検索結果

ホラー映画

全4348件中3921~3940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 彼女との距離

    はじめまして。 付き合いたての彼女がいます。付き合って数週間といった程度です。 その彼女との距離がなかなか縮まらずどうしようかと思っています。 相手の呼び方も名字だし、手もつないでいないし。。 あまり主張してこない彼女だし、黙って付いてくるといった感じの子です。 何か、この事態を打開すべく良い方法はありますか? 皆様、ご教示ください!

    • ureter
    • 回答数4
  • 最近の劇場版(洋画)についてです。

    こんばんは。 最近、新聞の映画公開一覧を見ていても吹き替え版の上映がまったくないことに気付きました。これはどうしてなのでしょう?私は、観に行くからには画面に集中したいので吹き替え版しか観ない派だったのでとても残念なのですが・・・。 それと、最近は日本語版主題歌なるものが多いのですね。私はバイオハザードを観に行ったときに倖田來未さんの主題歌を聴いたのですが、正直がっかりして気分が落ちこみました。やはり洋画を見ているのだから、洋楽もしくはメインテーマ曲で終わりたいという考えがあったものですから・・・。 これらが急に増えたのはどうしてなのでしょうか?わかる方、お答えしていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • レイプ、拷問系のAVが好きな男性について(長文です)

    私は二十代の女です。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 昨日の彼氏の家に泊まっのですが一緒にみたAVがとっても気持ち悪くて、 これから彼とどうすればいいのか悩んでいます。 AVを見ること自体は始めてではないですし、 AVを持ってる男が嫌いとか 嫌なのに無理やり見せられたとかそう言う事ではありません。 今までも何回も一緒に観てましたが 時はいたって普通(!?)のAVでした。 ですが昨日「おすすめ」と言われて…観たAVは 女を複数の男性が殴ったり蹴ったり切りつけたり髪をむしったりして 血だらけにして気絶した人を最後は捨てる って感じのような内容の物でした。 (万人受けするような内容ではないとおもわれます) シリーズ化になっている物のようで1~11巻まで持っていました… み終わった後 体の関係を求められましたが、 彼とそういう気分になれなかったので 断る口実にもっと観たい 的なことをいったら 「飼育」とか「拷問」みたいな単語が入ったタイトルの 似たような内容の虐待系のビデオを喜んで見せてくれました。 かなりやばい趣味のようです…。 はっきり言って すごく引いてます。 彼とは体の関係がありますが  今まではそういうプレイを強要されたことはありません。 彼は私にそのようなことをしたいと思っていたりするのでしょうか? そのビデオを見て以来 彼の事が気持ち悪くて仕方ありません。 今度どんな顔をして会えばいいのか…というか 会いたくないです。 さっき電話がきたのですが 受けませんでした。 別れ際に今日は実家に帰ってるって口実をつくったので安心ですが、休み明けのことを考えると不安です。 同じ学校なので確実に会ってしまいます…。 逆上されたらと思うと…別れ話を切り出すのは怖いです・・・。 どうしたらいいでしょう・・・ 同じような男性と付き合った経験ある方いらっしゃいませんか?? 彼とは3年前位から友達でした。 それくらい長い付き合いだったのに 変態だとは見抜けなかったことがショックです。 彼と共通の友達が何人もいるのですが その人(男友達)たちは 彼にそういう趣味があるということは知っているのでしょうか??

  • 生理的に受け付けない 俳優 (***アンケート )

    作品を見ていて、それなりの演技力が あるものの、その俳優には申し訳ないかもしれないけど、 どうしてもデビュー当初から(善人役にもかかわらず) 「生理的に受け付けない俳優」がいるものです。 作品全体は無難に仕上がっていても その俳優が出演しているばかりに、作品そのものを 見る気が失せるというような・・・・  ただ、この趣旨は「昔は好きだったけど演技がマンネリ化 or退廃化or大衆化してきたため嫌いになってきた」 というものはあくまで除外した上でです。   【海外男優】 【海外女優】 【国内男優】 【国内女優】 それぞれ(or一項目でもOK)列挙して頂けましたら幸いです。 なお、「生理的」な問題ですので、理由は特に必要ありません。 当方の場合、サミュエル・L・ジャクソン、クライヴ・オーウェン グレン・クローズ、シャロン・ストーン、藤原竜也、草なぎ剛、 香川照之、寺島しのぶ、浜美枝、中原ひとみ 等々 PS もしそのファンの方がいらっしゃったらお許しください。 演技力はもちろん評価しております。

  • 付き合ってどれくらいで告白する?

