検索結果
インスタントラーメン
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- インスタントラーメン大好き
25歳専業主婦です。 毎日インスタントラーメンを食べています。 朝抜き・昼インスタントラーメンかカップラーメン・夜も麺類が多いです。旦那さんのご飯はちゃんと作っていますが自分で作ったものを食べる気はせずついつい自分用に麺類を茹でてしまいます。下手すると夜も昼インスタントラーメンかカップラーメン・ラーメンです。 早死にしそうで最近不安になってきましたが大丈夫でしょうか? インスタントラーメンはなるべく卵を入れています。 インスタントラーメン・カップラーメンが大好きで困っています。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント
- noname#7729
- 回答数9
- 毎日インスタントラーメン
一人暮らしの会社員です。最近深夜に帰る毎日です。 疲れてるので炊事が面倒です。ついつい毎日インスタント ラーメンと納豆ご飯のみの生活になってます。 朝はパンと牛乳のみで昼食は会社の日替わり定食 です。定食が肉野菜魚など日々バランスよく組み合わせて あるのがせめてもの救いです。これで死にませんか?
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント
- satou-tutomu
- 回答数15
- 韓国 インスタントラーメン
韓国のドラマで家庭でインスタントラーメンを食べる場面がありますが 、一人での場合は殆んど丼は食器棚に入っているであろうと言う状況でも 鍋から或いは鍋の蓋に取ながら麺を食べています、これは何故なのでしょうか? 丼も無い貧乏を表現する必要がない場合でも丼を使いませんから不思議です。 冷めるのを避ける為の行為でもないようです、夏場でも同じです。
- ベストアンサー
- 伝統文化・風習
- uu11212891
- 回答数4
- インスタントラーメンの・・・
インスタントラーメンに記載してあるエネルギー値とは、スープも全て飲み干した場合のカロリーですよね?ラーメン食べても、極力カロリーを抑えたい場合は、スープを飲まなければいいですよね?どうですか??
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- fegf4
- 回答数2
- インスタントラーメンうどんそば・カップラーメン・カップ麺・インスタント
インスタントラーメンうどんそば・カップラーメン・カップ麺・インスタント麺とまぁ色々ですが、ズバ貴方の定番はどれ(スタンタード)? お(1)人様(1)~(2)個とさせて頂きます
- ベストアンサー
- アンケート
- ekisaito19
- 回答数7
- インスタントラーメンの塩分
インスタントラーメン(袋入り又はカップ麺)は、麺にも塩分がかなり含まれていると思うのですが、一旦、茹でこぼすと、多少の塩分は流れるのでしょうか? もし流れるとすれば大よそどれぐらい減るのでしょうか?
- インスタントラーメンとんこつ味
インスタントラーメンについて教えてください。 最近3種類とんこつラーメン(袋に入ってて3分なべで煮るやつです)食べたのですがあまりとんこつっぽい味じゃないように感じます。 今までインスタントラーメンほとんど食べた事ないのでどれがいいのかまったく分かりません。 そこでお聞きしたいのですが自分が思うこれが一番とんこつ味って言うインスタントラーメン教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 名産・お土産・食べ歩き
- dotekabo
- 回答数6
- インスタントラーメンの工夫
インスタントラーメンを工夫しておいしく食べたいのですが、アイディアが思い浮かびません。 正麺の味噌を食べる時は、キャベツともやしを炒めてのせています。 正麺の塩の時は、生卵を入れて崩れないようにしたのとベーコンを入れてみたのですが、イマイチでした。 とんこつの時は、紅生姜をたくそんのせるだけです。 出前一丁の時は、海苔と軟白ネギを刻んでのせています。 簡単で、ひと手間でおいしくなる方法があれば教えてください!
- インスタントラーメンの塩味
カップや袋のインスタントラーメンの塩味は なぜかスープが少し黄色っぽいものがあります。 これはターメリックなどの香辛料ほかの色と 考えてよいですか? もし、ターメリックなら加えるとどんな効果が期待できるとか メーカーにより加える、加えないものがあると思われる 理由、推測、インスタントラーメン業界に詳しいとか、メーカー 関係者だとさらに嬉しく思います。うんちくサイトの紹介でも結構です。 どれか一部でもいいのでお願いします。
- 締切済み
- 素材・食材
- CBshima1123o
- 回答数2
- インスタントラーメンのスープ
インスタントラーメンのスープは作って食べる数だけ鍋に入れればいいのですか それとも麺の数と鍋の大きさと水の量を考慮して入れればいいですか 何度か試してみて自分に合ったやり方でやればいいですか ラーメンスープや焼きそばのスープが冷蔵庫にたくさんあったので質問してみました。 他に使い道とかあったら教えてください。こんな使い方があるよとか
- インスタントラーメンの色々。
世の中には多種多様なインスタントラーメンが広まっています。 ここでは、カップラーメンは除外し、袋入りのインスタントラーメンに限った質問をさせて頂きます。 大きく分けると『油揚げ麺』と『非油揚げ麺(ノンフライ)』との二つになるかと思います。 油揚げ麺は、麺を油で揚げている為、その分のカロリーが多く含まれます。 ノンフライの場合、油で揚げない為、揚げ麺に比べカロリーは抑えられています。 また、友人らに聞いてみると、以下のような意見を良く耳に致します。 「ノンフライの方が、スープが美味しい」 「ノンフライの方が、食感が良い」 ちなみに、私個人としても、ノンフライ麺の方が好みです 理由は、まぁほぼ上記の通りですね(笑) さて、私が質問したいのは、次です。 揚げ麺とノンフライ麺、双方のコレステロールとの関係についてです。 どちらの麺が、身体に対して与える影響が強いのか、または弱いのか。 まさか良い影響を与えるとは思いませんが、日に1つ程度の摂取でも長く続けると何らかの影響が出る可能性があるのか等など。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 ついでに、インスタントラーメンの好みやこだわり。 お気に入りのメーカー、商品タイトル、などがありましたら、よろしければ理由など簡単につけてご教授下さいませ!
