまた違ったものなのかと気になりました。 ご教授いただければと思います。

    • 締切済み
    • Mac
    • noname#206493
    • 回答数2
  • タイムカプセル掘り起こしましたか

    子供の頃、クラスのみんなでタイムカプセルを埋めた方、 その後掘り起こしましたか。 私は中学卒業の時、未来の自分へ宛てた手紙は書いたものの、 担任の先生に、「これはみんなの結婚式の時まで先生が保管しておきます」と言われて埋めなかったのです。 私は、「え~普通埋めるんじゃないの?」「結婚式に呼ばれる気満々だな~」と 冷ややかに考えていたのを覚えています。 あれから十数年経ち、自分の手元に戻ってくる可能性が低いと思われる今、 いっそのこと紛失されていればいいなと思うのです。 みなさんのタイムカプセルはどうなりましたか。

    • banca
    • 回答数6
  • タイムカプセルでバックアップをする方法

    MAC OS X バージョン10.4.11を使っています。 タイムカプセルを使って、ハードディスクにあるデータをバックアップするように使いたいのですが、接続して設定をしてもタイムカプセルのランプは緑になっていますけど、バックアップが全然始まっていません。 どうしたら良いのですか? Macのマニュアルも何度も読んでいるのですが、肝心なところの理解に苦しみます。 解決方法をすぐにでも教えてほしいです! よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
    • qunique
    • 回答数2
  • タイムカプセル代わりになるものは・・・??

    小学校の教員をしています。1週間後、卒業式を迎えます。 20歳の成人式を迎えた子どもたちへタイムカプセルを作っておこうと計画しています。予算的にも本物のタイムカプセルは無理ですし、実際に埋めるもの無理(学校が新築する可能性あり)のなので、私が大切に預かっておこうと思っています。  昨年(5年生の時)もタイムカプセル風なものをつくっていて、その時は色紙にメッセージを書いたものを入れています。高校生になる年に開ける予定です。それは、よく雑貨屋さんに売っているブリキ(?)のゴミ箱みたいなカンカンに入れています。直径30cm 高さ40cmぐらいのものです。  しかし、今年、子どもたちに何を入れたいか聞いてみると、結構大きなものが多くて・・・。  ・サッカーボール  ・ドッジボール  ・サッカー選手のサイン入りユニフォーム  ・写真入りパネル(50CM×50CM)   そのほかは小さなものです。(手紙、アルバム、CD、ビデオ、メダル、硬式ボール)  なるべくリーズナブルなもので、見栄えにもタイムカプセルっぽくできるものを探しております!! 何かいいアイデアをお持ちの方、いらしたらよろしくお願いします!!

  • タイムカプセル的にメールを出す。

    3ヶ月後の自分とか、 タイムカプセル的に、自分当てにメールを出しています。 今は、グリーティング(ヤフー・グー)を使っているのですが、 それ以外で、もっとシンプルに、数ヶ月後、数年後の自分当てにメールを送れるサイト・ソフトがあれば押してください。

    • mateki
    • 回答数2
  • タイムカプセルに入れる手紙の内容

    タイムカプセルに20歳の自分への手紙を入れるんですが、何を書けばいいんでしょうか??

  • のまるまるちびまる子ちゃんのタイムカプセル

    先日のまるまるちびまる子ちゃんで タイムカプセルの鍵がなぜ一致したのか説明するシーンあったでしょうか? 自分では気づかなかったのですがながらで見ていたのでもしかしたらと思い質問させていただきました。

    • ooume
    • 回答数3
  • タイムカプセルを埋めたいのですが

    学校でタイムカプセルを埋めるのですが、全くの初心者なので全然分かりません。 タイムカプセルを埋めたことがある方はタイムカプセルを埋める時の注意点などを教えてください。

    • ikamu
    • 回答数1
  • タイムカプセルの材料などについて

    今月タイムカプセルをしようと思っている中3の男子です。 (自分の学校結構生徒たちで考えて大体の事が出来るので) そして今悩んでいることがタイムカプセルの材料をどうしよう?かと↓ 今思っている作り方が 排水管などのプラスチックパイプにプラスチックのフタ そしてフタを閉じるときにゴムになる樹脂でくっつけて ガムテープで巻いたらいいかな~と思ってます それで材料を見に行ったのですが プラスチックのフタが売ってなくこまっています。 お店の人に聞いたら教えてくれたり探してくれたりするでしょうか? 誰か回答をお願いします 後、もっとこうしたらいいとかあったらおしえてくれませんかお願いします

  • タイムカプセル「ドラ丸くん」について!!

    1987年に封印され、2001年1月1日午前0時0分に開封予定であったらしい、ドラえもん型のタイムカプセル「ドラ丸くん」についての情報を下さい! ドラえもんの作者の藤子F不二雄先生も亡くなられて、21世紀に開く、と言う話は一体どうなってしまったのか・・・???

    • october
    • 回答数1
  • タイムカプセルの設定がうまく行かない

    MacBookの外付けワイヤレスHDとしてタイムカプセルを導入したのですが、AirMacユーティリティの設定でどうもうまく接続できません。AirMacでは、他にワイヤレスでブロードバンドルータに接続しているのでそれが原因なのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • タイムカプセルでのバックアップについて

    初心者ですみません。 タイムカプセルでワイヤレスバックアップを行う場合 パソコンとタイムカプセルの距離によって転送速度は変わるのでしょうか? それとも、認識していれば距離は関係ありませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
    • Asanova
    • 回答数3
  • タイムカプセルキャンドルの料金について

    タイムカプセルキャンドルのセットのお値段はおいくらなのでしょうか? 様々なサイトを見たのですが、値段の記載が全くなく検討しようにも料金がわからなく困っております。 どなたかご存じの方、教えてください。 ちなみに披露宴は50名弱の客数となっております。

    • kosanta
    • 回答数1
  • タイムカプセルをしようと思うのですが・・・

    今もうすぐ学校祭があります! そこで、生徒会の企画でタイムカプセルをしようか。という話が持ち上がりました。 土に埋めたりなど大げさなことは、できないらしいんです。私たちは、葉書に未来の自分について書いてもらって 10年後に送るという形にしたいのです。 しかし、担当の先生も残っていないだろうし、 難しいと言われました。 そこで先生は、10年後の後輩に向けてメッセージを残すだけにしたらどうか。と言っていました。でも、それだとお客さんが集まってくれない気がするし、なんかおもしろみがありません。 みなさんだったらどんな企画がお客さんが、来てくれると思いますか? あと、タイムカプセル(似た形でもいいです)を身近にやる方法が、あったら教えてください。

    • noname#4680
    • 回答数7