    職場の人から女の子を紹介されました。 最初は会わずにメールばっかりしてて、 それからご飯食べたり、映画を見に行ったり、 野球を見たりと3回程デートをしました。 会えば結構盛り上がって話もします。 この子と付き合いたいな~と最近は 思うようになりました。 そろそろ告白する時期かなと思うのですが、 いかんせん知り合ってまだ1ヶ月程度ですし、 年の差も十ほど離れている(私32、相手23) のと、いままで付き合ったことないような かわいい子なので、遊ばれてるのかと 不安にもなります。 ちょっと自信がないように思えるのですが、 何かそういうOKな信号というか、 わかり易い合図みたいなのが 出てから告白したほうが良いのでしょうか? タイミングが分かりません。 何でも良いので、何かアドバイスを頂けると 嬉しいです。

    • k1000
    • 回答数6
  • 面白い洋画を教えてください。

    ネットレンタルの期限が、あと3ヶ月あるので、何か借りようと思っています。 洋画が大好きなのですが、好きな俳優さん以外の作品はあまり観ないと、かなり観方が偏っている為、隠れた名作が無いかと調べています。 先ほどネットで色々調べまたのですが、ラストの内容まで掲載されており、かなり凹んでしまいました(泣)。 その為、ここでお聞きします。良い洋画があれば教えてくださいませんか? ★好きなジャンル ・ホラー(心霊除く) ・アクション ・SF ・コメディ ・サスペンス(推理物除く) ★苦手なジャンル ・恋愛 因みに、 ○ジェフ・ゴールドブラム ○シガニーウィーバー ○ミラ・ジョヴォヴィッチ ○ロビン・ウィリアムス が出演している作品は、全て観ております。しかし、主役か準主役限定だったので、脇でチロッと出ていたら、教えて頂けたら大変嬉しいです♪

    • noname#248169
    • 回答数9
  • ぽっかり空いてしまう感じ、みなさんはどうしてますか?

    私は一昨日1年付き合ってきた彼氏と別れました。 喧嘩ばかりで価値観も合わず、最後の方は何で付き合ってるのかわからないような状況だったので『別れよう』って言った事に後悔はしていないし、悲しくてボロボロ泣くような事もありません。 ただ、やっぱり私にとって1年の付き合いって凄く大きくて、今日になって『あ・・そう言えばこれも買ってもらったやつだ』とか『あ・・このデコメよく彼氏が使ってたやつだ』とか『付き合ってたら今頃電話してる時間だな』とか ポッカリ穴が開いてしまったような気分です。 忙しく旅行にぶらっと行く事もできませんし、音楽を聴いて自分をコントロールするくらいしかできません。 友人と話してる時は何も考えなくて楽なのですが、帰ってまた1人になると切なくなります。 皆さんはどうやってこのポッカリ空いた感じを埋めるのかと思って質問さしてもらいました。 よろしくおねがいします<(_ _)>

  • 東野圭吾さんのトキオみたいな本・・・

    先日、東野圭吾さんのトキオという本を図書館から借りてきて読みました。 1979年、浅草。不治の病で死にゆく息子が、時を超え若き日の父親に会いに来た。男は「彼」との出会いによって、父親になっていく-。切ない長編ファンタジー。 初めて東野圭吾さんの作品を読みましたが感動ものでした。 わたしは父親を亡くしているので、なんか自分が父親の青年時代にタイムスリップしたような気持ちで読み進めました。 読み終わって自分も亡き父親の青年時代に行ってみたいなぁって思いました。この本の内容は人それぞれだとは思いますが。 どう表現してよいのか分かりませんが・・・・ このような本を知っている方、紹介してください。 お願いします。

    • jyuuza2
    • 回答数4
  • 怖い映像を見せたり凄まじい体験を聞かせる平和教育は”平和”教育と矛盾してませんか

    トラウマになりそうな怖すぎるアニメや女子が泣き出すような話をする年寄りを招いて平和を訴えることは平和の理念と逆方向を行っているような気がするんですが。 考える余裕を与えず、何か一方的に戦争は悪いことだ悪いことだという意見を押し付けているだけに見えます。 皆さんはどんな平和教育を受けましたか? その方法は正しいと思いますか?

    • noname#58848
    • 回答数14
  • オススメの「かなり●●な映画」

    号泣できる映画、かなりカッコイイ映画、かなり笑える映画とか、 どんなのでもいいんですんで、「かなり●●な映画」が観たいです! 皆さんのお勧めを教えてください! できれば洋画がいいです。 あ、できればマイナー系で! 有名所は絶対観ますんでw お願いします!

    • berude
    • 回答数2
  • DSでホラーゲームはありますか?

    私はホラーゲームが大好きなのですが、 DSではホラーゲームは出ていないのでしょうか? バイオハザードとゾンビクライシスはプレイしたのですが それ以外のソフトを見たことがないので もしご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 あわせてPSPのソフトもお願いします。 (サイレントヒルはプレイ済みです)

  • 映画のタイトルを教えてください

    以前、WOWOWで放送されていた映画なのですが、途中のほんのわずかしか見れませんでした。とても気になり初めから観たいのですが、タイトルが分からず困ってます。 覚えているストーリーとしては (1)グループでビルに罠を仕掛け、悪魔を捕まえようとしている。 (2)ビルのエレベーターに乗り込み、捕まえた悪魔を観に行こうとするとエレベーターが急上昇し、屋上を突き破る。 (3)屋上では悪魔が居て、息子の話を始める。 ご存知な方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いいたします。

  • 「ジョジョの奇妙な冒険」って、そんなに面白いの?