- インスタントラーメン 乾燥めん
家庭でお湯を沸かして、作るラーメンについてお聞きします。(カップメンではありません。) インスタントラーメン「チャルメラ」を買ったのですが、乾燥めんをお湯に入れないでそのまま食べても健康に害はないのでしょうか? おいしいので、そのまま食べているのですが。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- noname#191253
- 回答数4
- インスタントラーメンに野菜
インスタントラーメンが大好きです。しかし栄養価 も考えて野菜をたくさん摂ろうと思います。一緒に 煮込めば簡単ですが、どういう野菜が適しますか? やはりキャベツやニンジン、ネギなどでしょうか? それと調理時は味がしみこむように粉末スープ等 は煮込む前に入れた方がいいのか?また野菜から 水分が出るのでそれを加味して水は少なめで いいのかアドバイスをください。
- ベストアンサー
- 料理レシピ
- banjyuutori
- 回答数9
- カップラーメン(インスタント食品)
カップラーメンやインスタント食品は体によくないことは わかっているのですが、かなりのヘビーユーザーです。 ところで、これらが体に悪いのはいろんな理由があると 思います。容器が有害(お湯を入れることで有害物質が 溶け出すと聞きました)だったり、食品添加物や塩分・ 栄養面での問題などなど。 でも、インスタント食品はダメだと思っても、どうしても 食べなきゃいけない状況(激貧・料理嫌い・多忙などにより)の 場合、少しでもマシに食べる方法はないかと思いまして… なにかいい対策ありませんか? 容器が有害というのは、違う食器などにうつして食べれば 少しはマシになるでしょうか?(お湯を入れたあと、 別の食器に移してから食べるとか)インスタント食品に なにかをプラスするとか(野菜を炒めて入れるとか)。 食べないように努力はできないので、少しでも マシになるように考えたいんです。 ちなみに、カップラーメン・カップ焼きそば・ レンジ食品(雑炊や丼・カレーなどご飯がセットに なっているもの。レンジでチンするだけのものです)で 考えてください。 どうしても食べる場合、オススメのものはありますか? あれば、具体的な商品名と理由なども教えてほしいです。 よろしくお願いします。 *スープは全部飲まないようにしています。少しだけ飲みますが。
- インスタントラーメンは何故
インスタントラーメンでは水が沸騰してから麺を入れて~ とあるのですが、なぜ沸騰してからなのでしょうか。 水の段階で麺を入れてそのまま沸騰するまでコンロでグツグツじゃダメなのかな? 水の状態で入れてもいいんじゃないか、水分を吸収させすればいいんじゃないか?と安易に考えてしまうのですが。 お湯になってから入れるのと、上記の水の段階から入れて煮込むのとではどんな違いが出るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(料理・飲食・グルメ)
- Treble
- 回答数6
- 韓国のインスタントラーメン
この間、韓国のインスタントラーメンを買ったのですが、それは麺を茹でたあと、真っ黒などろっとしたタレとかやくを混ぜて皿に盛るものでした。 スープなしです。 黒いぼってりしたタレの匂いは「ごはんですよ!」に似ていました。 これは韓国で定番の麺料理のインスタント版だったのかなぁ?とフシギに思っています。 韓国料理に詳しい方がおられましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- MuckyDuck
- 回答数2
- 地域限定インスタントラーメン!
販売地域が限定されてるものってやはり無理なんですよね。 北海道、東北で売られている屋台十八番が食べたいです!関西で扱っているお店がもしあったら教えてください。 知人に頼んで送ってもらうしかないのでしょうか。
- インスタントラーメンと歯磨き
私は、お菓子を食べた際は、すぐに歯を磨くのですが、インスタントラーメンを食べた際は、それほど甘く感じないので、あまり歯を磨くことはありません。大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- tahhzan
- 回答数2
- インスタントラーメンの作法
最近のインスタントラーメンは、面にお湯を注いで、ふたの上でスープやら、調味料やらを温めておいて、食べる直前に入れて下さいみたいな指示が書いてありますが、全部最初から入れてしまうといけないのでしょうか?おいしくなくなってしまうのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- tsume00
- 回答数3
- タイからインスタントラーメン
今度タイへ行ったらインスタントラーメンをたくさん買って帰ってきたいのですが、 税関とか検疫とか、何か問題はありますか?注意することありますか? 用途は土産用と自分が食べる用です。
- ベストアンサー
- アジア
- miurakaeru
- 回答数5