    大学の友達が話しているのを聞くと、よく 「ジョジョの奇妙な冒険」 というマンガの話を耳にします。 この前は、このマンガが小説になるということで、なんと授業で小説と漫画の作者が取り上げられていました。 それで、ふと思ったのですが…。 このマンガって、そんなに面白いんですか? 以前、少しの間だけジャンプを読んでいたことがあったのですが、顔の怖さと体の動きの気持ち悪さに、ビックリしてしまいました。 その絵を長く見ていると、吐きそうな感じで胸のあたりが気持ち悪くなってくるので、そのマンガだけ飛ばして読んでいたほどです。 ハッキリ言って、もう二度と見たくありません。 トラウマになってしまいそうでした。 それなのに、なぜ、こんなに人気なのでしょうか? 何が魅力で、皆さんはこのマンガを読んでいらっしゃるのでしょうか? 私の意見に賛成して下さる方だと嬉しいですし、反対の意見もお聞きしたいです。 皆さんの意見を教えて下さい。お願いします。

    • yu-kyan
    • 回答数10
  • 輪廻を主題とした作品でお勧めのものはありますか?

    輪廻を主題とした作品でお勧めのものはありますか? 媒体は問いません。 例として挙げますと 遠藤 周作「深い河」 ゲーム「サンサーラ・ナーガ2」 以上のようなものです。 宜しくお願い致します。

    • emr2008
    • 回答数4
  • お勧めの映画を教えてください!

    ラブストーリーとアニメ以外の洋画で、これまで見てこられた中で「これは絶対にお勧めできる!」といった映画をご紹介いただけませんでしょうか? 尚、私もこれまで結構映画を見てきておりますので、あまりメジャーなもの以外でお願い致します。

  • 「家」に関する詩や小説知りませんか?

    大雑把な質問ですみません・・・。 今、「家」に関して書かれた素敵な詩や小説がないか、探しています。 家という空間の中に流れる時間、そこから生まれる居心地の良さ、 そういったことについて触れているものがあるとうれしいです。 外国文学、日本文学、新旧は問いませんが、 できるだけ著名な方だといいなあと思います。 もちろん児童文学でもOKです。 こんなのあったなーというものがあれば、 ぜひ教えて下さい!

    • tmcnd
    • 回答数6
  • 演出がかっこいい映画を教えてください!

    演出が個性的でかっこいい映画をさがしています。自分の好きな演出は 「ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 」 「スナッチ」 「パルプ・フィクション」 「レザボア・ドッグス」 「トレインスポッティング」 「処刑人」 「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」 「ファイトクラブ」 邦画、テレビドラマでは 「スワロウテイル」 「リリイ・シュシュのすべて 」 「GO」 「池袋ウエストゲートパーク」 「木更津キャッツアイ」 みたいな感じです。最初の4つはサントラも大好きです!!! 思い当たる映画がある方はぜひ教えてください。お願いします。 「下妻物語」「TAXi」「オーシャンズ11」「時計じかけのオレンジ」は鑑賞済みです。 ちなみに古い映画、よく分からない映画、アクションばっかりの映画は苦手です(>o<)

  • 子供の頃に怖かったものは今では怖くありませんか

    子供の頃に怖かったものは今では怖くありませんか。 それとも今でも怖いですか。

    • noname#51262
    • 回答数13
  • ふざけんな!

    寒いので温まろうと、自動販売機のホットコーヒーを買ったら、常温で置いてあったようなぬるさでした。 この怒りを、どこにぶつけたらいいでしょうか?

    • noname#48087
    • 回答数20
  • あまり知られていないけどおもしろかった映画を教えて下さい。

    こんにちは! 以前このサイトでみなさんにご紹介して頂いた 「タワーリング・インフェルノ」や「ポセイドン・アドベンチャー」などをはじめ何作品かをレンタルしてみました。 おそらくこれらの作品は、ここでみなさんに教えて頂くことがなければ きっと見る機会はなかったと思います。 どの作品もとても面白い映画だったので、ぜひまたみなさんのお力をお借りしてDVDをレンタルしようと思い質問させて頂きました。 質問はタイトルの通り、あまりメジャーではないORヒットしなかったけど、これは面白かったというオススメの作品を教えてください。 ジャンルは、アクションと戦争物以外なら何でもOKです。 心理戦を楽しめる作品であるとよりうれしいです。 よろしくお願いします!

    • sunsee3
    • 回答数10